18/05/26(土)23:11:25 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)23:11:25 No.507541436
ウマ娘から入ったからよくわかってなかったけど ダービーってすごい特別なレースなのね
1 18/05/26(土)23:13:41 No.507542065
有馬とダービーが二大レースよ 有馬は回避連発されてて格落ちてる感あるけど
2 18/05/26(土)23:17:51 No.507543283
なんといっても賞金がすごい
3 18/05/26(土)23:19:30 No.507543766
>有馬は回避連発されてて格落ちてる感あるけど ダービーも最近の優勝した馬がその…
4 18/05/26(土)23:20:30 No.507544051
なんだかんだでそこまですごくなくなった
5 18/05/26(土)23:21:16 No.507544293
もしかして他の重賞が凄くないから比較的凄く見えてたのでは…?
6 18/05/26(土)23:21:18 No.507544299
早熟な馬が勝つイメージでダービー取りつつ最後にG1勝って 有終の美を飾れる馬はあまりいないイメージ
7 18/05/26(土)23:21:36 No.507544370
>ダービーも最近の優勝した馬がその… オルフェすごいよね
8 18/05/26(土)23:22:13 No.507544529
競馬場の人の入りはやっぱ別格だよ
9 18/05/26(土)23:22:33 No.507544616
菊なんて回避しよーぜー
10 18/05/26(土)23:22:55 No.507544722
オルフェもう7年前だよ!
11 18/05/26(土)23:23:01 No.507544744
>有終の美を飾れる馬はあまりいないイメージ そもそもこんな馬ダービーホース抜きにしてどれほどいるんだ…
12 18/05/26(土)23:23:38 No.507544914
ドゥラメンテ(すごくなる予定だった)
13 18/05/26(土)23:23:39 No.507544925
クラシック三冠軽視のディープ産駒推しはそれで良いのかお前ら…と思わんでもない
14 18/05/26(土)23:24:28 No.507545178
天皇賞ってすごいの? 天皇がなんかするレースなの?
15 18/05/26(土)23:24:35 No.507545201
最近のダービー馬でその後も強かったのは顕彰馬の3頭くらいじゃない?
16 18/05/26(土)23:25:06 No.507545332
勝者が天皇に敬礼したりするよ
17 18/05/26(土)23:28:12 No.507546195
むしろダービー以降で活躍しているのは回避あるいは敗北した馬のほうが圧倒的に多いと言われている 星の数ほどいるそれらに比べたらダービーホースで長く活躍している馬なんて100頭にも満たないかもしれない
18 18/05/26(土)23:28:49 No.507546367
>サトノダイヤモンド(すごくなる予定だった)
19 18/05/26(土)23:29:02 No.507546428
まぁ早熟有利なレースなのは間違いないからな
20 18/05/26(土)23:30:02 No.507546690
>むしろダービー以降で活躍しているのは回避あるいは敗北した馬のほうが圧倒的に多いと言われている >星の数ほどいるそれらに比べたらダービーホースで長く活躍している馬なんて100頭にも満たないかもしれない ふわっとした根拠で結論付けるのよくないよ
21 18/05/26(土)23:30:09 No.507546729
ダービーを勝つためだけに調教スケジュールを組むのをやめたまえ!!
22 18/05/26(土)23:31:14 No.507547057
ゴールドシップの年のダービー馬をよく忘れる… ワールドエースが勝ったという偽知識で覚えていたり
23 18/05/26(土)23:31:22 No.507547082
ダービー用の調教で一番人気の馬の精神を壊すのをやめたまえ!
24 18/05/26(土)23:31:48 No.507547200
ジヤパンカップはどうなの 三大レース目にならないの
25 18/05/26(土)23:32:45 No.507547461
>ジヤパンカップはどうなの >三大レース目にならないの 日本馬にとってはなかなかの格付け 海外馬にとってはBCと香港の間にあるクソレース
26 18/05/26(土)23:33:36 No.507547654
それなりに人ははいるけどダービー有馬ほどではない
27 18/05/26(土)23:33:55 No.507547724
>海外馬にとってはBCと香港の間にあるクソレース ジャパンカップ(大嘘)って感じになりつつあるよね…
28 18/05/26(土)23:34:00 No.507547747
G1と海外含めたレーススケジュールの多様化で 全ての馬がダービー目指すかっていうとそうも言えなくなったし 3歳からバリバリの短距離路線で進んでいく馬も沢山いるし このレースが凄いってんじゃなくて要はいっぱいG1勝てばいいんだ
29 18/05/26(土)23:34:27 No.507547907
一応安田記念・天皇賞秋・ジャパンカップが芝の古馬G1では重要視されてるんじゃない
30 18/05/26(土)23:34:53 No.507548043
>ドゥラメンテ(すごくなる予定だった) 怪我がなければな 外枠でダービー勝てる凄い馬だったのに
31 18/05/26(土)23:35:07 No.507548097
JCが海外勢にとってクソなのは時期だけの問題ではないからのう… 招待レースなのに一昔前からはずーっと海外で買ってきた肌馬見せびらかす会になっとる
32 18/05/26(土)23:35:10 No.507548116
>海外馬にとってはBCと香港の間にあるクソレース 賞金は良かったように思う…今は他所と比べたらそれほどでもないのかな
33 18/05/26(土)23:35:55 No.507548342
強いステイヤーが好きなので春天が好き
34 18/05/26(土)23:36:15 No.507548437
ダービーと天皇賞と有馬が三大レースかなあ ダービーは名誉 天皇賞は格 有馬は実力 みたいな感じ
35 18/05/26(土)23:36:34 No.507548542
なんかドゥラメンテとフェノーメノの名前がごっちゃになるの俺だけだろうか
36 18/05/26(土)23:36:40 No.507548564
書き込みをした人によって削除されました
37 18/05/26(土)23:37:00 [ホープフルステークス] No.507548655
>このレースが凄いってんじゃなくて要はいっぱいG1勝てばいいんだ つまり僕も有馬記念と同じくらい注目されるべき…
38 18/05/26(土)23:37:05 No.507548671
>賞金は良かったように思う…今は他所と比べたらそれほどでもないのかな JCの賞金もかなり高いんだけどよりにもよって相手がBCと香港なせいで... 開催を1月あたりに変えよう!
39 18/05/26(土)23:37:10 No.507548688
名目上はダービーが集大成というか頂点で 終わったらすぐ二歳戦が始まって次の年のダービーを目指すってのがあるからね
40 18/05/26(土)23:37:30 No.507548779
皐月賞は最も早い馬が ダービーは最も運のいい馬が 菊花賞は最も強い馬が勝つ
41 18/05/26(土)23:37:41 No.507548828
私アイビスサマーダッシュ好き!
42 18/05/26(土)23:37:54 No.507548890
二歳G1はG1.5位のイメージ
43 18/05/26(土)23:38:29 No.507549092
牡馬クラシック取った馬がそこで力尽きるケースが多すぎて 最近は牝馬のほうが面白い馬多かったなあと思う
44 18/05/26(土)23:38:37 No.507549128
7月か8月あたりに...と思ったけどKGと被るな...
45 18/05/26(土)23:39:10 No.507549300
>二歳G1はG1.5位のイメージ 馬体も完成してないし前走に上げられてもあまり参考にならないやつだ
46 18/05/26(土)23:39:11 No.507549307
今は天皇賞秋が一番価値ある感じがするよ
47 18/05/26(土)23:39:15 No.507549317
つまり日本のレースはクソって言いたいだけかなるほど
48 18/05/26(土)23:39:28 No.507549385
>>このレースが凄いってんじゃなくて要はいっぱいG1勝てばいいんだ >つまり僕も有馬記念と同じくらい注目されるべき… ホープレスSとか散々な言われようだし有力馬一杯出して頑張ってね!
49 18/05/26(土)23:39:51 No.507549501
今年は宝塚記念に香港の強い金玉無しが来るよ 普通に強いから持っていかれそうよ…
50 18/05/26(土)23:39:57 No.507549530
>私アイビスサマーダッシュ好き! カルストンライトオいい…
51 18/05/26(土)23:40:06 No.507549584
>つまり日本のレースはクソって言いたいだけかなるほど そんな事は誰も言ってない むしろ海外なんぞ目もくれず日本のレース走るべきだと思ってるよ
52 18/05/26(土)23:40:26 No.507549704
ウマ娘で競馬に興味持ったミーハー初心者だけど近くの福島競馬行ってみようかな 7月だったかな
53 18/05/26(土)23:40:55 No.507549849
牝馬は牝馬で最近牝馬三冠取ってもあんま評価されなくなってるのがかわいそう
54 18/05/26(土)23:41:03 No.507549899
>つまり日本のレースはクソって言いたいだけかなるほど どこにもそんなレスないんだけど
55 18/05/26(土)23:41:17 No.507549962
そこの福島開催なら大して人もいないと思うのでいいと思う ただ馬券は難しいかもしれない
56 18/05/26(土)23:41:30 No.507550052
札幌記念をG1にすればいいのに… レーティングは足りてるのに何故やらないんだ
57 18/05/26(土)23:41:36 No.507550081
馬◯とか三連◯の組み合わせ系のオッズってどう決まってるの?
58 18/05/26(土)23:41:51 No.507550173
夏競馬いいよね かんかんの日差しに真っ青な芝見てるだけで気持ちいい
59 18/05/26(土)23:41:52 No.507550178
新馬はデータほぼ無しの純粋なギャンブルだから気をつけて!
60 18/05/26(土)23:41:58 No.507550213
ところで池添死んだ?
61 18/05/26(土)23:42:13 No.507550277
札幌記念混むかな
62 18/05/26(土)23:42:23 No.507550333
>そんな事は誰も言ってない >どこにもそんなレスないんだけど 空気を悪くしたいだけだろ あるいは頭のスイッチが壊れてるんだ ほっとけ
63 18/05/26(土)23:42:32 [???] No.507550385
>ところで池添死んだ? あいつ2番人気だぞ 許せないよな
64 18/05/26(土)23:42:42 No.507550426
>牝馬は牝馬で最近牝馬三冠取ってもあんま評価されなくなってるのがかわいそう スティルインラブは正直よく忘れそうになる… メジロラモーヌアパパネジェンティルドンナは忘れないんだけど
65 18/05/26(土)23:42:48 No.507550471
有馬は秋の連続G1でみんなお疲れ回避ってパターンがあるからな
66 18/05/26(土)23:42:52 No.507550495
>新馬はデータほぼ無しの純粋なギャンブルだから気をつけて! せめて血統とか仕上がりとか?
67 18/05/26(土)23:42:59 No.507550552
新馬とか実績ない馬たちを好きな馬の子とかいう理由で買うのが好き
68 18/05/26(土)23:43:01 No.507550561
最近はもうダービーよりもGⅠ勝利数のほうが重要だし
69 18/05/26(土)23:43:02 No.507550565
ロックディスダウンが池添キルドライバー決めて長かった戦いよさらばする予定
70 18/05/26(土)23:43:09 No.507550594
>馬◯とか三連◯の組み合わせ系のオッズってどう決まってるの? 組み合わせ数が多いだけで単勝と一緒
71 18/05/26(土)23:43:19 No.507550641
>新馬はデータほぼ無しの純粋なギャンブルだから気をつけて! 競馬はギャンブルじゃねえの!?
72 18/05/26(土)23:43:20 No.507550648
>せめて血統とか仕上がりとか? ディープ産駒ですらリアルガチャ状態なのに参考にならん
73 18/05/26(土)23:44:02 No.507550864
地方の新馬だったら能検があるから楽勝
74 18/05/26(土)23:44:07 No.507550889
新馬は現役時代活躍してた牝馬の子が過剰人気するから消すとおいしいぜ!
75 18/05/26(土)23:44:08 No.507550895
>牝馬は牝馬で最近牝馬三冠取ってもあんま評価されなくなってるのがかわいそう なんもかんもウオッカが悪い… あんな牡馬のダービーに勝つゴリウーがいたら牝馬三冠なんてしょせん牝レースってなる
76 18/05/26(土)23:44:19 No.507550942
セイウンスカイも皐月と菊花賞の二冠で燃え尽きた感じなのに クラシックの後もずっと一線級だったゴールドシップは色々おかしいのね…
77 18/05/26(土)23:44:24 No.507550974
陣営もどう見ても無理ってのは普通は出してこないから新馬も未勝利も血統重視でいいよ 外れたら事故
78 18/05/26(土)23:44:50 No.507551190
>新馬はデータほぼ無しの純粋なギャンブルだから気をつけて! 単勝で全部買うのがオススメってプロが昔言ってた
79 18/05/26(土)23:44:51 No.507551193
牝馬三冠もそうなんだけど強い牝馬出てきたらみんな期待して混合GI勝てなかったらやっぱだめだわみたいになるのが可哀そう ウオッカだのジェンティルドンナみたいなのそうそう出てくるわけねーだろ!?
80 18/05/26(土)23:45:05 No.507551281
>新馬はデータほぼ無しの純粋なギャンブルだから気をつけて! いいですよね稽古でいい数字出してるのにレースは道中ついて行けなくなるの よくねぇ
81 18/05/26(土)23:45:09 No.507551309
血統で勝てるなら苦労してないってヘイローちゃんが言ってた
82 18/05/26(土)23:45:10 No.507551313
牝馬はG1一つでも勝てばもう繁殖としては最上級扱いになるからそれ以上幾つ勝ってもってのはあるし
83 18/05/26(土)23:45:37 No.507551469
ウンスは燃え尽きというより怪我かな…
84 18/05/26(土)23:45:42 No.507551493
>ウオッカだのジェンティルドンナみたいなのそうそう出てくるわけねーだろ!? アイちゃんも厳しいか
85 18/05/26(土)23:46:26 No.507551690
JCに限れば外国の有力馬の出走が増えて欲しいから日程とか良い感じの時期無いかなぁって思ってるけど良さそうな時期がいつかと言われるとまぁ難しいよね…
86 18/05/26(土)23:46:28 No.507551698
>新馬は現役時代活躍してた牝馬の子が過剰人気するから消すとおいしいぜ! でもよぉ重賞勝ちの初仔とかどうしても気になっちまうぜ 現役時代知ってるとなおさら
87 18/05/26(土)23:46:29 No.507551707
今は年24個もG1あるからなぁ 増えすぎて全体的にチープになってるのは否定できない
88 18/05/26(土)23:46:38 No.507551741
>アイちゃんも厳しいか 分からないけどこのまま調子落とさなければ間違いなく名牝クラスだよ
89 18/05/26(土)23:46:45 No.507551779
新馬戦はちゃんと最後まで走ったら勝ちっていう生き物相手のギャンブルだと初心に帰るレース 血統だとか騎手だとかくだらない引っかかればゲートミスすればそれで終わるのを思い出させてくれる
90 18/05/26(土)23:46:55 No.507551829
>なんもかんもウオッカが悪い… >あんな牡馬のダービーに勝つゴリウーがいたら牝馬三冠なんてしょせん牝レースってなる 何頭かダービー挑戦して敗れる牝馬が出たらウオッカが化け物だっただけってなって落ち着くでしょ
91 18/05/26(土)23:47:10 No.507551901
>セイウンスカイも皐月と菊花賞の二冠で燃え尽きた感じなのに グラスペ出てくると勝てないだけで掲示板だしGⅡはきっちり取るんだけどね >クラシックの後もずっと一線級だったゴールドシップは色々おかしいのね… オルフェだって凱旋門取れなかったけど国内に帰れば勝ってたし 頑丈さは大事なんだな
92 18/05/26(土)23:47:14 No.507551920
>血統で勝てるなら苦労してないってヘイローちゃんが言ってた 血統だけでぬくぬく生きてるのに…
93 18/05/26(土)23:47:14 No.507551921
>競馬はギャンブルじゃねえの!? 血統を調べ仕上がりを見て馬場を加味すれば運なんかに頼るまでもなく結果は見えてくるんですよ ってねじりハチマキのウマ娘も言っている
94 18/05/26(土)23:47:18 No.507551935
>今は年24個もG1あるからなぁ >増えすぎて全体的にチープになってるのは否定できない 昔はどれくらいだったの?
95 18/05/26(土)23:47:23 No.507551956
>アイちゃんも厳しいか 牝馬三冠は固そうに見える… 秋華賞出るよね?
96 18/05/26(土)23:47:34 No.507552022
>今は年24個もG1あるからなぁ なそ にん
97 18/05/26(土)23:47:37 No.507552034
>血統だとか騎手だとかくだらない直線でヨレたら終わる
98 18/05/26(土)23:47:57 No.507552128
>レーティングは足りてるのに何故やらないんだ 建て替えで箱小さくしちゃったし… 古い3階建ての時も7万で大混雑だったのに
99 18/05/26(土)23:48:00 No.507552140
馬のことを考えたら海外に出す意味は無いからなぁ レース以前に環境変化がストレスになりすぎる
100 18/05/26(土)23:48:17 No.507552217
>ってねじりハチマキのウマ娘も言っている なんであれハチマキに見えるんだろうね…
101 18/05/26(土)23:48:40 No.507552335
>>ってねじりハチマキのウマ娘も言っている >なんであれハチマキに見えるんだろうね… 白いからだろ
102 18/05/26(土)23:48:52 No.507552393
>古い3階建ての時も7万で大混雑だったのに なそ にん
103 18/05/26(土)23:48:52 No.507552394
>秋華賞出るよね? 陣営は出すって言ってるし単勝1.1倍コースでしょ
104 18/05/26(土)23:48:59 No.507552423
>増えすぎて全体的にチープになってるのは否定できない ホープフルとチャンピオンカップはいつになったらG1っぽくなるんですかね…
105 18/05/26(土)23:49:01 No.507552428
そのハチマキウマ娘外してばっかなんですけお
106 18/05/26(土)23:49:04 No.507552449
>秋華賞出るよね? 蹄に不安があるから取りあえず海外には行かないよ 秋天は無くはないけど今の所三冠取るつもりみたいだから
107 18/05/26(土)23:49:39 No.507552595
大阪杯やホープフルSがG1になった途端に売上倍増するんだからそりゃG1どんどん増やしたいよね
108 18/05/26(土)23:50:08 No.507552756
アーモンドはクラブ馬だし端から国内荒らす宣言してなかったか
109 18/05/26(土)23:50:08 No.507552757
アイちゃんの追い込みは久々に見ててスカっとする馬が出てきたなって印象なので 怪我せずいっぱい頑張ってほしい
110 18/05/26(土)23:50:12 No.507552794
>アイちゃん 凱旋門行けば勝てるっていうけどどうなのかなぁ?
111 18/05/26(土)23:50:14 No.507552810
最近はウオッカとドンナだけじゃなくてダスカブエナなんかもいたから牝馬にちょっと期待してしまうのもわかる
112 18/05/26(土)23:50:45 No.507552933
>>血統で勝てるなら苦労してないってヘイローちゃんが言ってた >血統だけでぬくぬく生きてるのに… GⅠが1つしかないだけで掲示板やGⅡでの獲得賞金は普通に名馬だし… 適性距離もかなり幅があるし
113 18/05/26(土)23:50:47 No.507552944
新しい重賞って暫く「新設重賞」って1~3のどれでもない位置に置かれるのね
114 18/05/26(土)23:51:02 No.507553022
会長が無敗三冠とった84年はグレード制の導入年でG1は15個だった
115 18/05/26(土)23:51:10 No.507553082
>昔はどれくらいだったの? 最初は15
116 18/05/26(土)23:51:12 No.507553096
トリプルクラウントリマース!
117 18/05/26(土)23:51:34 No.507553181
>凱旋門行けば勝てるっていうけどどうなのかなぁ? 足が弱いらしいから海外の深い芝で壊れる可能性が高いと思う
118 18/05/26(土)23:51:56 No.507553306
>>アイちゃん >凱旋門行けば勝てるっていうけどどうなのかなぁ? 斤量的には3歳牝馬だけどまだ古馬と戦ってないし強かったけどオークスだけで凱旋門とか考えるのは流石に早すぎかなって気はする
119 18/05/26(土)23:52:02 No.507553326
これからjun重賞もできてますます混乱するぞ
120 18/05/26(土)23:52:53 No.507553587
今は大種牡馬不在の時代だから強い牝馬はまだ出てきそうだ
121 18/05/26(土)23:53:08 No.507553710
新設重賞の葵SはG3かなやっぱり
122 18/05/26(土)23:53:12 No.507553729
>これからjun重賞もできてますます混乱するぞ mayステークスはあるのか…
123 18/05/26(土)23:53:13 No.507553742
タイムフライヤーの空気っぷりである
124 18/05/26(土)23:53:16 No.507553753
今の早熟馬ばっかり仕上げる牡馬の状態は面白くないから G1増えてもっと多様性が出たほうがいいと思う 賞金が潤滑に回る限りレースは増やしてもよい
125 18/05/26(土)23:53:57 No.507553960
アイちゃんはあんなムッチリでドスケベな体で力強い走りが出来るのがなんだかトークも返しも上手いスーパーグラビアアイドル見てる気分になる 現役とはいえウマ娘になってくれんものか
126 18/05/26(土)23:54:08 No.507554010
キンヘはちゃんと調教できる厩舎と乗れる騎手がいれば
127 18/05/26(土)23:54:34 No.507554138
ジャパンカップがそんなに失墜してたとは思わなかった… 国内最大の賞金額が…
128 18/05/26(土)23:55:00 No.507554302
そもそも良血の上怪我もなくG1とって最終レースでも4着なキンヘをディスる理由がない
129 18/05/26(土)23:55:04 No.507554328
>アイちゃんはあんなムッチリでドスケベな体で力強い走りが出来るのがなんだかトークも返しも上手いスーパーグラビアアイドル見てる気分になる >現役とはいえウマ娘になってくれんものか ダスカタイプのムチムチになると思いますよ私は
130 18/05/26(土)23:55:06 No.507554336
何のイベントもない時に地方競馬に行ってみたら 家族連れなんて誰もいない殺伐とした空気にやられて怯えながらそそくさ帰った 俺はゴミだよ
131 18/05/26(土)23:55:20 No.507554395
最近は顕彰馬のハードルも高くなってるよね ロードカナロア入れないのは悲しい
132 18/05/26(土)23:55:24 No.507554411
海外馬が目標にしなくなっただけだから失墜というのは合ってるのか違うのか
133 18/05/26(土)23:55:27 No.507554433
>ジャパンカップがそんなに失墜してたとは思わなかった… >国内最大の賞金額が… 別に失敗はしてないぞ ただドバイやら香港やらと並ぶ国際レースかと言われると なんか違う路線行っちゃったなっていう感じが
134 18/05/26(土)23:55:38 No.507554488
今の評価基準がG1勝利数と記録重視だし
135 18/05/26(土)23:55:39 No.507554494
そりゃそんな時の地方なんてどんよりとした鉄火場でしかねえ
136 18/05/26(土)23:55:44 No.507554519
キンヘの適正距離を広いといっていいのか未だにわからない どこでも走るのはそうなんだけど
137 18/05/26(土)23:56:03 No.507554621
>ジャパンカップがそんなに失墜してたとは思わなかった… 今日も新聞に燦然と輝くアルカセット以降ね…
138 18/05/26(土)23:56:56 No.507554934
廃止されたnovステークス…
139 18/05/26(土)23:56:57 No.507554941
坂口調教師は優秀な部類だぞ ヤネはまあ…ノーコメント
140 18/05/26(土)23:57:08 No.507554984
近年だとエピファの年はメンバー的にも楽しかったけどそれ以外の年のJCは物足りない
141 18/05/26(土)23:57:08 No.507554985
JCは元が招待レースだから現状の誰も来ない…招待とは…ウゴゴは普通にダメやろ
142 18/05/26(土)23:57:14 No.507554999
キンヘはどこでも頑張ってくれるから適した距離模索する期間が長過ぎた
143 18/05/26(土)23:57:36 No.507555088
>なんか違う路線行っちゃったなっていう感じが 日本の馬が海外遠征で結果出すようになったのとトレードオフみたいになってるよね
144 18/05/26(土)23:57:57 No.507555172
ジャパンカップダートなんてもうなくなっちまった! いや左回り主流のダートで阪神右回りとかアホなことした結果だけどさ
145 18/05/26(土)23:58:04 No.507555201
>何のイベントもない時に地方競馬に行ってみたら >家族連れなんて誰もいない殺伐とした空気にやられて怯えながらそそくさ帰った >俺はゴミだよ それがまともな人間の在り方だよ… 今日オージ追悼に府中行ったけど綺麗な府中ですら券売機周りには98どころかパイセンどころか会長どころかハイセイコー時代から馬券勝ってそうな爺の群れが声上げながら映像見てたもの ああいうのからは距離を置くのが人として真っ当
146 18/05/26(土)23:58:23 No.507555292
虹メ杯3歳ステークス
147 18/05/26(土)23:58:23 No.507555293
ダノンがウマ娘になれるかもしれない
148 18/05/26(土)23:58:43 No.507555383
>ジャパンカップがそんなに失墜してたとは思わなかった… >国内最大の賞金額が… 賞金額は多くても日本が遠すぎるのが悪いだけで誰が悪いというわけでもないというか そこを何とかする方法あったらJRAとっくのとうに取ってると思うの…
149 18/05/26(土)23:58:49 No.507555407
>最近は顕彰馬のハードルも高くなってるよね >ロードカナロア入れないのは悲しい 新聞記者投票なのでゴールドシップは絶対に入れないと聞いたな 新聞の予想を裏切りまくって記者が恨んでるんだって…
150 18/05/26(土)23:59:05 No.507555476
中央ダートG1が1600と1800しか無いのはどうかと思う
151 18/05/26(土)23:59:07 No.507555487
HUBで競馬流してくれないかな
152 18/05/26(土)23:59:46 No.507555659
>HUBで競馬流してくれないかな イギリスダービーは流すと思うよ
153 18/05/26(土)23:59:47 No.507555669
移動距離よりも検疫がめんどくさすぎるのが嫌われる
154 18/05/26(土)23:59:53 No.507555692
>中央ダートG1が1600と1800しか無いのはどうかと思う ダートが不人気なのは分かるがもうちょっとなんとかして欲しいよね
155 18/05/27(日)00:00:32 No.507555897
>新聞記者投票なのでゴールドシップは絶対に入れないと聞いたな >新聞の予想を裏切りまくって記者が恨んでるんだって… ゴルシは気にしなさそうだからまあいいか
156 18/05/27(日)00:01:36 No.507556263
皆もれなく空路だもんねそりゃしんどい
157 18/05/27(日)00:01:44 No.507556310
>新聞記者投票なのでゴールドシップは絶対に入れないと聞いたな >新聞の予想を裏切りまくって記者が恨んでるんだって… ゴルシもゴルシだけど記者のくせにああいうときの彼はやりますよ…ってリスクもとれないアホが悪い それはそれとしてGⅠ6勝グランプリ連覇だと少し足りないとも思う 産駒が活躍すればというけどその場合はスペちゃんとブエナちゃんの食い合いみたいになるしね…
158 18/05/27(日)00:02:00 No.507556380
ゴルシは宝塚三連覇してたら間違いなく選ばれただろうけど それ無くなるとちょっと選ぶ理由が弱いんだよな…
159 18/05/27(日)00:02:01 No.507556386
ダートは地方の為に増やしてないって面はあるからなあ
160 18/05/27(日)00:02:27 No.507556529
>移動距離よりも検疫がめんどくさすぎるのが嫌われる といっても検疫体制緩くしろってのも違うし…
161 18/05/27(日)00:02:51 No.507556639
大井で重賞やりゃいいんだ
162 18/05/27(日)00:02:53 No.507556641
ゴルシは顕彰馬なんかなったらおちおち立小便もできねぇとか言う
163 18/05/27(日)00:03:02 No.507556701
一刻も早いワープ装置の発明が待たれる
164 18/05/27(日)00:03:06 No.507556720
ドバイの夜走るダートとかなんか別格感あったのに ダート最高のG1
165 18/05/27(日)00:03:18 No.507556777
G2でいいからダートの2400とかやんないかな
166 18/05/27(日)00:03:41 No.507556909
今回はじめて馬券買ったよ ダノンプレミアム?って馬が大人気なのはわかったけどなにこのヨーグルトみたいな名前
167 18/05/27(日)00:03:48 No.507556939
カナロアで一発通過できないのは深刻だと思うし記名投票と一般紙の票を減らすかしたほうが良いと思う
168 18/05/27(日)00:04:11 No.507557054
アサ芸の怪文書は結局今回更新しないのかな…
169 18/05/27(日)00:04:31 No.507557170
>今回はじめて馬券買ったよ >ダノンプレミアム?って馬が大人気なのはわかったけどなにこのヨーグルトみたいな名前 もう買ったのか!? 気が早い奴だぜ…
170 18/05/27(日)00:04:39 No.507557214
例えばウマ娘の影響で競馬ブームが盛り上がって過去にないくらい何年もJRAがウハウハになってJCの大幅賞金増やしたらまた大物来るようになるかな
171 18/05/27(日)00:04:48 No.507557260
あっそういやアサ芸来てないな…これは困ったぞ
172 18/05/27(日)00:04:59 No.507557322
血統の主流的にダートでも走れるパワーがある馬ってほとんどいないんじゃ
173 18/05/27(日)00:05:45 No.507557586
ロードカナロアさんなら砂でもやってくれる
174 18/05/27(日)00:05:45 No.507557587
一発で通れるほど文句なしでこその顕彰馬っていうのもわかるけど 何年も掲示板キープするようなのは通すとか産駒活躍したら加点するとか優しくしていいと思うんだよなあ
175 18/05/27(日)00:05:56 No.507557636
応援馬券とかロマン馬券を毎回一つは入れる
176 18/05/27(日)00:06:05 No.507557685
>例えばウマ娘の影響で競馬ブームが盛り上がって過去にないくらい何年もJRAがウハウハになってJCの大幅賞金増やしたらまた大物来るようになるかな まず中央競馬の規模がコミケみたいなもんだから その発言はウマ娘でコミケが盛り上がると言ってるようなもんだぞ
177 18/05/27(日)00:06:07 No.507557692
ダービーは今年初めて見るけど一番人気の子はめちゃくちゃ粗探しされてて過去に何やったのか不安になる
178 18/05/27(日)00:06:31 No.507557807
>カナロアで一発通過できないのは深刻だと思うし記名投票と一般紙の票を減らすかしたほうが良いと思う 次からモーリス来るしその次はキタサン来るからね…
179 18/05/27(日)00:06:37 No.507557843
>例えばウマ娘の影響で競馬ブームが盛り上がって過去にないくらい何年もJRAがウハウハになってJCの大幅賞金増やしたらまた大物来るようになるかな JCの1着賞金は日本一高いぞ こう見えて世界で7番目ぐらいの高額賞金レース
180 18/05/27(日)00:07:02 No.507557991
>ダービーは今年初めて見るけど一番人気の子はめちゃくちゃ粗探しされてて過去に何やったのか不安になる その逆でデータが無いんだよ レースは3月から走ってないもんで…
181 18/05/27(日)00:07:05 No.507558015
この馬自身のやらかしというより過去のやらかし馬たちの怨念かな…
182 18/05/27(日)00:07:10 No.507558040
>気が早い奴だぜ… とりあえロマン買いしたのだ…倍率一番低くて武豊単勝だし あたったらすごい金額になるけど絶対ないね
183 18/05/27(日)00:07:44 No.507558216
>アサ芸の怪文書は結局今回更新しないのかな… ホソジュンは中内田ととてつもなく仲が悪いんだと噂されてる 更新してる方もダノン?走ってみないと判りませんねだし
184 18/05/27(日)00:07:44 No.507558222
>まず中央競馬の規模がコミケみたいなもんだから >その発言はウマ娘でコミケが盛り上がると言ってるようなもんだぞ まあウマ娘の影響は冗談として検疫やら開催時期やら芝やらをカバーできる賞金ってどのくらいだろ?
185 18/05/27(日)00:07:59 No.507558309
ここ最近の顕彰馬はディープウオッカオルフェドンナでまあこいつらは一発通過するよね でもやっぱジェンティルドンナがぎりぎりだったのはヤバいと思う
186 18/05/27(日)00:08:04 No.507558332
>ダービーは今年初めて見るけど一番人気の子はめちゃくちゃ粗探しされてて過去に何やったのか不安になる 枠的には逆らえないけどそこまで信じていいものかとみんな不安なんだよ
187 18/05/27(日)00:08:18 No.507558403
凱旋門賞がお安いんだよね
188 18/05/27(日)00:08:53 No.507558601
ダノンは人気が先行しすぎてほんとに走るかみんな不安になってきた頃
189 18/05/27(日)00:09:07 No.507558684
>まあウマ娘の影響は冗談として検疫やら開催時期やら芝やらをカバーできる賞金ってどのくらいだろ? そもそも芝の質が違ってるから下手に出して負けて種牡馬価値が下がるリスクのほうが高いと見られてる気がする
190 18/05/27(日)00:09:30 No.507558790
>凱旋門賞がお安いんだよね 今は普通に高い 日本円換算で1着3億5000万くらい
191 18/05/27(日)00:09:43 No.507558860
凱旋門はオイルマネー入ったから賞金高い