18/05/27(日)00:32:01 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/27(日)00:32:01 No.507565244
>昔欲しかったアイテム貼る
1 18/05/27(日)00:33:29 No.507565645
俺もほしかった 今は小さいPCで遊ぶ
2 18/05/27(日)00:33:29 No.507565646
今じゃもっと高性能なスマホがあるから
3 18/05/27(日)00:37:05 No.507566687
高校で教材として購入必須だった ベーマガ掲載のコード入力して即ゲーム機になってた
4 18/05/27(日)00:38:52 No.507567202
親父がPC-1360くれた ヤフオクで売っても小銭にしかならなそうでつらい
5 18/05/27(日)00:40:32 No.507567665
スマホアプリでポケコンエミュレータがあったな
6 18/05/27(日)00:41:36 No.507567988
工業高校ならこいつかカシオのやつ買わされる
7 18/05/27(日)00:42:34 No.507568221
ポケコンの世界でもシャープ派とカシオ派が不毛な争いをしていたと聞く
8 18/05/27(日)00:45:51 No.507569197
初めて見たけどテプラよりは高性能っぽいな
9 18/05/27(日)00:47:53 No.507569761
こいつには割と高速なZ80が付いているしバスも開放されている
10 18/05/27(日)00:47:56 No.507569782
>初めて見たけどテプラよりは高性能っぽいな 無理してコメントしなくて良いよ
11 18/05/27(日)00:49:28 No.507570240
これのBASICがプログラミング始めるきっかけだった
12 18/05/27(日)00:53:33 No.507571626
何でもかんでもスマホで良いと短絡的に言うけども…
13 18/05/27(日)00:54:11 No.507571818
11ピンIOはGPIOとして使えるはずなんだが オシロで信号を見るとかなり鈍ってSPIとかを高速に使えないところがつらい
14 18/05/27(日)00:57:09 No.507572675
RAM32KBの奴持ってたな BASICで20KBぐらいのゲーム作ったら動かしてる最中によく落ちてた
15 18/05/27(日)01:00:38 No.507573574
PC-G805が学校指定品だったが即セラロック換装&スピーカー取り付けで授業中自作ゲームマシンと化した
16 18/05/27(日)01:01:35 No.507573792
教室中のポケコンがテトリス専用機になりました
17 18/05/27(日)01:05:54 No.507574841
ゲームの受け渡しはシリアルケーブルなんて高価なものは使わず園芸用針金を代用
18 18/05/27(日)01:07:24 No.507575276
シャーペンの芯だったなこっちは
19 18/05/27(日)01:11:42 No.507576410
せっかくなので専用ケーブルを作りましたよ私は
20 18/05/27(日)01:15:27 No.507577387
今ならラズパイでいいかなってなる
21 18/05/27(日)01:18:46 No.507578226
俺もシャープのやつだったな