虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/26(土)21:34:13 No.507511898

    >イメージ調査を行いたい

    1 18/05/26(土)21:36:06 No.507512495

    割と順当に成長している気もする

    2 18/05/26(土)21:36:38 No.507512659

    やっぱXYだな

    3 18/05/26(土)21:37:56 No.507513159

    なんだかんだでSMも馴れた

    4 18/05/26(土)21:40:01 No.507513800

    未だに慣れん 昔が良かった

    5 18/05/26(土)21:40:13 No.507513859

    モテるのって公式だっけ

    6 18/05/26(土)21:41:17 No.507514216

    SMは似せるの滅茶苦茶難しいらしいな

    7 18/05/26(土)21:43:15 No.507514804

    SMは劇中の画像にした方がいいと思うの

    8 18/05/26(土)21:44:28 No.507515156

    XYのサトシはメガサトシ

    9 18/05/26(土)21:44:58 No.507515334

    路線変更した効果はあったのかね

    10 18/05/26(土)21:45:43 No.507515572

    絵柄の変化が気になるほど長く見るもんじゃない

    11 18/05/26(土)21:46:12 No.507515735

    各ヒロインの目に映るサトシって聞いてなんか納得した

    12 18/05/26(土)21:47:24 No.507516107

    XYが一番イケメンでBWが一番可愛い

    13 18/05/26(土)21:47:30 No.507516147

    のんびりバラエティ感ある単発エピソードはそれなりに見応えあるけど 若干スタッフの趣味が前面に出てるのとルガルガンのパワーアップみたいに 成長イベント詰めに詰める唐突感は否めない

    14 18/05/26(土)21:47:37 No.507516181

    だから子供ねぇ言われるベストウィッシュのサトシはちょっと幼いし ベタ惚れされてるXYのサトシはイケメンなのか

    15 18/05/26(土)21:47:50 No.507516254

    右下以外誤差だよね

    16 18/05/26(土)21:48:14 No.507516384

    >路線変更した効果はあったのかね 滑り出しこそ苦戦したけど今年の1月にはKIDS平均視聴率14%超えたんで 少なくとも子供人気はちゃんと取れてる

    17 18/05/26(土)21:48:23 No.507516432

    DPまであんま変わらなかったからBWの変化は抵抗あった

    18 18/05/26(土)21:48:29 No.507516462

    >のんびりバラエティ感ある単発エピソードはそれなりに見応えあるけど >若干スタッフの趣味が前面に出てるのとルガルガンのパワーアップみたいに >成長イベント詰めに詰める唐突感は否めない まあそれでも歴代で一番面白いから...

    19 18/05/26(土)21:48:44 No.507516539

    >No.507515334 小学生には受けてるな 中高生と大人は知らん

    20 18/05/26(土)21:49:32 No.507516755

    右下は話も頑張ってるし面白いけどやっぱキャラデザは変更しなくて良かったんじゃねえかな…

    21 18/05/26(土)21:49:33 No.507516761

    >まあそれでも歴代で一番面白いから... そうですか

    22 18/05/26(土)21:49:41 No.507516819

    そういやなんでサンムーンで劇場版やらんの?

    23 18/05/26(土)21:49:47 No.507516852

    最初から尼プラで観てるけど金銀編がちょっとだるい でもたまに凄くいい回も挟まる

    24 18/05/26(土)21:51:05 No.507517216

    SMの声色前のに若干戻ってきた…?

    25 18/05/26(土)21:51:17 No.507517290

    今までのシリーズは旅だったけど今回はほぼ定住してるからシリーズ変わるときのお別れがすごくつらそうでつらい… もうママもこっちに引っ越してきちゃえよ…

    26 18/05/26(土)21:51:47 No.507517436

    >最初から尼プラで観てるけど金銀編がちょっとだるい 金銀編はシリーズ構成不在っていうある意味アニメシリーズ最大のピンチだったから…

    27 18/05/26(土)21:52:47 No.507517770

    >そういやなんでサンムーンで劇場版やらんの? 代表もいい人に改変されたし明確な敵がもうTVの方で処理できるUBくらいしかいないので… やれるとすればレインボーなおっさん達を集めるくらいか

    28 18/05/26(土)21:53:23 No.507517956

    サンムーンはポケモンがかわいい それだけで素晴らしい

    29 18/05/26(土)21:53:27 No.507517986

    DP見直すと頻繁にドスの効いた声出してて驚いた

    30 18/05/26(土)21:55:00 No.507518485

    劇場版で敵がいないならそれこそ逆襲のR団をすれば…

    31 18/05/26(土)21:55:16 No.507518554

    >代表もいい人に改変されたし明確な敵がもうTVの方で処理できるUBくらいしかいないので… >やれるとすればレインボーなおっさん達を集めるくらいか 今まで敵なんて基本オリキャラだったじゃん ロケット団の幹部とか元マグマ団も出たりしたけど

    32 18/05/26(土)21:55:56 No.507518764

    >今まで敵なんて基本オリキャラだったじゃん ポケモン映画を観たことがない人なんだろう

    33 18/05/26(土)21:56:12 No.507518877

    視聴率取れてるなら正解だったのでは

    34 18/05/26(土)21:57:12 No.507519209

    >サンムーンはポケモンがかわいい >それだけで素晴らしい ぼんのふかふか加減とかいいよね…

    35 18/05/26(土)21:57:18 No.507519234

    あの一地方にそんな敵がいたらおじさんとかにすぐやられちゃってるだろ

    36 18/05/26(土)21:58:17 No.507519551

    サンムーンはひとつの場所に留まったりしてるし本当に新鮮だよね

    37 18/05/26(土)21:58:47 No.507519715

    >あの一地方にそんな敵がいたらおじさんとかにすぐやられちゃってるだろ 最近外からきたとかでいいじゃん そういうやつらも今までの劇場版の敵にいたし

    38 18/05/26(土)22:00:01 No.507520124

    サンムーンはネクロズマもUBもやるから劇場版に回せる伝説がそもそもいないしね

    39 18/05/26(土)22:00:14 No.507520213

    初代とSMしか見てないけど 初代は俺ポケモンマスターになる!って豪語してるくせに小学生だって知ってるタイプの相性とかサッパリ理解してなくてなめてんのかてめぇ!って当時見ながら思ってたよ SMは熱血漢なのは変わらないけどただ根性論振るってるだけじゃない感じで変わったなぁって思いながら見てる

    40 18/05/26(土)22:00:17 No.507520225

    TVも映画も今までと違う事やろうっていう挑戦の年だったのかな 去年に続いて今年の映画も成功したら映画はずっと独自路線で行くと思う

    41 18/05/26(土)22:01:02 No.507520463

    次はどうするんだろう また旅するのかな

    42 18/05/26(土)22:01:49 No.507520711

    初期にワタルがチャンピオンを越えた最強のトレーナーがポケモンマスターと言ってたけど 今じゃサトシが自分の中にある全てのポケモンと友達になったトレーナーがポケモンマスターと いつの間にか定義が変わってるんだよね

    43 18/05/26(土)22:02:40 No.507521007

    SMは自然と見なくなった ノリが合わなかった

    44 18/05/26(土)22:02:58 No.507521120

    AG時代が何故か一番強かったように感じる 何故かは分からんが

    45 18/05/26(土)22:03:27 No.507521268

    >サンムーンはネクロズマもUBもやるから劇場版に回せる伝説がそもそもいないしね マーシャドーもテレビの方に出てきたし新しいケモの方もアニメにチラっと出てきそう

    46 18/05/26(土)22:03:43 No.507521370

    >初代は俺ポケモンマスターになる!って豪語してるくせに小学生だって知ってるタイプの相性とかサッパリ理解してなくてなめてんのかてめぇ!って当時見ながら思ってたよ 俺もずっとそんなイメージだったんだけど 去年映画の前に久々に見直してみたら段々タイプ相性とか攻め方とか考えるようになるし ちゃんとバトル上手くなってんだよね初代サトシ

    47 18/05/26(土)22:04:11 No.507521515

    無人島回で強くなるためにアローラでしか出来ないことをやるとか言ってたけどこういうのもカンナさんの影響なんだろうか XYでも何度か触れられてたみたいだし

    48 18/05/26(土)22:05:06 No.507521802

    >俺もずっとそんなイメージだったんだけど >去年映画の前に久々に見直してみたら段々タイプ相性とか攻め方とか考えるようになるし >ちゃんとバトル上手くなってんだよね初代サトシ 結構頭回るよねサトシ 工夫してピンチを乗り越えてる

    49 18/05/26(土)22:05:27 No.507521939

    モクローはキャラ人気高いからに進化できないんだろうなと見てて思う バトルセンス高いからアニメでジュナイパー出すと映えそうなのに

    50 18/05/26(土)22:05:31 No.507521957

    カミツレ戦みたいにタイプ相性にこだわったらぐだぐだになって最後は気合で勝負みたいな話もあるし

    51 18/05/26(土)22:07:09 No.507522456

    セオリー崩しが得意ってのは一応初代からシゲルとかに言われてたな

    52 18/05/26(土)22:07:53 No.507522683

    SMは見た目変わっただけで根っこは全然変わってないよ

    53 18/05/26(土)22:07:54 No.507522684

    スレ画はそろそろSMサトシの画像新しいのにしてやれよって思う SMサトシだけ画質悪くて気になっちゃう

    54 18/05/26(土)22:09:05 No.507523096

    SMはサトシは補正強いけどライバルが弱いイメージしかない

    55 18/05/26(土)22:09:13 No.507523138

    SMはククイがラスボスで最後みんなと別れる時に 見送る時は笑顔だぜをやるんだろうなと思うと今からもう泣ける

    56 18/05/26(土)22:09:16 No.507523161

    >SMは見た目変わっただけで根っこは全然変わってないよ XYの時より精神的にラフになったくらいの差よね 頼りになる大人が近くにいるってのが大きいと思うけど

    57 18/05/26(土)22:09:31 No.507523252

    >SMは見た目変わっただけで根っこは全然変わってないよ 何時からかによるし表層も変わってる気がする

    58 18/05/26(土)22:10:34 No.507523561

    サンムーンはメンタル面もフィジカル面も順当に成長してる 戦闘も竜巻登る奇策練ったりするのは昔から変わらん

    59 18/05/26(土)22:11:00 No.507523676

    SMに関しちゃ何度でも言い続けるけど居場所固定状態で話を転がすだけで新鮮で楽しいってなる

    60 18/05/26(土)22:11:13 No.507523752

    ピカチュウの技も変わったけどアニメだとエレキネットはいろいろと応用できそうだし楽しみだな

    61 18/05/26(土)22:12:05 No.507524051

    最後アローラリーグができて終わるのかな

    62 18/05/26(土)22:12:30 No.507524179

    SMは全員が手持ち常に外に出してるのがめっちゃ好き

    63 18/05/26(土)22:13:02 No.507524344

    制覇しても旅が終わらないからってチャンピオンになるより難しそうなフロンティア制覇は出来てるんだよな

    64 18/05/26(土)22:13:07 No.507524368

    SM編は疑似家族してていいよね よくよく考えてもサトシってまだ小学生高学年くらいだし周りの大人が頼りになるしなんか安心する

    65 18/05/26(土)22:13:27 No.507524482

    基本的なスタンスに影響与えられる切っ掛けってカンナさんとシンジ以外に何かあるけっけ

    66 18/05/26(土)22:13:32 No.507524518

    >SMはサトシは補正強いけどライバルが弱いイメージしかない いうてもグラジオ君にはまだ勝ったことないし… カキ君はうn…

    67 18/05/26(土)22:13:33 No.507524524

    SM面白いけどそろそろカキやグラジオにも新しいクリスタルあげてほしい…

    68 18/05/26(土)22:14:13 No.507524719

    グラジオ強くない?カキはライバルってかタケシポジな感じだし…

    69 18/05/26(土)22:14:15 No.507524736

    ピカチュウがエレキネット覚えたのはびっくりした ゲームで教え技だったのね

    70 18/05/26(土)22:14:21 No.507524761

    >SM面白いけどそろそろカキやグラジオにも新しいクリスタルあげてほしい… グラジオにはその前に出番を与えてほしい

    71 18/05/26(土)22:14:28 No.507524805

    右下は精神面は実はほぼリセットされてないので頼りになる バトルの腕はさすがにちょっとデバフ気味だが

    72 18/05/26(土)22:14:53 No.507524914

    SMは悪役もロケット団しかいないというのがいい 悪役というよりもお邪魔キャラの域を出ないから雰囲気を壊す事がないし

    73 18/05/26(土)22:14:54 No.507524920

    ロケット団がリングごと一度に二つもゲットしたしなあ

    74 18/05/26(土)22:14:55 No.507524929

    ルザミーネがさらわれてめっちゃシリアスしてたあたりはちっちゃい子にウケたのかなあ

    75 18/05/26(土)22:14:58 No.507524933

    >ピカチュウがエレキネット覚えたのはびっくりした >ゲームで教え技だったのね 前々からわりとエレキボールと10まんボルトの範囲被ってたし 変更はいいと思うよ

    76 18/05/26(土)22:15:22 No.507525045

    カキが直接サトシと比べられる要素なんてほぼ無いだろう

    77 18/05/26(土)22:15:28 No.507525080

    SM面白いんだけど見る自分の目が完全に親目線になっててなんか悲しい

    78 18/05/26(土)22:16:01 No.507525235

    SMはポケモンとのじゃれ合いが多いのがいいな 普段の生活が本当に楽しそうで

    79 18/05/26(土)22:16:12 No.507525294

    最近キッズでやってた無印金銀の毎日放送で完走したので初回放送以来久しぶりに見た サトシのクソガキからの成長がかなり良かったよ特に金銀編から色々考えるようになってくるの 流石に時代が時代なのでノリが辛いものもあったけど子供時代見てた時思い出して懐かしくなったな

    80 18/05/26(土)22:16:21 No.507525337

    ロケット団は良い奴ではないから少し頑張ってるどっかのこくじんももう少し扱い良くしてもらっても…ってなる まぁ公式でおじロリプッシュしたのはGJだけどそっちももう少し掘り下げを

    81 18/05/26(土)22:16:24 No.507525355

    ちゃんと全キャラ出てくるかな ハプウちゃん出てこれそう?

    82 18/05/26(土)22:16:34 No.507525412

    >右下は話も頑張ってるし面白いけどやっぱキャラデザは変更しなくて良かったんじゃねえかな… でもこのデザインに変えなかったらここまで顔芸出来なかったと思うしこの路線で正解だったと俺は思う

    83 18/05/26(土)22:16:45 No.507525462

    割と後追いで見たんだけどキテルグマの使い方はそういう!?ってなった

    84 18/05/26(土)22:16:57 No.507525529

    エレキネットとエレキボールってちゃんとシナジーあるのもいいな

    85 18/05/26(土)22:17:39 No.507525753

    初代くらいの顔に戻しても今の路線に合うかというと と考えて2年くらい今の路線を今の顔で見てるからがっちりそのイメージで固定されただけだなって気づく

    86 18/05/26(土)22:17:39 No.507525754

    今更だけどなんで浅黒いんだ?

    87 18/05/26(土)22:17:43 No.507525778

    >ちゃんと全キャラ出てくるかな >ハプウちゃん出てこれそう? イリマさんも出たので原作のキャプテンとしまキングは全員出ると思う

    88 18/05/26(土)22:18:15 No.507525948

    >ちゃんと全キャラ出てくるかな >ハプウちゃん出てこれそう? ハウくんマツリカちゃんハプウちゃん知らゴル辺りがまだ残ってるかな マーレインは写真で出たし後々出るだろうけど

    89 18/05/26(土)22:18:44 No.507526108

    SMで久しぶりの女装回もできた

    90 18/05/26(土)22:18:58 No.507526170

    グズマさん出ないくらいで後は全員でそうだしね

    91 18/05/26(土)22:19:05 No.507526208

    >ちゃんと全キャラ出てくるかな >ハプウちゃん出てこれそう? ハプウちゃんはしまクイーンだし絶対出ると思う マツリカちゃんもたぶん大丈夫 カヒリリュウキあたりは怪しい

    92 18/05/26(土)22:19:28 No.507526328

    SMは何でおじさんを原作以上にかがやき様の秘密を知り サカキと因縁がある重要キャラというレベルに昇格させて 今後も出番作ろうとしてるのか…嬉しいけど アセロラちゃんとの関係も掘り下げられそうだし

    93 18/05/26(土)22:19:29 No.507526336

    ハウは正直怪しいと思ってるけどハラさんは既出だしどうなんだろ

    94 18/05/26(土)22:20:56 No.507526731

    >ロケット団は良い奴ではないから少し頑張ってるどっかのこくじんももう少し扱い良くしてもらっても…ってなる こくじんとか呼んでる時点で本当に応援する気があるように見えないのが

    95 18/05/26(土)22:21:05 No.507526763

    ハウくんはリーグ始まる辺りに出てきそうな気がする

    96 18/05/26(土)22:21:07 No.507526769

    グズマは子供にも不評で割と不人気っぽいしな アニメはもうロケット団で事足りてるし

    97 18/05/26(土)22:21:40 No.507526943

    シリーズ全体の話になるとAGサトシが一番話題に上がらないと思う

    98 18/05/26(土)22:21:47 No.507526965

    でもスカル団自体はちょくちょく出てるんだよなぁ・・・

    99 18/05/26(土)22:22:07 No.507527062

    グズマさんを好きになるのはダメな大人

    100 18/05/26(土)22:22:27 No.507527163

    >グズマは子供にも不評で割と不人気っぽいしな >アニメはもうロケット団で事足りてるし スカル団もただの間抜けなクズ共だけど愛嬌のある集団に落ち着いてるしな

    101 18/05/26(土)22:22:36 No.507527208

    ロケット団の扱いもSMはだいぶ違う気がする ミニ四駆とか卓球イベント行事に参加して負けて強硬手段を取る前にキテルグマが来るからヘイトが上がらないし ミミッキュとヒドイデがかなり強いから毎回バトルで負けてるヘボいトレーナーって印象も薄い あとだいぶいい暮らししてる

    102 18/05/26(土)22:22:37 No.507527215

    まーたキチガイが来た

    103 18/05/26(土)22:23:29 No.507527480

    カキを不遇とか言ってるのは本当によくわからん

    104 18/05/26(土)22:23:31 No.507527494

    この前の回で耐えてくれって言ってたのを見て耐えるのと根性がアイデンティティな頃もあったなぁって思った

    105 18/05/26(土)22:23:33 No.507527503

    エレキネット→エレキボールコンボするのかと思ったらエレキボール忘れたっぽいのか

    106 18/05/26(土)22:23:43 No.507527559

    >でもスカル団自体はちょくちょく出てるんだよなぁ・・・ アニメじゃトップが改変されてるよ

    107 18/05/26(土)22:25:15 No.507528027

    書き込みをした人によって削除されました

    108 18/05/26(土)22:25:16 No.507528031

    でも9か月ぶりに貰ったメイン回が一度敗北展開で蒼いダイナミックフルフレイムというのは… ゴーストZ結局サトシゲットしなかったしチャンスあるかな

    109 18/05/26(土)22:25:51 No.507528208

    ロケット団普段は真っ当にドーナツ屋さんやってるしね 食べてみたいハニードーナツ

    110 18/05/26(土)22:25:59 No.507528244

    >エレキネット→エレキボールコンボするのかと思ったらエレキボール忘れたっぽいのか そうみたいだな 10まんボルト/でんこうせっか/アイアンテール/エレキボール→エレキネット ……大技がないな!

    111 18/05/26(土)22:26:09 No.507528296

    >エレキネット→エレキボールコンボするのかと思ったらエレキボール忘れたっぽいのか 10万ボルトは必要 アイアンテールは接近戦技だから必要 でんこうせっかは回避したり攻撃の初速に利用することもある移動とかを兼任してる技だから必要 この3つは便利だから外せないからな

    112 18/05/26(土)22:26:28 No.507528397

    >……大技がないな! Z技あるし

    113 18/05/26(土)22:26:33 No.507528417

    ピカさんが新技覚えるの7年以上ぶりらしい

    114 18/05/26(土)22:26:49 No.507528494

    ピカは初手でんこうせっかや

    115 18/05/26(土)22:27:00 No.507528547

    AGも最初の三匹最後の戦いいいよね

    116 18/05/26(土)22:27:01 No.507528550

    >……大技がないな! サトピカZ

    117 18/05/26(土)22:27:10 No.507528592

    >ピカさんが新技覚えるの7年以上ぶりらしい ゼクロムの事件からそんな経ったのか…

    118 18/05/26(土)22:27:14 No.507528614

    アニメ的に10万ボルトとエレキボールどう違うのっていう所あるしね

    119 18/05/26(土)22:27:22 No.507528651

    >でも9か月ぶりに貰ったメイン回が一度敗北展開で蒼いダイナミックフルフレイムというのは… Zクリスタルは別に称号とかでもないだろう

    120 18/05/26(土)22:27:59 No.507528840

    アニメのでんこうせっかは本当に便利だしね

    121 18/05/26(土)22:28:36 No.507529027

    >Z技あるし そういやそうだった… けどスパーキングギガボルトと1000万ボルトはどう使い分けてくんだろう?スキージャンプの時はギガボルトだったけど

    122 18/05/26(土)22:28:45 No.507529077

    マーマネのデンヂムシがクワガノンに進化しねぇかな

    123 18/05/26(土)22:29:36 No.507529330

    サトシがグソクムシャゲットする噂があるけどどうなんだろう もしそうなら危機回避じゃないかっこいいアクション見せてほしいな

    124 18/05/26(土)22:29:36 No.507529334

    多分フルバトル制にしてサトシの手持ち6体にするとライバルもそうしないといけないからこれ以上手持ちは増えないかもしれない

    125 18/05/26(土)22:29:44 No.507529361

    デンヂムシかわいいからなぁ

    126 18/05/26(土)22:29:47 No.507529380

    新技覚えたの!?どんな技?

    127 18/05/26(土)22:29:50 No.507529398

    カキ君同級生の中だと戦闘担当っぽいけどそのポジションサトシとかぶるからあんまりパッとしない感じはする

    128 18/05/26(土)22:30:16 No.507529520

    >マーマネのデンヂムシがクワガノンに進化しねぇかな ポニいかないといけないね

    129 18/05/26(土)22:30:24 No.507529552

    カキはダイナミックフルフレイムネタ要員でしょ

    130 18/05/26(土)22:30:29 No.507529574

    >新技覚えたの!?どんな技? どっちかっていうとサポート技 自分の身体を電気の網で覆って攻撃を防いだり出来る

    131 18/05/26(土)22:30:36 No.507529609

    デンヂムシもマスコット需要ありそう

    132 18/05/26(土)22:30:39 No.507529622

    >新技覚えたの!?どんな技? エレキネット

    133 18/05/26(土)22:30:53 No.507529703

    >新技覚えたの!?どんな技? 流れ見ろや!

    134 18/05/26(土)22:31:01 No.507529740

    >新技覚えたの!?どんな技? エレキネット ゲームでは電気でできたクモの巣ぶつけて素早さを下げる技

    135 18/05/26(土)22:31:03 No.507529748

    負けて奮起する努力キャラは「」に人気でないからな

    136 18/05/26(土)22:31:09 No.507529772

    グラジオがジャラランガかな多分だけど

    137 18/05/26(土)22:31:18 No.507529817

    そしてアニメも観ろ

    138 18/05/26(土)22:31:39 No.507529927

    アニメだと防御にも使えるエレキネット

    139 18/05/26(土)22:31:49 No.507529971

    その「」にって括るのやめてくれないかな

    140 18/05/26(土)22:31:53 No.507529985

    ボルテッカーの期間より長いエレキボール

    141 18/05/26(土)22:32:27 No.507530157

    チュピ!

    142 18/05/26(土)22:32:34 No.507530185

    パワーリングと普通のリングの違いはロケット団が普通にパワーリング貰ったことでますます分からなくなった

    143 18/05/26(土)22:32:42 No.507530220

    >流れ見ろや! ゲームやってないからエレキネットと言われても…って ありがとうサポート技かあ

    144 18/05/26(土)22:33:03 No.507530326

    ゲームもやって

    145 18/05/26(土)22:33:16 No.507530414

    ゲーム面白いよ

    146 18/05/26(土)22:33:18 No.507530421

    >カキ君同級生の中だと戦闘担当っぽいけどそのポジションサトシとかぶるからあんまりパッとしない感じはする むしろその要素あるだけでかなり優遇な気がする 日常の見せ場が少ないわけでもないし

    147 18/05/26(土)22:33:24 No.507530463

    SMもUSMも普通に面白いからオススメよ

    148 18/05/26(土)22:33:34 No.507530504

    ゲームやるとアニメの元ネタわかってもっと楽しめるよ 強制はしないけど