18/05/26(土)21:30:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)21:30:11 lVciUqNE No.507510649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/26(土)21:30:36 [なー] No.507510780
なー
2 18/05/26(土)21:31:49 No.507511149
シリーズじゃないけど宝塚とか
3 18/05/26(土)21:32:27 No.507511347
>fateとか? もう9割以上余裕で新規なのでは
4 18/05/26(土)21:33:33 No.507511690
面白いアニメ めんどくさい原作ファン
5 18/05/26(土)21:33:49 No.507511768
ガンダム?
6 18/05/26(土)21:34:13 No.507511900
FGOしかやってないけど自分はファンじゃないと思う
7 18/05/26(土)21:34:13 No.507511902
まあでもめんどくさいファンいないコンテンツって基本売れないよね
8 18/05/26(土)21:34:37 No.507512031
>もう9割以上余裕で新規なのでは 新規が面倒くさいのでは…?
9 18/05/26(土)21:34:42 No.507512070
>もう9割以上余裕で新規なのでは その新規の9割が面倒くさいファンになってるけどな
10 18/05/26(土)21:34:55 No.507512133
1レス目は自演だと思う
11 18/05/26(土)21:34:57 No.507512142
>まあでもめんどくさいファンいないコンテンツって基本売れないよね めんどくさいファンが支えている場合もあるしな
12 18/05/26(土)21:34:58 No.507512149
ずっと続編を待ち望まれてるようなシリーズだと多いね
13 18/05/26(土)21:35:28 No.507512306
AC
14 18/05/26(土)21:35:29 No.507512313
>まあでもめんどくさいファンいないコンテンツって基本売れないよね 順序が逆 売れてるからめんどくさいのが生まれる
15 18/05/26(土)21:35:39 No.507512356
>1レス目は自演だと思う ごめん これ言うと怒りそうだけど俺も真っ先にフェイトが思い浮かんだ
16 18/05/26(土)21:35:40 No.507512362
「」にかかれば全部好き!!以外はすべてめんどくさいファンだろ
17 18/05/26(土)21:36:00 No.507512469
fateよりDiesというか神座連想した
18 18/05/26(土)21:36:39 No.507512663
最近立ってるロックマンXのスレみて拗らせてるな…と感じた
19 18/05/26(土)21:36:43 No.507512694
どっちかと言うと古参が居座って新規が入ってこないのが 面倒臭いファンしか居ねえ!ってパターンじゃないの?
20 18/05/26(土)21:36:49 No.507512735
fateというか型月警察じゃねえかな
21 18/05/26(土)21:37:34 No.507513017
こういうスレで具体的な名前出すのどうかと思う
22 18/05/26(土)21:37:46 No.507513096
今のfateは新参がめんどくさい印象
23 18/05/26(土)21:37:46 No.507513099
シリーズの中でこれは叩いて良いみたいなのいいだすのがめんどい
24 18/05/26(土)21:37:56 No.507513163
>fateというか型月警察じゃねえかな 何にでも因縁つけてたチンピラは成長してヤクザになったし…
25 18/05/26(土)21:38:03 No.507513211
メダロット
26 18/05/26(土)21:38:05 No.507513219
fateファン叩いてくだち!
27 18/05/26(土)21:38:11 No.507513258
ファンが目的でコンテンツにハマるのか?
28 18/05/26(土)21:38:14 No.507513278
格ゲーはこういうの多いなぁってUNIやBBみたいなのと新作のゴボファイ見比べて思った
29 18/05/26(土)21:38:20 No.507513311
マイナーメジャーってやつだな
30 18/05/26(土)21:38:29 No.507513359
このスレ自体ジャンル叩きたくて立てただけでしょ
31 18/05/26(土)21:38:53 No.507513470
デジモン
32 18/05/26(土)21:39:03 No.507513518
>格ゲーはこういうの多いなぁってUNIやBBみたいなのと新作のゴボファイ見比べて思った 対立煽りかな?
33 18/05/26(土)21:39:31 No.507513674
>このスレ自体ジャンル叩きたくて立てただけでしょ 言われてみればスレ画の時点でロクでもないな…
34 18/05/26(土)21:39:54 No.507513762
どこにもめんどくさいファンはいてジャンルを叩くときに引き合いに出されてる
35 18/05/26(土)21:40:05 No.507513814
>>格ゲーはこういうの多いなぁってUNIやBBみたいなのと新作のゴボファイ見比べて思った >対立煽りかな? 完全新作だからそういうのがまだあんま実感できてないだけでゴボも数年したらめんどくさいの増えると思うよ
36 18/05/26(土)21:40:21 No.507513909
特撮ファンだけど外からは間違いなく面倒くさく思われてるんだろうなって
37 18/05/26(土)21:41:14 No.507514202
面倒くさい特撮ファンってもうだいぶ絶滅したイメージあるけど どうなんだろうな
38 18/05/26(土)21:41:15 No.507514205
Undertaleの面倒くさいファン率はなんなの
39 18/05/26(土)21:41:28 No.507514259
>特撮ファンだけど外からは間違いなく面倒くさく思われてるんだろうなって 正直内から見てもめんどくさいと思ってる ぶっちゃけ俺が面倒臭い思考してるし
40 18/05/26(土)21:41:29 No.507514262
バカな事言って叩かれたのをファンが面倒くさいって言うのいいよね
41 18/05/26(土)21:41:39 No.507514308
立体物に興味ある特撮ファンは最悪の類だと思っている
42 18/05/26(土)21:41:41 No.507514313
ガンダム
43 18/05/26(土)21:42:05 No.507514418
>Undertaleの面倒くさいファン率はなんなの 動画で済ませてるエアプが多いイメージがある
44 18/05/26(土)21:42:21 No.507514500
SF要素が強い作品はだいたい面倒くさいのが湧くイメージがある
45 18/05/26(土)21:42:36 No.507514594
アメトーークで取り上げられると面倒くさいオタクがぞろぞろ出てくる
46 18/05/26(土)21:42:44 No.507514634
アニメのポケモン
47 18/05/26(土)21:42:49 No.507514665
逆にファンが面倒くさくないシリーズってあるの?
48 18/05/26(土)21:43:04 No.507514746
いいですよね#tamakoe
49 18/05/26(土)21:43:05 No.507514754
めんどくさいファンってどれくらいのレベルからなんだろ 個人的にはスタッフの名前出してくる時点でうわめんどくさってなるけど
50 18/05/26(土)21:43:07 No.507514765
アベンジャーズ 荻上インチキが面倒臭すぎて…
51 18/05/26(土)21:43:12 No.507514790
>立体物に興味ある特撮ファンは最悪の類だと思っている じゃあどうやって作品に金落とせってんだよ
52 18/05/26(土)21:43:20 No.507514833
最近こういうのばっかだな
53 18/05/26(土)21:43:30 No.507514885
面白そうなシリーズ 廃人しかいなかった
54 18/05/26(土)21:43:45 No.507514952
まずメジャージャンルでめんどくさいのが少ない方が少数なのでは そこまで大規模じゃないジャンルにも面倒なのそこそこいるし
55 18/05/26(土)21:43:51 No.507514977
単純にそこそこ長いシリーズで人気あれば大体居るからなぁ 母数が多くなればなるほどめんどくさい奴の数が増える
56 18/05/26(土)21:43:56 No.507514999
>最近こういうのばっかだな 基本流行ってんのあとから眺める人生だとほとんどそうなっちゃうね
57 18/05/26(土)21:44:10 No.507515080
アニポケはなあ…
58 18/05/26(土)21:44:20 No.507515121
>逆にファンが面倒くさくないシリーズってあるの? 拗らせ過ぎて悟りの境地に至ったデジモンシリーズ
59 18/05/26(土)21:44:27 No.507515153
そもそもめんどくさいファンの定義がぼんやりしすぎる
60 18/05/26(土)21:44:32 No.507515186
なっちまえよ 自分もめんどくさいファンに
61 18/05/26(土)21:44:34 No.507515197
>SF要素が強い作品はだいたい面倒くさいのが湧くイメージがある このSFらしさというのがSFファンとSFファンでない人に隔たりがあり…
62 18/05/26(土)21:44:34 No.507515204
>バカな事言って叩かれたのをファンが面倒くさいって言うのいいよね (ということにしたい)
63 18/05/26(土)21:44:42 No.507515238
ハム太郎は何なんだろうアレ
64 18/05/26(土)21:44:48 No.507515274
アニメポケはヒロイン論争するのやめて欲しい 別に恋愛が主軸の作品でもないのに
65 18/05/26(土)21:44:52 No.507515298
>そもそもめんどくさいファンの定義がぼんやりしすぎる 俺にとって都合の悪いやつだからそうでもない 俺より詳しいだけでめんどくさい判定する「」もいるが
66 18/05/26(土)21:44:53 No.507515307
>逆にファンが面倒くさくないシリーズってあるの? 話の途中でロボットのデザインが全部変わるマンガとかファンはみんなおおらかな心の持ち主ばっかりだろうし…
67 18/05/26(土)21:45:14 No.507515418
スレ画ほどじゃないが元ネタある擬人化系はエロい話しにきたのになぜか元ネタ話されたらスレ閉じることは結構ある
68 18/05/26(土)21:45:17 No.507515433
たまにファンよりも作者の方が面倒くさい…
69 18/05/26(土)21:45:21 No.507515457
とりあえず具体名出して叩かせたい赤ちゃんコラいいよね
70 18/05/26(土)21:45:35 No.507515530
>逆にファンが面倒くさくないシリーズってあるの? もう昔だけど ゲームのIFシリーズは信者が潔いよいくらい誰にも勧めなかった
71 18/05/26(土)21:45:46 No.507515582
メジャージャンルなら母数が母数だしねで終わるし マイナージャンルならそりゃコアなファンいるよねで終わり
72 18/05/26(土)21:45:48 No.507515591
※ファンがサントラを給食の時間流したとか話してる
73 18/05/26(土)21:45:58 No.507515661
>とりあえず具体名出して叩かせたい赤ちゃんコラいいよね これ嫌い!と同じことやってる…
74 18/05/26(土)21:46:04 No.507515695
>逆にファンが面倒くさくないシリーズってあるの? ガルパンはいいぞ
75 18/05/26(土)21:46:10 No.507515721
元がゲーセンのゲームはちょっと入りづらい
76 18/05/26(土)21:46:40 No.507515893
>スレ画ほどじゃないが元ネタある擬人化系はエロい話しにきたのになぜか元ネタ話されたらスレ閉じることは結構ある みんながお前ほど性欲持て余してないからそれも当然だな
77 18/05/26(土)21:46:53 No.507515953
毛色の違う作品がシリーズ名冠して出たときは自称初代からのファンがわらわら湧いて頓珍漢なこと言い出す
78 18/05/26(土)21:46:57 No.507515977
>とりあえず具体名出して叩かせたい赤ちゃんコラいいよね そして安心安定のスレ「」単発ID
79 18/05/26(土)21:47:12 No.507516054
スペクトラルシリーズは本当にファンが興味あるなら自己責任でやれとしか言わなかった
80 18/05/26(土)21:47:30 No.507516148
IFファンはクソゲーやってることを誇りに思ってるから
81 18/05/26(土)21:47:36 No.507516177
>>立体物に興味ある特撮ファンは最悪の類だと思っている >じゃあどうやって作品に金落とせってんだよ (面倒臭いな…)
82 18/05/26(土)21:47:42 No.507516206
お願いだからプロデューサー交代の話とか振ってこないで そういうの意識しないで見てたから
83 18/05/26(土)21:47:43 No.507516215
今の新規のfateのファンはコンテンツが元気なんだなあて気になってくる 5年前くらいからFGO始まる前なんて凄い穏やかだったし
84 18/05/26(土)21:47:59 No.507516307
シリーズじゃないけど この前のアメトーク感想見てハンタファンは面倒な奴らしかいないなって思った
85 18/05/26(土)21:47:59 No.507516308
>スレ画ほどじゃないが元ネタある擬人化系はエロい話しにきたのになぜか元ネタ話されたらスレ閉じることは結構ある おっさんやおばちゃんや無機物や獣で素直にしころうぜ
86 18/05/26(土)21:48:14 No.507516375
>IFファンはクソゲーやってることを誇りに思ってるから でたよ誇り それが核心
87 18/05/26(土)21:48:36 No.507516498
タブーに近い禁句である「これ面白い?」「つまらなかった」を連発してもまったく荒れないIFスレ
88 18/05/26(土)21:48:52 No.507516581
シリーズ内の特定タイトルdisれば荒れると知ってる荒らしが存在するだけ
89 18/05/26(土)21:49:03 No.507516628
めんどくさいファンもいればめんどくさい外で見てる人もいるんやな
90 18/05/26(土)21:49:46 No.507516850
アニポケはセレナアンチのセレナヤンデレネタとハーレム好きが悪ノリでサトシヤリチンネタ加速させたから 今出てるゲストキャラの子がゲームからやってる人には支持されてるベストカップリングあるのに 無理矢理サトシの現地妻とか一部の人に言われてて嫌な気持ちになった
91 18/05/26(土)21:49:55 No.507516887
>立体物に興味ある特撮ファンは最悪の類だと思っている 何言ってるかハッキリとれないのだけど 模型裏に居るような人々って意味合い?
92 18/05/26(土)21:50:23 No.507517022
サトシの現地妻は承認取るためにレスしてる「」いるし 是正するの無理だろうな
93 18/05/26(土)21:50:26 No.507517035
>シリーズ内の特定タイトルdisれば荒れると知ってる荒らしが存在するだけ むしろ争わないようにスケープゴートとして特定のだけを叩いてる気がする
94 18/05/26(土)21:50:37 No.507517090
特撮は不遇認定をし始める人種が一番きついかな…
95 18/05/26(土)21:50:43 No.507517114
いい悪いではなく好きにも差があるから まじにいえば信者向けスレやほどほどに好きは人向けスレとか中でも住み分け必要ではあるんだなと思う時はあるよ
96 18/05/26(土)21:51:00 No.507517201
ガンダム
97 18/05/26(土)21:51:17 No.507517289
ゲームもサトシ主人公でいいんじゃない?とか思っちゃう
98 18/05/26(土)21:51:26 No.507517333
逆に思い入れってのはほぼ年齢が決めるから 平均年齢が読めてくるのはちょっと面白い
99 18/05/26(土)21:51:33 No.507517369
ゲーセンのガンダムゲーやってる動物はめんどくさいファンに入るのだろうか
100 18/05/26(土)21:51:48 No.507517444
>ゲーセンのガンダムゲーやってる動物はめんどくさいファンに入るのだろうか それも減ってるし
101 18/05/26(土)21:51:52 No.507517463
アニメポケモンのカプはなんかもうファンっていうか特殊な個人が暴れてるんじゃねえの…?
102 18/05/26(土)21:52:00 No.507517507
>模型裏に居るような人々って意味合い? そこまで限定的ではないが立体物が出るたび間違い探しして 公式アカウントに見える場所でクレームつけにいくような輩
103 18/05/26(土)21:52:11 No.507517566
>ゲームもサトシ主人公でいいんじゃない?とか思っちゃう 流石にそれは無いかな…
104 18/05/26(土)21:52:14 No.507517589
アニポケはアンチが面倒臭すぎる この前エレキボールアンチが歓喜してた
105 18/05/26(土)21:52:57 No.507517811
>エレキボールアンチ なんかダメだった
106 18/05/26(土)21:53:01 No.507517829
>エレキボールアンチ なにその面白ワード…
107 18/05/26(土)21:53:05 No.507517852
>この前エレキボールアンチが歓喜してた 何だよエレキボールアンチって…
108 18/05/26(土)21:53:27 No.507517984
内海アンチ以上のパワーワードを見た
109 18/05/26(土)21:53:28 No.507517988
実際わかっててみんな平和に住み分けてるのを 積極的に荒らしたがるアホはどこにでもいるもんだなって
110 18/05/26(土)21:53:29 No.507517999
めっちゃ面白いんだけど何なのエレキボールアンチ
111 18/05/26(土)21:53:37 No.507518045
アニポケにもこうしくんアンチみたいなのがいたのか…
112 18/05/26(土)21:53:58 No.507518144
>エレキボールアンチ ものすごくストライクゾーンの狭いアンチだな!
113 18/05/26(土)21:54:03 No.507518179
アニポケはそもそも外から見るとアニメポケモンのカプで大荒れしてること自体異常に見えるから…
114 18/05/26(土)21:54:31 No.507518330
おかげでエレキボールが過去にアニメの何話で使われてきたか詳細に知ることが出来た
115 18/05/26(土)21:54:32 No.507518343
強い技がなくなってそのエレキボールに変わったんだったか
116 18/05/26(土)21:54:37 No.507518371
ボルテッカーファンがエレキボールアンチになってるってこと?
117 18/05/26(土)21:54:38 No.507518376
クソゲーやクソアニメと言っても荒れないシリーズとかそれこそIFくらいしか思いつかねえ…
118 18/05/26(土)21:54:38 No.507518381
ポケモンはハイパーボールアンチとかいるし
119 18/05/26(土)21:54:42 No.507518396
>サトシの現地妻 パワーワードすぎた
120 18/05/26(土)21:55:09 No.507518525
きっとボルテッカのファンだったのかな
121 18/05/26(土)21:55:20 No.507518576
このスレが 一番 面倒臭い
122 18/05/26(土)21:55:24 No.507518594
サトシがゲームの主人公でいいとかサトシの現地妻とかやばい人がここにきてそう
123 18/05/26(土)21:55:34 No.507518642
ここで見た覚えないけどなそんなの… って思ったけど別にここに限定された話ではなかったな
124 18/05/26(土)21:55:46 No.507518718
>そこまで限定的ではないが立体物が出るたび間違い探しして >公式アカウントに見える場所でクレームつけにいくような輩 それはHGUCゼータプラス回収の悲劇を避けられる可能性もあるぞ 当時のセンチネルファン的にはまあテストショットだし そもそもバンダイのプラモなんて芯にしかならんから興味ないしって大して話題になってなかった
125 18/05/26(土)21:56:07 No.507518845
1000まんボルトがある以上10まんボルトが必殺技だよね
126 18/05/26(土)21:56:15 No.507518897
公式が恋愛ネタを扱ったから収束するかと思ったらそのヒロインを認めないアンチが ヤンデレキャラとして弄る為に当たりかまわず現地妻認定するネタをやり始めて混迷を極めたアニポケのヒロイン論争 アセロラは元々圧倒的に支持率高いコンビあるからダメージは小さそうだけど元々からのファンにとっては割と迷惑な争いである
127 18/05/26(土)21:56:16 No.507518904
面倒臭いファン「しか」いない作品なんて見たことない
128 18/05/26(土)21:56:20 No.507518920
エレキネットアンチも出てくるんだろうか…
129 18/05/26(土)21:56:25 No.507518950
>ボルテッカーファンがエレキボールアンチになってるってこと? そうそう エレキボールが消えただけでボルテッカーに戻ったわけじゃないのに何故か喜んでたけど
130 18/05/26(土)21:56:42 No.507519034
ポケモンだと御三家の炎格闘アンチとかもいた気がする
131 18/05/26(土)21:56:46 No.507519051
>面倒臭いファン「しか」いない作品なんて見たことない エバー…
132 18/05/26(土)21:56:47 No.507519060
>いいですよね#tamakoe あれ何回「キバまだですか」って書き込まれたんだろうね
133 18/05/26(土)21:57:08 No.507519189
ガンプラは新しいのが出る度にここでも面倒くさくなる
134 18/05/26(土)21:57:37 No.507519327
ネタを真に受けるなよ
135 18/05/26(土)21:57:39 No.507519336
昔はあくまでネタだったことでマジ切れしてる人は増えた気がする
136 18/05/26(土)21:57:59 No.507519438
キバはともかくヒビキさんがフィギュアーツ出てるのに未だにバンダイの黒歴史とか言ってるひとはこわい
137 18/05/26(土)21:58:33 No.507519629
こうし君のホモがケツにちんぽぶち込まれたような声が嫌だとか言ってる人はいた
138 18/05/26(土)21:58:39 No.507519678
>ガンプラは新しいのが出る度にここでも面倒くさくなる 前のスレであった事を持ち出してくるやつもいる地獄よ
139 18/05/26(土)21:58:58 No.507519778
ボルテッカーの奥義感は好きでエレキボールに変わった時は確かにがっかりしたが まさかアンチが生まれるほどだったとは
140 18/05/26(土)21:58:59 No.507519782
基本評判だけ覚えて後から見るとか リアルタイム視聴あんまりしないからスレにいても思い入れが違ういうかそんなにこれ好きなんだとか思うことはまあある
141 18/05/26(土)21:59:13 No.507519865
アニメが始まるまで存在すらしなかった自称原作ファンという名の荒らし
142 18/05/26(土)21:59:18 No.507519900
>面倒臭いファン「しか」いない作品なんて見たことない ゴブスレはもう元ネタからして面倒くさい連中しか見てなさそう
143 18/05/26(土)21:59:24 No.507519938
>>面倒臭いファン「しか」いない作品なんて見たことない >エバー… 戦闘とかキャラとか好きだけど話はよく分かんない!でも好き!ぐらいのライト層も普通にいるだろう
144 18/05/26(土)21:59:37 No.507520015
ライダーはおすすめを聞くとめんどくさくなるが あれは最終的に全部見ろという事なので頑張ってほしい
145 18/05/26(土)21:59:48 No.507520068
面倒くさい奴はそのスレからも邪魔者扱いだったりする
146 18/05/26(土)22:00:08 No.507520167
サトシ優勝できないアンチ サトシの過去の功績が凄いと言われないアンチ サトシがかつて会ったことのあるポケモンに反応しないアンチ 公式に凸かけるから凄いぞこの人ら
147 18/05/26(土)22:00:46 No.507520374
ポケモンの話が怖すぎる
148 18/05/26(土)22:00:54 No.507520421
こういうスレを開いてレスをせずにいられない人はめんどくさいファンの素質がある
149 18/05/26(土)22:01:02 No.507520461
>アニメが始まるまで存在すらしなかった自称原作ファンという名の荒らし ゴブスレがまさにそれだな まああれの原作って何を指すのかまずそこの時点で面倒くさいんだけど
150 18/05/26(土)22:01:07 No.507520490
コンテンツは好きだけど めんどくさいファンが多くて辟易する事が多い作品といえば 自分の中ではラブライブ まともなファンがいるのも理解してるけど めんどくさいファンの方が目立つのは悲しい
151 18/05/26(土)22:01:22 No.507520576
ライダー ガンダム ポケモン が御三家のようだな
152 18/05/26(土)22:01:36 No.507520643
まあポケモンはなまじ層が広いからねえ レート民ならストーンエッジアンチとかぜったいれいどアンチとかいっぱいいるし
153 18/05/26(土)22:01:43 No.507520680
ラブライブはめんどくさいファンというのとは少し違うような
154 18/05/26(土)22:01:44 No.507520689
ラブライブとかはめんどくさいとはまた違うような
155 18/05/26(土)22:02:02 No.507520783
ゲームやってるから耳にはするけどポケモンアニメの方はここだと近寄りがたい印象がある
156 18/05/26(土)22:02:23 No.507520908
昭和ライダー以外認めないとか 宇宙世紀以外認めないとかそういうの?
157 18/05/26(土)22:02:39 No.507521001
ドラえもんの声変わったことにいまだにグチグチ言ってる人もこれにあたるか もう13年経つのに
158 18/05/26(土)22:02:41 No.507521018
ポケモンやってる人でもポケモンの全てが好きな人って見たことない みんな何かしらアンチやってるイメージ
159 18/05/26(土)22:02:59 No.507521122
大人も楽しめる子供向け系の奴は大体面倒な人が多い
160 18/05/26(土)22:03:01 No.507521133
>ライダー >ガンダム >ポケモン >が御三家のようだな >(ということにしたい)
161 18/05/26(土)22:03:07 No.507521167
>昭和ライダー以外認めないとか 今はクウガ辺りでも懐古になるぞ!
162 18/05/26(土)22:03:13 No.507521202
多少めんどくさくても人がいるだけいいかなって思う 過疎ゲーファン
163 18/05/26(土)22:03:17 No.507521221
ライダーは平成の方がたぶんいろいろちょっと…
164 18/05/26(土)22:03:18 No.507521225
アイマスとかめんどくさいやつが多すぎだよ
165 18/05/26(土)22:03:28 No.507521277
>ライダーはおすすめを聞くとめんどくさくなるが >あれは最終的に全部見ろという事なので頑張ってほしい ライダー(暗黙の了解で平成ライダー)のおすすめを聞かれるとわざと昭和からおすすめする面倒くさいやつですまない 最終的には初代から最新まで観てほしいことには変わりない
166 18/05/26(土)22:03:30 No.507521293
正直Wあたりでも懐かしい扱いじゃないかな
167 18/05/26(土)22:03:39 No.507521346
面倒臭いファンの比率が高いのではなく母数が多いだけの作品を指して面倒臭いファンしかいないというのは違うと思う
168 18/05/26(土)22:03:41 No.507521353
ラブライブはライブだイベントだいくようなやつはネットでグダグダいうのとまたノリが違うからそれもあるよね
169 18/05/26(土)22:03:51 No.507521413
>戦闘とかキャラとか好きだけど話はよく分かんない!でも好き!ぐらいのライト層も普通にいるだろう 旧エヴァはPS2版でどんな話だったか簡潔にまとめてあるよ ってスレでしばしばいまさら話題になるぐらいエヴァのファン層は広い
170 18/05/26(土)22:04:04 No.507521478
ガンダムとかfateとか軍事とか伝記ものに小難しい感じのファンがつくのはわかるけどポケモンってもっとほんわかした視聴者層なんじゃないのか
171 18/05/26(土)22:04:13 No.507521522
スターウォーズもめんどくさそう
172 18/05/26(土)22:04:29 No.507521598
ポケモンは対人戦だからな…
173 18/05/26(土)22:04:31 No.507521607
大きいの大きいのが戦う!楽しい! ていどのエバーファンですまない
174 18/05/26(土)22:04:38 No.507521645
床オナアンチは見かけたことある
175 18/05/26(土)22:04:55 No.507521736
アイマスかな
176 18/05/26(土)22:04:58 No.507521763
メイン対象が子供向けの物の方が大人の熱狂的なアンチ意識もはいってるファン産んじゃう印象
177 18/05/26(土)22:05:03 No.507521791
ポケモンといえばmayちゃんちのカスミキチはまだ生きてる?
178 18/05/26(土)22:05:19 No.507521885
ポケモンは対人ゲーだしアニメとゲームもあるし 色んなとこに断絶が存在するのだ
179 18/05/26(土)22:05:34 No.507521976
>ガンダムとかfateとか軍事とか伝記ものに小難しい感じのファンがつくのはわかるけどポケモンってもっとほんわかした視聴者層なんじゃないのか まだそこらへんはファン層の意見がある程度一致してるけど ポケモンはファンの間での争いが絶えないから…
180 18/05/26(土)22:05:35 No.507521981
サトシが精通すらしてない女子に興味ないキャラだけど 二次創作は個々のカップリングが正義と殴り合う人 とにかくサトシだけがモテモテでヤりまくってないといけないと思ってる人 絶対に引くことも省みることもないのが凄い業界
181 18/05/26(土)22:05:39 No.507522010
>ガンダムとかfateとか軍事とか伝記ものに小難しい感じのファンがつくのはわかるけどポケモンってもっとほんわかした視聴者層なんじゃないのか 話はだいぶ違うけどアニメポケモンは始まったころ当時のちみっ子だった俺でも そうじゃねえよクソ!!って思ったりしたよ
182 18/05/26(土)22:05:45 No.507522039
まあ床オナはあんまやりすぎもよくないよね
183 18/05/26(土)22:05:48 No.507522060
>スターウォーズもめんどくさそう あれこそ分母数だろ どんだけとりあえず映画だけ見てる奴いると思ってるんだ
184 18/05/26(土)22:05:49 No.507522068
ガンプラファンなのかはしらんけど輝き棒って騒ぎまくってるのはうざったいなと思う
185 18/05/26(土)22:05:55 No.507522099
昔を美化しまくって新作を叩いてる回顧ファンを見て ルパンファンはめんどくせぇと思いました 多分どんなデキでも昔は良かった今のはダメって言うタイプが多すぎる
186 18/05/26(土)22:05:56 No.507522103
ガンダムファンもライダーファンも裾野を含めればそんなに面倒臭くはないんじゃないかな ネットだと面倒臭いのが圧倒的に目立つけど
187 18/05/26(土)22:06:01 No.507522125
ゴブスレって尻鉄球のやつだっけ
188 18/05/26(土)22:06:01 No.507522131
当時子供だった人が大人でもファンを続け現行作品にツバを吐く ドラえもんでもポケモンでも見たコナンじゃそういうのあんま見ねえなやることそんな変わってないからか
189 18/05/26(土)22:06:10 No.507522175
数年前みたいに子供向け全振りするとそれはそれで叩かれるし大変だよな平成ライダーは
190 18/05/26(土)22:06:24 No.507522233
小僧の立てたスレ
191 18/05/26(土)22:06:26 No.507522244
まあ1レス目いきなり具体名出すのは叩いて欲しいってあれよね 後型月は多分Fate以外の方がめんどい
192 18/05/26(土)22:06:27 No.507522247
>メイン対象が子供向けの物の方が大人の熱狂的なアンチ意識もはいってるファン産んじゃう印象 自分含めて精神年齢が子供の頃から成長してないファンが多いんじゃないかな
193 18/05/26(土)22:06:34 No.507522286
でも一時期の低クオリティ振りはやばかったしルパン
194 18/05/26(土)22:06:52 No.507522372
ガンダムとライダーは著名人にめんどくさいのがいるのがちょっと
195 18/05/26(土)22:06:55 No.507522381
海外はトレッキーのほうが臭い扱いうけてそうなんだが
196 18/05/26(土)22:06:58 No.507522401
ポケモンのゲームは対戦要素あるから喧嘩がおきることもあるのはわかる アニメのカップリングですごい荒れるってのは本当に意味わからない
197 18/05/26(土)22:07:02 No.507522421
アイマス特に765好きは面倒とは違うけどナチュラルに他のコンテンツ下に見てるなーって人がいる
198 18/05/26(土)22:07:14 No.507522486
最近のなろうの蜘蛛とかスライムと猿とかは面倒くさい子が多いな… いたいたるところでナチュラルに名前出してくるし
199 18/05/26(土)22:07:22 No.507522539
>アニメのカップリングですごい荒れるってのは本当に意味わからない カップリングってだいたい荒れるもんだろう?
200 18/05/26(土)22:07:24 No.507522558
>昔を美化しまくって新作を叩いてる回顧ファンを見て >ルパンファンはめんどくせぇと思いました > >多分どんなデキでも昔は良かった今のはダメって言うタイプが多すぎる そういうのってどこにでもいるし中途半端なファンな気がする
201 18/05/26(土)22:07:27 No.507522576
カップリング主体っていうのがまず面倒くささの塊
202 18/05/26(土)22:07:37 No.507522614
>ポケモンはファンの間での争いが絶えないから… 満場一致の意見はリバーストはクソってことぐらいだな
203 18/05/26(土)22:07:44 No.507522641
最近は巻き返してきたけど少し前まではカリオストロを百倍つまらなくしたようなTVスペシャルばっかりだったし…
204 18/05/26(土)22:07:57 No.507522704
>ガンプラファンなのかはしらんけど輝き棒って騒ぎまくってるのはうざったいなと思う 08小隊は輝き棒の話をしないと宇宙世紀で作られたフィクションと言うデマが持ちだされて もっとひどくなるからあれで良いんです
205 18/05/26(土)22:08:00 No.507522728
>カップリングってだいたい荒れるもんだろう? ここで書かれてるのみただけでも荒れ方がおかしいよ… 恋愛物じゃないんだよ…?
206 18/05/26(土)22:08:09 No.507522776
一晩泊めただけでセックスしたことになる10歳児いいよね…よくねぇよ…
207 18/05/26(土)22:08:12 No.507522788
>サトシが精通すらしてない女子に興味ないキャラだけど >二次創作は個々のカップリングが正義と殴り合う人 >とにかくサトシだけがモテモテでヤりまくってないといけないと思ってる人 >絶対に引くことも省みることもないのが凄い業界 やはりショタは有害
208 18/05/26(土)22:08:17 No.507522813
>まあ1レス目いきなり具体名出すのは叩いて欲しいってあれよね >後型月は多分Fate以外の方がめんどい ファイヤーガールズ信者か…
209 18/05/26(土)22:08:22 No.507522853
>小僧の立てたスレ 別口の面倒くさい子まで来た
210 18/05/26(土)22:08:24 No.507522859
>数年前みたいに子供向け全振りするとそれはそれで叩かれるし大変だよな平成ライダーは 単純に子供向け制限のせいでぐだぐだになるのが嫌なだけでは? ゴーストとか本来やりたい事もできなかったみたいだし 制限の消えたVシネマは面白かったし
211 18/05/26(土)22:08:28 No.507522890
やっぱりナルサクだよな!
212 18/05/26(土)22:08:30 No.507522902
バトルフィールドシリーズかな なんとなく
213 18/05/26(土)22:08:50 No.507523008
>>多分どんなデキでも昔は良かった今のはダメって言うタイプが多すぎる >そういうのってどこにでもいるし中途半端なファンな気がする ちゃんと昔の見てたらそんなに持ち上げないだろ…?って意見は結構あるよね
214 18/05/26(土)22:08:51 No.507523015
腐のカップリング論争はガチ警察沙汰になるし
215 18/05/26(土)22:08:52 No.507523029
ラブライブは新旧作品の対立や原作アニメの対立とかはまだ理解できる キャラの推しの違いでの対立もまだわかる カップリングで喧嘩しまくってんのが理解できないよ お前ら腐女子か!って言いたくなる
216 18/05/26(土)22:09:16 No.507523160
めんどくさいルパンファンていうのはカリオストロを認めなかったりするんだ…
217 18/05/26(土)22:09:17 No.507523171
アマゾンズって隔離病棟だよなあ
218 18/05/26(土)22:09:29 No.507523235
>恋愛物じゃないんだよ…? あれもこれも恋愛物じゃないのにカップリングでは荒れるんだから そういったジャンル区別が考慮されることは非常に稀ですし… ていうかあるのか
219 18/05/26(土)22:09:33 No.507523263
昔のが好きだった(子供の頃見たっきり) 今のはクソ!(キービジュアルやデザインだけで判断)
220 18/05/26(土)22:09:34 No.507523266
今Bfにめんどくせー「」なんてあんまいねーな シージはマジで酷い
221 18/05/26(土)22:09:50 No.507523356
子供向けであること恥だと感じるなら特撮なんて見るのやめちまえよって思う変な方向に面倒臭いのもいる 俺のことだけど
222 18/05/26(土)22:09:57 No.507523382
ライダーはすぐ淫夢ネタと混ぜるようなのがちょっと
223 18/05/26(土)22:10:05 No.507523423
※自分がノリに合わなかっただけで周りは面倒な奴ばっかと騒ぐ人もいる…
224 18/05/26(土)22:10:11 No.507523451
カップリング論争って正直理解できないんだ 恋愛主題じゃない作品ならどちらにも正義ないだろ
225 18/05/26(土)22:10:23 No.507523507
最近見ないけど作中最強キャラをランク振って考察してる人は個人的に相手めんどくさい
226 18/05/26(土)22:10:25 No.507523514
>めんどくさいルパンファンていうのはカリオストロを認めなかったりするんだ… 認めないとは言わないけど あれだけがルパンの姿ではないぞ…とは常に強く思っています
227 18/05/26(土)22:10:27 No.507523522
>カップリングで喧嘩しまくってんのが理解できないよ >お前ら腐女子か!って言いたくなる 理解してんじゃねーか
228 18/05/26(土)22:10:55 No.507523648
君そのキャラが嫌いなんじゃなくてそのキャラのファンが嫌いなんじゃない?って奴はたまにいる
229 18/05/26(土)22:11:01 No.507523686
カリオストロはカリオストロであってだな
230 18/05/26(土)22:11:04 No.507523698
>恋愛主題じゃない作品ならどちらにも正義ないだろ どちらにも正義はないから 正義の御旗の奪い合いが始まるのだよ多分
231 18/05/26(土)22:11:05 No.507523703
>アマゾンズって隔離病棟だよなあ 1期の頃ならともかく2期は満場一致で千翼に同情して丸く収まってるのでは? 面白いけど拗らせたファンもどんよりする話だし
232 18/05/26(土)22:11:07 No.507523716
アニメ楽しく見てるのにここがカットされたからクソみたいな原作ファンは勘弁してほしい 判断基準が原作通りしかないタイプ
233 18/05/26(土)22:11:07 No.507523719
>>数年前みたいに子供向け全振りするとそれはそれで叩かれるし大変だよな平成ライダーは >単純に子供向け制限のせいでぐだぐだになるのが嫌なだけでは? >ゴーストとか本来やりたい事もできなかったみたいだし >制限の消えたVシネマは面白かったし 程度問題で何十個もあるコレクションアイテムの販促は無理だと思うけど販促の縛り自体はあった方がいいと思う
234 18/05/26(土)22:11:29 No.507523837
ルパンは2期のラストの時点でめんどくさい人もいるもんだなってなるなった
235 18/05/26(土)22:11:37 No.507523886
>※自分がノリに合わなかっただけで周りは面倒な奴ばっかと騒ぐ人もいる… いるけどどんな作品にでもそういう連中は沸く 問題はどの程度それに反応しちゃうかどうかなんだ
236 18/05/26(土)22:11:37 No.507523888
>最近見ないけど作中最強キャラをランク振って考察してる人は個人的に相手めんどくさい なんか不等号で強さ表したがるけど 勝負なんて時の運だろって部分もあるしね
237 18/05/26(土)22:11:47 No.507523947
>新しい封神演義アニメ楽しく見てるのにここがカットされたからクソみたいな原作ファンは勘弁してほしい
238 18/05/26(土)22:11:51 No.507523963
>君そのキャラが嫌いなんじゃなくてそのキャラのファンが嫌いなんじゃない?って奴はたまにいる ファンが嫌いとか以前に単に煽りたいのも混ざってる気がする
239 18/05/26(土)22:12:05 No.507524042
つーか昔はいわれたがカプの話したいやつは違う場でやってくれとは思う
240 18/05/26(土)22:12:07 No.507524059
>ライダーはすぐ淫夢ネタと混ぜるようなのがちょっと ライダーファンじゃなくて淫夢ファンがめんどくさいだけでは?
241 18/05/26(土)22:12:10 No.507524077
アマゾンズは1期から好きで見てるけど微妙にうん?ってなる部分も込で好きだから なんかこうこれぞ仮面ライダー!みたいな事言うのはちょっとどうかなって聞いてるのか公式
242 18/05/26(土)22:12:15 No.507524100
そもそもカリオストロ作ったあいつが めんどくさいファン代表みたいなとこあるし
243 18/05/26(土)22:12:17 No.507524117
アニポケは公式がおじさんとロリいいよね…って推してて 雑誌にも仲良し♡ってあざとい特集載せてたのにサトシ泊めただけで 現地妻って言ってる人がいてレギュラーだけで満足しとけよ…ってなった まぁ今のところ大して定着してないのが不幸中の幸いだがヒヤヒヤする
244 18/05/26(土)22:12:21 No.507524133
>ライダーファンじゃなくて淫夢ファンがめんどくさいだけでは? そもそも見た時ないし
245 18/05/26(土)22:12:24 No.507524158
>カップリング論争って正直理解できないんだ >恋愛主題じゃない作品ならどちらにも正義ないだろ 好きな人たち同士だけで意見の違いで荒れるならいいけど普通に作品の話してるとこでも対立しだしたりされると脳みそ恋愛だけでできてんのかって思う
246 18/05/26(土)22:12:24 No.507524160
>めんどくさいルパンファンていうのはカリオストロを認めなかったりするんだ… スタンダードではないとはいえ罪のない子供や少女に優しくする回なんて他にいくらでもあるのに…… 原作や一期初期しか認めない派ならわかるけど
247 18/05/26(土)22:12:32 No.507524191
>ライダーファンじゃなくて淫夢ファンがめんどくさいだけでは? ほら来た!
248 18/05/26(土)22:12:36 No.507524211
カップリングどうこうは作品のファンというよりまた別な面倒臭い人達なような…
249 18/05/26(土)22:12:40 No.507524231
ライダーと淫夢絡めてる所なんてニコデスマンくらいしかないだろ
250 18/05/26(土)22:12:59 No.507524316
ナンニデモインムは会見スレでも湧いたから 空想がお上手なんだろう
251 18/05/26(土)22:12:59 No.507524320
どんな作品でも叩かれるけど それに噛みつく子がワラワラ沸いて出てきたらめんどくさいと証明してるようなもんだ
252 18/05/26(土)22:13:03 No.507524349
まあ最初に糞なファンを山程見てちょっと視界に入れたくねーわとなって敬遠する作品は普通にあるけど この時代にその作品食わず嫌いしたから損なんてことはねーんだから気にせずやりたいことやればいい
253 18/05/26(土)22:13:18 No.507524441
>なんか不等号で強さ表したがるけど >勝負なんて時の運だろって部分もあるしね 1回目はAが勝ったのに2回目はBが勝ったのは矛盾 とか言われても困るよね…
254 18/05/26(土)22:13:22 No.507524460
>君そのキャラが嫌いなんじゃなくてそのキャラのファンが嫌いなんじゃない?って奴はたまにいる ファンが~とか界隈の二次創作が~って作品そのものに苦言呈するやつ何なんだろうね… 関係ないだろって感じだし
255 18/05/26(土)22:13:30 No.507524502
>君そのキャラが嫌いなんじゃなくてそのキャラのファンが嫌いなんじゃない?って奴はたまにいる キャラというか作品だけど、なんかファンのノリが受け付けなくて作品自体も色眼鏡で見てしまう
256 18/05/26(土)22:13:40 No.507524552
>つーか昔はいわれたがカプの話したいやつは違う場でやってくれとは思う カプ厨も腐女子もやることは一緒よ
257 18/05/26(土)22:13:42 No.507524560
淫夢でキャッキャしてるライダーファンの方がむしろ面倒くさくないんじゃないか
258 18/05/26(土)22:13:48 No.507524589
カリオストロは面白いけど あれが正当なルパンだ!って言われるとモニョる 凄く面白いけど
259 18/05/26(土)22:14:01 No.507524644
勝負事って一回こっちが勝ったからこっちの方が絶対強いとか そういうことではないよね
260 18/05/26(土)22:14:04 No.507524663
>淫夢でキャッキャしてるライダーファンの方がむしろ面倒くさくないんじゃないか 言葉遣いだけが重要で内容見てない「」だとそうだね
261 18/05/26(土)22:14:16 No.507524740
>ファンが~とか界隈の二次創作が~って作品そのものに苦言呈するやつ何なんだろうね… >関係ないだろって感じだし その場にいる奴を煽りたいだけな人もいそう
262 18/05/26(土)22:14:16 No.507524741
>最近見ないけど作中最強キャラをランク振って考察してる人は個人的に相手めんどくさい 壺にまだ最強議論スレあるらしいからそっちでやってほしいと思ってしまう ここでやりだしたがるやつなんて何言っても好きなキャラ推したいだけなのが見え見えだし
263 18/05/26(土)22:14:35 No.507524833
>ライダーファンじゃなくて淫夢ファンがめんどくさいだけでは? うわぁめんどくさい
264 18/05/26(土)22:14:48 No.507524894
>なんか不等号で強さ表したがるけど >勝負なんて時の運だろって部分もあるしね 不等号信じるとミスターカーメンが完璧超人始祖越えるからな…
265 18/05/26(土)22:14:51 No.507524908
めんどくさいので戦闘力ってパラメータつくって数値化するね…
266 18/05/26(土)22:14:52 No.507524913
>そもそもカリオストロ作ったあいつが >めんどくさいファン代表みたいなとこあるし 上でも言ったけどさらば愛しきルパンよの成立過程が大人気なさすぎて引いたわ
267 18/05/26(土)22:15:02 No.507524952
>ファイヤーガールズ信者か… はやく信者にしてくれませんか…
268 18/05/26(土)22:15:09 No.507524985
ライダーと淫夢の組み合わせとか何処の話だよ 多分ここではねえだろ
269 18/05/26(土)22:15:12 No.507524995
淫夢は同じ日本語使ってるからいわれてもよくわからんのも本音
270 18/05/26(土)22:15:13 No.507524998
>淫夢でキャッキャしてるライダーファンの方がむしろ面倒くさくないんじゃないか 確かに定形だけで喋ってる人の方が良くも悪くも浅いから面倒臭さは薄いと言えるかもしれない
271 18/05/26(土)22:15:14 No.507525003
ライダーで淫夢ネタやるのって淫夢界隈以外だとどこにいるの? ここ?
272 18/05/26(土)22:15:15 No.507525007
ルパンはカリオストロより TV版の方が議論になってるイメージが
273 18/05/26(土)22:15:16 No.507525017
>淫夢でキャッキャしてるライダーファンの方がむしろ面倒くさくないんじゃないか 淫夢が嫌なら混ぜてる淫夢ファンが嫌て素直に思えばいいのに
274 18/05/26(土)22:15:17 No.507525019
少なくともここで淫夢とライダー絡めてる人は全然見ない
275 18/05/26(土)22:15:19 No.507525028
マニアのテキストを模倣して煽ろうとして失敗したんだろうな でもここで突っ込んじゃうと模倣の精度が上がっちゃうから黙っとくかなということがたまに
276 18/05/26(土)22:15:20 No.507525035
ディープなファンはめんどくさくない事案外多いが ディープがりたがるファンは軒並みめんどくさい
277 18/05/26(土)22:15:51 No.507525181
性癖系は定型返して欲しいだけなのか 本当に嫌いなのかわかんねー
278 18/05/26(土)22:15:56 No.507525208
ほんとにディープだと気にならないとかそういう自尊心には興味がないんで
279 18/05/26(土)22:16:15 No.507525311
ファンのノリというか限界集落状態になってるとこに新規で入るのつらい
280 18/05/26(土)22:16:21 No.507525339
>ID:lVciUqNE
281 18/05/26(土)22:16:28 No.507525374
淫夢は自分達の定形使いたがらない人をまず排斥してくから凄まじくめんどくさいよ 染まればめんどくさくないのかもしれないが
282 18/05/26(土)22:16:34 No.507525411
淫夢だろうとimgだろうと定型で会話してる連中なんか他所からみれば面倒くさくて気持ち悪い嫌な奴だから安心してほしい
283 18/05/26(土)22:16:38 No.507525434
作品間の強さ議論とかもあるけど 作品違えば世界観根底から違うんだから無意味だろって思ってしまう
284 18/05/26(土)22:16:46 No.507525465
>壺にまだ最強議論スレあるらしいからそっちでやってほしいと思ってしまう >ここでやりだしたがるやつなんて何言っても好きなキャラ推したいだけなのが見え見えだし それはそれで過剰反応な気がするぞ… どっちが偉いとか正しいとか言い出したら危ういけどどっちが強いか議論自体はそんなに毛嫌いしなくたっていいと思うんだが
285 18/05/26(土)22:16:55 No.507525522
>淫夢は自分達の定形使いたがらない人をまず排斥してくから凄まじくめんどくさいよ そこからまず見た時ないからね
286 18/05/26(土)22:17:06 No.507525572
>確かに定形だけで喋ってる人の方が良くも悪くも浅いから面倒臭さは薄いと言えるかもしれない 浅ければ面倒臭いないなどというナイーブな考えは捨てろ 浅い知識で的外れな批判する子知らないで物を叩く子とかかなり多いよ
287 18/05/26(土)22:17:09 No.507525589
素直に~すればいいのに系の言い回しはめんどくさい
288 18/05/26(土)22:17:12 No.507525605
とりあえずホモにはされてるけれど(それもどうかとは思うけど) あれは淫夢なんだろうか
289 18/05/26(土)22:17:19 No.507525649
ハム太郎
290 18/05/26(土)22:17:28 No.507525684
>淫夢は自分達の定形使いたがらない人をまず排斥してくから凄まじくめんどくさいよ 当たり前のことにしか思えんが…
291 18/05/26(土)22:17:29 No.507525686
映画でRXが客演すると他のライダーが攻撃食らってるのに 一人だけはじき返してたり倒されたのかわからない描写にしてるのは 文句言われないように配慮してんのかなと毎回思う
292 18/05/26(土)22:17:30 No.507525696
>imgは自分達の定形使いたがらない人をまず排斥してくから凄まじくめんどくさいよ >染まればめんどくさくないのかもしれないが
293 18/05/26(土)22:17:42 No.507525772
サトシは崇拝とか信仰の域まで達してるファンも少なくない
294 18/05/26(土)22:17:45 No.507525787
>どっちが偉いとか正しいとか言い出したら危ういけどどっちが強いか議論自体はそんなに毛嫌いしなくたっていいと思うんだが 過剰に嫌って全員おててつないでゴールみたいになるのも違和感あるよね
295 18/05/26(土)22:18:01 No.507525875
>ディープがりたがるファンは軒並みめんどくさい 新作にマウント取りたがる奴は本当に勘弁して欲しい お前が偉い訳じゃないじゃん…
296 18/05/26(土)22:18:12 No.507525932
>サトシは崇拝とか信仰の域まで達してるファンも少なくない サトシなにもんだよ・・
297 18/05/26(土)22:18:15 No.507525950
>映画でRXが客演すると他のライダーが攻撃食らってるのに >一人だけはじき返してたり倒されたのかわからない描写にしてるのは >文句言われないように配慮してんのかなと毎回思う んな配慮あったら春映画なんて作らねえよ
298 18/05/26(土)22:18:22 No.507525985
エレキボールアンチは面白過ぎる 実際いるのかどうか知らんが
299 18/05/26(土)22:18:23 No.507525994
>サトシは崇拝とか信仰の域まで達してるファンも少なくない まあずっとずっとアニメ見てればそうなるのも無理はないかもしれない
300 18/05/26(土)22:18:40 No.507526089
>お前が偉い訳じゃないじゃん… 新しいもんを推せる感性持っとるワイが偉いとかなんとか
301 18/05/26(土)22:18:44 No.507526109
ガンダムWでも気持ち悪いビルゴの人いたなぁ
302 18/05/26(土)22:18:55 No.507526153
>映画でRXが客演すると他のライダーが攻撃食らってるのに >一人だけはじき返してたり倒されたのかわからない描写にしてるのは >文句言われないように配慮してんのかなと毎回思う 大ショッカー以外でもあれやってたっけ?
303 18/05/26(土)22:19:16 No.507526264
作中最強議論したがるタイプと出会うとなんか悪い意味で中学生のまま成長でもとまったのかこいつはって気分になる
304 18/05/26(土)22:19:22 No.507526298
スプレーノズルで何か喧嘩してたのは何話してるのか理解できなかった 多分ノズルの事ではないんだろうけど
305 18/05/26(土)22:19:34 No.507526345
実際スマホのせいで中学生「」も割といそうだし
306 18/05/26(土)22:19:41 No.507526386
>サトシなにもんだよ・・ 長期作品の主人公ってそういうとこあると思う
307 18/05/26(土)22:19:44 No.507526405
世界観違うタイトル同士でどっちが強いか論争やるなら 最低限世界観擦り合わせて共通の舞台用意しないとダメだよね
308 18/05/26(土)22:19:45 No.507526411
そういやハイパームテキがRX越えだの何だのあったっけ 興味ないからいいけど
309 18/05/26(土)22:19:56 No.507526455
まずサトシファンでもどのシリーズのサトシかで意見が別れるから そんで推しシリーズ以外のサトシアンチになるまでが一パターン
310 18/05/26(土)22:19:56 No.507526459
アイマスとか守備範囲人それぞれすぎてリアルじゃあんま話したくない 腹の探り合いみたいになりかねないし…
311 18/05/26(土)22:20:17 No.507526554
リアルねぇ そんな話してなかったんだけどな…
312 18/05/26(土)22:20:31 No.507526611
「」が1番面倒なのは世間ではあまり評判良くないものを無理して褒めてる時
313 18/05/26(土)22:20:32 No.507526613
長いシリーズでずっと主役やってると考えたらな
314 18/05/26(土)22:20:32 No.507526616
ヒーローモノの強さ議論や設定議論は参加する奴全員バカくらいに極論していいよ
315 18/05/26(土)22:20:47 No.507526692
>「」が1番面倒なのは世間ではあまり評判良くないものを無理して褒めてる時 まあ誇ってるからな…
316 18/05/26(土)22:21:02 No.507526757
キャラのつよさいうかランク的な話はちょっと過剰に反応しすぎじゃね?とは思う時ある 強い弱いや人気かどうかは別にサブキャラはサブキャラだろとかは思うし
317 18/05/26(土)22:21:13 No.507526789
なんかこう別に好きって程でもないけど雑に語って盛り上がれる流行りのアレっていいよね… まあだいたいガチの人が出てきてうわめんどくさってなるんだけど
318 18/05/26(土)22:21:18 No.507526821
最強議論は構わないけどキャラクターの強さと作品の格を混同してマウントを取ろうとするやつは嫌い
319 18/05/26(土)22:21:33 No.507526913
長期シリーズの子供向け作品って本来のターゲット層は移り変わっていくものなのにそれを忘れてるアンチというかファンいるよね
320 18/05/26(土)22:21:34 No.507526917
強さ議論大好きだけど壺の最強スレは見下してるなんて子も結構いるのでやりたきゃ壺行ってやってろはあんまり効き目ないよ
321 18/05/26(土)22:21:43 No.507526955
誰が最強かって議論はさすがにここだとワンピぐらいしか見たことないな ファン母数が圧倒的だからある程度は仕方ないけど
322 18/05/26(土)22:21:51 No.507526995
>まずサトシファンでもどのシリーズのサトシかで意見が別れるから >そんで推しシリーズ以外のサトシアンチになるまでが一パターン ヒッ
323 18/05/26(土)22:21:54 No.507527011
>強さ議論大好きだけど壺の最強スレは見下してるなんて子も結構いるのでやりたきゃ壺行ってやってろはあんまり効き目ないよ 本質は俺凄いだからか
324 18/05/26(土)22:21:56 No.507527017
無理してると決めつけるのいいよね
325 18/05/26(土)22:22:11 No.507527085
ハンターハンターとかよくやってるイメージがある
326 18/05/26(土)22:22:26 No.507527153
俺がお外では云々で叩きたいのに蹴り飛ばされたってこと?
327 18/05/26(土)22:22:31 No.507527184
>>確かに定形だけで喋ってる人の方が良くも悪くも浅いから面倒臭さは薄いと言えるかもしれない >浅ければ面倒臭いないなどというナイーブな考えは捨てろ >浅い知識で的外れな批判する子知らないで物を叩く子とかかなり多いよ 言葉の使い方が悪かったかもしれない 単に鬱陶しい馬鹿と拘りが面倒臭いオタクは種類が違うよねぐらいのニュアンスだった
328 18/05/26(土)22:22:59 No.507527331
議論っていうけど作中最強議論を総合スレ的なところでやりたがるのは自論振りかざしてくるだけで議論ですらないから嫌い テンプレとか作ってまで該当スレ内で議論してやってるようなのは別にいいとは思う
329 18/05/26(土)22:23:04 No.507527351
>「」が1番面倒なのは世間ではあまり評判良くないものを無理して褒めてる時 メギド72とか?
330 18/05/26(土)22:23:22 No.507527434
>「」が1番面倒なのは世間ではあまり評判良くないものを無理して褒めてる時 マイナー気取ってた物が他所でも流行りだした時の「」の面倒くささと言ったらもう
331 18/05/26(土)22:23:27 No.507527468
>言葉の使い方が悪かったかもしれない >単に鬱陶しい馬鹿と拘りが面倒臭いオタクは種類が違うよねぐらいのニュアンスだった その二つを兼ね備えてるタイプもいる いるのだ
332 18/05/26(土)22:23:34 No.507527515
サトシ負かしたアランの事悪人に貰った偽物のメガシンカとか 旧シリーズの選抜メンバーだったら勝ってたとか叩かれたりした まぁサトシ自身新シリーズで守り神の気まぐれでリング貰ったんだが…
333 18/05/26(土)22:23:35 No.507527519
なぜ無理してると思うのか
334 18/05/26(土)22:23:51 No.507527584
ラブライブとかかな…
335 18/05/26(土)22:23:54 No.507527603
>メギド72とか? うーん マイナすぎてあんまケチつけに来ないから違うわな
336 18/05/26(土)22:23:59 No.507527627
まあめんどくさいファンが多いとされる界隈でも その実ファンの大多数は普通に作品楽しんでるんだけどね
337 18/05/26(土)22:24:07 No.507527671
>マイナー気取ってた物が他所でも流行りだした時の「」の面倒くささと言ったらもう タフが流行ったのは正直、素直に嬉しかったよ俺 まあ実際に読んだ人がどれだけいるか知らんけども
338 18/05/26(土)22:24:16 No.507527714
旧キットが良いなら旧キットだけいじってればいいじゃないですか
339 18/05/26(土)22:24:22 No.507527743
>「」が1番面倒なのは世間ではあまり評判良くないものを無理して褒めてる時 ジガかな?
340 18/05/26(土)22:24:27 No.507527776
>なぜ無理してると思うのか 実際無理して楽しもうとした結果ダメになって反転したものがいくつかあるからじゃないかな
341 18/05/26(土)22:24:48 No.507527873
外ではどうとか言うやつは自分の意見がないのかな…ってなるな
342 18/05/26(土)22:24:55 No.507527900
>旧キットが良いなら旧キットだけいじってればいいじゃないですか それ年齢現界なの言い訳してるだけだし 世代で作れなくなるのは常識
343 18/05/26(土)22:25:04 No.507527954
ポケモンが面倒くさいのはファンじゃなくねアンチなのでは…? と思ったけどポケモンの中でも別ジャンルのファンが他のを叩いてるのか 確かに面倒臭いわ
344 18/05/26(土)22:25:14 No.507528016
子供向けだと架空の子供になにか言わせる面倒な人がいるね
345 18/05/26(土)22:25:21 No.507528053
>まあめんどくさいファンが多いとされる界隈でも >その実ファンの大多数は普通に作品楽しんでるんだけどね 古い知識で憂うマンしたがる傍観者の方がよっぽどめんどくせえというのはたまにある
346 18/05/26(土)22:25:24 No.507528062
1レス目なーされてやがる
347 18/05/26(土)22:25:25 No.507528070
>なぜ無理してると思うのか 頑張って誉めてるけど決壊して反転する事も多いから
348 18/05/26(土)22:25:31 No.507528098
>外ではどうとか言うやつは自分の意見がないのかな…ってなるな 人生ずっと周りに合わせることだけで就職してきたんだから お前に今更言われたところで通じんと思うんだよなそれ
349 18/05/26(土)22:25:31 No.507528101
作中はまあ強さの指標共通してるからいいと思う シリーズ間は不毛だけど比べたくなる気持ち自体はわかる 完全に違う作品同士でどっちが強いか言ってる奴は阿呆だと思う
350 18/05/26(土)22:25:33 No.507528112
普通に楽しんでても反転することはあるだろ?
351 18/05/26(土)22:25:48 No.507528189
現代のバンダイの技術力的に旧キットの方がいいってあるのか
352 18/05/26(土)22:25:50 No.507528205
まあ外がどうこういうが意見は他所でも変わらないとかあるしな
353 18/05/26(土)22:25:54 No.507528218
ここでの盛り上がりに入りたいから原作見ずにコラだけ楽しんでるような人はどうかなとは思うけどこういう思考がめんどくさいんだろうな
354 18/05/26(土)22:26:02 No.507528259
ただのポンチバトラーかよ
355 18/05/26(土)22:26:08 No.507528289
そもそもお前が無自覚に思ってる 「自分の意見を持てることが強さ」 みたいなのが理解されない承認されないかったり
356 18/05/26(土)22:26:08 No.507528293
俺は叩きたいのに周りが相手してくれないといってるようにしか
357 18/05/26(土)22:26:14 No.507528323
実際俺自身がいやこれ無理あるな…って思いながら褒めることあるから…
358 18/05/26(土)22:26:16 No.507528333
>長年続く作品だと架空の新規に入りにくく成るからやめてくだちって言わせる面倒な人がいるね
359 18/05/26(土)22:26:16 No.507528334
Fateしか浮かばん
360 18/05/26(土)22:26:17 No.507528341
自分の意見はない方が生きやすいのは間違いない
361 18/05/26(土)22:26:24 No.507528381
プラモファンは作れなくなったらランナー状態でシコる派に転向するのです
362 18/05/26(土)22:26:25 No.507528386
強さ議論の話になるとマウント取ろうとしてるに決まってるみたいな事言う人いるけど純粋に好きなキャラ同士で戦ったらどっち強いのかなって話をするのはそんなに悪い事なのだろうか?
363 18/05/26(土)22:26:27 No.507528394
つか反転しても俺これ嫌いになった―!!って声高に叫ばなかったらかまわんわ そりゃ生きてたら好みだって変遷するだろ
364 18/05/26(土)22:26:34 No.507528419
As以降久々に行ったなのはのスレがファン同士の内ゲバで変な事になってたの思い出した
365 18/05/26(土)22:26:51 No.507528505
>現代のバンダイの技術力的に旧キットの方がいいってあるのか こういうのがな
366 18/05/26(土)22:27:00 No.507528549
東方は面倒くささで言えば中々負ける気はしない ただもう枯れてるからそうでもないかもしれない
367 18/05/26(土)22:27:02 No.507528556
>自分の意見はない方が生きやすいのは間違いない 人生哲学って案外他人には通用しないからな まあそれすら知らん年齢の「」もいるのはわかるが
368 18/05/26(土)22:27:07 No.507528577
ガンプラが好きなのと模型いじりが好きな人は微妙にちがうんだと思う
369 18/05/26(土)22:27:19 No.507528638
自分の意見がない結果お外の意見を鵜呑みに生き そことここの評価が違うと暴れだす面倒な人間に
370 18/05/26(土)22:27:22 No.507528652
>そもそもお前が無自覚に思ってる >「自分の意見を持てることが強さ」 >みたいなのが理解されない承認されないかったり そうか 何言ってるんだお前
371 18/05/26(土)22:27:49 No.507528798
ファンが面倒くさくてキャラに愛着抱けなくなる時がある…
372 18/05/26(土)22:27:50 No.507528804
>そうか >何言ってるんだお前 俺の意見に従え
373 18/05/26(土)22:27:55 No.507528828
周りに合わせれないとか お前劣ってね? でんでん
374 18/05/26(土)22:28:04 No.507528862
まとめブログのコメント欄が俺の意見だ!
375 18/05/26(土)22:28:05 No.507528866
>東方は面倒くささで言えば中々負ける気はしない >ただもう枯れてるからそうでもないかもしれない あの魔境で今どき私これ嫌いやってたら発狂するんじゃないかな…
376 18/05/26(土)22:28:24 No.507528953
終わり際になんか変な人きたな
377 18/05/26(土)22:28:30 No.507528984
周りに合わせつつ自分の意見も持つのが大多数の人でしょ みんな色々考えながら生きてるもんよ お前以外はな
378 18/05/26(土)22:28:39 No.507529048
>まとめブログのコメント欄が俺の意見だ! いっそそれぐらい開き直っててほしい
379 18/05/26(土)22:28:44 No.507529076
>周りに合わせつつ自分の意見も持つのが大多数の人でしょ まあ最後まで理解できてなかったな 案の定
380 18/05/26(土)22:28:59 No.507529134
>強さ議論の話になるとマウント取ろうとしてるに決まってるみたいな事言う人いるけど純粋に好きなキャラ同士で戦ったらどっち強いのかなって話をするのはそんなに悪い事なのだろうか? 話をふってくるのが強い片方だけが好きなだけの場合がほとんどなので
381 18/05/26(土)22:29:04 No.507529166
>まとめブログのコメント欄が俺の意見だ! それはそれで気持ちが良いね