18/05/26(土)21:18:31 ……… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)21:18:31 No.507507566
………
1 18/05/26(土)21:20:00 No.507507935
(命令者ちゃんに井上が取られた…)
2 18/05/26(土)21:20:18 No.507508024
エヴァの映画が待ち遠しい顔
3 18/05/26(土)21:20:42 No.507508147
羽生はゴミだよ
4 18/05/26(土)21:20:44 No.507508163
結局井上のザイルパートナーは誰でもよかったわけですよ
5 18/05/26(土)21:21:57 No.507508486
友達ができたことを喜べよ
6 18/05/26(土)21:22:07 No.507508535
井上も命令者もどっちの漫画も読んだことない俺には状況が全然わからない
7 18/05/26(土)21:22:23 No.507508610
でもだんだん3人で飲み始めてるじゃん!
8 18/05/26(土)21:22:27 No.507508627
誰でも良かったんだろう?
9 18/05/26(土)21:22:52 No.507508708
いつもの三人組になりつつある
10 18/05/26(土)21:22:54 No.507508717
命令者ちゃんによって山になったゴミ
11 18/05/26(土)21:23:05 No.507508774
(井上と谷川岳登ってる命令者ちゃん)
12 18/05/26(土)21:23:44 No.507508953
この謎の組み合わせ感は昔の虹裏を思い出すな 作接無をカタログにいたってだけで組み合わせる感じ
13 18/05/26(土)21:24:03 No.507509037
命令者ちゃんはともかく羽生は漫画読む人なら読んでおいた方がいいよ 完結してるし面白い
14 18/05/26(土)21:24:07 No.507509056
エビの飼い方のつどい
15 18/05/26(土)21:24:27 No.507509131
いいよねいつもの三人組
16 18/05/26(土)21:24:44 No.507509210
まるで男女の関係になりそうにないバカ3人組(程度の差アリ)って感じですごくいい
17 18/05/26(土)21:24:48 No.507509220
孤独を癒やすために山に登り始めるんだ…
18 18/05/26(土)21:25:14 No.507509343
この時期はまだ岸涼子とも付き合ってないしな…
19 18/05/26(土)21:25:25 No.507509398
神々の山領昔さわりだけ読んだけどなんかよく分かんなくて途中で読むのやめちゃったな…
20 18/05/26(土)21:25:50 No.507509499
茜さんと二人組といい男2女1はバランスがいい
21 18/05/26(土)21:26:41 No.507509722
あの時わけのわからない「」の熱気のようなものに押され この週末はKindleで神々の山嶺を全巻読んで感動していた
22 18/05/26(土)21:27:38 No.507509946
羽生は「」だからこそ共感できる部分があるんじゃないかと思う
23 18/05/26(土)21:27:46 No.507509977
井上と命令者ちゃんが飲んでて羽生はオチ担当ってイメージ
24 18/05/26(土)21:28:10 No.507510070
原作けっこう分厚いし手を出しにくければやっぱ漫画版が読みやすいと思う まぁある程度アレンジはあるが
25 18/05/26(土)21:28:13 No.507510085
一本のフィルムを巡る真紅のロマンホラー
26 18/05/26(土)21:28:30 No.507510151
羽生と井上の会話のあれに違和感無く命令者ちゃん組み込んだコラ技術は素直にすごいと思う そして羽生はゴミになった けどなんかまた3人でつるみだした
27 18/05/26(土)21:29:04 No.507510308
物の紹介するときが羽生で物の説明するときが命令者ちゃんな印象
28 18/05/26(土)21:29:22 No.507510385
俺はゴミだよ 二人でもりあがっているのを見ると話しかけられず無言で飲むしかできないゴミだ
29 18/05/26(土)21:29:41 No.507510488
命令者ちゃんは手描きコラも多いし組み込むというよりもはや描き込んでる
30 18/05/26(土)21:29:43 No.507510496
お前の話はわからん
31 18/05/26(土)21:29:45 No.507510508
俺も神々の山嶺読んだ事ないやブランカや谷口シートンは持ってるんだが
32 18/05/26(土)21:30:30 No.507510737
ザイルパートナーのくだりが自分に返ってきてて吹く
33 18/05/26(土)21:30:32 No.507510759
名作だから読め!読んでくれ!
34 18/05/26(土)21:30:34 No.507510768
七英雄のワグナス!を思い出す流れ
35 18/05/26(土)21:30:37 No.507510787
7英雄コラ自体は廃れた感じはしないなとふと思った
36 18/05/26(土)21:30:41 No.507510804
>神々の山領昔さわりだけ読んだけどなんかよく分かんなくて途中で読むのやめちゃったな… 何?それを早く言え Kindleで早く買って読んで「」と語れ
37 18/05/26(土)21:30:44 No.507510824
安心しろ他所では井上もないわーって命令者ちゃんが言ってる
38 18/05/26(土)21:31:33 No.507511056
>7英雄コラ自体は廃れた感じはしないなとふと思った 多分WFの人が定期的に使ってるせいが多分にあると思う あれでお出しされるコラ妙にセンスあってめっちゃ印象に残る…
39 18/05/26(土)21:32:03 No.507511233
ワグナスたちは今日も梅酒を漬けてたよ
40 18/05/26(土)21:32:44 No.507511450
七英雄コラの数は羽生や命令者ちゃんの比じゃないし便利だからなあのページ…
41 18/05/26(土)21:33:15 No.507511609
もはや定番ネタとして定着した感ある七英雄
42 18/05/26(土)21:33:19 No.507511628
>多分WFの人が定期的に使ってるせいが多分にあると思う >あれでお出しされるコラ妙にセンスあってめっちゃ印象に残る… 確かにアレめっちゃ面白いしそうかも
43 18/05/26(土)21:33:45 No.507511751
最近読んだけど羽生すごいね… 片手片足50m登攀は人間技じゃないわ…
44 18/05/26(土)21:33:54 No.507511794
そういえばそういう時期だった 漬けてたの出すか
45 18/05/26(土)21:33:56 No.507511802
いい? 井上 羽生はゴミよ
46 18/05/26(土)21:34:14 No.507511906
谷口作品の中でもトップを狙える作品だよ
47 18/05/26(土)21:34:55 No.507512134
一握りの干しぶどうとチョコレートいいよね…
48 18/05/26(土)21:35:07 No.507512194
本で持ちたいけど探して見つけられない俺はゴミだよ 堺市住だけど置いてあるような大きな本屋近所ニないかな…
49 18/05/26(土)21:35:10 No.507512215
>いい? >井上 >羽生はゴミよ 殺お すれ よな ら
50 18/05/26(土)21:35:24 No.507512287
ザイル切られた方
51 18/05/26(土)21:35:39 No.507512360
ジョラスの時もエベレストの時も 羽生の手記は涙腺破壊兵器すぎる…
52 18/05/26(土)21:35:43 No.507512379
>殺お >すれ >よな > ら う る さ い !
53 18/05/26(土)21:36:50 No.507512744
羽生は確かにゴミなんだけどすごく魅力的なゴミなんだよ
54 18/05/26(土)21:37:02 No.507512820
俺なら切るよって言ってるけどなんだかんだでシェルパも深町も見捨てられなかったよね… もちろん岸の影響はあるんだろうけど誘拐犯でさえ見捨てることができなかったし
55 18/05/26(土)21:37:14 No.507512897
ありったけのこころでおもえ 思え 想え――
56 18/05/26(土)21:37:17 No.507512917
>羽生は確かにゴミなんだけどすごく魅力的なゴミなんだよ そんなカイジみたいな
57 18/05/26(土)21:37:33 No.507513013
>最近読んだけど羽生すごいね… >片手片足50m登攀は人間技じゃないわ… モデルになった登山家が本当にやったという荒業なんだ
58 18/05/26(土)21:37:53 No.507513144
>モデルになった登山家が本当にやったという荒業なんだ すげぇ…
59 18/05/26(土)21:38:06 No.507513230
>本で持ちたいけど探して見つけられない俺はゴミだよ >堺市住だけど置いてあるような大きな本屋近所ニないかな… Amazonでいいじゃん!
60 18/05/26(土)21:38:31 No.507513375
モデルの人はジョラス落下して亡くなったんじゃなかったっけ
61 18/05/26(土)21:38:46 No.507513436
不器用すぎる社会不適合者だけど別に悪人じゃないしな羽生
62 18/05/26(土)21:38:56 No.507513481
第二登おめでとうのせいで俺一人で登ったようなものだがそこまで酷く思えなくなりました
63 18/05/26(土)21:39:21 No.507513615
>Amazonでいいじゃん! あるの中古ばっかで…
64 18/05/26(土)21:39:25 No.507513633
そんな羽生を「」は見捨てるのか 命令者ちゃんがそんなにいいのか!?
65 18/05/26(土)21:40:01 No.507513799
知らぬ間に命令者ちゃん加えたトリオになってて混乱しているんですけど!
66 18/05/26(土)21:40:04 No.507513812
岸とか関わって羽生も大分変わったと思うんだ
67 18/05/26(土)21:40:22 No.507513917
活動的な男女2名と話を聞いてたまにツッコむ男1人って割と話作りやすいよね
68 18/05/26(土)21:40:24 No.507513924
>第二登おめでとうのせいで俺一人で登ったようなものだがそこまで酷く思えなくなりました 性格が違うだけで二人の根っこは同じだからな…
69 18/05/26(土)21:40:30 No.507513967
長谷はゴミだよ 社会性ゴミ特化な羽生と逆に性格ゴミ特化のゴミだよ
70 18/05/26(土)21:41:20 No.507514229
原作もいいぞ
71 18/05/26(土)21:41:45 No.507514327
エヴェレスト単独無酸素とか自殺ですよとか そういう売名行為としか思えないとか なんか最近聞いたような事言われててちょっと吹く
72 18/05/26(土)21:42:20 No.507514490
まぁ羽生のキャラクター性に関しては深町が主人公だからって部分もあると思う 主人公だとアレな部分が目立ちすぎると思うし
73 18/05/26(土)21:42:26 No.507514524
結局…俺はコラに混ざれないということか…
74 18/05/26(土)21:42:36 No.507514588
あの時「」の分けのわからない熱気のようなものに押され映画版を見る決心をした
75 18/05/26(土)21:43:08 No.507514770
ハマった糞ゲーを井上に誘おうと意気揚々とトイレから戻ってきたら井上と命令者が梅酒談議で盛り上がってた時の表情に見える
76 18/05/26(土)21:43:23 No.507514855
神々の山稜と主人公とZIGAのヒロインが飲み屋で 駄弁ってるコラが流行る掲示板
77 18/05/26(土)21:43:27 No.507514877
夢枕獏の原作も素晴らしいから読むんだ 山とか全く興味が無くても心が震えるものがある
78 18/05/26(土)21:43:34 No.507514906
>モデルの人はジョラス落下して亡くなったんじゃなかったっけ 別の山で足折ってボトル入れたまま登って800メートル落下して死亡みたいだね
79 18/05/26(土)21:43:51 No.507514976
>神々の山稜と主人公とZIGAのヒロインが飲み屋で >駄弁ってるコラが流行る掲示板 お前の言うことはわからん
80 18/05/26(土)21:44:29 No.507515167
羽生って主人公じゃないんだ… ゴローちゃんみたいな顔してるから勝手にそう思ってた…
81 18/05/26(土)21:44:33 No.507515190
俺もこの機会に買おうと思ってるが5巻ある方と3冊の愛蔵版のどっちがいいんだ神々
82 18/05/26(土)21:44:35 No.507515205
ZIGAのヒロインなのかな…そうかな…
83 18/05/26(土)21:44:43 No.507515244
深町もいつかエベレストで死にそう
84 18/05/26(土)21:44:46 No.507515260
>ハマった糞ゲーを井上に誘おうと意気揚々とトイレから戻ってきたら井上と命令者が梅酒談議で盛り上がってた時の表情に見える なるほど3人コラで移動してたのはトイレから帰ってきて命令者ちゃんの隣に座る途中だったのか
85 18/05/26(土)21:44:47 No.507515271
混ぜろ! 混ぜてくれ!
86 18/05/26(土)21:45:14 No.507515415
>羽生って主人公じゃないんだ… >ゴローちゃんみたいな顔してるから勝手にそう思ってた… もう一人の主人公のようなもんだよ
87 18/05/26(土)21:45:27 No.507515487
>羽生って主人公じゃないんだ… 主人公と言えなくもないがどっちかと言うとテーマかなとも
88 18/05/26(土)21:46:20 No.507515783
エベレスト登っちゃったのは間違いなく羽生にあてられたからだろうけど死ぬまで山ってタイプじゃないだろう深町は あの後は一線引くと思う
89 18/05/26(土)21:46:25 No.507515814
おれについてこい! いいよね…
90 18/05/26(土)21:46:54 No.507515960
そろそろ下火になってくるかなとか思ってたけど命令者ちゃんの混入でまた流行るとか予想できねえ!
91 18/05/26(土)21:47:03 No.507516009
でも二次裏なんてこれくらいのカオスでいいと思う
92 18/05/26(土)21:47:11 No.507516050
半分は羽生の物語と言えるし主人公ではあると思うよ
93 18/05/26(土)21:47:15 No.507516067
え!?これ漫画原作じゃなかったの…
94 18/05/26(土)21:47:49 No.507516251
>え!?これ漫画原作じゃなかったの… 夢枕獏の小説の漫画化なんだ
95 18/05/26(土)21:48:17 No.507516405
羽生コラ作ろうと思ってた「」はきっと頭抱えてる
96 18/05/26(土)21:48:34 No.507516486
羽生はクズだしゴミだけど岸と深町を虜にするだけの生き様貫いたカッコいい男だよね
97 18/05/26(土)21:48:37 No.507516505
貘の文章もすごいし谷口ジローの絵もすごい
98 18/05/26(土)21:48:55 No.507516593
原作小説は夢枕獏の文が最高なので読め
99 18/05/26(土)21:49:20 No.507516698
原作めっちゃ感動したけど変なポーズで埋まってるマロリーさんで笑ってしまう俺はゴミだよ…
100 18/05/26(土)21:49:23 No.507516714
おすすめジャンプヒロインたーいむ! の時は井上を命令者ちゃんに取られそうな感じだったけど 結局三人組になったな
101 18/05/26(土)21:49:25 No.507516726
自分も最近電子版読んだけど引き込まれるねこれ 羽生に影響される深町とか最後に写真を現像するシーンとかマジいいんすよ…
102 18/05/26(土)21:49:52 No.507516877
カメラマンなのになんであんなに登れるの深町…
103 18/05/26(土)21:50:18 No.507516997
モロにモデルがいる人物を作品に出して大丈夫なんかなとは思った
104 18/05/26(土)21:50:18 No.507516998
山カメラマンだから…
105 18/05/26(土)21:50:24 No.507517026
>カメラマンなのになんであんなに登れるの深町… めっちゃトレーニングした
106 18/05/26(土)21:50:37 No.507517088
そういや読んでなかったって見に行ったらKindle版86円って書いててびっくりした よく見たら86円オフだった…俺の目はゴミだよ
107 18/05/26(土)21:50:45 No.507517125
>カメラマンなのになんであんなに登れるの深町… 一応エベレスト同行できるレベルのカメラマンではある
108 18/05/26(土)21:51:06 No.507517224
漫画版だと日々のランニングと高地順応くらいしかやってなかった気がする
109 18/05/26(土)21:51:11 No.507517255
もういいじゃない降りようぜって思いながら氷の絶壁に歩み進める深町いいよね…
110 18/05/26(土)21:51:25 No.507517330
>そろそろ下火になってくるかなとか思ってたけど命令者ちゃんの混入でまた流行るとか予想できねえ! 命令者が羽生をゴミにしたと思ったら合体するとは…
111 18/05/26(土)21:52:23 No.507517627
>モロにモデルがいる人物を作品に出して大丈夫なんかなとは思った 羽生は森田だけど長谷は長谷川でほぼ同じじゃねーかみたいな
112 18/05/26(土)21:52:45 No.507517763
山岳小説なんて読んだことねぇよって人にもおすすめできると思う
113 18/05/26(土)21:54:19 No.507518268
恵比寿でやってた追悼原画展で生原稿見たけど書き込みすさまじかった
114 18/05/26(土)21:54:51 No.507518449
映画はゴミだよ
115 18/05/26(土)21:55:14 No.507518551
きしよう きしよう の岸もモデルいるんだよね
116 18/05/26(土)21:55:33 No.507518635
映画の話はするな ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや
117 18/05/26(土)21:55:45 No.507518710
>映画はゴミだよ なんでそこ改変するの?ってとこ多かったな
118 18/05/26(土)21:55:59 No.507518788
将棋マンガで羽生さんモデルにしたキャラとかいっぱいいるしへーきへーき スポーツものとか特にモデルが多いジャンルだし
119 18/05/26(土)21:56:09 No.507518858
俺なら切るよってセリフで冷酷なイメージあったけど寧ろ呪いかってくらい引きずってて辛い
120 18/05/26(土)21:56:14 No.507518891
分かりました夢野久作の小説読みます
121 18/05/26(土)21:57:08 No.507519193
深町もいくら鍛えたとはいえ登りきるとかちょっとおかしいんじゃないか!?
122 18/05/26(土)21:57:13 No.507519215
>俺なら切るよってセリフで冷酷なイメージあったけど寧ろ呪いかってくらい引きずってて辛い なんという男だ… のシーン良いよね…
123 18/05/26(土)21:57:37 No.507519329
映画は90年代なのにスマホ使ってるモブがいるとか書かれててダメだった
124 18/05/26(土)21:57:47 No.507519370
クリエイティブな感じで すごくいいと思うよ
125 18/05/26(土)21:58:30 No.507519615
深町は無酸素単独冬季ではあるがノーマルルートだから羽生に比べればだいぶ楽な方ではあるんだ おかしいけど
126 18/05/26(土)21:58:33 No.507519634
岸の死が羽生を山に縛り付けたけど頂上辿り着いて満足死じゃなくて降りようと諦めなかったのいいよね…
127 18/05/26(土)21:59:14 No.507519871
映画は原作も漫画もゴミにした
128 18/05/26(土)21:59:23 No.507519926
評価されたいんじゃなくて自分が納得したいだけというのがなんかいい
129 18/05/26(土)21:59:26 No.507519946
>深町は無酸素単独冬季ではあるがノーマルルートだから羽生に比べればだいぶ楽な方ではあるんだ 冬季じゃなくて夏にやってたはず
130 18/05/26(土)21:59:40 No.507520025
今までなんか既視感あるなーとは思ってたが氷解した サスケ会議だ
131 18/05/26(土)21:59:48 No.507520066
夏の山なんかゴミだ
132 18/05/26(土)22:00:08 No.507520162
>評価されたいんじゃなくて自分が納得したいだけというのがなんかいい 全く記録には残らないからな…
133 18/05/26(土)22:00:45 No.507520371
>映画の話はするな >ワシは今滅茶苦茶機嫌が悪いんや 急にタフにした?
134 18/05/26(土)22:00:50 No.507520394
>夏の山なんかゴミだ 登った後に言う言葉では無いと思いました
135 18/05/26(土)22:01:27 No.507520597
おこなの?
136 18/05/26(土)22:01:40 No.507520669
最後の深町単独は冬季だよ
137 18/05/26(土)22:01:49 No.507520712
>登った後に言う言葉では無いと思いました これが冬山だったらもっと難しかっただろうって思っちゃって納得できなかったんだと思う 口に出すな ㌧
138 18/05/26(土)22:02:31 No.507520963
先日普通に7200Mで日本人死んでたな 深町もやっぱ異常だよ…
139 18/05/26(土)22:02:48 No.507521057
一応深町も山岳カメラマンだし春のノーマルルートなら登れてもおかしくない技量はあるはず 単独無酸素なのはまぁ超人だよね
140 18/05/26(土)22:03:28 No.507521278
ネパールでアク禁食らった10年間ずっと鍛えてたから…
141 18/05/26(土)22:03:43 No.507521369
確認したが11月だから冬ではないのか… 夏っていつからいつだっけ
142 18/05/26(土)22:03:49 No.507521396
>一応深町も山岳カメラマンだし春のノーマルルートなら登れてもおかしくない技量はあるはず >単独無酸素なのはまぁ超人だよね 羽生を追いかけるのに鍛えまくっていたらいつのまにか自分も超人になっていた…
143 18/05/26(土)22:04:50 No.507521703
どんなに鍛えても落石で死ぬ南西壁はゲームバランスおかしくない?
144 18/05/26(土)22:05:00 No.507521767
登山家は死ぬまで山に登るからほぼ確実に山で死ぬ
145 18/05/26(土)22:05:46 No.507522046
気になって今日全巻読んだけど本当に面白い漫画だった…でもコラのページ見た瞬間笑っちゃった
146 18/05/26(土)22:06:04 No.507522148
>どんなに鍛えても落石で死ぬ南西壁はゲームバランスおかしくない? だからノーマルルートで行ってよかったんですよ…
147 18/05/26(土)22:06:39 No.507522314
>登山家は死ぬまで山に登るからほぼ確実に山で死ぬ モデルの人調べてから他の登山家の人の経歴もよんだけど本当に大体山になってるよね…
148 18/05/26(土)22:07:54 No.507522685
深町が山頂に立つシーンいいよね…
149 18/05/26(土)22:08:11 No.507522785
…なんだと
150 18/05/26(土)22:08:15 No.507522805
本当に死は結果だ!なんだよなぁ…
151 18/05/26(土)22:08:51 No.507523013
>深町が山頂に立つシーンいいよね… 原作でも絵とかないのに本当に文章だけで震えがくる
152 18/05/26(土)22:09:00 No.507523071
映画版の神々の山嶺について触れたコラってもうある?
153 18/05/26(土)22:09:20 No.507523186
>本当に死は結果だ!なんだよなぁ… 死は結果だけど岸も羽生も残すことはできたから…
154 18/05/26(土)22:09:32 No.507523256
アンツェリンが羽生の背中で涙を流すシーンほんと泣けるんすよ
155 18/05/26(土)22:10:09 No.507523442
映画はゴミだよ
156 18/05/26(土)22:10:35 No.507523565
>>深町が山頂に立つシーンいいよね… >原作でも絵とかないのに本当に文章だけで震えがくる あれ見ちゃうと一度は登りたくなるのはわかる…
157 18/05/26(土)22:11:52 No.507523964
俺は世界を踏んだ
158 18/05/26(土)22:12:03 No.507524032
エベレスト降りてから町でわけもわからず走り続けてた時の深町も好き
159 18/05/26(土)22:12:11 No.507524083
「」も山に登ろう!
160 18/05/26(土)22:13:35 No.507524531
羽生に着いていった時は酸素担ぎながらでは間に合わないというのはわかる なぜ単独行のときも無酸素なんだよテメー!
161 18/05/26(土)22:14:34 No.507524830
最近子供できた友人が山登り好きなんだけど漫画あんまり興味無いので 岳や神々の山嶺を勧めたくなる
162 18/05/26(土)22:14:39 No.507524847
>なぜ単独行のときも無酸素なんだよテメー! 内に羽生を飼っておいて酸素有りは許されない
163 18/05/26(土)22:14:55 No.507524921
夏山はよく登るけど冬山は手が出ない… 夏と冬で別のゲームだよね
164 18/05/26(土)22:15:16 No.507525014
俺が羽生になることだ
165 18/05/26(土)22:15:23 No.507525051
冬山は標高低くてもすぐ死ぬからな…
166 18/05/26(土)22:15:42 No.507525133
渡した行動食食ってない羽生の不器用さもいいしそれが結果的に深町の命を救うのもいいんだ
167 18/05/26(土)22:17:08 No.507525585
>羽生に着いていった時は酸素担ぎながらでは間に合わないというのはわかる >なぜ単独行のときも無酸素なんだよテメー! 世界で初めてのことをやった羽生ほどじゃないけど 俺が今までやったことのない俺にとっての偉業をやらなくちゃいけないんだ わかれ わかってくれ