18/05/27(日)01:14:43 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)01:14:43 No.507577180
>昔欲しかったアイテム貼る
1 18/05/27(日)01:15:50 No.507577498
秘剣カブラステギだっけ
2 18/05/27(日)01:17:33 No.507577890
刀+99で火迅風魔刀 マンジカブラ+99でカブラステギ 風魔の盾も+99にして鍛冶屋に持っていくとラセンになる 自力で作った人いるのかな
3 18/05/27(日)01:18:37 No.507578157
いやみんな普通に作っただろ…
4 18/05/27(日)01:19:16 No.507578329
最大値まで育てた装備を鍛冶屋に見せるとどうなるのかを試してみたって人はそこそこ居そうだ
5 18/05/27(日)01:20:34 No.507578590
作ったけど使う相手がいない
6 18/05/27(日)01:20:54 No.507578651
存在さえ知ってるなら作れはするんじゃねぇかな… 2以降のカブラステギやラセン風魔はかなり厳しいが
7 18/05/27(日)01:21:06 No.507578696
GBの月影村だと99にしてからへんげの壺に放り込むとかだった めっちゃドキドキした
8 18/05/27(日)01:21:22 No.507578752
いる 俺の兄貴だ 兄貴に内緒で友人に見せびらかせたらテーブルマウンテンで死んで装備が消えた チョコボを先にプレイしてたから消えないと思ってた その頃兄貴は既に受験生だったから特にキレなかったがリアルタイムでやらかしてたら 多分友人と俺はこの世にいなかったと思う
9 18/05/27(日)01:21:39 No.507578797
無印では作るのは難しくなよ
10 18/05/27(日)01:22:32 No.507579003
確か4で作ったな 一回間違えて変化の壺に入れて世界一豪華なバナナと化した
11 18/05/27(日)01:22:55 No.507579084
つるはしも壊れなくなるんだよね 鍛冶屋の壷とか欲しくなる
12 18/05/27(日)01:23:38 No.507579258
初代は水脈ループで遊んでたら装備なんていくらでも強く出来る
13 18/05/27(日)01:23:45 No.507579285
エンチャントが全部消えるから気をつけろよな!しね!
14 18/05/27(日)01:25:35 No.507579716
こばみ谷制覇した「」はいるだろうが フェイの最終問題を最後までやった「」は少ないんじゃないかな
15 18/05/27(日)01:26:14 No.507579873
>初代は水脈ループで遊んでたら装備なんていくらでも強く出来る 仕舞いにはだれてくるよね 落ちるたび店にカラクロイドの肉とかあって段々雑なプレイに
16 18/05/27(日)01:26:20 No.507579887
2のカブラステギはまじない?使えば一本は楽勝で手に入った記憶
17 18/05/27(日)01:26:44 No.507579988
ギャザーと死神が沢山いる湿原から先は行った事なくてすまない…
18 18/05/27(日)01:26:55 No.507580034
最終問題急に敵やばくなるの嫌い
19 18/05/27(日)01:27:17 No.507580132
>多分友人と俺はこの世にいなかったと思う 友人とばっちりすぎない?
20 18/05/27(日)01:27:25 No.507580165
初代は最終問題も飽きて掛軸裏99階をひたすらやってた
21 18/05/27(日)01:27:55 No.507580263
GB2のは通信というか他人のROMをアテにしないといけないのがしんどかったな…
22 18/05/27(日)01:28:11 No.507580324
フェイの最終問題は強化合成引く運ゲーって印象
23 18/05/27(日)01:28:39 No.507580413
最終問題は分裂の壷が無くてもシリーズのもっと不思議系の中では簡単な方ではなかろうか 最果てとか白蛇の方が何倍もきつい
24 18/05/27(日)01:28:47 No.507580442
2のカブラステギ作成印は難易度高いのないから簡単よね
25 18/05/27(日)01:28:57 No.507580468
ジェノサイドの巻物が無いとこばみ谷はクリア無理じゃない?骸骨魔王が強すぎる
26 18/05/27(日)01:29:43 No.507580622
>ジェノサイドの巻物が無いとこばみ谷はクリア無理じゃない?骸骨魔王が強すぎる 結構な頻度で1回クリアできるしそんな必須ってアイテムでもないと思う
27 18/05/27(日)01:29:57 No.507580665
>ジェノサイドの巻物が無いとこばみ谷はクリア無理じゃない?骸骨魔王が強すぎる やまびことまでは言わなくても身代わりとかがあればどうとでもなる
28 18/05/27(日)01:30:01 No.507580680
>フェイの最終問題を最後までやった「」は少ないんじゃないかな あそこまでになるとかなり運が絡んでくるからなあ…
29 18/05/27(日)01:30:02 No.507580684
最終問題は壺禁止でやってたな…
30 18/05/27(日)01:30:51 No.507580864
ひとつのゲームをやりこむなんて考えもしない時代だった
31 18/05/27(日)01:31:02 No.507580906
>最終問題は壺禁止でやってたな… なんなのマゾなの ただでさえ消耗戦が続くダンジョンなのに
32 18/05/27(日)01:31:27 No.507580995
一番楽しい縛りは杖禁止さ
33 18/05/27(日)01:31:54 No.507581113
>こばみ谷制覇した「」はいるだろうが >フェイの最終問題を最後までやった「」は少ないんじゃないかな そもそも普通にクリアもしたことねぇ… ギャザーと火炎入道と死の使い辺りに毎回殺される
34 18/05/27(日)01:32:24 No.507581237
>ひとつのゲームをやりこむなんて考えもしない時代だった 逆じゃね?ソフト単価高いしひたすら一本をやってたわ
35 18/05/27(日)01:33:32 No.507581519
骸骨魔王も死神も別に…って感じ それより勝手にレベルアップする中盤の火炎入道が嫌いだったよ オォ…ドドドッドッ…オッ
36 18/05/27(日)01:34:33 No.507581740
魔王とアイテム使用させてくるやつは萎え萎えですよ
37 18/05/27(日)01:34:40 No.507581762
この頃はまだネット使える方が希少な環境だったから 自力なり書籍の情報でどうにか攻略できたんじゃないかな… 最近はネットで答え見ないとこんなんわかるかって隠し要素だらけだ
38 18/05/27(日)01:35:16 No.507581908
>>ひとつのゲームをやりこむなんて考えもしない時代だった >逆じゃね?ソフト単価高いしひたすら一本をやってたわ 貸したり借りたり兄弟が違うのもってたりでやりこみとは縁遠かったな…
39 18/05/27(日)01:35:47 No.507582017
サントラに載ってた山頂の町の宿屋の小ネタいいよね…
40 18/05/27(日)01:36:06 No.507582095
こばみ谷の火炎入道は勝手にレベルアップはしないよ!
41 18/05/27(日)01:36:11 No.507582125
モンスターハウスのSEがいまだにトラウマ
42 18/05/27(日)01:36:23 No.507582175
トド狩りすればどうとでもなる
43 18/05/27(日)01:36:27 No.507582186
ええ…最終問題は普通にクリアしてる人多いと思うけど… 飽きたならともかくクリアできない難易度じゃない
44 18/05/27(日)01:36:47 No.507582265
強力なアイテムたくさんある時代だからね
45 18/05/27(日)01:37:00 No.507582315
ゲームを誕生日の日以外で買ってもらうなんて年に2回あるかないかだったな…
46 18/05/27(日)01:37:12 No.507582371
火迅風魔刀とかいう名前だけ格好いい徒労
47 18/05/27(日)01:37:36 No.507582467
肉食べて村人虐殺してたら人格疑われたよ
48 18/05/27(日)01:38:50 No.507582771
パルテノスXの肉が完全解明されたのが衝撃だった トド狩りすると出やすいって噂もあって
49 18/05/27(日)01:38:58 No.507582801
>強力なアイテムたくさんある時代だからね ジェノサイドの巻物や背中の壺とか最近のシリーズと比べると壊れぎみすぎる…
50 18/05/27(日)01:39:11 No.507582840
バハラグとライブアライブ、メタスラ2にマリオRPGとスレ画だけで1年間飽きなくて済んだよ幼少期
51 18/05/27(日)01:40:26 No.507583141
>火迅風魔刀とかいう名前だけ格好いい徒労 そんな貴方にGB2
52 18/05/27(日)01:40:26 No.507583144
普通に作ったけどヌルゲになるだけで面白くなかったな
53 18/05/27(日)01:42:42 No.507583674
この手のは作るまでが目的だから…
54 18/05/27(日)01:42:45 No.507583689
完成する頃には通常ダンジョンなんて慣れて普通に潜れるしあんまりヌルさ関係なくね
55 18/05/27(日)01:43:19 No.507583818
どんなに鍛えても最終問題にも食神99Fにも掛軸裏99Fにも持ち込めないからね…
56 18/05/27(日)01:43:19 No.507583820
>そんな貴方にGB2 ラセン風魔の相棒すぎる…
57 18/05/27(日)01:43:35 No.507583881
>完成する頃には通常ダンジョンなんて慣れて普通に潜れるしあんまりヌルさ関係なくね この頃はあかずの間とか持ち込みありの高難度ダンジョンなかったしな…
58 18/05/27(日)01:43:49 No.507583935
分裂の壺と吸出しに気付いた時は興奮したものだ 完全に作業化したけど
59 18/05/27(日)01:45:03 No.507584199
DS1は持ち込みアリの新ダンジョンが追加と聞いて楽しみにしてたんだけどね…
60 18/05/27(日)01:47:39 No.507584721
>DS1は持ち込みアリの新ダンジョンが追加と聞いて楽しみにしてたんだけどね… 方向性として正しいかもしれんけどストレスだけ貯まるよね
61 18/05/27(日)01:48:00 No.507584794
そもそも魔蝕虫自体あんま強くないからな ボスフラグ云々置いといても割とガチンコで殴り殺せる
62 18/05/27(日)01:48:34 No.507584897
DS移植はおにぎりに変身させられただけで装備鍛えてようが死んでだめだった
63 18/05/27(日)01:48:46 No.507584948
GBのやつを友達に借りたらマムルの剣があったけど倉庫の中で消滅させちゃってそのまま外に出た
64 18/05/27(日)01:49:10 No.507585018
>バハラグとライブアライブ、メタスラ2にマリオRPGとスレ画だけで1年間飽きなくて済んだよ幼少期 そのラインナップだと一本で一年いけるよ!
65 18/05/27(日)01:49:28 No.507585078
イッテツによってどんどん増えていく火炎入道いいよね
66 18/05/27(日)01:49:31 No.507585092
>火迅風魔刀とかいう名前だけ格好いい徒労 それ言うなら4以降のカブラステギなんて徒労の極みだぜ
67 18/05/27(日)01:49:33 No.507585104
>そもそも魔蝕虫自体あんま強くないからな 距離が離れてるし面白半分で振った身代わりの杖だけで終わるとはこの海のリハクの目を
68 18/05/27(日)01:49:35 No.507585116
シレンはシリーズ出す度に余計な仕様だけ追加していってスタッフがどうしようもないなって
69 18/05/27(日)01:49:46 No.507585155
まずTV長時間使ってたら怒られるし兄弟で時間わけあわないといけないし… ずっとやってたって一人っ子なの?
70 18/05/27(日)01:50:15 No.507585279
浮いてるペンギンみたいなのつまんね…ってなって積んでしまった
71 18/05/27(日)01:51:01 No.507585426
>まずTV長時間使ってたら怒られるし兄弟で時間わけあわないといけないし… PS版のトルネコ2ならまだしも これはいつでも中断できるじゃねーか!
72 18/05/27(日)01:51:02 No.507585430
>それ言うなら4以降のカブラステギなんて徒労の極みだぜ 4はシステム的に最強武器でも敵が容易に倒せない仕様があったりするから まあそれが楽しいんだけどね
73 18/05/27(日)01:51:31 No.507585496
>そのラインナップだと一本で一年いけるよ! 好きだけどライブアライブで一年は自信ないぞ俺
74 18/05/27(日)01:51:58 No.507585578
DS1言う程嫌いじゃないよ ペンギンだけはクソだけど
75 18/05/27(日)01:52:13 No.507585628
久しぶりにやりたくなってきたが実機がないから変愚蛮怒かdisc集めやるか…
76 18/05/27(日)01:52:51 No.507585740
長くやってたといえば俺は小学2年から中学卒業までかかってようやくシャドウランクリアしたな
77 18/05/27(日)01:53:38 No.507585875
>シレンはシリーズ出す度に余計な仕様だけ追加していってスタッフがどうしようもないなって 4と5は別にそんな事なかったろ 図鑑のノリが寒いのは否定しないけど
78 18/05/27(日)01:53:55 No.507585924
DS1は旧作やってたせいか敵の動きが違和感あって駄目だった
79 18/05/27(日)01:54:21 No.507586005
シレン2の公式攻略本で鬼ヶ島攻略推奨武器に大三元の剣か火迅風魔刀って書いてあったのが忘れられない 正気かチュンソフト
80 18/05/27(日)01:54:32 No.507586044
>まずTV長時間使ってたら怒られるし兄弟で時間わけあわないといけないし… >ずっとやってたって一人っ子なの? 土曜日の夜は好きなだけやっていいってルールだったから兄と一緒にこばみ谷制覇目指してたな ネットも攻略本もないからノートに沢山メモを取ってた
81 18/05/27(日)01:54:38 No.507586069
>>まずTV長時間使ってたら怒られるし兄弟で時間わけあわないといけないし… >PS版のトルネコ2ならまだしも >これはいつでも中断できるじゃねーか! そんな理屈はマザーには通用しない
82 18/05/27(日)01:55:40 No.507586297
なんかえらいピュアな「」がおる
83 18/05/27(日)01:55:54 No.507586353
SFC版なら最終問題は分裂の壺セットが揃えば楽勝だったね
84 18/05/27(日)01:56:01 No.507586377
>4と5は別にそんな事なかったろ 夜とかいらんし…
85 18/05/27(日)01:56:07 No.507586398
>シレンはシリーズ出す度に余計な仕様だけ追加していってスタッフがどうしようもないなって マゼルンとかも否定する系か
86 18/05/27(日)01:56:51 No.507586552
>ずっとやってたって一人っ子なの? ゲーム沢山もってる一人っ子の友達がうらやましかった
87 18/05/27(日)01:57:07 No.507586614
セーブできるのとかーちゃんに何の関係が…
88 18/05/27(日)01:57:08 No.507586620
当時の口コミは実際試すか実データ見るまで半信半疑だったから スレ画とかロックマンXの波動拳はデマだと思ってた
89 18/05/27(日)01:57:50 No.507586755
>シレン2の公式攻略本で鬼ヶ島攻略推奨武器に大三元の剣か火迅風魔刀って書いてあったのが忘れられない >正気かチュンソフト 火迅風魔刀は割と簡単な方じゃないか?初級と中級周回楽だし 大三元はそもそも無理じゃないだろうか…
90 18/05/27(日)01:58:12 No.507586826
攻略本といえばトルネコの攻略本は凄く良いデザインだった
91 18/05/27(日)01:58:15 No.507586831
最近の作品って普通の不思議のダンジョンってあるの? もっと不思議と敵構成やアイテムは大体同じで持ち込みOK草巻物なんかは識別済みってやつ 最後にやったのがトルネコ3アスカあたりだけどそういうダンジョンなかった気がするんだ
92 18/05/27(日)01:58:31 No.507586868
>当時の口コミは実際試すか実データ見るまで半信半疑だったから >スレ画とかロックマンXの波動拳はデマだと思ってた おのれウソ技
93 18/05/27(日)01:58:58 No.507586946
>火迅風魔刀は割と簡単な方じゃないか?初級と中級周回楽だし そもそもカタナ+99あれば楽勝でクリアできるのに?
94 18/05/27(日)01:59:24 No.507587025
初めてフェイの最終問題46Fまで潜った時 いきなり画面外からの投石で150以上のダメージくらって死んだのは忘れられない 番付見るまで何が起こったか分からなかった
95 18/05/27(日)01:59:47 No.507587097
普通のダンジョンてかストーリーダンジョン? アスカはあったような
96 18/05/27(日)01:59:58 No.507587127
>マゼルンとかも否定する系か 2までは許される 3以降の新要素はだいたい許されない
97 18/05/27(日)02:00:07 No.507587157
今初代の敵の力見ると滅茶苦茶過ぎておなかいたい
98 18/05/27(日)02:00:38 No.507587243
>当時の口コミは実際試すか実データ見るまで半信半疑だったから >スレ画とかロックマンXの波動拳はデマだと思ってた SFCの時代は基本口コミだったよね 波動拳は何故かクラスのそんな特に仲良い訳でもない奴から聞いて試した記憶がある
99 18/05/27(日)02:01:09 No.507587339
フェイの最終問題は途中から敵の攻撃力インフレが凄まじすぎる
100 18/05/27(日)02:01:13 No.507587345
36階以降雑に攻撃力カンストしてるのいいよね…
101 18/05/27(日)02:01:19 No.507587359
>今初代の敵の力見ると滅茶苦茶過ぎておなかいたい イッテツの殺意には参るね…
102 18/05/27(日)02:01:20 No.507587361
>2までは許される >3以降の新要素はだいたい許されない 後出しするんじゃねーよ
103 18/05/27(日)02:01:30 No.507587397
>いやみんな普通に作っただろ… むしろ作れない雑魚いたん?って感じ
104 18/05/27(日)02:01:45 No.507587447
>セーブできるのとかーちゃんに何の関係が… オートセーブとかじゃないしいつでもいつでもセーブして終われるわけではない マザーのソージーキはバグールを引き起こす
105 18/05/27(日)02:02:02 No.507587491
>3以降の新要素はだいたい許されない バナナと夜好きだよ セドナさんいないと作業になりがちだけど
106 18/05/27(日)02:02:11 No.507587512
>36階以降雑に攻撃力カンストしてるのいいよね… おかげでどのローグライクでも殴るのは最後の手段って思考が染み付いた
107 18/05/27(日)02:02:20 No.507587542
4と5はやってないからわからんけど 3のお札と禁止床と二刀流は嫌いじゃないよ
108 18/05/27(日)02:02:24 No.507587554
オートセーブだが
109 18/05/27(日)02:03:07 No.507587670
3の新要素で言えば二刀流は歓迎されてたし 4以降の札もいいと思うぞ
110 18/05/27(日)02:03:22 No.507587705
文句無し最強は1と3くらいで後は2は共鳴がない4は獣神カミナの剣 5は金食い虫棍棒の方が強いっていう哀れな武器
111 18/05/27(日)02:03:32 No.507587724
お札は面白いシステムだよね3は評判とか関係なくプレイする機会なかったけど4でおーってなった すいとるぞうの群れで酷い目に遭った
112 18/05/27(日)02:03:34 No.507587734
初代ってマンジも風魔も確率低くないし+99も量産できるから無くしてもショックは薄い
113 18/05/27(日)02:03:57 No.507587789
2とアスカだけかたくなにリメイクしないで終わったよね 現行シリーズが売れなくなるからだろうけど 作ってた奴等が変わってバランスを駄目にするだけだった
114 18/05/27(日)02:04:07 No.507587811
マスターチキンごときに殺される程度の実力者ですよ私は
115 18/05/27(日)02:04:15 No.507587829
初代だとこっちの攻撃力すぐカンストするから武器強化する必要低いという…
116 18/05/27(日)02:04:24 No.507587853
GB2だとマムルの剣が最強だっけ
117 18/05/27(日)02:04:49 No.507587912
>いやみんな普通に作っただろ… 自力でってのは情報なしでって意味だと思う
118 18/05/27(日)02:05:04 No.507587959
こいつより壊れないつるはしの方がありがたい
119 18/05/27(日)02:05:09 No.507587969
>作ってた奴等が変わってバランスを駄目にするだけだった ぶっちゃけバランスで言えば5のもっと不思議は最高クラスだよ
120 18/05/27(日)02:05:11 No.507587977
>3のお札と禁止床と二刀流は嫌いじゃないよ 二刀流は嫌いじゃなかったけど盾無しはきつすぎる… せめてなんか補正ぐらいあっても…
121 18/05/27(日)02:05:11 No.507587978
>3のお札と禁止床と二刀流は嫌いじゃないよ 3はグラフィックが糞すぎて無理
122 18/05/27(日)02:05:20 No.507587999
チキンもミノも許せない
123 18/05/27(日)02:05:38 No.507588040
>オートセーブだが そうなんだけどそうじゃないというか昨今のオートセーブみたいに親切なもんじゃないってことね
124 18/05/27(日)02:06:05 No.507588112
追加要素の話だろ
125 18/05/27(日)02:06:18 No.507588147
初代ってそんな簡単扱いなの… どうたぬき+20くらいまでしか作れなかったよ
126 18/05/27(日)02:06:50 No.507588231
>二刀流は嫌いじゃなかったけど盾無しはきつすぎる… >せめてなんか補正ぐらいあっても… どちらかと言うよりは序盤で盾無し状態が長く続いた時の代替案かな二刀流は 低層で武器被りしてもあんまりガッカリしないし
127 18/05/27(日)02:06:50 No.507588232
>自力でってのは情報なしでって意味だと思う いや普通に作れたけど…
128 18/05/27(日)02:07:17 No.507588290
壊れないツルハシは5だと完全にエンドコンテンツ級のアイテムだったね…
129 18/05/27(日)02:07:26 No.507588313
まあみんなではないな
130 18/05/27(日)02:07:30 No.507588326
>初代ってそんな簡単扱いなの… >どうたぬき+20くらいまでしか作れなかったよ ぶんれつの壷 吸出しの巻物二つ クリアできた!
131 18/05/27(日)02:07:40 No.507588352
>初代ってそんな簡単扱いなの… 実際簡単なダンジョン多いよ 昔は難関だった掛け軸裏も情報の更新がされまくってだいぶ難易度が落ちた
132 18/05/27(日)02:08:31 No.507588469
>昔は難関だった掛け軸裏も情報の更新がされまくってだいぶ難易度が落ちた いや研究され尽くしたから簡単って簡単とは違うくね?
133 18/05/27(日)02:08:54 No.507588523
>>オートセーブだが >そうなんだけどそうじゃないというか昨今のオートセーブみたいに親切なもんじゃないってことね もう何言ってんだかわからん
134 18/05/27(日)02:08:57 No.507588531
>昔は難関だった掛け軸裏も情報の更新がされまくってだいぶ難易度が落ちた 闇黒卍落とし
135 18/05/27(日)02:09:03 No.507588548
>初代ってそんな簡単扱いなの… 調整が甘いのでガマゴンとか雑な稼ぎ方が出来る レベルは正義だ
136 18/05/27(日)02:09:23 No.507588596
トルネコの話してる人はわりといたけどシレン自体そんなに人気なかったです…
137 18/05/27(日)02:09:30 No.507588624
>初代ってそんな簡単扱いなの… >どうたぬき+20くらいまでしか作れなかったよ 強化するだけなら倉庫に置いて鍛冶屋で鍛えて戻して繰り返すだけだから 多少時間かけてもいいなら必ず出来るから簡単だね
138 18/05/27(日)02:10:15 No.507588739
>いや研究され尽くしたから簡単って簡単とは違うくね? ?
139 18/05/27(日)02:11:08 No.507588848
魔王罠完が精一杯だったよ 肉屋とかの永久機関は事故る…
140 18/05/27(日)02:11:17 No.507588862
子どもの頃は考え無しに突っ込んで攻撃ミスって死ぬことが多かった 最低限のセオリー叩きこまれた今は割とすんなり行けるようにはなった
141 18/05/27(日)02:11:57 No.507588942
武器成長システムも育った今のから乗り換えるかどうかとか楽しいし バナナや桃の熟成も前者は満腹度の違いしかなかったけど 桃は追加効果の違いまであって方向性としては完成された感があるし 余計な要素だけ追加されたねえ
142 18/05/27(日)02:12:09 No.507588976
ストーリーは最後の虫がかよわいいきものすぎる…
143 18/05/27(日)02:12:13 No.507588980
プレイヤーの過半数は稼ぐという発想までいかないので慣れてる人はいろいろ差っ引いて考えないと話が噛み合わないんだ
144 18/05/27(日)02:12:28 No.507589016
どうたぬき+20の話をしてる時点でここで言う初代の難易度=こばみ谷の難易度の話だろうし そうであれば初代は不思議のダンジョンシリーズでもぶっちぎりの低難易度だよ
145 18/05/27(日)02:12:34 No.507589030
4とか5は最高まで鍛えた武器防具持ってようが事故死するよね