虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)17:04:15 休刊し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)17:04:15 No.507446828

休刊した漫画雑誌の話で 立ち位置がやや特殊な為にあまり話題に上がらない雑誌

1 18/05/26(土)17:06:16 No.507447199

立ち上がりは漫画雑誌じゃなかったのと コミックがメインになった後も情報誌の部分結構ページ割いてたからだろうか

2 18/05/26(土)17:08:31 No.507447652

フルカラーゲッターロボが乗ってた謎の雑誌だっけ

3 18/05/26(土)17:11:33 No.507448257

おれの中では木下ともたけの缶入りはるまげどんが載ってる月刊ゲーム誌のイメージ 漫画誌になってからもしばらく読んでたけど 天野シロの聖剣と啄木鳥しんきのTODとゲッターくらいしか記憶にない

4 18/05/26(土)17:12:55 No.507448506

マリーとエリーのアトリエやってたね 今でも個人的に同人で描いてるのはすげえや

5 18/05/26(土)17:14:38 No.507448873

エジソンとテスラの漫画今でも覚えてる

6 18/05/26(土)17:15:00 No.507448943

>フルカラーゲッターロボが乗ってた謎の雑誌だっけ 最初フルカラーだったんだけど 途中で力尽きてただの再録になった

7 18/05/26(土)17:15:14 No.507449004

何となく子供向けみたいな作りだった気がするけれど 載ってるものが子供に受けそうな感じではなかった気もする…

8 18/05/26(土)17:15:20 No.507449026

今大人気のダビスタの漫画が載ってたよ!

9 18/05/26(土)17:16:09 No.507449199

ジバクくんはドグサレ先生の持ち味の重い話自己犠牲の話で ベタだけど良かった あと時空探偵ゲンシクンってサンリオ原作の漫画も載ってたね

10 18/05/26(土)17:16:20 No.507449236

ポケワケここに載ってたんか…

11 18/05/26(土)17:18:00 No.507449561

>今大人気のダビスタの漫画が載ってたよ! 育てた馬でネットワーク対戦ってのは当時としては未来感あったけど 主人公の馬がバグの産物かなんかのマキバオーもどきってのが…

12 18/05/26(土)17:18:37 No.507449675

ファミ通ブロス自体は潰れた後もしばらくブロスコミックスってレーベルだけ残ってて エンブレで漫画出す時に使われてた ここの編集長がのちにファミ通コミッククリア立ち上げた時の代表だった

13 18/05/26(土)17:19:09 No.507449781

初期のブロスに載ってたゆけトラ漫画が未だに忘れられない

14 18/05/26(土)17:19:13 No.507449790

プロフェッサーシャーボはたしかヒコロウの連載では珍しく 一度も落とさずに走りきった作品だった オルロックのほうはバンバン落ちたが

15 18/05/26(土)17:19:18 No.507449818

>育てた馬でネットワーク対戦ってのは当時としては未来感あったけど >主人公の馬がバグの産物かなんかのマキバオーもどきってのが… 開発時に作ってオミットしたはずのバグデータを流すって ロマンだよね

16 18/05/26(土)17:19:48 No.507449913

当時子供ながらに何故生まれたって思った雑誌

17 18/05/26(土)17:20:32 No.507450047

名前の通りファミ通の兄弟で子供向けのゲームを扱うのかなーと漠然と思っていた 漫画雑誌のイメージは無かった

18 18/05/26(土)17:21:54 No.507450324

マクドナルド探偵団が謎すぎた でも好きだった

19 18/05/26(土)17:22:43 No.507450501

今調べて知ったんだけど 摩訶娘々ってチャイナ服の美少女アクション物描いてたの 「Gの影忍」のこやま基夫だった

20 18/05/26(土)17:22:50 No.507450526

なんか読み切りですごくエロいのがあった気がする

21 18/05/26(土)17:23:08 No.507450579

女学生たちがテスラの魂が入ってる列車をロボットに変形させて悪のエジソンと戦う漫画は今考えてもロックだと思う

22 18/05/26(土)17:23:12 No.507450592

武蔵伝の漫画の巻きっぷりよ

23 18/05/26(土)17:24:20 No.507450803

まだ名前の通りファミ通の兄弟誌としてやってた時も月替わりで短い漫画載ってたんだよな わくわく7とかエロかった

24 18/05/26(土)17:24:21 No.507450808

ハニーローズ読んでたなあ 休刊打ち切りで単行本出るのかと思ってたら電子書籍になるという

25 18/05/26(土)17:25:30 No.507451011

>木下ともたけの缶入りはるまげどん ロケ企画で出てきた村正武礼堂はカラーページでコミカライズ読切とか描いてたけど 後にコミックヴァルキリーでレッする!アイドルって当時ちょっと人気だったリョナ漫画やっててびっくりした あとふな太フィッシュグラップ描いてたのが 烈火の炎の安西信行のチーフアシで後にメルオメガ描いてたのも

26 18/05/26(土)17:26:39 No.507451201

>わくわく7とかエロかった ああそれだ >村正武礼堂はカラーページでコミカライズ読切とか描いてたけど アリーナの開脚ジャンプ良かったね

27 18/05/26(土)17:27:40 No.507451407

魚バトル漫画っていうジャンルは これでやってたふな太フィッシュグラップって漫画くらいしか知らない

28 18/05/26(土)17:27:59 No.507451467

>女学生たちがテスラの魂が入ってる列車をロボットに変形させて悪のエジソンと戦う漫画は今考えてもロックだと思う あとえぢそんが開発した機械人形が中性で 敵側に居た時は美少年として振舞ってたんだけど テスラ側に来たら周りに合わせて女学生の制服着てたのが 今見ると…

29 18/05/26(土)17:28:16 No.507451512

>女学生たちがテスラの魂が入ってる列車をロボットに変形させて悪のエジソンと戦う漫画は今考えてもロックだと思う 当時はなんだこれ…だったけど今もなんだこれ…だな

30 18/05/26(土)17:28:25 No.507451545

武蔵伝結構好き

31 18/05/26(土)17:29:34 No.507451779

ダンテの門はアテナに憑依合体するスポーツ少女が好きだったん

32 18/05/26(土)17:31:30 No.507452177

ここに載ってた漫画電子版にしてほしいんだけど未だに出ないんだよな 読みたいのに ダビスタブリーダーズバトル

33 18/05/26(土)17:32:19 No.507452342

パラサイトイヴの漫画がひどかった どれくらいひどかったかというと描いていたのが天野シロだったくらいだ 助かったわ前田の座薬!

34 18/05/26(土)17:33:06 No.507452487

乳すれた!

35 18/05/26(土)17:34:05 No.507452697

>パラサイトイヴの漫画がひどかった >どれくらいひどかったかというと描いていたのが天野シロだったくらいだ >助かったわ前田の座薬! これの後に始まったレジェマナがストーリー路線で どうした?天野シロどうした?変なもの食った?ってなった その後の作品はギャグ入れつつも基本的にストーリーをちゃんと追ってた

36 18/05/26(土)17:34:13 No.507452732

>ダンテの門はアテナに憑依合体するスポーツ少女が好きだったん 毎回最後に載ってた胡散臭いオカルトうんちくページ含めて嫌いじゃなかった

37 18/05/26(土)17:35:30 No.507453004

>これの後に始まったレジェマナがストーリー路線で >どうした?天野シロどうした?変なもの食った?ってなった LoMも大概狂ってなかったか

38 18/05/26(土)17:35:41 No.507453046

>ここに載ってた漫画電子版にしてほしいんだけど未だに出ないんだよな >読みたいのに ダビスタブリーダーズバトル 危うく俺の性癖が拗れかけた漫画きたな…

39 18/05/26(土)17:36:17 No.507453185

天野シロは今やってるアラサークエストがらしさ全開で好き

40 18/05/26(土)17:36:39 No.507453265

>LoMも大概狂ってなかったか 主人公周りはそうだけどなんかストーリー追ってて あれ?完全には茶化さないの?ってびっくりした

41 18/05/26(土)17:38:03 No.507453557

天野シロってスクエニのデザイナー出身だっけ 10年ぐらい前にゲームキューブのガンダムゲームでキャラデザしてたね

42 18/05/26(土)17:39:00 No.507453806

薄い頃から買ってたから対象年齢上がってショックだった シコった

43 18/05/26(土)17:39:12 No.507453860

マリーとエリーのアトリエって今年の2月に新刊出てるんだな…

44 18/05/26(土)17:40:54 No.507454293

ギャルゲー紹介コーナーが巻頭モノクロページに載ってて そこでスーパーリアル麻雀の恋愛SLG?が紹介されてて このベッタベタの塗りエロいなあと思ってて 俺は…

45 18/05/26(土)17:41:00 No.507454314

木下ともたけも勝手にガンダム描いて怒られてたのに 今じゃ公式でガンダム描いてんだもんなあ

46 18/05/26(土)17:41:24 No.507454403

>ふな太フィッシュグラップ 今の今まで完全に忘れてたけどタイトル見た瞬間にライバルがスズキだったことまで思い出した

47 18/05/26(土)17:42:24 No.507454639

>木下ともたけも勝手にガンダム描いて怒られてたのに それのせいで単行本出せねえんだよ!って悪魔川将軍に怒られるのがいつものパターンだったっけ

48 18/05/26(土)17:42:28 No.507454657

スレ画急に漫画雑誌になったよね…みたいなイメージがある

49 18/05/26(土)17:43:26 No.507454882

メカだけ本気で描くのいいよね… su2412840.jpg

50 18/05/26(土)17:44:17 No.507455110

柴田亜美の漫画でジバクくんが一番好きだわ

51 18/05/26(土)17:44:57 No.507455285

>メカだけ本気で描くのいいよね… >su2412840.jpg アニメーター出身だったっけ?

52 18/05/26(土)17:47:14 No.507455813

ガンダム以外にもガオガイガーとかエヴァとか本当好き勝手描いてた記憶

53 18/05/26(土)17:47:29 No.507455875

ジバクくんは珍しく女性キャラいっぱいだからな

54 18/05/26(土)17:50:47 No.507456641

エロいのやってた記憶だけが強く残ってる エロつえーな

55 18/05/26(土)17:54:22 No.507457457

聖剣超人ムテキャリバーと暗黒大魔王アッキーくんはまだ手元に残してるわ…

56 18/05/26(土)17:54:56 No.507457586

パペットズーピロミィの紹介記事で 漢字をそのまま読むと普通の内容なのに ふりがなを読むとイカれた怪文書になるっていう なんか斬新な手法が使われてたのをボンヤリ覚えてる

57 18/05/26(土)17:56:08 No.507457894

きのっぴもいつの間にかバンダイと仕事したりデザインしたメカ美少女がプラモ化されたり凄いことになってる

58 18/05/26(土)17:56:38 No.507458001

月刊ファミコン通信攻略スペシャルだった頃は買ってた

59 18/05/26(土)17:56:49 No.507458045

アッキーくんウプレカス

60 18/05/26(土)17:57:50 No.507458311

ヤングキュンやろな

61 18/05/26(土)17:58:21 No.507458436

>きのっぴもいつの間にかバンダイと仕事したりデザインしたメカ美少女がプラモ化されたり凄いことになってる 缶入りはるまげどん連載時いくつだったのか知らないけど 20年程経ってること考えたら業界内では最早ベテランだよね…

62 18/05/26(土)17:58:44 No.507458498

ヒコロウが描いてた それだけで価値があった あとアトリエ

63 18/05/26(土)17:58:44 No.507458502

チョキン王子とか読んでた

64 18/05/26(土)18:00:06 No.507458813

>プロフェッサーシャーボはたしかヒコロウの連載では珍しく >一度も落とさずに走りきった作品だった >オルロックのほうはバンバン落ちたが 休載あったよ… ネタにもしてたよ…

65 18/05/26(土)18:00:33 No.507458922

ゲンシくんがちょっとエロ漫画過ぎた

66 18/05/26(土)18:01:46 No.507459171

売れる前のモー娘がグラビアしてたりしたな

67 18/05/26(土)18:03:41 No.507459648

連載されてたスパロボの漫画が好きだった

↑Top