虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)16:29:54 関学っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)16:29:54 No.507440229

関学ってすごいんだね…

1 18/05/26(土)16:30:08 No.507440264

産経滑り込みセーフ

2 18/05/26(土)16:30:33 No.507440341

「」は絶対入れないような名門校だぞ

3 18/05/26(土)16:30:52 No.507440392

OTONのターンだ

4 18/05/26(土)16:30:54 No.507440398

おとんのターンは

5 18/05/26(土)16:31:06 No.507440424

大メディア様ほど羽織ゴロでスポーツ誌がスポーツには真摯とか割と興味深い

6 18/05/26(土)16:31:22 No.507440471

1時間半経過しましたのでそろそろ…がすんなり通る状況

7 18/05/26(土)16:31:24 No.507440479

親父さん編

8 18/05/26(土)16:31:42 No.507440533

>「」は絶対入れないような名門校だぞ 全くもって恥ずかしい限りだけどOBなんだ 無職ですまない…

9 18/05/26(土)16:31:50 No.507440550

みんな飽きてない?

10 18/05/26(土)16:31:57 No.507440569

教育方針に感動しましたこうしたいい大学目指さなかった事 大学を中退したことを後悔しています

11 18/05/26(土)16:32:00 No.507440575

面汚し過ぎる…

12 18/05/26(土)16:32:23 No.507440638

流石議員 喋りが聞き取りやすい

13 18/05/26(土)16:32:24 No.507440642

お父さんはマスコミ慣れすげぇだろうな…

14 18/05/26(土)16:32:24 No.507440644

日大に対する質問状の回答に納得いかない説明会なのに学校の良い所アピール始まって駄目だった

15 18/05/26(土)16:32:26 No.507440650

>>「」は絶対入れないような名門校だぞ >全くもって恥ずかしい限りだけどOBなんだ 自画自賛でスレ立てかてめー!

16 18/05/26(土)16:32:28 No.507440652

親父編開始

17 18/05/26(土)16:33:01 No.507440742

>自画自賛でスレ立てかてめー! ちげーよばーかばーか!

18 18/05/26(土)16:33:08 No.507440762

「取り下げ準備はしてるけど本当に取り下げするかわからんよ。日大お前らの対応しだいだぞわかってんな?」 さすが議員さんは脅し方が一枚上手だ

19 18/05/26(土)16:33:21 No.507440805

後方OB面今回ぐらいやっても許すよ…

20 18/05/26(土)16:33:41 No.507440865

ん、トーン変わったな 立場違うから当たり前だけど

21 18/05/26(土)16:33:46 No.507440879

>お父さんはマスコミ慣れすげぇだろうな… まー20年議員やっててマスコミ相手にボロ出してたら今のポジにいないだろうしね…

22 18/05/26(土)16:34:03 No.507440942

こんな説明会ほんとは必要ないんだけどなー!

23 18/05/26(土)16:34:06 No.507440949

話し方が違う これが政治家か

24 18/05/26(土)16:34:09 No.507440959

日大フェニックスに友人

25 18/05/26(土)16:34:21 No.507440998

周囲を見回しながら話す姿が確かに本職っぽいな

26 18/05/26(土)16:34:29 No.507441023

監督学長の会見みてないでフフッってなった

27 18/05/26(土)16:34:41 No.507441061

小野Dも凄いと思ったがお父さん更に慣れてる感があるな

28 18/05/26(土)16:34:46 No.507441079

日大の監督と理事長も大卒のインテリなはずなんですよ…一応…

29 18/05/26(土)16:35:02 No.507441126

流石に職業的に1番場慣れしてるな

30 18/05/26(土)16:35:05 No.507441139

>監督学長の会見みてないでフフッってなった 関係ない人の茶飲み話だから聞く意味まったくなかったからな

31 18/05/26(土)16:35:22 No.507441191

>日大の監督と理事長も大卒のインテリなはずなんですよ…一応… 教育者とただの命令者のちがいよ

32 18/05/26(土)16:35:24 No.507441194

・被害届取り下げ準備中だけどまだ取り下げてないよ! ・嘆願書の準備中だよ 議員さんの攻撃が威力高すぎて吹く

33 18/05/26(土)16:35:29 No.507441218

>日大の監督と理事長も大卒のインテリなはずなんですよ…一応… そっか…あんなのでも一応大卒なんだよな…

34 18/05/26(土)16:35:34 No.507441240

これ例え親父が議員じゃなくても関学は頼りになるとこだってアピール出来て良かったね

35 18/05/26(土)16:35:41 No.507441261

こてっこての関西弁だなおとん

36 18/05/26(土)16:35:49 No.507441289

部に対しての嘆願書も出すってのは初手から立ち回りクレバーだな

37 18/05/26(土)16:35:51 No.507441296

>監督学長の会見みてないでフフッってなった あんなの見たって無意味だし無駄にストレスがたまるだけだもんな… 見なくて正解だと思う

38 18/05/26(土)16:35:55 No.507441311

>日大の監督と理事長も大卒のインテリなはずなんですよ…一応… 母校の役員になるのはどっちかというと政治力

39 18/05/26(土)16:36:08 No.507441353

訴えた相手の減刑嘆願書を訴えたやつが出すとか他に例あんのかね

40 18/05/26(土)16:36:49 No.507441493

>教育者とただの命令者のちがいよ さりげない命令者ちゃんへの風評被害はやめろや!

41 18/05/26(土)16:36:55 No.507441512

うやむやになりかけたのは昨日のグダグダのせいもあるな…

42 18/05/26(土)16:37:01 No.507441530

おぉ被疑者変更か

43 18/05/26(土)16:37:08 No.507441556

聞き取りやすい

44 18/05/26(土)16:37:10 No.507441561

わかりやすくせつめいしています

45 18/05/26(土)16:37:14 No.507441570

わかりやすいように ゆっくり はっきり はなします

46 18/05/26(土)16:37:17 No.507441584

>訴えた相手の減刑嘆願書を訴えたやつが出すとか他に例あんのかね 割りと例は幾つかあるよ

47 18/05/26(土)16:37:24 No.507441603

>おぉ被疑者変更か 出来なかったよ… だから嘆願書出すね…

48 18/05/26(土)16:37:24 No.507441604

>日大の監督と理事長も大卒のインテリなはずなんですよ…一応… 日大卒がインテリなどというナイーブな考えは捨てろ

49 18/05/26(土)16:37:26 No.507441609

>うやむやになりかけたのは昨日のグダグダのせいもあるな… あれ?やっぱり江戸っ子って害悪なんじゃ…

50 18/05/26(土)16:37:26 No.507441615

親父大学の息子いるようには見えんな まず声が若い

51 18/05/26(土)16:37:42 No.507441666

ここは重要なとこだよなぁ

52 18/05/26(土)16:37:42 No.507441667

うっちーの入院期間が延びちまう~!

53 18/05/26(土)16:37:49 No.507441693

くわんせいがくいん

54 18/05/26(土)16:38:03 No.507441739

わかりやすい

55 18/05/26(土)16:38:03 No.507441741

真実だろうな…

56 18/05/26(土)16:38:07 No.507441758

あーなるほどなぁ

57 18/05/26(土)16:38:07 No.507441759

>あれ?やっぱり江戸っ子って害悪なんじゃ… 江戸っ子なんて序盤も序盤だけだし関係ないよ多分

58 18/05/26(土)16:38:10 No.507441770

>あれ?やっぱり江戸っ子って害悪なんじゃ… 江戸っ子いなくても学長は無理だったと思う

59 18/05/26(土)16:38:10 No.507441771

>訴えた相手の減刑嘆願書を訴えたやつが出すとか他に例あんのかね よくあるよ 大概は示談が成立したとかそういうので

60 18/05/26(土)16:38:13 No.507441788

さすがOTON ちがうなぁ…

61 18/05/26(土)16:38:17 No.507441804

>親父大学の息子いるようには見えんな >まず声が若い 20代で結婚して子供いたら40代だ

62 18/05/26(土)16:38:20 No.507441813

聞き取りやすくていいな

63 18/05/26(土)16:38:28 No.507441843

>あれ?やっぱり江戸っ子って害悪なんじゃ… インパクト強すぎて問題点がすっ飛んでしまってたからな

64 18/05/26(土)16:38:44 No.507441906

拗らせたのは日大指導者オメーラだかんな!罪を認めろ!という単純なはなし

65 18/05/26(土)16:38:49 No.507441925

やっぱり聞き取りやすいしゃべり方するね

66 18/05/26(土)16:38:50 No.507441929

>インパクト強すぎて問題点がすっ飛んでしまってたからな 会見そのものの中身が空っぽだったじゃねーか!

67 18/05/26(土)16:38:50 No.507441930

パパまで宮川君守るムーブで吹く

68 18/05/26(土)16:39:01 No.507441968

被害者パパと関学と弁護士の宮川くん絶対守るライン強いな…

69 18/05/26(土)16:39:07 No.507441984

やめてください!差を見せつけて日大ブランドを貶める会見はもう打ち切りです!

70 18/05/26(土)16:39:24 No.507442048

タバコとか酒でもやってなきゃ声なんてこんなもんだよ…

71 18/05/26(土)16:39:38 No.507442090

>やめてください!差を見せつけて日大ブランドを貶める会見はもう打ち切りです! あなたのその対応で日大のブランドが地に落ちますよ!

72 18/05/26(土)16:39:38 No.507442092

傷害の教唆みたいな罪では問えないの?

73 18/05/26(土)16:39:51 No.507442138

そうか…議員やめゆ!って言ってなかったら 会見開くごとにさっきの質問みたいなのが毎回時間潰ししてくんのか…

74 18/05/26(土)16:39:52 No.507442140

宮川くん…

75 18/05/26(土)16:40:05 No.507442190

こちらとしても宮川くんを責めたくはないのですがどうかご理解くださいと言うことね

76 18/05/26(土)16:40:17 No.507442225

加害者としても事後処理としては完璧な後始末したからな…実行犯だけど

77 18/05/26(土)16:40:32 No.507442278

>傷害の教唆みたいな罪では問えないの? 教唆が判明するのは宮川君の刑事責任が確定した後なんで まずはそこからだよ だからこの段階で嘆願書で「宮川君は悪くなかったかんね!」ってのを出してる

78 18/05/26(土)16:40:41 No.507442313

>タバコとか酒でもやってなきゃ声なんてこんなもんだよ… いや声量とか声質というよりもしゃべり方のテクニック的な所だよ今回の場合は

79 18/05/26(土)16:40:52 No.507442337

政治家だからこそ現実味のある攻め筋

80 18/05/26(土)16:41:05 No.507442376

断ったけど日本代表誘われるぐらいのプレイヤーなんだっけ宮川君

81 18/05/26(土)16:41:14 No.507442401

ウォンチュー

82 18/05/26(土)16:41:32 No.507442446

法の限界だなぁ

83 18/05/26(土)16:41:34 No.507442458

これ署名すごい集まっちゃうだろうな… 大虐殺から生き残った江戸っ子たちも仲間だし

84 18/05/26(土)16:41:37 No.507442467

たてかわだと落語家じゃないか

85 18/05/26(土)16:41:44 No.507442493

たーちーかーわー!

86 18/05/26(土)16:41:49 No.507442506

このへんは法律から要求されてるテクニカルな部分だからなあ

87 18/05/26(土)16:42:05 No.507442555

逆転検事2であったなぁ共犯は主犯の罪が認められないと問えない仕組み

88 18/05/26(土)16:42:18 No.507442608

たてかわ さんだ

89 18/05/26(土)16:42:18 No.507442610

立ち回り方が手慣れてるなあ…

90 18/05/26(土)16:42:25 No.507442627

法律なら橋下がブレーンにもつきそう

91 18/05/26(土)16:42:28 No.507442643

>このへんは法律から要求されてるテクニカルな部分だからなあ 政治家と弁護士が手を取り合っているのが頼もし過ぎる…

92 18/05/26(土)16:42:30 No.507442652

宮川くんを守りつつ内田監督を訴える らくなしごとじゃないな

93 18/05/26(土)16:42:31 No.507442657

教唆じゃどうにも実刑免れないけど脅迫を立証出来たらどうだ? 宮川の罪は行き過ぎない程度になるのでは?

94 18/05/26(土)16:42:37 No.507442673

西の関西学院 東の関東学院

95 18/05/26(土)16:43:27 No.507442833

この人法から変えさせる力が持ってるの?

96 18/05/26(土)16:43:35 No.507442867

宮川くんは訴えざるを得ないんだよなぁ でも彼を守るには嘆願書集めるしか無いか…

97 18/05/26(土)16:44:01 No.507442942

>教唆じゃどうにも実刑免れないけど脅迫を立証出来たらどうだ? >宮川の罪は行き過ぎない程度になるのでは? 左様 なのでこの会見のタイミングで嘆願書の存在を公にしたのだ 社会の目が宮川君じゃなくて監督に向けられるからな 内田に対しては「被害届の取り下げを考えてるけどまだ取り下げて無いかんな?わかってんな?」って冒頭に釘を刺した 攻め会見としては近年まれに見る完璧なムーブだよ

98 18/05/26(土)16:44:11 No.507442991

どさくさでウイルス送ってくる奴いそうで怖い

99 18/05/26(土)16:44:31 No.507443057

まぁ写真や動画を精査するだけでも一苦労だよなぁ…

100 18/05/26(土)16:44:49 No.507443115

まあどう償ってももう選手としての将来は失ってるからな 死ぬまでルール無用の殺人タックルやったやつって言われるわけだから

101 18/05/26(土)16:45:03 No.507443171

>この人法から変えさせる力が持ってるの? 法が変えられないから嘆願書で回避するねって話だよ

102 18/05/26(土)16:46:49 No.507443516

状況が異常だと はい

103 18/05/26(土)16:46:51 No.507443526

法を変える能力を行使するのはそれこそみんなの同意とかが必要だし 変えても不遡及原則だから今回の事件には適用不可能でこれからの防止や抑止にしかならないからね

104 18/05/26(土)16:46:57 No.507443544

ジョージ!

105 18/05/26(土)16:47:31 No.507443670

思ったより大事になったなあ

106 18/05/26(土)16:48:23 No.507443836

普通にシリアスな会見だから「」も黙ってしまう…

107 18/05/26(土)16:48:44 No.507443901

>普通にシリアスな会見だから「」も黙ってしまう… まともな会見を見るのは宮川君以来だからな…

108 18/05/26(土)16:49:57 No.507444121

I.Qの高まりを感じるよ…

109 18/05/26(土)16:50:12 No.507444166

>内田に対しては「被害届の取り下げを考えてるけどまだ取り下げて無いかんな?わかってんな?」って冒頭に釘を刺した (わからん……)

110 18/05/26(土)16:51:28 No.507444430

学長の会見はまあはい…

111 18/05/26(土)16:51:37 No.507444451

被害を取り下げてしまうとはい取り下げたー!我々の勝ち! おあしす確定!になるから

112 18/05/26(土)16:51:49 No.507444485

>まともな会見を見るのは宮川君以来だからな… まてよ! 日大学長もヤクザと組織の板ばさみの中頑張ってただろ? 無関係な事で頭下げるって相当辛いぞ…

113 18/05/26(土)16:52:27 No.507444584

合間合間にまともな会見を挟まないとコントばかりではIQが下がるからな

114 18/05/26(土)16:52:46 No.507444647

>学長の会見はまあはい… まああいつ関係ないからな…なんでワシが…ってやつで何言ったらいいかわかんないし 日大パワーアピールしつつ当たり障りのない事言うしかない

115 18/05/26(土)16:53:40 No.507444819

さすが普段からマスコミ慣れしてる議員様だな

116 18/05/26(土)16:54:27 No.507444972

コントのような会見からドラマみたいな会見に

117 18/05/26(土)16:54:53 No.507445049

ただおつらい話になってきた…

118 18/05/26(土)16:54:54 No.507445053

>まてよ! >日大学長もヤクザと組織の板ばさみの中頑張ってただろ? >無関係な事で頭下げるって相当辛いぞ… へらへら笑いながらマスコミ煽ってたじゃねーか!

119 18/05/26(土)16:55:13 No.507445113

放送作家が裏で書いてるみたいな素直な展開

120 18/05/26(土)16:55:57 No.507445243

おい記者

121 18/05/26(土)16:57:17 No.507445511

>学長の会見はまあはい… 部外者すぎてうn…

122 18/05/26(土)16:57:24 No.507445535

…いかんOTONの会見が真っ当すぎて眠くなってきた

123 18/05/26(土)16:57:56 No.507445621

うやむやにはさせないぜ!

124 18/05/26(土)16:58:20 No.507445685

>…いかんOTONの会見が真っ当すぎて眠くなってきた 声のトーンも落ち着いてるからな やめてください!とかエッヘッヘとかがないから

125 18/05/26(土)16:58:51 No.507445780

OTONの言うことがいちいちもっともすぎる…

126 18/05/26(土)16:59:24 No.507445876

つらい

127 18/05/26(土)17:00:50 No.507446136

おれもつらい

128 18/05/26(土)17:01:12 No.507446213

>へらへら笑いながらマスコミ煽ってたじゃねーか! だって完全部外者で自分の学校のトップがあんなアホみたいな会見開いたら一周して笑っちゃうだろ… 「」だって自分の会社のトップが頭日大の会見したらわらっちゃうだろ?

129 18/05/26(土)17:01:36 No.507446288

自分の会社…?

130 18/05/26(土)17:04:09 No.507446807

>>「」は絶対入れないような名門校だぞ >全くもって恥ずかしい限りだけどOBなんだ >無職ですまない… まさか俺がいるとは

131 18/05/26(土)17:11:14 No.507448200

まともだな

132 18/05/26(土)17:13:00 No.507448522

いい学校だね…「」になってるのはうn

133 18/05/26(土)17:13:39 No.507448646

おおそろそろ会見が終わる…

134 18/05/26(土)17:14:12 No.507448765

関学でよかった!

135 18/05/26(土)17:15:23 No.507449036

なんてマトモなんだろう

136 18/05/26(土)17:19:44 No.507449900

(関学の会見が完璧で関大の俺も鼻が高いよ…)

137 18/05/26(土)17:26:50 No.507451239

>(関学の会見が完璧で関大の俺も鼻が高いよ…) 俺と同じ関大OB「」が結構多いのが分かったの全然嬉しくない…

138 18/05/26(土)17:28:48 No.507451629

上ヶ原のキャンバスなら観光にもいいよ近代建築いいよ

↑Top