虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)14:07:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)14:07:13 No.507413137

>イメージ調査を行いたい

1 18/05/26(土)14:08:37 No.507413398

ろくでもないジジイ

2 18/05/26(土)14:10:55 No.507413850

そろそろ干物になった?

3 18/05/26(土)14:17:41 No.507415200

この頃はいいだろ!

4 18/05/26(土)14:18:30 No.507415334

いしの なかにいる

5 18/05/26(土)14:18:46 No.507415390

敵か味方か?ミステリアスなダークヒーロー まだそんな雰囲気だった頃

6 18/05/26(土)14:23:36 No.507416275

マローの娘が飽きる前

7 18/05/26(土)14:25:33 No.507416620

すごく雑な扱い方をされた男

8 18/05/26(土)14:26:07 No.507416712

健忘症PW

9 18/05/26(土)14:27:26 No.507416951

最初ビジュアル公開されたときおーこのキャラは絶対人気出るぞと思った やっぱ人気でた そして突然キャラがおかしくなった

10 18/05/26(土)14:28:11 No.507417076

闇の心を持つ男

11 18/05/26(土)14:28:49 No.507417183

ナヒリ「バーカ」 オリヴィア「バーカ」

12 18/05/26(土)14:28:52 No.507417187

マジかよ すげぇ転落人生だな としか言い様がない

13 18/05/26(土)14:31:01 No.507417565

真面目じゃなかったんですか!?

14 18/05/26(土)14:35:08 No.507418229

なるほど黒のゲートウォッチはソリンなんだな! と本気で思ってたよ俺

15 18/05/26(土)14:36:28 No.507418455

タルキールのラストであれ?ってなって イニ影でお前…って

16 18/05/26(土)14:39:32 No.507418947

クソ監督の犠牲になるアニメキャラっているけどまさにそんな感じ

17 18/05/26(土)14:41:21 No.507419234

海外ドラマもそうだけどアメ公は平気でメインキャラクターをクソコテにして捨てやがる

18 18/05/26(土)14:41:25 No.507419247

これが初めてじゃないけど 一旦は一応ハッピーエンドになったイニストをめちゃめちゃにしたのはどうなのって

19 18/05/26(土)14:42:34 No.507419402

真面目な訪問者から真面目感が唐突に消え失せた

20 18/05/26(土)14:43:30 No.507419547

ウギン復活あたりはまだ同情の眼はあったと思う

21 18/05/26(土)14:44:26 No.507419702

キャラクター的には同情しかねえよ…

22 18/05/26(土)14:44:48 No.507419747

全てはジェイスと被り気味のキャラなのが悪い

23 18/05/26(土)14:45:09 No.507419807

海外に限らず遊戯王でも 悪堕ちとかクソコテ化とか 平和になった世界に新たな脅威が とかって 一発ネタとしてはウケ良いんだけど何度もやるとまたかよってなる

24 18/05/26(土)14:45:59 No.507419939

こいつの場合クソコテ化というか もとからクソコテだったことにされたのが酷すぎる

25 18/05/26(土)14:46:05 No.507419961

>これが初めてじゃないけど >一旦は一応ハッピーエンドになったイニストをめちゃめちゃにしたのはどうなのって ラヴニカはちゃんと存続してほしい…

26 18/05/26(土)14:46:06 No.507419962

最初の頃は悪党ぶった根は良い人で オフ会に誰も来てくれない苦労人だったのにどうして…

27 18/05/26(土)14:46:21 No.507420012

ですぞがゴミにした

28 18/05/26(土)14:47:08 No.507420137

書き込みをした人によって削除されました

29 18/05/26(土)14:47:09 No.507420143

>最初の頃は悪党ぶった根は良い人で >オフ会に誰も来てくれない苦労人だったのにどうして… 元々オフ会ブッチしたのは自分だったしナヒリが来ない理由も自分でした

30 18/05/26(土)14:48:01 No.507420291

>一発ネタとしてはウケ良いんだけど何度もやるとまたかよってなる 乱発されるともう魅力感じないよね あのキャラクターが闇の力を得て再登場!って出てきても あーはいはいコイツもこのパターンねくらいにしか

31 18/05/26(土)14:49:28 No.507420520

遠大で難解な計画表

32 18/05/26(土)14:49:56 No.507420596

ソリンに関してはマジで駄目キャラ化が唐突すぎて付いていけない

33 18/05/26(土)14:51:40 No.507420887

基本的にMTGのストーリーは雑だけど ウルザの寝返りとソリンの後付けはかなり上位に来るかなって

34 18/05/26(土)14:51:49 No.507420914

GWに入れるにしてもソリンだけ頭一つ抜けて強いからバランス悪い だったらボーラスに始末させればいいのに内ゲバとか

35 18/05/26(土)14:52:48 No.507421097

ウルザはその場のノリで生きれるから…

36 18/05/26(土)14:52:50 No.507421102

>もとからクソコテだったことにされたのが酷すぎる みんな! こんなクズはGWにふさわしくないよね! じゃねーよふざけてんのか!

37 18/05/26(土)14:53:49 No.507421250

でもウルザって裏切る前からクソコテだし まぁ好奇心で裏切るよねって

38 18/05/26(土)14:53:51 No.507421254

スロバッド死んでましたとかグリッサ悪落ちしましたとかも いかにもアメリカ的な処理だなって

39 18/05/26(土)14:54:46 No.507421401

ウルザは何よりもその場のライブ感を優先する男

40 18/05/26(土)14:56:59 No.507421783

ウルザの経歴見るとクソすぎて笑えるよね

41 18/05/26(土)15:00:05 No.507422333

>いかにもアメリカ的な処理だなって ドラマだと役者の問題とかコミックだと原作者が複数いる場合とかで雑に処理されるメインキャラいいよねよくねえ

42 18/05/26(土)15:00:24 No.507422394

主人公はクソすぎるぐらいでちょうどいい 続編で生首にできるし

43 18/05/26(土)15:00:54 No.507422483

>いかにもアメリカ的な処理だなって 多分ギャラで揉めたんだと思う

44 18/05/26(土)15:02:15 No.507422710

>多分ギャラで揉めたんだと思う 3BBBは高かったか…

45 18/05/26(土)15:03:19 No.507422918

白っぽく見えるのは見せかけだけで実は真っ黒ってのはいい落とし所だと思ったけどな それまでのソリンって快楽主義者設定やら言動やらが食い違ってる変なキャラだったもん

46 18/05/26(土)15:04:23 No.507423111

2セット1ブロック制に変わった故の脚本のしわ寄せって感じだから まんまハリウッド事情みたいなものだよね…

↑Top