18/05/26(土)21:57:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)21:57:04 No.507519176
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/26(土)21:59:20 No.507519914
発明だ
2 18/05/26(土)22:00:25 No.507520260
こりゃ釣り放題だな
3 18/05/26(土)22:00:52 No.507520409
ボウ力的だなぁ
4 18/05/26(土)22:00:59 No.507520448
スナイパーかよ
5 18/05/26(土)22:01:06 No.507520483
ビューティフォー…
6 18/05/26(土)22:01:12 No.507520518
でもリールで上げられない
7 18/05/26(土)22:01:32 No.507520629
すごい
8 18/05/26(土)22:01:39 No.507520661
なんで当てられるの…
9 18/05/26(土)22:01:56 No.507520751
リールで上げるのは流石に無ボウだろう
10 18/05/26(土)22:02:01 No.507520772
とんでもないスナイパーすぎる…
11 18/05/26(土)22:02:37 No.507520991
発明自体より射撃の腕が凄すぎる…
12 18/05/26(土)22:02:43 No.507521030
北米ではbow fishingはわりとメジャーな娯楽のようだ ボートからでっかい淡水魚を撃ったりする
13 18/05/26(土)22:03:32 No.507521302
これ外国か
14 18/05/26(土)22:04:47 No.507521681
リンクの新アイテム
15 18/05/26(土)22:05:00 No.507521771
めっちゃ距離ありそうなんだけどなんで当てられるの…
16 18/05/26(土)22:05:14 No.507521857
一応日本でもできるけど周りからどう見られるかは知らない
17 18/05/26(土)22:05:23 No.507521914
釣りというか猟だな
18 18/05/26(土)22:05:48 No.507522062
これ釣った魚はやっぱリリースすんだろうか
19 18/05/26(土)22:06:03 No.507522139
>これ釣った魚はやっぱリリースすんだろうか 穴あいてんのに!?
20 18/05/26(土)22:06:55 No.507522382
FPSみたい
21 18/05/26(土)22:07:00 No.507522410
この距離で魚引き上げられるくらい刺さるってことは 人にもまあ刺さるわけで……
22 18/05/26(土)22:07:34 No.507522606
>この距離で魚引き上げられるくらい刺さるってことは >人にもまあ刺さるわけで…… やっぱりやるやつ結構いるのか
23 18/05/26(土)22:07:39 No.507522623
なぁに魚が食ってくれる
24 18/05/26(土)22:08:32 No.507522908
日本だと猟認定されそう
25 18/05/26(土)22:08:33 No.507522920
人に刺さるのは置いといて泳いでる魚を的確に狙うのはなかなか難しいだろ
26 18/05/26(土)22:08:37 No.507522948
ナイトスクープか何かで外来魚駆除でこういう道具使ってたけど全然仕留められなかったのに…
27 18/05/26(土)22:08:51 No.507523018
致命傷を負わせた以上は食べてほしい 食べたい
28 18/05/26(土)22:08:54 No.507523035
見えるもんなのかな…
29 18/05/26(土)22:09:01 No.507523083
これイノシシにも使えそう
30 18/05/26(土)22:09:16 No.507523165
>日本だと猟認定されそう スリングショットみたいにグレー攻めてるわけじゃなく特に問題なく出来る 出来るけどまあやらんよね
31 18/05/26(土)22:09:41 No.507523304
これ日本でもやっていいのかな
32 18/05/26(土)22:11:18 No.507523780
ドブ川に居る鯉は結構仕留められると思う 動かないときは動かないし的としてもデカいし ただめっちゃ泳ぐから難しいか…
33 18/05/26(土)22:11:42 No.507523927
>致命傷を負わせた以上は食べてほしい >食べたい 鯉っぽいけどこれ食べるのかな
34 18/05/26(土)22:12:01 No.507524024
魚釣り用の鏃はこんなの fu23152.jpg
35 18/05/26(土)22:12:59 No.507524315
>魚釣り用の鏃はこんなの >fu23152.jpg 命を刈り取る形をしてるな…
36 18/05/26(土)22:13:09 No.507524377
こういうゲームある
37 18/05/26(土)22:13:40 No.507524551
魚が食わなくても 見えさえすれば狙えるって効率良さそうだな 生け捕りはできないが
38 18/05/26(土)22:14:00 No.507524641
鯉の洗い食べたいけど なかなか出してくれる店ない
39 18/05/26(土)22:14:13 No.507524720
でかい魚じゃないと無理そうだ…
40 18/05/26(土)22:14:18 No.507524749
撃った時点でI got itとか言ってるけどなんで当たったの見えるんだこの距離で
41 18/05/26(土)22:14:42 No.507524861
>撃った時点でI got itとか言ってるけどなんで当たったの見えるんだこの距離で エルフなんだろう
42 18/05/26(土)22:14:43 No.507524869
遠投するのには使えそうだけどそんなに遠くに飛ばす必要があるかはわからない
43 18/05/26(土)22:14:49 No.507524899
葬儀の後に料亭で鯉こく食べたことあるけど 泥臭くて食えたもんじゃなかった
44 18/05/26(土)22:14:55 No.507524925
すげえ楽しそう
45 18/05/26(土)22:15:10 No.507524992
でも魚が見えなきゃ狙うもなにもないしめっちゃ歩き回らないと打つまでいかなさそうだ
46 18/05/26(土)22:15:20 No.507525037
https://www.wasparchery.com/products/talon 当たった時に爪が開く可変式の奴もあんのね
47 18/05/26(土)22:15:25 No.507525066
あたりに関しては慣れれば矢とか紐の動きでわかりそう
48 18/05/26(土)22:15:49 No.507525168
そこらへんのコイはいくら殺してもよい
49 18/05/26(土)22:16:52 No.507525507
>そこらへんのコイはいくら殺してもよい まぁうn
50 18/05/26(土)22:17:23 No.507525666
>>そこらへんのコイはいくら殺してもよい >まぁうn 外来種だしな
51 18/05/26(土)22:17:41 No.507525765
>そこらへんのコイはいくら殺してもよい 外来種だしね… 繁殖力も高いし
52 18/05/26(土)22:18:29 No.507526019
ドブ鯉とか臭くて食えたもんじゃない
53 18/05/26(土)22:18:31 No.507526033
「」はオタクだから弓道部出身多そうだし 意外といけるんじゃない?
54 18/05/26(土)22:20:06 No.507526495
鯉は体内に泥袋があり これが破けるとどうやっても食えないぐらい臭くなる 破けなくても臭い川に済んでるのはやっぱり臭くて食えない
55 18/05/26(土)22:20:09 No.507526509
殺したら食わなくても持ち帰れよな!
56 18/05/26(土)22:20:49 No.507526704
近くのサギにシュート!
57 18/05/26(土)22:22:07 No.507527060
>近くのコンビニのゴミ箱にシュート!
58 18/05/26(土)22:22:09 No.507527076
水族館で鯉眺めるのたのしい あいつら胃袋ないからアホ面で延々砂をぱくぱくしては吐き出してる
59 18/05/26(土)22:22:16 No.507527112
鯉の洗いは美味い店で食べれば美味いんだが
60 18/05/26(土)22:24:01 No.507527637
これ日本じゃ持ち歩いてたら通報されそうだな…
61 18/05/26(土)22:24:36 No.507527820
バターとハーブで包み焼にしたら食えるってヤコが
62 18/05/26(土)22:25:24 No.507528063
流水で三日間ぐらい生簀に入れて泥抜きすれば臭くないよ 後釣って何でも食う人が巷で臭くて食えないと言われてるのもその場で即座に内蔵抜いて徹底的に血抜きして凍る寸前の温度で持ち帰れば普通に食えるって言ってた
63 18/05/26(土)22:25:36 No.507528129
ハンティング対象は鯉レベルに大きいのしか狙えないのがネックだな
64 18/05/26(土)22:26:10 No.507528302
まぁ日本で弓持ってウロウロするのも難しいよな…
65 18/05/26(土)22:26:12 No.507528311
違法じゃないとしても不審者として職質毎回されて釣りなんかできないだろうな
66 18/05/26(土)22:26:14 No.507528324
>後釣って何でも食う人が巷で臭くて食えないと言われてるのもその場で即座に内蔵抜いて徹底的に血抜きして凍る寸前の温度で持ち帰れば普通に食えるって言ってた やっぱり難易度高いよ…
67 18/05/26(土)22:27:00 No.507528546
弦ボロボロすぎじゃね?
68 18/05/26(土)22:27:24 No.507528665
>魚が食わなくても >見えさえすれば狙えるって効率良さそうだな >生け捕りはできないが まず見える位置に魚が居るって言うのが限定的過ぎる…
69 18/05/26(土)22:27:32 No.507528706
>後釣って何でも食う人が巷で臭くて食えないと言われてるのもその場で即座に内蔵抜いて徹底的に血抜きして凍る寸前の温度で持ち帰れば普通に食えるって言ってた そこまでしてくいたくはない…
70 18/05/26(土)22:28:37 No.507529034
>まず見える位置に魚が居るって言うのが限定的過ぎる… 橋の上からとかだとでけぇ鯉見えるからそういうシチュだろうなあ…
71 18/05/26(土)22:29:11 No.507529206
ざざむしの人が言う食えるはあまり参考にならない
72 18/05/26(土)22:29:14 No.507529218
>鯉は体内に泥袋があり ウソこけ 破っちゃダメなのは胆嚢だよ
73 18/05/26(土)22:29:35 No.507529327
釣りというより狩猟だこれ…
74 18/05/26(土)22:29:39 No.507529344
>>鯉は体内に泥袋があり >ウソこけ >破っちゃダメなのは胆嚢だよ そうだったすまない
75 18/05/26(土)22:32:12 No.507530077
GoProみたいな広角のアクションカムとかで撮影してるから見た目ほど遠くじゃないのかもしれない
76 18/05/26(土)22:32:49 No.507530260
偶然だろうけど致命的な場所に刺さってるな…
77 18/05/26(土)22:37:01 No.507531479
弓矢は鳥獣保護法で明確に禁止されてるんだができるって話は魚相手だからOKっていう話か?
78 18/05/26(土)22:41:55 No.507532985
この弓についてる青い筒なんだろ…特別な弓なのかな
79 18/05/26(土)22:44:45 No.507533814
>この弓についてる青い筒なんだろ…特別な弓なのかな リールのラインが入ってるんだろう
80 18/05/26(土)22:46:13 No.507534215
>弓矢は鳥獣保護法で明確に禁止されてるんだができるって話は魚相手だからOKっていう話か? なにそれ 魚に人権はないの?
81 18/05/26(土)22:46:59 No.507534420
http://williamtellarcherysupplies.com/product/delta-bow-vertical-fishing-crossbow/ 青い部分の中身はコレだな
82 18/05/26(土)22:47:07 No.507534445
リール付けてボウガンぽくすれば楽しそう フックショットみたいな感じで
83 18/05/26(土)22:47:25 No.507534522
メガネ陰キャラじゃ絶対あたんねーだろうなこれ
84 18/05/26(土)22:48:05 No.507534720
>偶然だろうけど致命的な場所に刺さってるな… 先端モリにすりゃ抜ければ当たる場所どこでも良くないかね
85 18/05/26(土)22:50:05 No.507535228
>魚に人権はないの? 魚は人じゃないからな
86 18/05/26(土)22:50:17 No.507535278
堤防の下の水の中を泳いでいる魚の頭を気軽に撃ち抜くのはちょっと与一入ってるし…
87 18/05/26(土)22:50:34 No.507535362
水圧かガス圧でブーストかけてる?
88 18/05/26(土)22:51:39 No.507535668
>魚は人じゃないからな 酷すぎてダメだった
89 18/05/26(土)22:51:46 No.507535710
鯉相手ならまぁセーフかな… どんな劣悪な環境でも生存して10円玉を曲げるくらいのアゴの力でなんでも食うし寿命は50年くらいで繁殖力も高い
90 18/05/26(土)22:52:25 No.507535886
なんだか磯臭いツラしたやつがいるな…
91 18/05/26(土)22:52:44 No.507535978
>どんな劣悪な環境でも生存して10円玉を曲げるくらいのアゴの力でなんでも食うし寿命は50年くらいで繁殖力も高い ジャイアント馬場やアントニオ猪木とあんまり変わらないじゃん…
92 18/05/26(土)22:52:48 No.507535998
想像以上に長い
93 18/05/26(土)22:53:03 No.507536073
インスマウス人は全滅です!
94 18/05/26(土)22:53:17 No.507536159
サヨリに人権はない
95 18/05/26(土)22:53:35 No.507536243
魚類「」は人じゃないよな
96 18/05/26(土)22:54:12 No.507536433
>ジャイアント馬場やアントニオ猪木とあんまり変わらないじゃん… 夜中に変な笑い方しちまったぞテメー
97 18/05/26(土)22:54:15 No.507536441
あんまりいじめるなよ! 純粋な気持ちで聞いただけかもしれないだろ!!