虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/26(土)19:50:04 No.507483759

    >イメージ調査を行いたい

    1 18/05/26(土)19:52:04 No.507484242

    どこにでもいる

    2 18/05/26(土)19:57:17 No.507485562

    普通の

    3 18/05/26(土)19:57:53 No.507485688

    ノムリッシュ

    4 18/05/26(土)19:58:18 No.507485789

    少年

    5 18/05/26(土)19:58:36 No.507485869

    6 18/05/26(土)19:58:48 No.507485924

    普通の少年いいよね…

    7 18/05/26(土)20:00:05 No.507486286

    知らない要救助者をようやく救いに行ける普通の少年

    8 18/05/26(土)20:02:16 No.507486834

    空を飛んだことに感動してた頃の普通の少年 今じゃ普通に壁を走ったりする

    9 18/05/26(土)20:03:01 No.507487047

    普通の少年の線引きがどこにあるのかで揉める普通の少年

    10 18/05/26(土)20:04:05 No.507487331

    キーブレードがあるおかげで身体能力が上がってるだけさ

    11 18/05/26(土)20:05:20 No.507487642

    That's power of the keyblade!

    12 18/05/26(土)20:05:50 No.507487780

    あの世界の人間身体能力高いよね全体的に

    13 18/05/26(土)20:05:55 No.507487800

    >普通の少年の線引きがどこにあるのかで揉める普通の少年 ラスボスに直々に言われたときは「あ、あんたほどの男がそういうなら…」って丸め込まれた

    14 18/05/26(土)20:06:17 No.507487905

    心のデパート

    15 18/05/26(土)20:07:04 No.507488127

    定期的に能力が初期化される

    16 18/05/26(土)20:07:43 No.507488298

    >定期的に能力が初期化される 本当に戻ってるんだ…しかも慣れるんだ…ってなった

    17 18/05/26(土)20:07:51 No.507488338

    3でヴェントス ロクサス シオンの姿に任意で変身できないかなと期待してるけどまぁ無理だろう

    18 18/05/26(土)20:08:11 No.507488422

    3はどういう理屈で初期化されるんだろう

    19 18/05/26(土)20:14:28 No.507490044

    >3はどういう理屈で初期化されるんだろう 禿の器にされかかった時に力を奪われたことになってる

    20 18/05/26(土)20:15:10 No.507490248

    >3はどういう理屈で初期化されるんだろう ハゲに余計なものありすぎて使いにくいからって初期化された

    21 18/05/26(土)20:15:42 No.507490406

    ハゲは何でもできるな

    22 18/05/26(土)20:15:46 No.507490430

    知らない所でめっちゃ背負わされる少年

    23 18/05/26(土)20:16:11 No.507490550

    白猫

    24 18/05/26(土)20:18:26 No.507491117

    https://www.youtube.com/watch?v=fzHDv_LwCFE 普通です

    25 18/05/26(土)20:18:45 No.507491200

    禿は万能だからな…

    26 18/05/26(土)20:20:22 No.507491616

    3D→3の間の話は0.2のエピローグにあるぞ

    27 18/05/26(土)20:20:43 No.507491705

    シャドウになっても自力で復活まで頑張る普通の少年

    28 18/05/26(土)20:20:48 No.507491738

    この少年ほど続編に寄るレベルリセットの説得力がある人を知らない

    29 18/05/26(土)20:20:49 No.507491744

    リーチが短かろうとキングダムチェーンを使いこなして見せるさ

    30 18/05/26(土)20:21:51 No.507491979

    ノーアビリティでの地上フィニッシュ技はなかなかの大振りだ

    31 18/05/26(土)20:22:54 No.507492283

    まあ鎧テラさんとかと比べると余計な技多いね…って感じる

    32 18/05/26(土)20:23:44 No.507492508

    ハゲがいろいろ犠牲にして手に入れた条件付き能力を犠牲なしかつ条件なしで使える人もいるし

    33 18/05/26(土)20:24:09 No.507492634

    >ハゲがいろいろ犠牲にして手に入れた条件付き能力を犠牲なしかつ条件なしで使える人もいるし マーリン様がチートすぎるのが悪い

    34 18/05/26(土)20:24:10 No.507492638

    >ノーアビリティでの地上フィニッシュ技はなかなかの大振りだ 今1最初からやるとソラ弱ぇ!ってなる

    35 18/05/26(土)20:24:52 No.507492836

    >まあ鎧テラさんとかと比べると余計な技多いね…って感じる 所で素のテラさんなんだが…

    36 18/05/26(土)20:25:19 No.507492963

    >シャドウになっても自力で復活まで頑張る普通の少年 カイリのおかげじゃなかったの!?

    37 18/05/26(土)20:25:53 No.507493102

    サンダーブリッツと相性が良いスライドレベルマックス

    38 18/05/26(土)20:25:56 No.507493117

    マンションいいよね…

    39 18/05/26(土)20:26:44 No.507493300

    むしろ鎧テラはスライドさんからの老廃物みたいなものじゃないかな

    40 18/05/26(土)20:27:20 No.507493449

    踏み込みの速さとマネしやすいという意味では安定のスライド

    41 18/05/26(土)20:28:22 No.507493759

    なんか心だけの状態でヴェントゥスの壊れた心受け入れるとかやってた少年

    42 18/05/26(土)20:28:41 No.507493838

    >まあ鎧テラさんとかと比べると余計な技多いね…って感じる >所で素のテラさんなんだが… ラスボスの盛り上がり最高潮で手も足も出ないのいいよね… なんだよハゲその高性能テラさんぶり!

    43 18/05/26(土)20:28:53 No.507493890

    エアスライド、ソニックスライド、スライドターン、ハイスライド スライドは優れたアビリティ達の始祖たるアビリティ

    44 18/05/26(土)20:28:56 No.507493904

    >所で素のテラさんなんだが… 素の状態を生贄に捧げることによって超おいしい名シーンと超かっこいい演出を手に入れた男だ

    45 18/05/26(土)20:29:00 No.507493919

    >マーリン様がチートすぎるのが悪い マーリン様と2の服作った3人の妖精は0.2の描写的に3でも出番あるんだろうな

    46 18/05/26(土)20:29:07 No.507493960

    >なんか心だけの状態でヴェントゥスの壊れた心受け入れるとかやってた少年 生まれたときから心アパートは開放してたかたね

    47 18/05/26(土)20:30:06 No.507494226

    0.2のラストで真っ先にヘラクレスの元に向かうあたりがいい

    48 18/05/26(土)20:30:28 No.507494333

    >スライドは優れたアビリティ達の始祖たるアビリティ 一番優れてるスライドは2のスライドダッシュだろうな

    49 18/05/26(土)20:30:53 No.507494451

    テラの重い一撃の隙をカバーできるくらいにスライドは回避に役立つ

    50 18/05/26(土)20:31:14 No.507494552

    レベルリセットされても経験は残ってるから低レベルでも相手を倒す普通の少年

    51 18/05/26(土)20:31:19 No.507494576

    2FM出てからbbsまでの間話題を独り占めしてたからなテラさん

    52 18/05/26(土)20:31:51 No.507494724

    スライドスライド言われてるけどスライドなかったら武器振りとかジャンプの挙動の性能マジでクソだかんな!

    53 18/05/26(土)20:33:47 No.507495305

    本編のテラさん女騎士みたいなこと言ってる記憶しかない

    54 18/05/26(土)20:33:54 No.507495343

    >スライドスライド言われてるけどスライドなかったら武器振りとかジャンプの挙動の性能マジでクソだかんな! テラ通常時だとたたかうのモーションに突きがないからなぁ

    55 18/05/26(土)20:34:32 No.507495536

    あと一撃でやられそうになる時にアンヴァースの攻撃からスライドで逃げ続けます

    56 18/05/26(土)20:34:44 No.507495591

    未だにテラさんで若ハゲ倒せてねーや…

    57 18/05/26(土)20:34:59 No.507495658

    >本編のテラさん女騎士みたいなこと言ってる記憶しかない 会う奴会う奴みんなヴィランなのが悪い

    58 18/05/26(土)20:36:04 No.507495951

    マスターアクアが全体的に強かったのがな…

    59 18/05/26(土)20:36:09 No.507495975

    スライドは扱いきれずに辛いどか扱いきれてすごいどと評価が変わるアビリティ

    60 18/05/26(土)20:36:16 No.507496008

    ヴェンは普通の少年と同じ操作感だしアクアは速度も回避もヴェンより優秀だからマジでテラさんだけ哀しい性能してる

    61 18/05/26(土)20:37:12 No.507496279

    ヴェンは普通の少年すぎてあんまり語られることがないから逆にスライドさんは勝ってる

    62 18/05/26(土)20:37:25 No.507496345

    自身が弱いだけならまだしも敵が理不尽なレベルの強さなのが…

    63 18/05/26(土)20:37:44 No.507496422

    テラさんから始めたら難易度が高めに思えた気がした

    64 18/05/26(土)20:38:31 No.507496632

    マスターアクアはだいぶぶっちぎりだよね

    65 18/05/26(土)20:38:31 No.507496633

    テラさんは後継者に選んだ子にすべて追い抜かされたから

    66 18/05/26(土)20:39:14 No.507496820

    ダークロールはスライドとドッジロールの合いの子

    67 18/05/26(土)20:39:36 No.507496921

    >マスターアクアはだいぶぶっちぎりだよね バリアと側転がクソ強い

    68 18/05/26(土)20:40:04 No.507497038

    2のときレベル1のプラウドモードでやってたからリセットとか関係ないし…

    69 18/05/26(土)20:40:30 No.507497162

    >テラさんは後継者に選んだ子にすべて追い抜かされたから 鎧状態ならたぶんまだぶっちぎりで強いから… あと結局マスターにはなれなかったけどマスターにならなくても守るものを守るってしがらみを全部断ち切った状態としては鎧フォームはマジでかっこいいんすよ…

    70 18/05/26(土)20:42:32 No.507497681

    鎧スライドVS禿テラさんはシリーズ随一の名シーンだが 初回はどうやって勝つんだと途方に暮れた

    71 18/05/26(土)20:42:46 No.507497758

    後継ポジションのリクは普通の少年より強いのが酷い

    72 18/05/26(土)20:42:56 No.507497807

    ゼアノート絶対殺す鎧

    73 18/05/26(土)20:43:31 No.507498016

    >ヴェンは普通の少年すぎてあんまり語られることがないから逆にスライドさんは勝ってる ヴェンはソラとロクサスとの関係性に引っ張られすぎてその二人のイメージに埋もれやすいからなぁ BbSだけでもヴァニタスの方が印象に残りやすい感じもするし

    74 18/05/26(土)20:43:38 No.507498054

    キーブレードは心の力だから残留思念の方が生身より強いの当然だし…

    75 18/05/26(土)20:43:44 No.507498085

    >ゼアノート絶対殺す鎧 あの…俺ちが…

    76 18/05/26(土)20:44:06 No.507498191

    あの鎧マント生えてから急に強くなってない?

    77 18/05/26(土)20:44:21 No.507498279

    >あの…俺ちが… ゼアノート…!

    78 18/05/26(土)20:44:44 No.507498398

    鎧はあの後も修行しまくったんだろ 結果、すごいのが色々使えるようになった

    79 18/05/26(土)20:44:53 No.507498431

    思念は簡単には死ねんのじゃ…

    80 18/05/26(土)20:44:58 No.507498459

    bbsの留まりし思念の流れはマジ震えた…

    81 18/05/26(土)20:45:12 No.507498523

    >キーブレードは心の力だから残留思念の方が生身より強いの当然だし… ところで俺が操作する鎧のことなんだが

    82 18/05/26(土)20:45:50 No.507498700

    >ところで俺が操作する鎧のことなんだが 俺が操作する鎧と俺を殺しに来る鎧とじゃ鎧歴が違うし仕方ない…

    83 18/05/26(土)20:45:59 No.507498736

    思念が空間に焼き付いて留まるってなんかカッコいい 生霊みたいなもんだけど

    84 18/05/26(土)20:46:34 No.507498881

    まあでもスライドさんはこれで強かった超かっこいいキャラのままだったろうし スライドしてスライドだったよ

    85 18/05/26(土)20:47:19 No.507499067

    ヴァニタスは何で思念化であんな強化されてんの… しかも硬い

    86 18/05/26(土)20:48:27 No.507499373

    心に人が住みすぎてマンション状態の少年

    87 18/05/26(土)20:49:34 No.507499635

    3でも暴れるんだろうな知らないヴァニタス