18/05/26(土)21:38:57 食の欧... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)21:38:57 Mqe35jyQ No.507513489
食の欧米化がーとかの文脈って大抵欧米化が悪く言われがちだけど 米は明らかに3食主食にしていい糖質の量じゃないよね… こんなんばっか食ってたらそりゃ糖尿病になるわ
1 18/05/26(土)21:39:25 No.507513632
欧米か!
2 18/05/26(土)21:40:03 No.507513805
1日に玄米4合と
3 18/05/26(土)21:40:06 Mqe35jyQ No.507513821
不健康の代名詞のラーメンのほうがまだ糖質が少ないっていう…
4 18/05/26(土)21:40:25 No.507513928
パンとどっちが糖質多いの?
5 18/05/26(土)21:40:50 Mqe35jyQ No.507514069
栄養が取りづらくて皆肉体労働してた時代の食い物だもの
6 18/05/26(土)21:41:12 Mqe35jyQ No.507514189
>パンとどっちが糖質多いの? 欧米でもパンは米ほど食われてない
7 18/05/26(土)21:42:13 No.507514454
>ぱんうどんとどっちが糖質多いの?
8 18/05/26(土)21:42:24 No.507514510
食いすぎ+運動不足なだけだろ 食い物のせいにするんじゃねぇ
9 18/05/26(土)21:42:51 No.507514689
うどんも大概
10 18/05/26(土)21:44:52 Mqe35jyQ No.507515302
>食いすぎ+運動不足なだけだろ >食い物のせいにするんじゃねぇ ? 米は明確に糖質が飛び抜けてるのに何いってんの
11 18/05/26(土)21:45:12 No.507515411
よくわからんが食いたいもん食えばいいんと違うのか…? 自分こそ米にいちゃもんつけとらんでさ
12 18/05/26(土)21:45:39 Mqe35jyQ No.507515548
うどんはそうでもないよ もちろん炭水化物だから糖質多いけど少ない方 さらに冷やした状態だとほとんど吸収されない特性があるので 冷やしたうどんなら最強
13 18/05/26(土)21:45:48 No.507515592
生活強度の低いオフィスワーカーにはどう考えてもエネルギー過多だよなぁ
14 18/05/26(土)21:45:48 No.507515593
最近のコメおいし過ぎ問題
15 18/05/26(土)21:46:29 No.507515850
糖質が飛びぬけてようが食う量が度をこさなきゃ何も問題ないな
16 18/05/26(土)21:46:29 No.507515853
>もちろん炭水化物だから糖質多いけど少ない方 >さらに冷やした状態だとほとんど吸収されない特性があるので ちょっと何言ってるか分からないですね…
17 18/05/26(土)21:46:30 No.507515858
玉子2つとご飯一膳でPFCバランスが丁度良い~丁度良い~
18 18/05/26(土)21:46:52 Mqe35jyQ No.507515949
パンも糖質多いけどそんなに量食わないもんな 米は大量にくう
19 18/05/26(土)21:47:27 Mqe35jyQ No.507516132
>糖質が飛びぬけてようが食う量が度をこさなきゃ何も問題ないな 栄養学的には米は晩御飯に2口程度がいいらしい
20 18/05/26(土)21:47:36 No.507516175
いやだから適量食べろよ
21 18/05/26(土)21:47:51 No.507516264
飯食って農業して飯食って農業する生活以外このエネルギー使い切れる気がしない
22 18/05/26(土)21:47:57 No.507516293
だからこうして大麦を混ぜたり発芽玄米を混ぜたりする 気休めでしかなかったよ…
23 18/05/26(土)21:48:42 Mqe35jyQ No.507516526
うどんやパスタのほうが糖質低いからパスタ食うといい
24 18/05/26(土)21:48:58 No.507516609
>よくわからんが食いたいもん食えばいいんと違うのか…? >自分こそ米にいちゃもんつけとらんでさ 人口の1000万人が糖尿病とその予備軍で 四肢切断、失明、透析導入の原因1位が糖尿病でその分の保険料圧迫してる 個人単位では勝手かもしれないけどマクロで見ると大問題よ
25 18/05/26(土)21:49:08 No.507516662
減量のためには糖質を制限した方が良いが 健康のためには糖質を中心とした食事構成が大切なの明らかに混同してるな
26 18/05/26(土)21:49:24 No.507516719
レトルトご飯の300gのやつ常備してるけど うっかりすると2個食べちゃうし 実際麻薬
27 18/05/26(土)21:49:33 No.507516763
血糖になる効率が良すぎるんだ 3時間で全部使い切らないと蓄え出す体が悪い
28 18/05/26(土)21:49:53 Mqe35jyQ No.507516878
米食いまくって酒飲んでガハハハ 昭和の食生活は完全に糖尿病に突き進んでるからな
29 18/05/26(土)21:50:32 No.507517061
使う分だけでいいんだよ 0か100かで考えるなよ
30 18/05/26(土)21:51:21 No.507517305
>人口の1000万人が糖尿病とその予備軍で >四肢切断、失明、透析導入の原因1位が糖尿病でその分の保険料圧迫してる >個人単位では勝手かもしれないけどマクロで見ると大問題よ その大問題をここで独りで騒いでどうしたいの?
31 18/05/26(土)21:51:22 No.507517312
米食ってる時の幸せ度は他の食い物を大きく上回る
32 18/05/26(土)21:51:24 No.507517325
>いやだから適量食べろよ だから1日にお茶碗3杯は過剰摂取って話してんじゃないの?
33 18/05/26(土)21:51:49 Mqe35jyQ No.507517447
>使う分だけでいいんだよ >0か100かで考えるなよ じゃあ適量っていくつ? あなたは適量考えてくってんの?
34 18/05/26(土)21:52:26 No.507517648
GI値の話とカロリーの話を混同するなて
35 18/05/26(土)21:52:27 No.507517652
噛み付くのは肉にしとけよ
36 18/05/26(土)21:52:39 Mqe35jyQ No.507517721
林先生が朝ごはんに米食うのはダメッて言ってた
37 18/05/26(土)21:53:17 Mqe35jyQ No.507517922
>その大問題をここで独りで騒いでどうしたいの? 君笑われてるのに気づいたほうがいいよ
38 18/05/26(土)21:53:47 No.507518090
純粋な栄養価で見ると米も意外と欠点あるんだなーって程度の話なのに そんなムキムキしないでいいじゃない
39 18/05/26(土)21:53:56 No.507518134
玄米食お…
40 18/05/26(土)21:54:13 No.507518236
玄米くさい…
41 18/05/26(土)21:54:46 No.507518422
>>いやだから適量食べろよ >だから1日にお茶碗3杯は過剰摂取って話してんじゃないの? 軽くググってみただけでも説が色々出てきて一定しないんだけど なんでたかだか今ここで誰かが嘯いただけのその過剰摂取が正しさの前提になってるんだ
42 18/05/26(土)21:54:55 Mqe35jyQ No.507518461
米を悪者にするな!ってカッとなる人が多い印象
43 18/05/26(土)21:55:34 No.507518638
糖尿病で調べた結果 別に日本が罹患率高いわけじゃなさそうなんだが…
44 18/05/26(土)21:55:40 No.507518671
白米に親を殺されでもしたのか
45 18/05/26(土)21:55:43 No.507518694
まあ昔から米はお金代わりで大名でもそんな毎食満腹に食えないだろうしな 逆に塩はめっちゃ取ってそうだけど
46 18/05/26(土)21:55:46 No.507518716
>>その大問題をここで独りで騒いでどうしたいの? >君笑われてるのに気づいたほうがいいよ いきなり話逸らした君を笑えばいいのか
47 18/05/26(土)21:56:12 No.507518880
食の欧米化って米がパンになったりパスタになったり フライドポテトになったりするだけなんじゃないの どっちもどっちだよ
48 18/05/26(土)21:56:47 No.507519056
何気にヤバいのがバナナ 栄養価高いけど糖の吸収がジュース並みに速いから歩く習慣ない人は習慣的に食べるのはやめた方がいい
49 18/05/26(土)21:56:49 No.507519075
そんなあなたにひえとあわ!
50 18/05/26(土)21:57:02 No.507519151
>白米に親を殺されでもしたのか 年貢がきつかったんだろう
51 18/05/26(土)21:57:05 No.507519173
わからない もう何を信じたらいいのかわからないんだ…
52 18/05/26(土)21:57:06 No.507519183
米はこれ以上食うなって本とパンは絶対食べるなって本が並んでる時点で察せよ…
53 18/05/26(土)21:57:24 No.507519269
>そんなあなたにひえとあわ! 昔話では貧乏食なのに逆にたけえ!
54 18/05/26(土)21:57:54 No.507519411
どっちかというと米を悪者にしたい人がいるんだと思うけど 目的が分からん
55 18/05/26(土)21:57:58 No.507519434
>そんなあなたにひえとあわ! 雑穀高価すぎ問題
56 18/05/26(土)21:58:15 No.507519538
57 18/05/26(土)21:58:30 No.507519613
妖精来たな…
58 18/05/26(土)21:58:56 No.507519771
日本人の白米信仰は根強い 他の国は知らない
59 18/05/26(土)21:59:01 No.507519795
何も表示されないが妖精が現れたことはわかる
60 18/05/26(土)21:59:16 No.507519888
過剰な糖質制限は身体の老化を早めるというのが最近のトレンド こういうのはコロコロ変わる
61 18/05/26(土)21:59:52 No.507520082
米よりお菓子やジュースのほうがヤバいよね むしろ3食白米食べるような人は毎食きっちり食べてる分間食とか少ないんじゃないか
62 18/05/26(土)22:00:12 No.507520192
うまあじだって長年ねえよそんなのって言われてたのがまじで見つかってどうしよ…ってなってるくらいだしネ
63 18/05/26(土)22:00:58 Mqe35jyQ No.507520439
米は依存性があるって言われてる
64 18/05/26(土)22:00:58 No.507520442
エビデンスレベルで白米は食うな言うてる医師は多いからな 毒ちゃ毒だわな
65 18/05/26(土)22:01:01 No.507520457
>過剰な糖質制限は身体の老化を早めるというのが最近のトレンド 過剰も過剰なケースだけを上げて危険って言ってるだけな気もするし…
66 18/05/26(土)22:01:31 No.507520625
もう全部毒だからバランスよく食べればいいんだよ
67 18/05/26(土)22:01:39 No.507520658
68 18/05/26(土)22:02:54 No.507521093
文字化けしてるぞ妖精
69 18/05/26(土)22:03:02 No.507521136
>米は依存性があるって言われてる 日本の凶悪犯の全員が米を食ってたらしいな
70 18/05/26(土)22:03:11 Mqe35jyQ No.507521187
肉で栄養とるにも現代は油多すぎだから 刺し身がいいのかな
71 18/05/26(土)22:03:30 Mqe35jyQ No.507521289
>日本の凶悪犯の全員が米を食ってたらしいな やはり米は悪…
72 18/05/26(土)22:03:32 No.507521304
>エビデンスレベルで白米は食うな言うてる医師は多いからな >毒ちゃ毒だわな だから適当言うなって…
73 18/05/26(土)22:03:43 No.507521367
玄米なら米より良さそう
74 18/05/26(土)22:04:03 No.507521472
少なくとも食べても太りにくい体質の人は1日3食白米はやめた方がいいかも インスリン分泌が苦手だから糖尿になりやすい
75 18/05/26(土)22:04:06 No.507521488
肉だったら茹でササミ最高だぞ ただでさえ脂少ないのに茹でることでさらにパッサパサになってつらあじ・・・
76 18/05/26(土)22:04:21 No.507521561
どんぶりの使用を禁ずる!
77 18/05/26(土)22:04:35 Mqe35jyQ No.507521625
はぁ?米は中毒性あるってホンマでっかで言ってたんだが嘘だっつーのか
78 18/05/26(土)22:04:52 No.507521725
関係ねえ コメ食いてえ
79 18/05/26(土)22:04:58 No.507521761
肉は肉で痛風怖いしなぁ
80 18/05/26(土)22:05:01 No.507521774
問題あると思うなら自分で調節しろよって言ってる「」に 適量なんてわかるわけないみたいな噛み付き方してるあたり なんか変な子なんじゃないの…
81 18/05/26(土)22:05:53 No.507522091
ほどほどとか時と場合とか曖昧なのが苦手なあれなんだよ
82 18/05/26(土)22:05:54 No.507522093
食っちゃうのはしょうがないよ ご飯うまいしいろんなおかずに合うもの
83 18/05/26(土)22:05:56 No.507522104
点滴だけ打ってればいいよもう
84 18/05/26(土)22:05:58 No.507522111
>エビデンスレベルで白米は食うな言うてる医師は多いからな 何言ってるかわからん文章だな
85 18/05/26(土)22:05:59 No.507522115
米の……いやアメリカの、
86 18/05/26(土)22:06:10 No.507522174
一番毒なのは酸素だよ 酸素吸われなくなると困る人達が必死で誤魔化してるけど
87 18/05/26(土)22:06:50 Mqe35jyQ No.507522360
>問題あると思うなら自分で調節しろよって言ってる「」に >適量なんてわかるわけないみたいな噛み付き方してるあたり >なんか変な子なんじゃないの… いや一般的日本人の米の消費の仕方は栄養学的には多すぎるって話をしてるのに突然個人の話にすり替えるほうが詭弁っぽいぞ
88 18/05/26(土)22:07:00 No.507522413
何食ってもそのうち死ぬんだし 何も食わなくてもやっぱり死ぬんだし そんなに気になるなら何も食わずにさっさと死んだほうがいいよ
89 18/05/26(土)22:07:05 No.507522434
カロリー的に半分から六割は糖質でもいいんだから そこまで米我慢しなくてもいいよ 今丼でご飯食べてる人はちょっと大変だろうけど
90 18/05/26(土)22:07:13 No.507522478
健康かぶれは米を異常に憎むよね
91 18/05/26(土)22:07:43 No.507522637
>米は明らかに3食主食にしていい糖質の量じゃないよね… >こんなんばっか食ってたらそりゃ糖尿病になるわ ではコーラとドーナツを主食にしよう
92 18/05/26(土)22:07:55 No.507522698
また別の人に噛み付き始めたぞ
93 18/05/26(土)22:07:59 No.507522718
塩も砂糖も取りすぎると死ぬから毒
94 18/05/26(土)22:08:15 No.507522807
何食ってても筋トレしてりゃ問題ねぇんだよって脳筋理論ぶちかましていいのか そして実際問題無いのがこの俺だ 体脂肪率は一桁だぜ
95 18/05/26(土)22:08:40 No.507522958
筋肉は全てを解決するからな…
96 18/05/26(土)22:09:12 No.507523133
米なんて食べてるのは犯罪者だよ 日本の犯罪者の100%近くが食ったことあると答えたらしいし
97 18/05/26(土)22:09:13 Mqe35jyQ No.507523140
>何食ってても筋トレしてりゃ問題ねぇんだよって脳筋理論ぶちかましていいのか >そして実際問題無いのがこの俺だ >体脂肪率は一桁だぜ 残念ながら白米とりすぎたらいくら筋肉あっても普通に血糖値オーバーになるよ…
98 18/05/26(土)22:09:19 No.507523182
糖質憎んでる奴が統失になるなんてな!
99 18/05/26(土)22:09:55 No.507523379
>いや一般的日本人の米の消費の仕方は栄養学的には多すぎるって話をしてるのに突然個人の話にすり替えるほうが詭弁っぽいぞ 栄養学らしい話はほとんどされてないように見えるが…?
100 18/05/26(土)22:10:03 No.507523414
米国でも糖尿病はけっこうな割合だし 肥満も深刻な問題になっているのでコメ食わなきゃいいってもんでもない
101 18/05/26(土)22:10:13 No.507523456
俺は米沢山食べるけど君は食べなくていいよじゃあ
102 18/05/26(土)22:10:15 No.507523468
白米美味しくてついつい2合くらい食べちゃうから流石に減らそうとは思う
103 18/05/26(土)22:10:31 Mqe35jyQ No.507523536
意味わからんイチャモンつけてるやつ以外個人の話してないんですが…
104 18/05/26(土)22:10:33 No.507523551
栄養学やらエビデンスやら借り物丸出しの言葉で実際都合に合わせたサジェスト借りてきただけだろうに それこそ具体的なエビデンスの提示もなくなんで自信満々に反コメ自説を押し付けられると思ってるんだろ…
105 18/05/26(土)22:10:35 No.507523567
米の健康被害を甘く見てる奴はマジで何なの ここ10年で突然死した日本人とがんで死んだ日本人のほぼ全員が日常的に米を食ってたって調査結果がでてるんだが?
106 18/05/26(土)22:10:42 No.507523593
主食文化が悪いんだ おかずだけで我慢できねえのか!
107 18/05/26(土)22:10:52 No.507523633
米国で1億人以上が糖尿病またはその予備群となっていることが、米国疾病管理予防センター(CDC)が発表した報告書で明らかになった。これは、同国人口の約3分の1にあたる
108 18/05/26(土)22:11:01 No.507523683
鍋炊きの美味さに気づいてしまった
109 18/05/26(土)22:11:05 No.507523707
>噛み付くのは肉にしとけよ 肉食うとご飯が欲しくなる…
110 18/05/26(土)22:11:06 No.507523709
消化良すぎて血糖値が急激に上がることが問題なので 普段から運動してりゃダイジョブとかそーゆー問題ではない
111 18/05/26(土)22:11:32 No.507523858
>米の健康被害を甘く見てる奴はマジで何なの >ここ10年で突然死した日本人とがんで死んだ日本人のほぼ全員が日常的に米を食ってたって調査結果がでてるんだが? えっマジでヤバイじゃん米… 明日からパン食うわ…
112 18/05/26(土)22:11:38 No.507523897
もういい! もう止めよう!
113 18/05/26(土)22:11:53 Mqe35jyQ No.507523975
おやつでパン食って主食は肉野菜にするのがいいんかね
114 18/05/26(土)22:11:56 No.507523993
カロリーベースで言うなら米は消化遅いだろ
115 18/05/26(土)22:12:22 No.507524141
千切りキャベツととんかつの組み合わせが実際バランスが良い 飯の誘惑は断ち切りたまえ
116 18/05/26(土)22:12:24 No.507524152
普段パン派だけど時々無性にご飯と納豆食いたくなる 明日は納豆にしよう
117 18/05/26(土)22:12:55 No.507524295
朝はパン 昼は御飯 夜は肉 これでOK
118 18/05/26(土)22:12:57 No.507524307
>消化良すぎて血糖値が急激に上がることが問題なので >普段から運動してりゃダイジョブとかそーゆー問題ではない お米はゆっくり消化されるから良いって聞いてたんだけどな
119 18/05/26(土)22:13:02 No.507524345
>千切りキャベツととんかつの組み合わせが実際バランスが良い >飯の誘惑は断ち切りたまえ とんかつ食べるとご飯食べたくなる…
120 18/05/26(土)22:13:03 No.507524348
米の消化が良いってのは嘘だからよく噛んで食べなさい
121 18/05/26(土)22:13:06 No.507524364
関係ねぇ コメ食いてぇ
122 18/05/26(土)22:13:16 No.507524422
ベジタリアンが健康にはいいんだ だから俺はコメしか食べない
123 18/05/26(土)22:13:32 No.507524521
米嫌いくん嘘ばっかりじゃねえか…
124 18/05/26(土)22:14:21 No.507524763
>千切りキャベツととんかつの組み合わせが実際バランスが良い >飯の誘惑は断ち切りたまえ とんかつ一口でご飯もりもり口に放り込むのをやめろとか拷問すぎる…
125 18/05/26(土)22:14:49 No.507524900
京大のあの先生がシックスパッドとか売りながら お米食べるとか言うから怪しいイメージ持っちゃう
126 18/05/26(土)22:15:04 No.507524961
これに限らず数字を一切出さないものは聞く価値なぞない 裏打ちはないって言ってるようなもんだからな
127 18/05/26(土)22:15:13 No.507524996
ダイエットしてても突然あらがいようのない白米食いたい衝動が押し寄せて耐えられなくなる
128 18/05/26(土)22:15:14 No.507525006
何と戦ってんだよ
129 18/05/26(土)22:15:46 No.507525153
今よりももっと米ばかり食べてた世代=日本人の一般的な米の消費の仕方で 一時期世界一の寿命誇ってたの何だろうねぇ?
130 18/05/26(土)22:16:01 No.507525231
少しは食べていいよとおいしいお肉に少量のご飯つけられると ちょっと食える分逆につらいわ!ってなる
131 18/05/26(土)22:16:05 No.507525252
あんまり関係ないけどご飯は炊き立てが一番!って意見を聞くとそうかな…ってなる まだちょっと暖かいぐらいのころが一番おいしいと思うんだけど
132 18/05/26(土)22:16:40 No.507525438
>あんまり関係ないけどご飯は炊き立てが一番!って意見を聞くとそうかな…ってなる 炊き方の問題だろソレ
133 18/05/26(土)22:16:41 No.507525442
>まだちょっと暖かいぐらいのころが一番おいしいと思うんだけど 炊き立ての匂いが苦手って人けっこういるみたいね
134 18/05/26(土)22:16:49 No.507525486
エビデンスレベルいうのは知らんとそもそも国家試験に受からんわ ガイドラインにも医師個人の裁量が含まれるとるので医師があかんいうならあかんわな
135 18/05/26(土)22:16:50 No.507525490
>残念ながら白米とりすぎたらいくら筋肉あっても普通に血糖値オーバーになるよ… 家庭用では血糖値測定マシーンで測ってるけど超えないよ 超えるひとは糖尿病予備群だよ
136 18/05/26(土)22:17:40 No.507525756
>残念ながら白米とりすぎたらいくら筋肉あっても普通に血糖値オーバーになるよ… ならねぇしそれには糖尿病という健康保険適用の病名がついてる
137 18/05/26(土)22:17:56 No.507525850
炊きたては熱すぎて乾燥するし香りが強すぎる気はする 温かい辺りで潤いのあるご飯の方が食べやすいし好きだな
138 18/05/26(土)22:18:04 No.507525889
白米がいいとは言わんが菓子パンやらコーラと比べたら全然マシだろう
139 18/05/26(土)22:18:56 No.507526157
デタ-
140 18/05/26(土)22:19:02 No.507526196
>炊きたては熱すぎて乾燥するし香りが強すぎる気はする >温かい辺りで潤いのあるご飯の方が食べやすいし好きだな やはり炊き方の問題だわ…具体的には蒸らしの時間が短い
141 18/05/26(土)22:19:03 No.507526202
わかめごはん食いたくなってきた 炊きたてごはんに乾燥ワカメを投入して蒸らして完成!
142 18/05/26(土)22:19:22 No.507526299
でこの米のネガキャンしてたウンコマンは何が目的で騒いでたの?
143 18/05/26(土)22:20:10 No.507526518
>一時期世界一の寿命誇ってたの何だろうねぇ? 最近は米以外のもの食べすぎやねん ジュースとかおやつとか桁違いにありすぎる
144 18/05/26(土)22:20:17 No.507526552
エビデンスレベルが裁量で変化したらそれエビデンスの意味が成立しねえよ…
145 18/05/26(土)22:20:46 No.507526689
>やはり炊き方の問題だわ…具体的には蒸らしの時間が短い すぐ食える温度まで蒸らし続けているだけなのでは…?
146 18/05/26(土)22:21:06 No.507526767
エビデンスレベルは別人だと…?
147 18/05/26(土)22:21:20 No.507526835
日本一のお米ファンサイトで糖質の話なんかするから…
148 18/05/26(土)22:22:32 No.507527186
>でこの米のネガキャンしてたウンコマンは何が目的で騒いでたの? 牛乳をやたら目の仇にしてるやつもいるしそういうのと同類のアレだろうな…
149 18/05/26(土)22:22:33 No.507527196
健康オタクとかダイエットオタクみたいな人が医者で厄介がられる理由がよく分かった
150 18/05/26(土)22:22:36 No.507527213
玄米と白米比べたら白米食うなという医師は多いんじゃない
151 18/05/26(土)22:22:52 No.507527293
コメを食ってないやつは信用できないからな
152 18/05/26(土)22:23:14 No.507527399
主張するのはいいが口悪いなこの米アンチ
153 18/05/26(土)22:23:49 No.507527577
これいいよね!ならともかくこんな好きな人の方が多いもの叩いたらそりゃID出るよねっていう
154 18/05/26(土)22:24:19 No.507527730
スレ「」糖尿なん?
155 18/05/26(土)22:24:36 No.507527825
食の欧米化と糖質は何の関係もないが…?
156 18/05/26(土)22:25:02 No.507527946
米に対して否定的な話がしたかったにしても 口の利き方一つ気をつけられたらいいねまではされなかったろうに…
157 18/05/26(土)22:25:13 No.507528015
健康マニアってなんで押しつけがましく 攻撃的なのか
158 18/05/26(土)22:25:14 No.507528021
炭水化物憎いマンは最低でも家庭用血糖値測定器を薬局で買って自分で食後血糖値とってみればいい 冷や飯はGI値低いから血糖値が上がりにくいとか 玄米はGI値が低いから血糖値が上がりにくいとか どれも誤差程度でいみねーなってわかるぞ
159 18/05/26(土)22:25:16 No.507528030
>エビデンスレベルいうのは知らんとそもそも国家試験に受からんわ >ガイドラインにも医師個人の裁量が含まれるとるので医師があかんいうならあかんわな マジでなに言ってんだお前
160 18/05/26(土)22:25:39 No.507528141
なんかお昼ごろからずっと居ないかこの白米アンチの人…
161 18/05/26(土)22:25:41 No.507528156
日本の平均寿命が高いのはパンよりコメのほうが長生きできる証左ではないか
162 18/05/26(土)22:25:44 No.507528171
>わかめごはん食いたくなってきた >炊きたてごはんに乾燥ワカメを投入して蒸らして完成! わかめごはんいいよね…おにぎりで一番好きだ
163 18/05/26(土)22:26:29 No.507528401
IDボーイは糖分足りなくてイライラしてるのかな ご飯食べた方がいいよ
164 18/05/26(土)22:26:50 No.507528499
>なんかお昼ごろからずっと居ないかこの白米アンチの人… ずっと居たの!?
165 18/05/26(土)22:27:13 No.507528613
自分がdel入れてIDが出たからって ウキウキして叩き始めるなよカス
166 18/05/26(土)22:27:18 No.507528636
>すぐ食える温度まで蒸らし続けているだけなのでは…? ご飯の炊き方=調理の仕方には加熱と蒸らしという工程があるが 今は炊飯器だからあんまり意識しないよね
167 18/05/26(土)22:27:59 No.507528844
多分牛乳は体に悪いから一切取っちゃダメ!みたいなエセ科学を信じちゃう人の系統だと思う
168 18/05/26(土)22:28:20 No.507528932
>IDボーイは糖分足りなくてイライラしてるのかな >ご飯食べた方がいいよ これ洒落でも何でもなく本当にそうなってる人が居るんだよな……糖質ゼロとか極端な奴
169 18/05/26(土)22:28:43 No.507529065
口悪くて周りにかみつきまくってるならそりゃid出る
170 18/05/26(土)22:29:06 No.507529180
糖尿病で手遅れにでもなったのかな?
171 18/05/26(土)22:29:09 No.507529195
誰がdel入れたかよりなんで自分にID出たかを考えようよ
172 18/05/26(土)22:29:10 No.507529202
回線変えたからって早速del催促しなくてもいいだろうに
173 18/05/26(土)22:29:21 No.507529258
彼はSUGOI-DEBUとしてずーっと生きてたんだろ SUGOI-DEBUの彼にとっては米は敵ってのはある程度理解できる ただその論理や根拠は何故かゴミだった
174 18/05/26(土)22:31:56 No.507530000
栄養価の話してんのに米が好きだからって理由で叩き始めるのはどうかと思うわ…
175 18/05/26(土)22:32:06 No.507530051
どうして適量食えで終わる話題をずっと続けてるんですか?
176 18/05/26(土)22:32:40 No.507530211
>栄養価の話してんのに米が好きだからって理由で叩き始めるのはどうかと思うわ… >口悪くて周りにかみつきまくってるならそりゃid出る
177 18/05/26(土)22:32:41 No.507530216
この期に及んでまーだ暴れ足りないアホの主張だというのがよくわかりますね
178 18/05/26(土)22:33:03 No.507530322
ID出たからってあからさまにルーパチする奴を信用する人間なんて居ないよ
179 18/05/26(土)22:33:27 No.507530472
>栄養価の話してんのに米が好きだからって理由で叩き始めるのはどうかと思うわ… 口悪くて攻撃的なの何とかしろやってさっきから言われてる わかれ わかってくれ
180 18/05/26(土)22:33:42 No.507530550
なんでスレ「」みたいな手合ってレスポンチバトルしたがるんだろう
181 18/05/26(土)22:34:02 No.507530630
米が好きだから叩いてるって思ったの…?
182 18/05/26(土)22:34:22 No.507530704
いいか別に糖質制限してる人を叩いてるんじゃない お前が口が悪くコミュニケーション障害だからdel貰ってるだけだぞ
183 18/05/26(土)22:34:26 No.507530727
俺が正しい!啓蒙しなきゃ!って思ってるんだろう 行動力のある無能というやつだ
184 18/05/26(土)22:34:55 No.507530871
荒らしがコミュ障なのか コミュ障だから荒らしになるのか
185 18/05/26(土)22:35:26 No.507531010
馬鹿に叩かれてかわいそうなスレ「」
186 18/05/26(土)22:36:17 No.507531249
>かわいそうなスレ「」
187 18/05/26(土)22:36:33 No.507531335
>かわいそうな自演するスレ「」
188 18/05/26(土)22:36:58 No.507531460
>かわいそうなそうだねx1
189 18/05/26(土)22:37:24 No.507531602
セカンドミール効果いいよね 食事の仕方改善してから体重減りやすくなった