純正互... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)22:22:58 No.507527324
純正互換サスに換えました まだ新品だから角はあるけど それでも格段に乗り心地が良くなりました 敷地への出し入れも普通に出来るようになって満足度も高く 快適快足おっさんサルーンになりました
1 18/05/26(土)22:40:37 No.507532579
おいくらかかった?
2 18/05/26(土)22:50:35 No.507535364
ショックが4本で約4万 ショップ側にアッパーマウントやらの注文と組み換え工賃で約6万という感じでございます さり気なく工賃と部品代に盛られてる気もしなくはないけど自分でやらないから仕方ない…
3 18/05/26(土)22:51:13 No.507535552
俺のアベンシスセダンはモンローかラルグスの車高調しか設定が無いんだよ せめてカヤバの1本1万円しないダンパーがあれば
4 18/05/26(土)22:51:33 No.507535645
アライメントまでやったらまぁそんなもんじゃないかな
5 18/05/26(土)22:53:53 No.507536334
つまり元の素の状態に戻っただけと…
6 18/05/26(土)22:55:19 No.507536733
タイヤはノーマルサイズなの? 最近は16インチタイヤが安くないので17インチにしたくなる
7 18/05/26(土)22:58:48 No.507537743
そういえばアライメント取ってるのか聞いてなかった ちゃんとやってるんだろうなまぁやってるという事にしよう >タイヤはノーマルサイズなの? まさに画像のノーマルです 16だっけかな 一応社外の17インチメッシュもあるけど今はお休み
8 18/05/26(土)22:59:42 No.507537989
ツアラーV以外のグレードの影の薄さよ
9 18/05/26(土)23:01:29 No.507538484
>せめてカヤバの1本1万円しないダンパーがあれば ええーまさかこの天下のカヤバのNewSRSpecialに設定のない車なんて…と思ったら本当に無かった 今逆に驚いている
10 18/05/26(土)23:01:52 No.507538582
どこで交換したのか知らないけど ディーラーならホイールアライメントの設備は普通もってないぞ よくてせいぜいキャンバーゲージくらいだ さすがにサイドスリップはだいたい測れる
11 18/05/26(土)23:02:48 No.507538852
初代レクサスISはフロントタイヤが225/45R17でリアが245/45R17 しかしホイールサイズが前後とも9J-17なので 前後とも225/50R17にすると安上がりだ ツアラーVはフロント6.5Jでリアが7Jだろうか
12 18/05/26(土)23:03:04 No.507538932
ソシャゲで溝に捨てた額誇る「」と違って良い金の使いかたしてる
13 18/05/26(土)23:04:02 No.507539233
こんな貴重な車をドノーマルで乗るだと… 信じられん…
14 18/05/26(土)23:05:01 No.507539543
カヤバのNewSRいいよね… 調整機構とかはないけど間違いなく純正よりしっとりして乗り心地も良くなるし いいペースで走るのが気持ちよくなる
15 18/05/26(土)23:05:37 No.507539737
アベンシスセダンは乗り心地が硬いので柔らかいアッパーマウントほしい 同じT200系のセリカやプレミオのパーツが使えれば良いな
16 18/05/26(土)23:06:40 No.507540039
ミシュランタイヤが好きなのでPilotsport3を履きたいけど 安いトーヨーPROXES Sportにしよう
17 18/05/26(土)23:06:57 No.507540131
貴重な車こそドノーマルで乗るのが紳士だ
18 18/05/26(土)23:08:17 No.507540512
>さすがにサイドスリップはだいたい測れる ごめんそっちの意味で言ってたんです 低い車高調から純正車高だから多少なりとも変わるよなぁって あっちなみに入ってた車高調APEXiのWSダンパーってやつだったよ!化石!
19 18/05/26(土)23:09:52 No.507541004
>せめてカヤバの1本1万円しないダンパーがあれば エクセルGにもないの?
20 18/05/26(土)23:10:35 No.507541201
su2413459.jpg 今時若者が乗るMkⅡ系って聞くとこういうの思い受けべるけどこっちはダメなん?
21 18/05/26(土)23:11:16 No.507541400
>su2413459.jpg うわだっさ
22 18/05/26(土)23:13:34 No.507542032
>ツアラーVはフロント6.5Jでリアが7Jだろうか イエス タイヤも古すぎてヒビこそないけどカッチカチだから換えたいすなぁ…
23 18/05/26(土)23:14:23 No.507542250
先にタイヤ替えた方がいいんじゃねえかな
24 18/05/26(土)23:14:44 No.507542372
いや純正のほうがダサいだろ…
25 18/05/26(土)23:15:29 No.507542573
快適なおっさんサルーンを勝ち取ったスレ「」が なぜ若者?的なうんちシャコタンへ舵を切ると思ったんだろう…
26 18/05/26(土)23:17:19 No.507543150
>先にタイヤ替えた方がいいんじゃねえかな その通りでございます… 入ってた車高調が色々辛すぎて我慢出来なかった
27 18/05/26(土)23:17:35 No.507543212
>su2413459.jpg >今時若者が乗るMkⅡ系って聞くとこういうの思い受けべるけどこっちはダメなん? こんなの乗ってるの田舎のヤンキーだけだろ
28 18/05/26(土)23:18:17 No.507543421
クラウンとかスカイラインとかアコードとか魅力的なセダンタイプなんて各メーカーでちゃんと出してるんだしわざわざこんなん選ぶオッサンなんているか? 冷静に考えろ
29 18/05/26(土)23:18:20 No.507543435
若者=シャコタンのヤンキーレーサーって年がバレるぞ「」…
30 18/05/26(土)23:18:43 No.507543545
田舎のヤンキーだってこんなの乗ってないよ今どき… クソだせえって笑われるよ…
31 18/05/26(土)23:18:43 No.507543547
スレ「」はあくまで好き好んで純正にしてるだけだからな…
32 18/05/26(土)23:19:09 No.507543658
>冷静に考えろ ?
33 18/05/26(土)23:19:26 No.507543747
>田舎のヤンキーだってこんなの乗ってないよ今どき… >クソだせえって笑われるよ… 茨城だけど普通にいるよ?
34 18/05/26(土)23:20:43 No.507544145
>su2413459.jpg 色はともかくエアロと車高短はうちに出入り出来なくなるのでちょっと… あと人も乗るのでちょっと… でも色はいいね 純正色でこんなのあったけどあれも好きだった 希少色すぎてタマなかったから諦めたけど
35 18/05/26(土)23:21:04 No.507544240
>茨城だけど普通にいるよ? そりゃそういう文化の総本山だから居るだろ… チバラギ仕様ってご存じない…?
36 18/05/26(土)23:21:56 No.507544460
茨城とか筑豊とか神奈川中西部は恥ずかしいヤンキー自動車の宝庫だからそういう価値観になるのは仕方ない