虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)18:47:36 バドミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)18:47:36 No.507469257

バドミントンって日本めちゃくちゃ強いのにあまり注目されないよね ちなみに今日世界大会の団体戦で優勝した

1 18/05/26(土)18:49:47 No.507469748

観るスポーツとしては正直あんまり…

2 18/05/26(土)18:50:14 No.507469855

>観るスポーツとしては正直あんまり… 卓球はすごい人気じゃん

3 18/05/26(土)18:51:12 No.507470059

どこで放送してるかも知らないわ

4 18/05/26(土)18:53:01 No.507470449

>卓球はすごい人気じゃん 卓球ってバトミントンなの?

5 18/05/26(土)18:53:52 No.507470610

>卓球ってバトミントンなの? バドミントンね

6 18/05/26(土)18:54:18 No.507470688

玉というかシャトルが見づらい 小さくて白くて早く動くから目が疲れる

7 18/05/26(土)18:54:55 No.507470816

子供の遊びなイメージが強いからかな

8 18/05/26(土)18:54:58 No.507470823

すごい速い競技よね

9 18/05/26(土)18:55:16 No.507470886

見てて面白くない ルールを知らんし

10 18/05/26(土)18:55:21 No.507470906

この前有名になったじゃん 賭博で

11 18/05/26(土)18:55:22 No.507470911

オシャレな羽子板

12 18/05/26(土)18:55:46 No.507470993

見てて面白いと思うけど

13 18/05/26(土)18:55:59 No.507471034

リターンがヤバイくらい早いから卓球より反射神経いりそう

14 18/05/26(土)18:56:23 No.507471112

きっかけがあればあっという間だよ選手が人気出れば特に 前はオグシオオグシオ言ってたじゃん

15 18/05/26(土)18:56:42 No.507471178

打球音気持ちいいよね

16 18/05/26(土)18:56:43 No.507471182

バドミントンって名前が弱そう

17 18/05/26(土)18:56:49 No.507471202

>日本めちゃくちゃ強い それすら初耳だわ

18 18/05/26(土)18:57:03 No.507471248

さくさく試合進むから展開速いし目まぐるしい

19 18/05/26(土)18:57:40 No.507471366

女子の衣装をミニスカにすれば流行るかもしれない

20 18/05/26(土)18:57:52 No.507471410

ついこの前のオリンピックでもメダル取ってたのに・・・

21 18/05/26(土)18:58:01 No.507471443

ケーブルテレビ入るとよくやってるから 気がついたら見てるわ

22 18/05/26(土)18:58:11 No.507471487

見てて思うのはライン際の判断が一番難しそうだと思う っていうか間違えてること結構あるよね?

23 18/05/26(土)18:58:38 No.507471588

オグシオとかいたね

24 18/05/26(土)18:58:42 No.507471605

やるとすごい楽しいけど経験者とやるとボコボコにされる

25 18/05/26(土)18:59:13 No.507471736

インドネシアとかタイとか東南アジアが強いのがマイナー間を加速させてると思う

26 18/05/26(土)18:59:27 No.507471774

男子ダブルスとか凄いよね 何が凄いってアウトインを判断するラインズが凄い

27 18/05/26(土)18:59:58 No.507471875

愛ちゃんみたいな国民的スター選手がいないから…

28 18/05/26(土)19:00:59 No.507472089

カジノ謹慎といい この前のコーチの件といい 正直負の方向での話題も続きすぎてると思う

29 18/05/26(土)19:01:07 No.507472116

フジカキが銀取ったの忘れ去られてる気がする

30 18/05/26(土)19:01:16 No.507472147

今ならリアルタイムで飛んでるシャトルにマーカー付けることも可能だろうから 中継は全部マーカーで強調表示してくれ

31 18/05/26(土)19:04:07 No.507472739

カジノの話ってリオより前じゃないの? 桃田が活躍してるから話題が出てくるのは仕方ないと思うけども

32 18/05/26(土)19:04:31 No.507472827

なぁにハネバドでブームがくる

33 18/05/26(土)19:05:27 No.507473040

>愛ちゃんみたいな国民的スター選手がいないから… 女子のペア居たじゃん名前覚えてないけど

34 18/05/26(土)19:05:45 No.507473120

怒り新党で取り上げられてた田児が賭博野郎だったのは少しショックだった

35 18/05/26(土)19:06:29 No.507473256

駆け引きが熱いのは見てて分かるけどテニスとかに比べるとどうしても地味

36 18/05/26(土)19:06:59 No.507473373

オリンピックのときだけ観るしたいていのスポーツがそう

37 18/05/26(土)19:07:19 No.507473453

今体育会TVで出てるJKがかわいい

38 18/05/26(土)19:07:31 No.507473496

>駆け引きが熱いのは見てて分かるけどテニスとかに比べるとどうしても地味 むしろテニスよりコート小さい分緊迫感あるよ 男子ダブルスとかめっちゃ速くて集中してないと追いつけない

39 18/05/26(土)19:07:32 No.507473497

卓球はプレイヤーがちっこいから寂しいおじさんやおばさんに人気だけど バドミントンは…

40 18/05/26(土)19:08:29 No.507473739

展開が早すぎてつまらない

41 18/05/26(土)19:08:29 No.507473741

卓球だってテレビが何故か取り上げるからテレビ見る以外趣味のない主婦層がよくわからず応援してるだけでしょ

42 18/05/26(土)19:08:42 No.507473794

バドミントンクソ疲れるからな…

43 18/05/26(土)19:09:19 No.507473942

どの大会が一番上なのかよくわかってない 世界選手権なのかなんちゃらファイナルなのか全英オープンなのか

44 18/05/26(土)19:10:02 No.507474113

ウィンブルドンだよ

45 18/05/26(土)19:11:34 No.507474459

中学の頃楽そうじゃん!で入ったら地獄を見た

46 18/05/26(土)19:12:38 No.507474701

バドミントンってスポーツの中でもかなり運動量すごいスポーツじゃなかったっけ

47 18/05/26(土)19:13:54 No.507474997

大堀ちゃん頑張れ

48 18/05/26(土)19:13:57 No.507475016

遠征費だかを勝手に私的流用してトばされたコーチに付いていった女子ペアがしれっと今大会に出てて まだ調査中なのでセーフとかそういうアレなのかなというほうが気になって気になって

49 18/05/26(土)19:14:00 No.507475023

バトミントンって卓球とちがってスピード感がわかりづらいよね

50 18/05/26(土)19:14:23 No.507475112

奥原さんが優勝した世界選手権の試合見てたけど超長いラリーでお互い死にそうになってた

51 18/05/26(土)19:15:06 No.507475271

バドミントン地味というか実際見てるとめっちゃ激しいのは分かるんだけど 展開早すぎてどっちが優勢とかわかる前にラリー終わっちゃうから…

52 18/05/26(土)19:16:05 No.507475498

中学でバドミントン部に入ったお陰で痩せれました!

53 18/05/26(土)19:16:30 No.507475575

ダブルスが華だって話は聞いたことあるけど本当なのかしら

54 18/05/26(土)19:16:32 No.507475579

よく考えりゃ漫画がいまそれなりに人気なんだからもっと表に出て来ても良さそうなんだが やっぱ賭博問題で勢い殺されたのかな?

55 18/05/26(土)19:16:52 No.507475680

速すぎてよくわからん

56 18/05/26(土)19:16:53 No.507475682

個人競技は観戦的な人気が出にくい気がする

57 18/05/26(土)19:17:16 No.507475777

夏からはねバドのアニメやるじゃん

58 18/05/26(土)19:17:50 No.507475913

初めて試合でダブルスやった時は展開早すぎて先輩の足引っ張っててちょっと泣けてきた

59 18/05/26(土)19:18:54 No.507476134

昨日だかチラチラ見てたけど男子より女子の方が見てて動きがクイックに見えて面白かった気がする

60 18/05/26(土)19:19:26 No.507476267

近所の素人大会にダブルスで出させられたら 審判が「サーブ左から!」「あなたじゃない!」 最初にルールを教えてください

61 18/05/26(土)19:19:58 No.507476376

>卓球はすごい人気じゃん しらない人気だ…

62 18/05/26(土)19:21:46 No.507476830

卓球もバドも戦略的なことよくわかんないけど割と好きだよ

63 18/05/26(土)19:22:33 No.507476991

羽根黒くしてくれないかな… 昔テレビ中継で見たけどどこ飛んでんだかわかりづらい

64 18/05/26(土)19:22:38 No.507477016

卓球だって愛ちゃんから20年くらいやっていまがあるんだ

65 18/05/26(土)19:22:41 No.507477028

世間的にはアマチュアスポーツでオリンピックで見ればいいやって感じ

66 18/05/26(土)19:23:14 No.507477169

ヨーロッパかアメリカが力入れてないスポーツはこんなもんよ

67 18/05/26(土)19:24:19 No.507477408

ピーターゲードいいよね…

68 18/05/26(土)19:24:33 No.507477470

>ヨーロッパかアメリカが力入れてないスポーツはこんなもんよ どこの国が力入れてるの?

69 18/05/26(土)19:24:38 No.507477497

卓球ほどじゃないにしてもどうせ中国だろみたいなイメージあったけど本当はそうでもないな

70 18/05/26(土)19:25:04 No.507477598

>しらない人気だ… テレ東で20%近く取れるコンテンツだよ

71 18/05/26(土)19:26:00 No.507477808

卓球はタレントがいるのと中国一強状態に食い込めるようになってきたのが大きい

72 18/05/26(土)19:26:20 No.507477891

女子はタイが中国破ったし男子はデンマークが昨年今やってる団体戦で優勝した

73 18/05/26(土)19:26:37 No.507477953

イケメンか美人か天才中学生とかが出てくればマスコミが盛り上げてくれるだろう

74 18/05/26(土)19:26:52 No.507478006

>どこの国が力入れてるの? 中国マレーシアインドネシア

75 18/05/26(土)19:27:35 No.507478150

>女子はタイが中国破ったし男子はデンマークが昨年今やってる団体戦で優勝した へー コニーの出身国って現実でも強かったのか

76 18/05/26(土)19:29:00 No.507478463

ヨーロッパプロリーグあるじゃん

77 18/05/26(土)19:29:11 No.507478511

羽根やラケットが軽くて男らしくないイメージ

78 18/05/26(土)19:31:22 No.507479015

>テレ東で20%近く取れるコンテンツだよ なそ にん

79 18/05/26(土)19:31:31 No.507479050

卓球ってそんなに視聴率とれるの テレ東らしく目の付けどころが地味だなと思ってたけど

80 18/05/26(土)19:33:50 No.507479612

はねバドアニメが当たって実写化して実在選手とコラボくらいまで行かないと

81 18/05/26(土)19:33:58 No.507479648

桃田も山口も調子いいし良い風が吹いてる いや風は厳禁なんだけれども

82 18/05/26(土)19:35:21 No.507479993

>いや風は厳禁なんだけれども そういや中国かどっかでホーム選手に有利になるように空調コントロールしてたって話あったよね

83 18/05/26(土)19:35:41 No.507480070

風厳禁だから夏場でも冷房無いし地獄なんだっけ?

84 18/05/26(土)19:35:53 No.507480119

さっきテレビでやってたけど美男美女揃いだった

85 18/05/26(土)19:36:38 No.507480302

卓球には愛ちゃんがいたから…

86 18/05/26(土)19:37:00 No.507480414

>羽根やラケットが軽くて男らしくないイメージ 男子のスマッシュとか結構エグイぞ

87 18/05/26(土)19:37:08 No.507480448

性格が悪い奴が勝つゲームじゃん

88 18/05/26(土)19:37:21 No.507480511

200キロ超えるからな…

89 18/05/26(土)19:37:51 No.507480638

男子バレーでもそうだと思うんだけど 速すぎて目で追えないと人気がいまいちなイメージ

90 18/05/26(土)19:38:26 No.507480799

テレ東はちゃんと放送してくれるからな

91 18/05/26(土)19:38:52 No.507480889

男子バレーってスマッシュもサーブもエグいからラリーがあんま続かないのも不人気の一つだとは思う

92 18/05/26(土)19:40:33 No.507481330

男子バレーの上の方はパワーが凄くてこりゃ勝てねえってなる

93 18/05/26(土)19:41:50 No.507481649

羽にエフェクトと演出足して見やすくして欲しい

94 18/05/26(土)19:42:04 No.507481711

選手名を1人も知らない

95 18/05/26(土)19:43:30 No.507482060

バドミントンは観戦するにしてもコートの間近で観ないと面白くない よくあるテレビのアングルも観客席も駄目

96 18/05/26(土)19:44:36 No.507482331

ニュースでやってるから強いってことぐらいは知ってるが 試合まるまるは見たことないな

97 18/05/26(土)19:46:11 No.507482782

速度は速すぎるので正直線審はやりたくなかったです・・・

↑Top