虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)18:12:11 7ドロー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)18:12:11 No.507461652

7ドロー

1 18/05/26(土)18:13:29 No.507461960

ボーナスラウンドでさらに倍だ!

2 18/05/26(土)18:16:35 No.507462728

今回独特な翻訳いくつかあるよね

3 18/05/26(土)18:17:32 No.507462952

FTかっこいいな

4 18/05/26(土)18:19:36 No.507463399

ゲームプランを追放する。 いいよね

5 18/05/26(土)18:22:07 No.507463984

どういう状況なら相手がコスト支払うんだって思ったけど よく考えなくても多人数用か

6 18/05/26(土)18:23:54 No.507464341

>どういう状況なら相手がコスト支払うんだって思ったけど >よく考えなくても多人数用か 各だから交渉したら3ぐらい払ってくれるかもしれない

7 18/05/26(土)18:24:19 No.507464429

1vs1でも白ウィニーと青コンみたいなマッチなら 中盤以降ウィニーが払ってくれると思う その場合青側がこれ使おうとするケースが稀になるけど

8 18/05/26(土)18:25:00 No.507464565

FT超カッコイイな…

9 18/05/26(土)18:25:35 No.507464682

他のプレイヤーがオークション形式でマナ支払えて 払ったプレイヤーにはボーナスが付く みたいな形式のカードが欲しくなってきた

10 18/05/26(土)18:25:40 No.507464692

こう話術などで…

11 18/05/26(土)18:25:59 No.507464755

まぁチーム戦用だし

12 18/05/26(土)18:28:46 No.507465307

これって唱える時どうすんの 今からこれ唱えるけどマナ払ってくれる人いる?って聞くの

13 18/05/26(土)18:29:09 No.507465390

こういうのって唱える時にこれ唱えたいんだけどマナ払わない?みたいな交渉ってありなの?ジャッジ案件?

14 18/05/26(土)18:31:28 No.507465853

多少の口三味線は駆け引きの範囲内と見なされるはず

15 18/05/26(土)18:32:14 No.507466015

唱える時って宣言してからマナコスト支払うのが本来だし特に変わらないでしょ

16 18/05/26(土)18:33:48 No.507466356

>唱える時って宣言してからマナコスト支払うのが本来だし特に変わらないでしょ 自分が4マナしか出ない状況でこれ唱えたいんだけど誰か1マナくれない?って言って全員に断られた場合どういう処理になるんだ

17 18/05/26(土)18:34:26 No.507466482

スタックに載せてからマナ払うので 全員がカード見てから払うかどうか決められる 誰も払ってくれなくてそもそも自分のマナが足りないって場合のプレイは知らない

18 18/05/26(土)18:36:47 No.507466948

wikiのルール見た感じだと適正に唱えられない扱いで宣言前に巻き戻しになるのだろうか?

19 18/05/26(土)18:38:10 No.507467220

https://mtg-jp.com/reading/translated/0030582/ 支払いを助けてもらうプレイヤーの選択は、助力を持つカードを公開して、対象などの必要な選択をすべて行った後に行います。そのため、他のプレイヤーは何に対してコストを支払うのかがわかります。選択したプレイヤーがコストの支払いを拒否した場合、あなたは自分でコストを支払って呪文を唱えることも、あるいはその呪文を唱えるのをやめて巻き戻すことも選択できます。

20 18/05/26(土)18:39:12 No.507467405

支払えるとしても巻き戻せるんだ

21 18/05/26(土)18:39:48 No.507467539

魔王戦で使えば爆アド!

22 18/05/26(土)18:40:11 No.507467635

巻き戻せちゃうのか…

23 18/05/26(土)18:40:44 No.507467754

払えても巻き戻せるのか

24 18/05/26(土)18:41:17 No.507467889

>今回独特な翻訳いくつかあるよね コンボといいあからさまなゲーム脳用語が多いイメージ

25 18/05/26(土)18:41:29 No.507467924

多人数戦用だから多少緩いんだね 流石にレガシーとかで使う変態はいないだろうし

26 18/05/26(土)18:41:41 No.507467956

巻き戻すって直感的じゃないと思いませんかね!

27 18/05/26(土)18:42:22 No.507468096

EDHでちょっと楽しいことになりそう

28 18/05/26(土)18:43:21 No.507468303

コンボはイラストが駄コラ感ある

29 18/05/26(土)18:43:57 No.507468442

助力カウンターがEDHで良さそうな気もする コンボ始動しそうなやつにカウンターするけど助力くれない?って

30 18/05/26(土)18:44:03 No.507468469

通常の対戦でも そのカードが使えるタイミングならカード相手に見せ付けて戻すのも合法ってことか

31 18/05/26(土)18:44:48 No.507468624

>多人数戦用だから多少緩いんだね >流石にレガシーとかで使う変態はいないだろうし 助力系は基本的に一人用ならもっとコスト低いカードあるからね 敵味方選ぶやつはレガシーでもワンチャンあると思う

32 18/05/26(土)18:46:22 No.507468982

敵味方サイクルは楽しそうなような…すぞってなりそうなような

33 18/05/26(土)18:50:02 No.507469807

これ通ったら殺せる系カードでは…

34 18/05/26(土)18:50:04 No.507469814

>「味方か敵か」呪文の解決時に、あなたはまず自身を含めて各プレイヤーにつき味方か敵かを選びます。大抵の場合、あなたとあなたのチームメイトで味方を、対戦相手で敵を選ぶことになると思いますが、どちらを選ぶかは自由です。チームメイトに誰がリーダーなのかを知らしめたいときや、最寄りの理髪店がすべて閉まっていたときは、そいつらを敵だと選択するのも良いでしょう。きっと胸がすくことでしょう。 理髪店云々はあちら流のジョークなのだろうか…

35 18/05/26(土)18:51:38 No.507470157

店が閉まってたムカつく!敵だ!ってだけのジョークでは

36 18/05/26(土)18:53:19 No.507470489

>そのカードが使えるタイミングならカード相手に見せ付けて戻すのも合法ってことか 助力による支払うコストの分担決定はあくまでコスト決定のタイミング以前だから巻き戻せるだけで コスト決定後は巻き戻すの無理だし助力持っておらず適正に唱えられる呪文は巻き戻せないからそこは注意

37 18/05/26(土)18:57:10 No.507471272

マナ払ってくれるまで延々と繰り返すぞ!って時間切れ上等プレイ!

38 18/05/26(土)18:58:16 No.507471507

ゲームプラン追放しちゃダメだろ

39 18/05/26(土)19:03:47 No.507472665

つまり(7)払うから唱えて♡したあと(0)しか払わねーよバーカ!して不適正で打ち消しにはならないのか

↑Top