18/05/26(土)21:44:25 エッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)21:44:25 No.507515143
エッ
1 18/05/26(土)21:48:43 No.507516527
ラムケバブいいよね…
2 18/05/26(土)21:50:44 No.507517119
ワンカップ飲みながら帰ってもええよ…
3 18/05/26(土)21:51:26 No.507517336
HUB好きだけど流石にこんな人は中々見ないな…
4 18/05/26(土)21:51:51 No.507517458
コンビニでええやん…
5 18/05/26(土)21:52:38 No.507517715
テキーラ飲めば全部忘れられるからな
6 18/05/26(土)21:53:46 No.507518083
ワンカップよりかっこいいし…
7 18/05/26(土)21:54:24 No.507518297
こういう時こそストロング系じゃないのか
8 18/05/26(土)21:54:31 No.507518341
>ワンカップよりかっこいいし… 3分で帰るのは変な人じゃないかな…
9 18/05/26(土)21:55:32 No.507518631
行ったことないけどこうささっと飲んで帰っていい店なのか 気楽でいいな
10 18/05/26(土)21:56:38 No.507519016
前払いの酒屋はファーストフード方式なんかじゃなく キャッシュオンってちゃんと言葉があるんで使ってほしかった
11 18/05/26(土)21:56:44 No.507519043
クエルなんとかレザボアドッグスみたいなのをスーッて言えるのかっこいい
12 18/05/26(土)21:56:59 No.507519132
立呑屋の更にお手軽な感じか
13 18/05/26(土)21:58:16 No.507519539
上野や品川でその都度レジで金払って樽テーブルで飲むだけのバーあったな あれはつまみも全部レジで一回一回注文だから謎のお通しシステムが嫌な人にはマジでオススメ
14 18/05/26(土)21:58:30 No.507519612
僕はダイナマイトキッド!
15 18/05/26(土)21:59:32 No.507519976
>上野や品川でその都度レジで金払って樽テーブルで飲むだけのバーあったな >あれはつまみも全部レジで一回一回注文だから謎のお通しシステムが嫌な人にはマジでオススメ それHUBでは?
16 18/05/26(土)21:59:46 No.507520053
>立呑屋の更にお手軽な感じか 立ち飲み屋のほうが手軽じゃないかな…
17 18/05/26(土)21:59:51 No.507520079
もう帰るだけだしお家じゃダメなの
18 18/05/26(土)22:00:06 No.507520148
フィッシュ&チップスください
19 18/05/26(土)22:00:28 No.507520285
田舎だからこう気楽に飲める店羨ましい
20 18/05/26(土)22:00:54 No.507520417
テキーラショット飲んだ数分後に電車に揺られたい・・・? 俺は嫌だ
21 18/05/26(土)22:01:05 No.507520479
>フィッシュ&チップスください HUBのはうまいからダメだ!
22 18/05/26(土)22:01:15 No.507520535
>>上野や品川でその都度レジで金払って樽テーブルで飲むだけのバーあったな >>あれはつまみも全部レジで一回一回注文だから謎のお通しシステムが嫌な人にはマジでオススメ >それHUBでは? 調べたら82だったHUBの系列だね
23 18/05/26(土)22:01:46 No.507520702
家で飲んじゃダメな人?
24 18/05/26(土)22:01:50 No.507520714
コンビニで買って飲むのと変わらないのでは…?
25 18/05/26(土)22:04:48 No.507521691
鞄の中にポケット瓶忍ばせておけばいいのでは?
26 18/05/26(土)22:05:27 No.507521943
>コンビニで買って飲むのと変わらないのでは…? 買って歩いて部屋まで帰るの楽しいのにね
27 18/05/26(土)22:05:41 No.507522019
新橋のSL広場奥にある地下のバーは外人だらけなので怖いもの見たさで入る 金髪のねーちゃんが沢山いた
28 18/05/26(土)22:07:19 No.507522521
帰ってる間に酔いを覚ますんだろう
29 18/05/26(土)22:08:23 No.507522856
男数人で飲んでるとたまーーにウェイ系のねーちゃんに一緒に飲みませんか的な声がかかる もちろんお断りする
30 18/05/26(土)22:08:26 No.507522873
コンビニでテキーラ買って尚かつライムつけるのは難しくない?
31 18/05/26(土)22:09:09 No.507523119
>男数人で飲んでるとたまーーにウェイ系のねーちゃんに一緒に飲みませんか的な声がかかる >もちろんお断りする そのまま乱交するためにホテル行こうと誘ってるんだよ もしくはタダ飲みするための体のいい鴨か
32 18/05/26(土)22:10:48 No.507523616
>コンビニでテキーラ買って尚かつライムつけるのは難しくない? 出来たてのフィッシュアンドチップスもな オリーブの実はコンビニはないかもしれんがスーパーなら売ってるな お店の雰囲気も楽しみたい人にはコンビニで買って宅飲みする以上の価値がある スレ画は即帰ってるしよく分からんけど
33 18/05/26(土)22:11:08 No.507523725
コンビニで買って電車で飲めばいいじゃん
34 18/05/26(土)22:11:30 No.507523841
ダメだよ!
35 18/05/26(土)22:12:05 No.507524044
テキーラが辛い人はこれからの時期ソコライムショットがおすすめだ!
36 18/05/26(土)22:12:40 No.507524232
>ダメだよ! 終電に変なやつが居ても文句言われないだろうし…
37 18/05/26(土)22:17:29 No.507525690
ここのバッファローチキンがうまいうますぎる これを食べるために毎週行く
38 18/05/26(土)22:18:27 No.507526008
うーんがっつり飲み食いすると3000円くらい行っちゃいそう
39 18/05/26(土)22:20:09 No.507526511
HUBは注文システム的にワリカンとか無くなるから 数人の二次会にちょうどいい
40 18/05/26(土)22:20:53 No.507526720
この手ので昼からやってるとこないかな
41 18/05/26(土)22:21:50 No.507526984
悲しすぎる…
42 18/05/26(土)22:22:56 No.507527316
なろう作家の編集とか怖すぎる
43 18/05/26(土)22:23:06 No.507527363
これはアル厨一歩手前なのかアル厨なのか
44 18/05/26(土)22:23:40 No.507527547
家で飲めない人もいるんですよ
45 18/05/26(土)22:24:05 No.507527663
都内の意識高い系「」の間ではやってた気がする
46 18/05/26(土)22:24:09 No.507527683
>なろう作家の編集とか怖すぎる でも今結構居るような…
47 18/05/26(土)22:24:24 No.507527755
まあコンビニじゃショットで買えないからなぁ
48 18/05/26(土)22:24:56 No.507527907
HUB…羽生?
49 18/05/26(土)22:24:57 No.507527915
HUBってパリピとか獣人が集まって怖いイメージだったけど 実際はめっちゃ気軽にいける店だった
50 18/05/26(土)22:25:52 No.507528214
ケモがいるのか
51 18/05/26(土)22:26:03 No.507528265
バーとかハブは待ち合わせのためにちょっといるのが目的みたいなとこあるからこんなんでいいんだよ
52 18/05/26(土)22:26:50 No.507528503
一人で入れるんです?
53 18/05/26(土)22:27:01 No.507528551
>これはアル厨一歩手前なのかアル厨なのか 立ち食いそばみたいなもんだよ
54 18/05/26(土)22:27:31 No.507528701
終電で帰れるのになんでいちいち呑んでから帰れるんだ? 徹夜だからちょっと呑んでまた会社戻るならわかるけど
55 18/05/26(土)22:28:21 No.507528938
>終電で帰れるのになんでいちいち呑んでから帰れるんだ? 一刻も早く酒飲まないとやってられない時はある
56 18/05/26(土)22:28:38 No.507529041
>終電で帰れるのになんでいちいち呑んでから帰れるんだ? 家で煽って寝るのよかは気分的にマシだし…
57 18/05/26(土)22:29:51 No.507529400
ダッシュして酒飲んでダッシュって死ぬ奴じゃ
58 18/05/26(土)22:30:02 No.507529462
もやもやした気持ちを酒で流し込みたい時もあるだろう
59 18/05/26(土)22:30:50 No.507529692
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/05/26(土)22:31:07 No.507529764
実際HUBのハッピーアワーは強いよ ジントニック190円で一時間粘って電源&wifi貰ってっても良いんだ……
61 18/05/26(土)22:31:17 No.507529812
なろうさんの指を見たところ 多分頭巾のセンスも悪いと思われてるぞ
62 18/05/26(土)22:31:36 No.507529913
酒!
63 18/05/26(土)22:32:44 No.507530231
キャッシュオンっていちいち金払うの面倒なだけな気がする… 金待ってるか分かんない汚いおっさん相手の立ち飲み屋ならともかく
64 18/05/26(土)22:33:03 No.507530331
フィッシュ&チップスいいよね…行きたくなってきた それはそれとしてスレ画は病気だと思う
65 18/05/26(土)22:33:06 No.507530348
日常的に酒呑んでるのはもう中毒みたいなもんでは…?
66 18/05/26(土)22:33:20 No.507530435
ロシアでお仕事してた時酒場に行くとこんな感じで強い酒1杯だけ飲んで即出て行く人結構見たな
67 18/05/26(土)22:33:32 No.507530493
角打ち行こうぜ!
68 18/05/26(土)22:33:53 No.507530597
>終電で帰れるのになんでいちいち呑んでから帰れるんだ? >徹夜だからちょっと呑んでまた会社戻るならわかるけど 悲しくなるからやめろ!
69 18/05/26(土)22:33:56 No.507530611
強い酒一撃煽ると5分もすれば脳がゆっくりしてきてよい だが家でウイスキーやテキーラやる気にはならねえ
70 18/05/26(土)22:34:45 No.507530819
家だとダラダラ酔いたい 外だとお手軽に酔いたい
71 18/05/26(土)22:34:52 No.507530854
>日常的に酒呑んでるのはもう中毒みたいなもんでは…? 日常行動の一つって意味なら広義の中毒の範疇かもしんないけどアル中はまた別よ
72 18/05/26(土)22:35:42 No.507531095
ろしあ人が一杯で満足する酒…
73 18/05/26(土)22:37:45 No.507531718
お通しシステムの謎は本当に謎なので 一度消費者庁かなにかから「注文していない商品が勝手に出されて金を取られる」ことの是非を審査してもらいたい チャージ料は逆に分かる
74 18/05/26(土)22:38:35 No.507531967
チャージ料みたいなもんだと思ってたよお通しって
75 18/05/26(土)22:39:01 No.507532090
チャージはチャージで別に取る
76 18/05/26(土)22:41:06 No.507532737
つい最近まで店で飲まなかったからチャージ料が何か知らなかった…
77 18/05/26(土)22:41:38 No.507532908
あんま関係ないけどキャバクラで「ねえなんか面白い話して」 ってゆわれた時は本当に一円も払いたくなかった
78 18/05/26(土)22:42:53 No.507533251
お通しはチャージと同類でしょ あとそれぐらいの支払いでグダグダ言うグレードの客避け やっすい店で業務用のもの適当に出してるとこはどうかと思うけど