虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)22:07:09 No.507522457

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/26(土)22:14:48 No.507524888

人間さん好き…

2 18/05/26(土)22:17:22 No.507525659

自分の追悼競走がされなかった時の表情

3 18/05/26(土)22:18:26 No.507526004

一応顕彰馬でしたよね?

4 18/05/26(土)22:23:14 No.507527397

年間無敗かやはり年間無敗だからなのか

5 18/05/26(土)22:25:08 No.507527979

JRAが作ろうとした無敗でなくむしろ秘密結社シャダーイが潰しにかかったのを跳ね返しての無敗だからな… でも人気ならスぺちゃんオペちゃんは釣り合うとこあると思う

6 18/05/26(土)22:26:35 No.507528428

オペは長い競馬史の中でも別格だから…

7 18/05/26(土)22:27:19 No.507528639

異世界転生しようや

8 18/05/26(土)22:27:48 No.507528792

セックスさせられすぎて人間不信になった顔

9 18/05/26(土)22:30:25 No.507529556

一番セックスしたやつが一番偉い それがサラブレッド

10 18/05/26(土)22:31:01 No.507529738

>一応顕彰馬でしたよね? 結構怪しくなってきた

11 18/05/26(土)22:31:34 No.507529897

栗毛のあいつが勃起おちんちんぶらぶらさせて挨拶しに来た表情

12 18/05/26(土)22:33:11 No.507530390

スペちゃん顕彰馬もうムリじゃね?

13 18/05/26(土)22:34:08 No.507530657

初年度で顕彰馬入りできないと厳しくてロードカナロア顕彰馬入り大丈夫かと言わてる投票制度な上にそろそろ選定対象馬じゃなくなるスペシャルウィークは相当な温情票が入らないと顕彰馬もう無理じゃないかな…

14 18/05/26(土)22:34:30 No.507530743

顕彰馬は投票システムがクソすぎる…

15 18/05/26(土)22:35:08 No.507530935

>スペちゃん顕彰馬もうムリじゃね? 娘に先抜けされるのを確信した表情

16 18/05/26(土)22:35:33 No.507531059

あの世代ならスぺちゃんよりグラスだよね

17 18/05/26(土)22:35:50 No.507531137

顕彰馬システムは救済策用意したほうが良い気はしてくる…

18 18/05/26(土)22:35:59 No.507531175

>あの世代ならスぺちゃんよりグラスだよね (あっこれ戦争が始まるパターンだ)

19 18/05/26(土)22:36:46 No.507531399

顕彰馬は選定対象馬制度ができる前はオペラオーも入れなかったからな… というかオペラオーの頃は選定対象が無かったから94年度のタイキシャトルを最後に選出されていないってのもおかしな話ではあった

20 18/05/26(土)22:38:00 No.507531799

せめて記名投票にして公開するようにすればいいのに

21 18/05/26(土)22:41:56 No.507532989

選出基準がふわっとした感じでみんな雰囲気とノリでやってるんじゃないの

22 18/05/26(土)22:45:33 No.507534017

>選出基準がふわっとした感じでみんな雰囲気とノリでやってるんじゃないの 投票対象の馬の基準と75%の票の獲得が必要って明確なルールはある ただあの馬に投票するなんて分かってない!と思ってるのか分からんが白票入れたり自分の好きな馬にずっと投票し続けたりする人も少なくないから控えめに言ってクソな高き壁になってる

23 18/05/26(土)22:47:06 No.507534444

おせっくすいや ほももいや

24 18/05/26(土)22:47:29 No.507534550

>>選出基準がふわっとした感じでみんな雰囲気とノリでやってるんじゃないの >投票対象の馬の基準と75%の票の獲得が必要って明確なルールはある >ただあの馬に投票するなんて分かってない!と思ってるのか分からんが白票入れたり自分の好きな馬にずっと投票し続けたりする人も少なくないから控えめに言ってクソな高き壁になってる ここらへんは野球殿堂入りも同じような仕組みなんだけどなんというか機能不全っぷりがそれ以上だからどっか別の所にあるような気がするというか 投票可能な対象数と白票の扱いについてとかそういうのが改善案になるのかなって思ってる

25 18/05/26(土)22:48:17 No.507534772

エルコンドルパサーとかずっと高い順位だけど顕彰馬になれなかったから票が割れて番人化してたから一人4頭まで投票OK!にしてようやく選ばれたな… そういやあの時は偽りの年度代表馬に抗議する為に落としてたのに!八百長顕彰馬だ!って騒ぐ外野が居たな

26 18/05/26(土)22:49:06 No.507534981

なんでこいつが顕彰馬なんだよって馬はいないから選考方法が間違ってる訳ではないと思う ただハードルが高すぎる

27 18/05/26(土)22:50:33 No.507535352

けんしょうばになるといいことあるの? せっくすしなくていい?

28 18/05/26(土)22:52:32 No.507535926

>けんしょうばになるといいことあるの? >せっくすしなくていい? アニメスレじゃないからなりきりレスはやめてね

29 18/05/26(土)22:52:52 No.507536024

それこそ今回のオペとスペみたいに扱いに差が出る ディープ見ればわかるけどセックスはしてもらう

30 18/05/26(土)22:52:56 No.507536042

今からだともうスペを選ぶ理由が特に無いしな…

31 18/05/26(土)22:54:11 No.507536426

>アニメスレじゃないからなりきりレスはやめてね

32 18/05/26(土)22:54:40 No.507536554

(俺がムカつくからやめろ)

33 18/05/26(土)22:55:05 No.507536668

>投票可能な対象数と白票の扱いについてとかそういうのが改善案になるのかなって思ってる 最大828票のはずだけどロードカナロアが落ちた時は合計投票数は652票と176票の白票が出てるな 票が割れて顕彰馬が選出されづらい状況だからと票数増やしたら今度は総票数が増加したことで余計に投票の分散化を招いてるしやっぱりそのあたりをどうにかしないと駄目か…

34 18/05/26(土)22:55:44 No.507536857

昔も昔で実績はともかくかっこいいから選んだみたいなのは多かったような気がする でも、今の制度はやっぱり厳しすぎる

35 18/05/26(土)22:55:50 No.507536888

棲み分けとか考えない人?

36 18/05/26(土)22:56:30 No.507537063

(俺がムカつくからやめろってわからない人?)

37 18/05/26(土)22:56:45 No.507537125

>棲み分けとか考えない人?

38 18/05/26(土)22:57:18 No.507537296

いいよね括弧を付けるの

39 18/05/26(土)22:57:20 No.507537305

カナロアでも無理だともう三冠馬かG1七勝しないとダメなんじゃね感はある

40 18/05/26(土)22:57:22 No.507537318

ネタレスとなりきりの区別もつかないのか…

41 18/05/26(土)22:57:24 No.507537332

おちゃらけもネタも無しで糞真面目に懸賞馬のこと語れってことだろ ちなみにどこが例のアニメになっているかは知らん

42 18/05/26(土)22:57:45 No.507537423

最近の馬だとロードカナロアとキタサンブラックが選ばれて ゴルシとモーリスあたりは厳しいと思う

43 18/05/26(土)22:58:12 No.507537544

>昔も昔で実績はともかくかっこいいから選んだみたいなのは多かったような気がする >でも、今の制度はやっぱり厳しすぎる 昔は昔で体格小さくてサラブレッドの品格に欠ける!とか言い出して顕彰馬落ちたと言われるダイナナホウシユウとかも居たしなぁ…

44 18/05/26(土)22:58:43 No.507537709

何故ウオッカがよくてダスカはダメなんですか!

45 18/05/26(土)22:58:51 No.507537756

このままカナロア選ばれなかったらマジで阿呆だろとはなる

46 18/05/26(土)22:59:00 No.507537797

GⅠ勝利数は年々GⅠ増えてるから少ないからといって昔の馬に価値がないわけではない そもそも昔はその区別なかったし でも、昔のGⅠ相当にもそんな勝ってないのに選ばれてるような馬みると今の票食い合ってる面子の方が凄かろうに…ってなる

47 18/05/26(土)22:59:29 No.507537929

顕彰馬は一回渋滞解消させようよ 年度代表馬とも違うんだし

48 18/05/26(土)22:59:57 No.507538052

ことお馬さんは面倒くさい人たちの庭をアニオタが土足で踏み荒らしてる状況だからな…

49 18/05/26(土)23:00:15 No.507538135

(棲み分けを考えて俺の気に入らないレスを止めるかここから出ていけ俺はここから動かない)

50 18/05/26(土)23:00:58 No.507538339

>ことお馬さんは面倒くさい人たちの庭をアニオタが土足で踏み荒らしてる状況だからな… ということにしてキレてるやつが1番荒らしてるというのがよくある話 艦これやガルパンでよく見た

51 18/05/26(土)23:01:12 No.507538412

>ことお馬さんは面倒くさい人たちの庭をアニオタが土足で踏み荒らしてる状況だからな… なるほどそういう方向で対立させたいのか

52 18/05/26(土)23:02:04 No.507538637

かなり昔の馬だとグリーングラスとタケホープとダイナナホウシュウあたりは戦績や話題的にも入ってても良いのになぁ…って気はしてる

53 18/05/26(土)23:02:16 No.507538692

スレの雰囲気無視してネタレスがどうとかしたがるから嫌なんだ

54 18/05/26(土)23:02:48 No.507538855

自治厨気取りはどこでも嫌われる みんな知ってるね

55 18/05/26(土)23:02:55 No.507538890

ネタレスに難癖付けてる奴が一番空気を読めてないんやな

56 18/05/26(土)23:03:21 No.507539016

というかネタレスに誰も触れてなかったのに一人で触れて嫌だ嫌だと騒がれてもなぁ

57 18/05/26(土)23:03:39 No.507539101

98世代は制度変更当初の新制度不備にも狙われたようにぶち当たったからなあ これが旧制度のままか最初から引退20年以上除外ならエルコンもっと早く抜けてスペにも可能性が…

58 18/05/26(土)23:04:14 No.507539311

選ばれなかった馬が延々スタックしていくのはなんか違う気がする…

59 18/05/26(土)23:05:49 No.507539794

>選ばれなかった馬が延々スタックしていくのはなんか違う気がする… でも、1抜け以外は認めないというのもそれはそれでなあ もうちょっと緩くする代わりに引退後除外を10年ぐらいにするとか 産駒成績よかったらおとうちゃんおかあちゃんとしての活躍で点つけて通してやるとか

60 18/05/26(土)23:06:32 No.507540001

>でも、1抜け以外は認めないというのもそれはそれでなあ 通算でこれくらい票集めたら抜けられるとかあってもいいんじゃねえかな…

61 18/05/26(土)23:06:38 No.507540027

スペシャルは顕彰馬投票の常連ではあるけど75%取れる見込みが…

62 18/05/26(土)23:06:54 No.507540118

運の悪い世代だよな

↑Top