18/05/26(土)23:25:45 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)23:25:45 No.507545507
>イメージ調査を行いたい
1 18/05/26(土)23:26:02 No.507545595
邪悪
2 18/05/26(土)23:26:23 No.507545698
おあしすマン
3 18/05/26(土)23:26:48 No.507545819
しらなーいよ
4 18/05/26(土)23:27:06 No.507545902
ニャルさん系の邪悪かと思ったら妻子捨男系の邪悪だった
5 18/05/26(土)23:27:47 No.507546077
破損個所を自分でわかってるサイコ
6 18/05/26(土)23:27:48 No.507546079
(指振り)
7 18/05/26(土)23:28:34 No.507546300
ODはクズどもの物語だったね…
8 18/05/26(土)23:29:36 No.507546586
スレ画と琵琶坂パイセンに比べれば田所ですらかわいい方 いやあいつはあいつで絶許のクズだけどあの2人と比べちゃうと
9 18/05/26(土)23:29:50 No.507546646
クソ野郎
10 18/05/26(土)23:30:45 No.507546913
邪悪過剰強化
11 18/05/26(土)23:31:14 No.507547056
琵琶坂は自分の利益のためという分かりやすい目的があるけどスレ画はただの興味本位とかだから余計にたちが悪い
12 18/05/26(土)23:32:09 No.507547290
まだ途中だから変態トリオの4人目って印象しかない…
13 18/05/26(土)23:32:37 No.507547413
>ODはクズどもの物語だったね… 辻褄合わない部分とかあるけど何かクズどもに侵蝕されてみんなおかしくなってんじゃないかって気になってくる
14 18/05/26(土)23:32:51 No.507547484
>まだ途中だから変態トリオの4人目って印象しかない… ほほえましい変態の仲間だと思うだろ? 逃避以外考えられないサイコなんすよ
15 18/05/26(土)23:33:42 No.507547677
スレ画を見た後だと同じ変態でも少年ドールは良い子だなあってなる
16 18/05/26(土)23:34:15 No.507547828
>ODはクズどもの物語だったね… 帰宅部の悪い面をまざまざと見せつけられた感じだった
17 18/05/26(土)23:34:27 No.507547910
デザインめっちゃかっこいいよねこのカス
18 18/05/26(土)23:36:17 No.507548459
相棒
19 18/05/26(土)23:36:47 No.507548597
よくなるところはよくなったし不満は別の個所で増えたが全部ぶっ壊して最高にクソ野郎ムーブできたから最終的に満足できたというなどの後読感
20 18/05/26(土)23:37:03 No.507548666
>帰宅部の悪い面をまざまざと見せつけられた感じだった 言ってる本人がおあしすしてる一番のクズと化してるというのが最高 ある意味で因果応報ではあるな
21 18/05/26(土)23:37:27 No.507548771
3000万儲けて一緒に子供を育ちするよ 10年くらい付き合うよ 小説楽しみにしてるよ ずっとついてくるよ チッチッチ嘘でした!
22 18/05/26(土)23:38:20 No.507549037
>ずっとついてくるよ >チッチッチ嘘でした! su2413517.jpg
23 18/05/26(土)23:38:22 No.507549056
クッション先輩に同類認定されるクズ
24 18/05/26(土)23:38:38 No.507549135
>>帰宅部の悪い面をまざまざと見せつけられた感じだった >言ってる本人がおあしすしてる一番のクズと化してるというのが最高 あー!帰宅部どいつもこいつもなー! してる自分の裏切りが一番クソなのいいよね…
25 18/05/26(土)23:38:44 No.507549167
今日買ってきたんだけどこれ扉入ったらもう学士ルート確定なのかな 無印すらやった事ないからストーリーもわからん!
26 18/05/26(土)23:39:02 No.507549264
>チッチッチ嘘でした! 千佳ちゃんとかブルーマンさんとか他に絆のある奴らは案外タフだった チッもっと俺だけにずぶずぶに依存させるべきだったか
27 18/05/26(土)23:39:21 No.507549346
>チッもっと俺だけにずぶずぶに依存させるべきだったか クズはさあ…
28 18/05/26(土)23:39:51 No.507549499
>クッション先輩に同類認定されるクズ クッションは利益のためにクズになるんだけど こいつは純粋の邪悪!レベルが違う
29 18/05/26(土)23:40:18 No.507549663
>今日買ってきたんだけどこれ扉入ったらもう学士ルート確定なのかな >無印すらやった事ないからストーリーもわからん! うn でもクソみたいな結末になるかどうかはまた選択できる機会があるよ
30 18/05/26(土)23:40:40 No.507549778
>今日買ってきたんだけどこれ扉入ったらもう学士ルート確定なのかな >無印すらやった事ないからストーリーもわからん! 扉行ったら楽士ルートだけど最後のどんでん返しの選択肢選ばなければ現実に帰る道はあるから大丈夫
31 18/05/26(土)23:41:34 No.507550070
>千佳ちゃんとかブルーマンさんとか他に絆のある奴らは案外タフだった グキとカギだけ啖呵切ってくるときやたらかっこよかったよね…(クアッドトリガー3射で瞬殺しながら)
32 18/05/26(土)23:42:19 No.507550308
身勝手の極み
33 18/05/26(土)23:42:41 No.507550421
イベントの台詞も無印からちょこちょこ細かいとこ変わってるんだけど 大体無印の方が良かったってなるのがちょっと
34 18/05/26(土)23:43:42 No.507550764
>あー!帰宅部どいつもこいつもなー! >してる自分の裏切りが一番クソなのいいよね… 結果的に自分の行いにふさわしい扱いを受けているという
35 18/05/26(土)23:43:52 No.507550809
>グキとカギだけ啖呵切ってくるときやたらかっこよかったよね…(クアッドトリガー3射で瞬殺しながら) 足グキには射撃カウンター、鍵にはガード破壊してお前らのやることなんて部長の俺が一番分かってんだよってするの最高に楽しい
36 18/05/26(土)23:43:52 No.507550812
元々無印で入れられればよかったんだろうけどね楽士ルート 金ないからね…
37 18/05/26(土)23:44:29 No.507551015
>足グキには射撃カウンター、鍵にはガード破壊してお前らのやることなんて部長の俺が一番分かってんだよってするの最高に楽しい 性格が最高にルシードだなお前
38 18/05/26(土)23:45:35 No.507551462
お前らが2人組組んでくれないから悪いんだぞ…
39 18/05/26(土)23:45:38 No.507551471
正直楽士ルートは楽士使う場面少なくて…ラストとか楽士全員で戦いたかった 序盤で裏切って最後まで楽士と命運を共にしたかったよ
40 18/05/26(土)23:47:31 No.507552004
ODも出たところだけどこの後どうなるんだろうな…ブックレットだとファンタジーも作れますよ!って山中言ってるけど他の作品作るんだろうか…
41 18/05/26(土)23:48:05 No.507552167
>言ってる本人がおあしすしてる一番のクズと化してるというのが最高 >ある意味で因果応報ではあるな こういう風に煽る人いるけど それはそれとして帰宅部はODで普通に馬鹿になったとおもうよ
42 18/05/26(土)23:48:14 No.507552199
山中の作品ってだけで買う動機づけにはなるから次も頑張ってほしいね
43 18/05/26(土)23:48:57 No.507552414
ODは楽士ルートだと当然のように滅ぶし帰宅部ルートでも琵琶坂解放という悪夢だし 結局vita版が最高では?ってなった
44 18/05/26(土)23:49:16 No.507552495
>それはそれとして帰宅部はODで普通に馬鹿になったとおもうよ 元は賢かったとでも!?
45 18/05/26(土)23:49:26 No.507552548
>ODも出たところだけどこの後どうなるんだろうな…ブックレットだとファンタジーも作れますよ!って山中言ってるけど他の作品作るんだろうか… 弱者の話は今回作ったから次は強者の弱い部分を見せる話を作りたいとか言ってた気がする
46 18/05/26(土)23:49:45 No.507552631
>お前らが2人組組んでくれないから悪いんだぞ… 別に二人組組まないのはいい 流石に図書館辺りからは怪しめ
47 18/05/26(土)23:49:47 No.507552640
su2413547.jpg 仲良くしてね~
48 18/05/26(土)23:50:44 No.507552932
>元は賢かったとでも!? 馬鹿な母親は馬鹿さがODしたと思うよ いや俺が気がついてなかっただけと言われたらそうかもしれないが
49 18/05/26(土)23:51:13 No.507553101
>仲良くしてね~ 歌姫の見る夢でもWIRE返してくれない琵琶坂先輩はちょっとひどいと思う
50 18/05/26(土)23:51:16 No.507553111
>結局vita版が最高では?ってなった なんだかんだで落ち着く結末だからな…
51 18/05/26(土)23:51:47 No.507553250
>ODは楽士ルートだと当然のように滅ぶし帰宅部ルートでも琵琶坂解放という悪夢だし >結局vita版が最高では?ってなった でも山田も救えるのはODだけなんだよな… クッションはクッションになってね
52 18/05/26(土)23:51:48 No.507553251
馬鹿な母親のこと悪鬼羅刹って呼ぶのやめろや!
53 18/05/26(土)23:52:19 No.507553434
ルシードするために結構変わってるからなOD
54 18/05/26(土)23:52:27 No.507553460
ああ…やっぱあの人母親なんだ…
55 18/05/26(土)23:52:39 No.507553512
>結局vita版が最高では?ってなった 個人的に奥義スキルのかっこよさとワールドリワードの仕様はVitaのが好きだ というか残滓研究所メンバーの秘密はそのまま持ってくるんじゃなく変えようよ!
56 18/05/26(土)23:53:14 No.507553752
そんなガッツリ裏切るのか… 楽しみだな
57 18/05/26(土)23:53:16 No.507553761
俺もオーバードーズしたかったなぁ
58 18/05/26(土)23:53:37 No.507553876
>ルシードするために結構変わってるからなOD 多少ちぐはぐになったり帰宅部のIQ低下もまあ指摘されるほどだとは思うけど最後の展開に全振りした結果と思うと許せた
59 18/05/26(土)23:54:06 No.507554005
>でも山田も救えるのはODだけなんだよな… >クッションはクッションになってね 皆割と勘違いしてるが クッション先輩は山田が叩き割ったガラスでファイナル・デスティネーションされただけで 山田自体はガラス→飾り付け→木の3連クッションで助かったのでクッションにすらなれてない
60 18/05/26(土)23:54:23 No.507554082
ウィキ口さん再戦後に鳴子が声かけてたりソーンが戦闘後落ち着きを取り戻したりしたのはODだけだよね?
61 18/05/26(土)23:54:47 No.507554224
奥義のカメラワークはVITAかっこよかったよね あとODスキルのカメラワークと演出考えた奴センス無さすぎだろ!
62 18/05/26(土)23:54:48 No.507554239
>最後の展開に全振りした結果と思うと許せた 最後の展開は素直に称賛できるんだけど それはそれとしてソーンさん戦ってくれません?
63 18/05/26(土)23:54:49 No.507554242
>クッションにすらなれてない でもクッションいないと死ぬじゃん
64 18/05/26(土)23:55:04 No.507554326
>こういう風に煽る人いるけど >それはそれとして帰宅部はODで普通に馬鹿になったとおもうよ 帰宅部感じ悪いよねーに同調してもらえなかったからって拗ねなくとも それはそれとしてシナリオとしてはお前の裏切りなんてとっくにお見通しだったよ!ってした方が無理なく嵌った気はする
65 18/05/26(土)23:55:27 No.507554435
ウィキロさんの監禁のおかげで少しは誤魔化せてたのかもしれない
66 18/05/26(土)23:56:00 No.507554607
>ウィキ口さん再戦後に鳴子が声かけてたりソーンが戦闘後落ち着きを取り戻したりしたのはODだけだよね? そこらはODのみ というか宮比市が実在する都市で足グキ他数名がそこ生まれだったり カタルシスエフェクトが相手を正気に戻すアタックなのはODで出てきた設定だから それに合わせて一部一部で会話が変わってる
67 18/05/26(土)23:56:02 No.507554618
結局楽士ルートはソーンの思いのままって感じだったしソーンぶち殺したかった
68 18/05/26(土)23:56:21 No.507554721
>クッションにすらなれてない あいつがあそこにいることで助かる因果律クッションだし…
69 18/05/26(土)23:56:23 No.507554734
帰宅部は馬鹿というか帰宅の邪魔する奴にはほんと容赦ないなと思った 8割くらい鳴子のせいだけど
70 18/05/26(土)23:57:30 No.507555066
>帰宅部感じ悪いよねーに同調してもらえなかったからって拗ねなくとも 大丈夫?ユニークネス装備する?
71 18/05/26(土)23:57:55 No.507555164
楽士も浄化されるし一部除いて帰宅部とっとと帰しちゃえよという気もした
72 18/05/26(土)23:57:56 No.507555169
>帰宅部は馬鹿というか帰宅の邪魔する奴にはほんと容赦ないなと思った そこは本来そういう集団だしね むしろ琵琶坂が言うように元々が一般人なために色々ぬるい ただ鳴子の所業はそれ帰宅にあんまり関係ない非道なんじゃないかな…ってなる
73 18/05/26(土)23:58:01 No.507555189
よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか
74 18/05/26(土)23:58:07 No.507555217
>帰宅部は馬鹿というか帰宅の邪魔する奴にはほんと容赦ないなと思った VITA版の帰宅部を楽士視点で見たらあんな感じなのかな…
75 18/05/26(土)23:58:38 No.507555360
>結局楽士ルートはソーンの思いのままって感じだったしソーンぶち殺したかった それは発売前から山中がずっとソーンの思い通りになるルートだよって言外に言ってたから 何で今更それ言う人多いんだろうってたまになる
76 18/05/26(土)23:58:45 No.507555393
>よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか PS4版でいいんじゃないかと思う
77 18/05/26(土)23:58:56 No.507555438
>よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか OD買おうOD
78 18/05/26(土)23:59:17 No.507555536
>よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか どうしてもvitaで持ち運んでやりたいとかじゃない限りはps4
79 18/05/26(土)23:59:18 No.507555540
>よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか VITA版は面白いけどグラフィックがPSPレベルでそこ気にする人はキツイと思う
80 18/05/26(土)23:59:31 No.507555594
邪魔しないから現実に帰してくれって言ってる帰宅部を一方的に邪魔してるのは楽士の方だからね
81 18/05/26(土)23:59:34 No.507555608
>それは発売前から山中がずっとソーンの思い通りになるルートだよって言外に言ってたから >何で今更それ言う人多いんだろうってたまになる 全員が全員ゲーム誌とかで山中のインタビュー逐一チェックしてる訳じゃないんだからそれは仕方ないでしょう
82 18/05/26(土)23:59:51 No.507555683
>よく分からないけど今からやるならVita版買った方がいいのか 特別な事情がない限りPS4でいい 改善されたとはいえVitaはロード時間とか根本的に辛いものがある
83 18/05/27(日)00:00:11 No.507555789
>それは発売前から山中がずっとソーンの思い通りになるルートだよって言外に言ってたから >何で今更それ言う人多いんだろうってたまになる そりゃあみんながみんなインタビューまで追ってるわけないだろ 公式HPにのってるならともかく
84 18/05/27(日)00:00:21 No.507555849
クソ作画でもやっぱりあのドヤ顔変身はテンション上がったよ…
85 18/05/27(日)00:00:27 No.507555873
>楽士も浄化されるし一部除いて帰宅部とっとと帰しちゃえよという気もした メビウスから一人でも逃したらメビウス崩壊しかねないって何度も言ってるでしょ! 学士への脅しは断るの前提のコントみたいなもんだし
86 18/05/27(日)00:00:56 No.507556048
ロードはVITAに比べるとかなり早いからなps4 基本OD安定だろう
87 18/05/27(日)00:01:30 No.507556224
カタアクメツ
88 18/05/27(日)00:01:38 No.507556277
>邪魔しないから現実に帰してくれって言ってる帰宅部を一方的に邪魔してるのは楽士の方だからね 要するにソーンが足グキ帰したくなかっただけの事にもっともらしい理由つけてただけだと思ってる
89 18/05/27(日)00:01:38 No.507556279
>学士への脅しは断るの前提のコントみたいなもんだし あいつらに現実行くか?ん?して行く!ってやついないのわかりきってるしな
90 18/05/27(日)00:01:48 No.507556325
メビウスの王と戦えるのはVita版だけ! いやもしかしたらどっかのリワードにいるのかもしれないけどメビウスの王
91 18/05/27(日)00:01:55 No.507556357
歌姫の見る夢ってアプデで追加されたんやつだけど 専用音声とかもあるし元々もっとやるつもりじゃないかな…?
92 18/05/27(日)00:02:24 No.507556514
ふーん
93 18/05/27(日)00:02:58 No.507556679
>歌姫の見る夢ってアプデで追加されたんやつだけど >専用音声とかもあるし元々もっとやるつもりじゃないかな…? 少なくとも水口さんダンジョンは追加されるだろうしな 初期実装されてなかったのはODから小説に触れる人も出るからだろうか
94 18/05/27(日)00:03:15 No.507556759
>カタルシスエフェクトが相手を正気に戻すアタックなのはODで出てきた設定だから これは元々ある設定じゃなかった? 明言と言うか端的にそう言われたのはODが初めてだとは思うけど
95 18/05/27(日)00:04:03 No.507557019
>水口さんダンジョンは追加される 追加するの?
96 18/05/27(日)00:04:18 No.507557095
>これは元々ある設定じゃなかった? >明言と言うか端的にそう言われたのはODが初めてだとは思うけど キャラエピなんかではよく使われる手段だったな
97 18/05/27(日)00:04:26 No.507557141
帰宅部ルートで邪悪スマイルをかまされ耐えて耐えてのルシードだったからカタルシスエフェクト飛び出そうなくらいカタルシスあった 最後の選択肢はもちろんはい
98 18/05/27(日)00:04:27 No.507557144
>追加するの? 知らん
99 18/05/27(日)00:04:45 No.507557241
琴乃さん好きになって始めたんだけどそんなたボコボコ言われるくらいアレなの……?帰宅部叩かれ過ぎてまだ序盤だけどスレ追うの辛いぞ
100 18/05/27(日)00:05:23 No.507557466
ただ単に延々帰宅部悪く言ってるやつがいるだけだよ
101 18/05/27(日)00:06:02 No.507557665
なんで途中でスレ見てんの?
102 18/05/27(日)00:06:27 No.507557790
人によってかなり受け取り方が変わる作品だからこんなところ見て心配してる暇があるならさっさと進めたほうがいいぞ
103 18/05/27(日)00:06:50 No.507557910
まあ後Vita版が頼りになりすぎたからそこからの落差はあるかもしれん
104 18/05/27(日)00:06:59 No.507557977
ネタ盛々だぞ 真の邪悪は一部の人だけ
105 18/05/27(日)00:07:06 No.507558022
楽士ルートの帰宅部パートはシナリオがちぐはぐになってる部分は否めんが そこを重大と捉えるかは人それぞれなんでまあやってみんと分からん
106 18/05/27(日)00:07:09 No.507558031
>琴乃さん好きになって始めたんだけどそんなたボコボコ言われるくらいアレなの……?帰宅部叩かれ過ぎてまだ序盤だけどスレ追うの辛いぞ ODでは楽士ルートの追加で帰宅部の悪の一面が強調されただけだから… 琴乃さんに限らずみんなアレな一面があるから受け止める覚悟は必要なんだ
107 18/05/27(日)00:07:17 No.507558070
>琴乃さん好きになって始めたんだけどそんなたボコボコ言われるくらいアレなの……?帰宅部叩かれ過ぎてまだ序盤だけどスレ追うの辛いぞ 楽士側に感情移入しやすくなったのもあって帰宅部に対し過剰に言ってる人とネタで言ってる人がいる 本編で言えば普通だし現実の姿知ってると見る目ねぇな!ってツッコミ入れるシーンがあるだけ
108 18/05/27(日)00:07:29 No.507558135
アレと邪悪は違うんじゃないか
109 18/05/27(日)00:07:43 No.507558210
ようはVita版やってなけりゃあんまり気にならない感じ?
110 18/05/27(日)00:08:05 No.507558340
VITA版の琴乃さん死ぬほど頼りになったからな…
111 18/05/27(日)00:08:38 No.507558511
>ようはVita版やってなけりゃあんまり気にならない感じ? vita版やってても普通に楽しめるから気にしなくていいよ
112 18/05/27(日)00:09:05 No.507558677
>ようはVita版やってなけりゃあんまり気にならない感じ? 受け取りかた次第だから気にしなけりゃ気にならんよ
113 18/05/27(日)00:09:37 No.507558834
>ようはVita版やってなけりゃあんまり気にならない感じ? どう感じるかだけど既に琴乃さんに感情移入してるなら多分全く気にならない程度だ 無の状態とか全体を見てプレイするとこのキャラのこの部分気になる!って言うのがすごいあるゲームだからなみんな性格とか闇が尖ってるぞ
114 18/05/27(日)00:10:39 No.507559173
見た目でに行っても抱えてる闇や現実の姿まで好きになれますか?ってのが無印の頃から山中がこのゲームの特徴の一つに挙げてたからな
115 18/05/27(日)00:11:17 No.507559386
正直帰宅部どんだけ悪く言ったとこで楽士ルートで一番クソなのは主人公だってネタだから
116 18/05/27(日)00:11:19 No.507559396
みんな普段のさりげない行動から闇が漏れてたけどvitaの琴乃さんはあんまり漏れてなかったからギャップがあるのは間違いない
117 18/05/27(日)00:12:06 No.507559632
>ようはVita版やってなけりゃあんまり気にならない感じ? と言うか仲良しで賢くて主人公に優しくしてくれるのを期待し過ぎなければ解くには問題ないかと 個人的には急にキャラのIQ低くなってない?という個所は幾つかあるが それ以外は文句言ってる奴はこのゲームに何を求めてたんだ?と思う そんな意見もある
118 18/05/27(日)00:12:14 No.507559663
悪鬼羅刹さんは闇というダメさが見えてきた
119 18/05/27(日)00:12:36 No.507559783
小池とかが相棒呼びしてきたり楽士の居心地がいいのは確かだけど帰宅部の面子を嫌いになるとかはなかったよ 鳴子…鳴子はちょっと考えさせて
120 18/05/27(日)00:12:39 No.507559814
つまりよぉ たっくんのことが心配になってきただろ?
121 18/05/27(日)00:12:43 No.507559840
無印からある部分は一部変更あってもちぐはぐさは感じないが 学士ルートやら追加キャラの部分は出来がやや強引だったり微妙なのは予算のせいかなあ……
122 18/05/27(日)00:13:35 No.507560091
梔子ちゃんが可愛かったからオッケー
123 18/05/27(日)00:13:38 No.507560108
>と言うか仲良しで賢くて主人公に優しくしてくれるのを期待し過ぎなければ解くには問題ないかと >個人的には急にキャラのIQ低くなってない?という個所は幾つかあるが >それ以外は文句言ってる奴はこのゲームに何を求めてたんだ?と思う >そんな意見もある 追加マップがどちらもクソ そんな意見もある
124 18/05/27(日)00:13:49 No.507560170
馴れ合い始めた楽士達もアホみたいな挑発に引っ掛かりまくるしIQの下がり方同じようなもん
125 18/05/27(日)00:14:09 No.507560264
急激なIQの低下は鼓太郎の代わりにけおる琵琶坂以外感じなかったけどな キャラエピ全部進めながら楽士ルートいくとこいつら俺を信頼しきってやがるぜ!って感じになるし
126 18/05/27(日)00:14:13 No.507560280
>それ以外は文句言ってる奴はこのゲームに何を求めてたんだ?と思う カメラワークとODスキルの演出はどうかと思う 後ダッシュ速度低下 アニメの作画はもはや気にならなくなった
127 18/05/27(日)00:14:49 No.507560430
「」ゲームに厳しいね
128 18/05/27(日)00:15:15 No.507560518
ルシードくんはもっと邪悪なことしてくれると期待してたら大したことしなかったのが不満
129 18/05/27(日)00:15:42 No.507560633
おんなぶっちょはアニメだとなんかたまに男みたいになる
130 18/05/27(日)00:15:51 No.507560670
琴乃さんは男の見る目のなさとかが浮き彫りになる
131 18/05/27(日)00:15:59 No.507560715
個人的にはスレ画でクソ野郎ムーヴできたからとりあえず大満足
132 18/05/27(日)00:16:11 No.507560777
>キャラエピ全部進めながら楽士ルートいくとこいつら俺を信頼しきってやがるぜ!って感じになるし その割には待ち伏せ後の反省会で鼓太郎はよくツッコんでくるじゃん! いや正しいし合ってるんだけどさ
133 18/05/27(日)00:16:12 No.507560782
ODスキルはカッコ悪いというかテンポわっるいなこれ!!ってなった マップがクソなのは正直元々じゃねえかな… ただ違和感感じるのも口パクが無いせいかもしれない
134 18/05/27(日)00:16:34 No.507560884
>学士ルートやら追加キャラの部分は出来がやや強引だったり微妙なのは予算のせいかなあ…… ブックレットのヒストリアとのインタビュー見ると既に無印があるものを移植して動かすのマジ大変で一から作った方が楽(そんな予算はない)みたいなこと書いてたからそこで察したよ… シナリオに関しては無印の出来もあるしサトミだから外的要因がないとちぐはぐになったりはしないと思ったし
135 18/05/27(日)00:16:55 No.507561029
>馴れ合い始めた楽士達もアホみたいな挑発に引っ掛かりまくるしIQの下がり方同じようなもん イケPくらいじゃない下がってるの ……元々か
136 18/05/27(日)00:16:59 No.507561064
とりあえず言えることはSuicide Prototypeを車で流してドライブすると楽しいぞ
137 18/05/27(日)00:17:29 No.507561270
>その割には待ち伏せ後の反省会で鼓太郎はよくツッコんでくるじゃん! >いや正しいし合ってるんだけどさ 鼓太郎は純粋だからルシードのバレそうな嘘も信じてしまう
138 18/05/27(日)00:18:11 No.507561440
ミレイは…もともとストップ安か
139 18/05/27(日)00:18:23 No.507561496
>ODスキルはカッコ悪いというかテンポわっるいなこれ!!ってなった 主人公だけあってぶっちょは割とマシだけど足グキのあれいちいち振り向いたりナイフ投げまくるやつダサかったり使い回しの都合で違和感の凄いストーク!
140 18/05/27(日)00:18:57 No.507561662
鼓太郎が本心隠してる人の正体見破れるわけないだろ!
141 18/05/27(日)00:19:01 No.507561676
>マップがクソなのは正直元々じゃねえかな… 元々クソではあるけど銭湯と太陽神殿やったあとだと旧校舎地下以外はわりと戦闘回避できるから 考えられてるかはともかく比べたら追加マップは駄目な方向の作りではあると思う
142 18/05/27(日)00:19:05 No.507561696
>とりあえず言えることはSuicide Prototypeを車で流してドライブすると楽しいぞ 通勤か外に出るだけでも楽しいぞ
143 18/05/27(日)00:19:08 No.507561711
>イケPくらいじゃない下がってるの イケPのあれはギャグって感じ
144 18/05/27(日)00:19:13 No.507561729
クリームパン!
145 18/05/27(日)00:19:28 No.507561789
ODスキルは声が付いたり付かなかったりがあるけど仕様?
146 18/05/27(日)00:19:50 No.507561872
ウィキ口さんはゲーム内でもフォローしてやってくれんか…
147 18/05/27(日)00:20:02 No.507561939
イケpはキャラエピやるとわかるがアレは空元気ってか八つ当たりで本人もわかってるからな…
148 18/05/27(日)00:20:07 No.507561961
追加キャラのキャラエピソードが良かっただけに本編がんばれとなったとこが目立つのはある 待ち伏せ作戦して新しい楽士をカメコに煽らせてキレさせとけばいいだろって展開の繰り返しだし
149 18/05/27(日)00:20:17 No.507562028
>ミレイは…もともとストップ安か 0点とるかとおもったら4点取ってきてビックリしましたよ私は ごめん流石に侮りすぎてた
150 18/05/27(日)00:21:04 No.507562233
>ODスキルは声が付いたり付かなかったりがあるけど仕様? 敵だと付かないように思う 味方で出なかったら読み込みミスかなあ
151 18/05/27(日)00:21:05 No.507562242
ODまでついてきて思ったことはキャスティングやストーリーの方向性やキャラはいいし歌もいい感じなので山中には予算が潤沢な所で1本作って見てほしい
152 18/05/27(日)00:22:08 No.507562574
su2413641.wav やめてあげて…
153 18/05/27(日)00:22:09 No.507562576
>ウィキ口さんはゲーム内でもフォローしてやってくれんか… 既に壊れちゃってる人だし… 完璧なキャラエピ完遂は既に小説できたやっちゃったし
154 18/05/27(日)00:22:41 No.507562735
ウィキ口さんこそ現実で救われようがないからな
155 18/05/27(日)00:23:03 No.507562844
クッション先輩のキャラエピ終わらせた時の最後の先輩の動きはちょっとギャグだと思う 何で斜め平行移動するの……
156 18/05/27(日)00:23:05 No.507562851
「」シードが邪悪!帰宅部が邪悪!って言うけど邪悪なのは鳴子琵琶坂と最後に裏切る「」シードくらいだよね 両方の意見を聞くために扉潜ったら楽士にされて疑問符浮かべたまま「」シードして結局普通に帰宅したぶっちょも居るだろうし
157 18/05/27(日)00:23:10 No.507562873
だからうちの部長が会いに行く
158 18/05/27(日)00:23:53 No.507563074
Vitaは小説発売記念でダンジョン追加されてたけど 今回はどうなるかな
159 18/05/27(日)00:24:06 No.507563143
>何で斜め平行移動するの…… あそこめっちゃ笑った
160 18/05/27(日)00:24:51 No.507563369
>両方の意見を聞くために扉潜ったら楽士にされて疑問符浮かべたまま「」シードして結局普通に帰宅したぶっちょも居るだろうし ルシードになった時点でアウトって人もいれば 最後の選択さえミスらなきゃセーフって人もいるしな 個人的にはランドマークタワーだけアウト感ある