18/05/26(土)16:17:23 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)16:17:23 No.507437827
>間野山のイメージ調査を行いたい
1 18/05/26(土)16:18:45 No.507438088
出たなサタン
2 18/05/26(土)16:20:04 No.507438366
まず自分がどう思われてるか考えた方がいいと思うよ!
3 18/05/26(土)16:21:22 [エリカ] No.507438634
未来なんてないクソ田舎
4 18/05/26(土)16:22:04 No.507438774
滅べ間野山!
5 18/05/26(土)16:22:57 No.507438946
だんないよ
6 18/05/26(土)16:23:13 No.507438988
うんうん~ 満場一致で素敵な街だよ~
7 18/05/26(土)16:23:24 No.507439016
楽しいことも何にもない腐ったクソ田舎
8 18/05/26(土)16:24:07 No.507439158
スレ画むしろ間野山のイメージ下げてそう
9 18/05/26(土)16:27:29 No.507439801
>https://twitter.com/sakuragaike_q 素敵な間野山をみんなで支えるよ~
10 18/05/26(土)16:29:03 No.507440081
1年前だなんてだんなくないよ
11 18/05/26(土)16:29:52 No.507440223
>https://twitter.com/sakuragaike_q >素敵な間野山をみんなで支えるよ~ きららファンタジア参戦できそうな格好してるな
12 18/05/26(土)16:31:00 No.507440412
アニメ面白かったけど間野山の売りはそんな分らなかったよだんないちゃん サクラサクのはいつかな…
13 18/05/26(土)16:31:41 No.507440525
クラクエがきららファンタジアに参戦するのって 凪あすが電撃の格ゲーに参加するようなのでは
14 18/05/26(土)16:33:35 No.507440844
出て欲しいけどどういう扱いなんだろ
15 18/05/26(土)16:34:43 No.507441067
>アニメ面白かったけど間野山の売りはそんな分らなかったよだんないちゃん 美味しい空気と豊かな自然だよ~
16 18/05/26(土)16:36:51 No.507441500
故郷なんて知り合いがいるから帰って来たくなるってだけで正直土地柄とかどうでもいいんじゃい!
17 18/05/26(土)16:39:34 No.507442078
たくさんの老人がパワードスーツ着込んで神輿を担ぐ祭り なんてとんでもないイベントがあっても客を呼べないなんて…
18 18/05/26(土)16:39:46 No.507442117
>故郷なんて知り合いがいるから帰って来たくなるってだけで正直土地柄とかどうでもいいんじゃい! 間野山はそこらの田舎と違うんだよ?
19 18/05/26(土)16:40:33 No.507442282
なんつうか普段アニメ見てるときは冗長だと思ってた直接的な回想シーンって大事なんだなって思った 台詞とか断片的なもので説明しようとするとどうも適当になってしまう
20 18/05/26(土)16:40:36 No.507442292
安産
21 18/05/26(土)16:42:34 [エリカ] No.507442667
>間野山はそこらの田舎と違うんだよ? そうだねそこいらの田舎よりも不便でなにもないクソ田舎だね
22 18/05/26(土)16:44:03 No.507442954
さてはアンチだねエリカちゃん
23 18/05/26(土)16:48:16 No.507443810
将来魔の山の怪物になりそう
24 18/05/26(土)16:49:27 No.507444033
こんなクソ田舎の信奉者なんてしーちゃんぐらいだっつーの!
25 18/05/26(土)16:49:43 No.507444078
たった1年の町おこしでファンタジー的な大成功させたくなかったのは伝わった
26 18/05/26(土)16:50:11 No.507444161
間野山を悪く言うと…ダンナイさまがくるよ!
27 18/05/26(土)16:50:54 No.507444303
思い出の家を炎上させられればこうもなろう!
28 18/05/26(土)16:51:14 No.507444374
しおりちゃんフィギュアとか出ないの 絵麻ちゃんは出たのに
29 18/05/26(土)16:52:30 No.507444602
PAworks文庫で小説版が出る噂もあるから要チェックだよ~
30 18/05/26(土)16:55:08 No.507445095
だんない様のお通りだ
31 18/05/26(土)16:55:09 No.507445101
間野山を町興ししてかつての景気を取り戻せっていうのは 何一つ誉める所のない「」を超絶モテ男にしろって言うようなもんだぞ
32 18/05/26(土)16:58:17 No.507445672
魔の山市なのに廃村みたいなイメージが湧く
33 18/05/26(土)16:59:00 No.507445804
地方活性化で成功は一握りだって教えてくれるアニメ
34 18/05/26(土)16:59:05 No.507445821
由乃からしたら25点だった間野山を30点に押し上げるぐらいはしたけど しおりちゃんからしたら100点が100点になっただけなのである
35 18/05/26(土)17:01:06 No.507446189
いや間野山は売りになる部分やら技術やら目を引くようなものはあった ただそういう素材があっても地味で小さいものだし注目を集めたり長期的な売りにするのも難しい それにそもそも何かを流行らせるっていうのは難しいもんだよ現実でも
36 18/05/26(土)17:02:09 No.507446420
>しおりちゃんからしたら100点が100点になっただけなのである 村おこし大成功だった
37 18/05/26(土)17:03:02 No.507446582
観光協会だから今あるもので頑張ってねという
38 18/05/26(土)17:03:13 No.507446624
最初からそんな難しい題材大丈夫かとは言われてたね
39 18/05/26(土)17:03:31 No.507446675
腐っててもどうしようもないでしょっていうのと 閉鎖的な志向や雁字搦めの意識やらが解決されて一致団結したのは良かったし そんなめっちゃ人来なくてもある程度の試みで人は来たりしてるからいいじゃんっていう辺りで着地したのは納得できる
40 18/05/26(土)17:05:41 No.507447091
別に町興し大成功ばんざーいってならなかったからだめとも思わん 割と真っ向から問題に取り組んで過程やら落としどころしっかり固めていってたから面白かった
41 18/05/26(土)17:06:17 No.507447202
村なのか市なのか作中の扱われ方でもあまりイメージが一致しなかったというか
42 18/05/26(土)17:08:29 No.507447642
というか別に作品だめだったとはいわれてないスレ
43 18/05/26(土)17:09:08 No.507447767
ふさぎ込んでる連中や凝り固まった人達が打ち解けていく様は王。達頑張ったなあって感慨深い
44 18/05/26(土)17:09:41 No.507447871
まあ王。だし町興しの成果はこんなもんかーくらいで 現実ではこの前のイベントもそれなりに盛況だったからいいじゃんと思う
45 18/05/26(土)17:10:46 No.507448102
自分は重松清の小説みてえだなと思ってわりと満足した 薄味ハッピーエンド嫌いじゃないよ
46 18/05/26(土)17:11:50 No.507448317
>というか別に作品だめだったとはいわれてないスレ 作品じゃなくてテーマについての話
47 18/05/26(土)17:13:28 No.507448607
>村なのか市なのか作中の扱われ方でもあまりイメージが一致しなかったというか 作中で人口5万人って言ってて なんだそりゃ…ってなった
48 18/05/26(土)17:14:23 No.507448815
ドクやシェフや木彫りの兄さんたちの技術とか凄いと思うけど 宣伝してめっちゃバズりでもしないと沢山の人に注目されたりはしないよねっていうのが生々しい
49 18/05/26(土)17:15:02 No.507448953
ドクの未来技術はさすがに別次元だよ!
50 18/05/26(土)17:16:02 No.507449169
現実でも超凄い事でも埋もれたままで日の目を浴びないとかザラですし