虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)13:57:01 日大の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)13:57:01 No.507411168

日大の影でひっそり死んだアルピニストのことも思い出してあげてください

1 18/05/26(土)13:59:09 No.507411622

そっとしといてやれ

2 18/05/26(土)14:04:42 No.507412661

この期に及んで死因を改竄しようとしている疑惑

3 18/05/26(土)14:04:48 No.507412677

エベレストでスマホいじりして指無くした男

4 18/05/26(土)14:05:01 No.507412704

小物すぎる

5 18/05/26(土)14:05:18 No.507412772

imgではこいつのことしか話してねーじゃねーか!

6 18/05/26(土)14:07:44 No.507413239

山ブームに尽力したので一般の人への登山の興味が高まりダメなのがバレるようになった

7 18/05/26(土)14:07:47 No.507413253

興味ないし…

8 18/05/26(土)14:09:14 No.507413522

誰?

9 18/05/26(土)14:09:55 No.507413651

カタアンガールズ田中

10 18/05/26(土)14:10:43 No.507413811

下山家だっけ

11 18/05/26(土)14:10:46 No.507413824

ゴミ

12 18/05/26(土)14:11:22 No.507413948

せめて山になってればな

13 18/05/26(土)14:12:26 No.507414162

下山も失敗した

14 18/05/26(土)14:13:19 No.507414350

単独は無理だったけど無酸素下山は達成してるはず

15 18/05/26(土)14:14:54 No.507414673

死因はダイナミック滑落死

16 18/05/26(土)14:15:27 No.507414778

滑落してテントの中で発見された人

17 18/05/26(土)14:16:26 No.507414958

https://togetter.com/li/1230038 常識では測れない男 というと聞こえはいいけどこれって単なる軽度の…に思えてしまう

18 18/05/26(土)14:18:33 No.507415350

あー札幌国際大なのか…

19 18/05/26(土)14:19:35 No.507415550

なんか流行りものに飛び火するとか書き込んでる事情通「」が居たけど何だったんだ

20 18/05/26(土)14:20:52 No.507415810

これしかニュースが無かったら厄介なことになる気配はあった でもアレなニュース目白押しだったから…

21 18/05/26(土)14:20:57 No.507415826

無酸素無呼吸下山

22 18/05/26(土)14:22:42 No.507416128

ホノルルマラソンを6時間40分でゴールした男 ちなみに小学生男子の平均が7時間

23 18/05/26(土)14:26:02 No.507416701

>https://togetter.com/li/1230038 >常識では測れない男 >というと聞こえはいいけどこれって単なる軽度の…に思えてしまう この人は山登らないで芸人かなにか目指したら大成したんじゃないか…

24 18/05/26(土)14:26:07 No.507416714

例えると、Fラン大ギリの学力で勉強もないで東大やハーバード受けるから金くれっていう人

25 18/05/26(土)14:26:38 No.507416808

エベレストでスマホってスマホは寒さに耐えられるのか

26 18/05/26(土)14:26:39 No.507416809

>この人は山登らないで芸人かなにか目指したら大成したんじゃないか… 山しか無いんです!って言い切ったから

27 18/05/26(土)14:26:40 No.507416810

これバカがバカな事して死んだ以上の話あるの?

28 18/05/26(土)14:27:12 No.507416903

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30072406 これ

29 18/05/26(土)14:27:32 No.507416971

この人イッテQとか出ればよかったのでは?

30 18/05/26(土)14:28:35 No.507417146

>これバカがバカな事して死んだ以上の話あるの? そのバカを使って金儲けしてる連中がいるってことぐらい?

31 18/05/26(土)14:28:38 No.507417150

>この人イッテQとか出ればよかったのでは? イッテQだとバンジー台の上でぐだぐだリアクションして飛ばずに階段で怪我するようなものに

32 18/05/26(土)14:28:55 No.507417198

>これバカがバカな事して死んだ以上の話あるの? 海外の山登りはとってもお金がかかるからバカなことする為のバカみたいな資金を誰かが出してる 真の邪悪はそいつらじゃねーかって話

33 18/05/26(土)14:29:15 No.507417272

たまにいるよね、口だけ大きいこと言って行動力あるけど 努力は一ミリもしない と言うか努力の方向が間違ってる人

34 18/05/26(土)14:29:58 No.507417375

バカが勝手にバカやって死んだんならまだいいんだけど バカを操って金儲けてる人にバカやらされてたりしたんだったらやだな

35 18/05/26(土)14:31:03 No.507417567

これに関しては金を出した人たちは被害者だよ 戦犯はこいつを御輿にあげて金得てた奴等 今ごろ本とか作ってるさ

36 18/05/26(土)14:31:08 No.507417581

>山しか無いんです!って言い切ったから 山やってる人からは腹立たしい人物像しか伺えなかったけれど 楽しい人だったんだろな 1000円くらいなら投げ銭してもいいかもと初めて思えた

37 18/05/26(土)14:31:22 No.507417615

>この人イッテQとか出ればよかったのでは? イッテQに出たら今擁護してくれてる野口健に登山ショーだって叩かれるから…

38 18/05/26(土)14:31:30 No.507417631

出資者だって引退します登りませんって人間を登らせることなんかできない 登ります金頂戴って人間に金渡しただけで邪悪とか馬鹿扱くでねえ

39 18/05/26(土)14:32:53 No.507417863

山しかないなら鍛えろや!

40 18/05/26(土)14:33:30 No.507417967

>山しかないなら鍛えろや! 血中酸素量が多いので大丈夫!

41 18/05/26(土)14:33:40 No.507418004

>山しかないなら鍛えろや! 俺には絵しかないから…

42 18/05/26(土)14:34:11 No.507418080

極地法なんだっけか

43 18/05/26(土)14:34:30 No.507418140

>海外の山登りはとってもお金がかかるからバカなことする為のバカみたいな資金を誰かが出してる >真の邪悪はそいつらじゃねーかって話 ドローン少年とそいつに金出してた連中と同じ構図と言われてしっくりきた

44 18/05/26(土)14:34:58 No.507418202

>エベレストでスマホってスマホは寒さに耐えられるのか エベレストって圏外じゃない?

45 18/05/26(土)14:35:34 No.507418294

スポンサーは悪くないよ…… むしろこれでスポンサー悪者にされて金を出し渋るようになったら登山家達が困るよ

46 18/05/26(土)14:35:45 No.507418324

パンの早食いして死んだ男の子と同じ成分を感じる

47 18/05/26(土)14:36:23 No.507418442

スポンサーはお金出しただけで 無酸素登山企画したわけじゃないだろ

48 18/05/26(土)14:36:29 No.507418457

よくわからんがこいつに出資してどんなメリットがあったんだろう

49 18/05/26(土)14:36:39 No.507418479

>登ります金頂戴って人間に金渡しただけで邪悪とか馬鹿扱くでねえ ここで言われてるのはって金出した連中じゃなくて集めてた連中じゃないの?

50 18/05/26(土)14:36:52 No.507418515

>ドローン少年とそいつに金出してた連中と同じ構図と言われてしっくりきた ドローン少年をドローンしてるおじさんらは少年の酷い末路が見たいだけだけど この人支援する人は単なる悪意だけじゃなくて感動をありがとうみたいな感じで 良い話にして綺麗に消化してるような真の邪悪がいるのが酷い

51 18/05/26(土)14:36:53 No.507418517

エベレストからでもフェイスブック更新はできるよ 何故か7000メートルより上の写真がぜん全無いけど

52 18/05/26(土)14:36:56 No.507418520

>よくわからんがこいつに出資してどんなメリットがあったんだろう 頑張ってる人を応援していい気分になれる

53 18/05/26(土)14:37:18 No.507418579

>よくわからんがこいつに出資してどんなメリットがあったんだろう 宣伝だよ……

54 18/05/26(土)14:37:53 No.507418659

夏の富士山登れなかったってのはマジ?

55 18/05/26(土)14:38:10 No.507418709

ペンギンの求愛行動だけで済んでればよかったのに 大きなことしようとするから

56 18/05/26(土)14:38:13 No.507418721

ミレーとかスポンサーになってるけど何を考えて…?ってなる

57 18/05/26(土)14:38:28 No.507418761

>夏の富士山登れなかったってのはマジ? それでエベレストは無謀すぎるのでは

58 18/05/26(土)14:38:31 No.507418771

出資者はたぶん山のこと詳しくなくてなすびでも登れたんだし登れるだろうくらいにしか思ってなかったと思うよ まともに調べてるとこはニトリみたいに降りる

59 18/05/26(土)14:38:42 No.507418798

>夏の富士山登れなかったってのはマジ? 8合目で体調不良した

60 18/05/26(土)14:38:52 No.507418831

ドラクエ2rtaで世界最速目指しますって人集めてロンダルギアの洞窟入り口手前で死んだからな

61 18/05/26(土)14:39:08 No.507418871

>宣伝だよ…… なったのかなぁ…

62 18/05/26(土)14:39:15 No.507418888

>出資者はたぶん山のこと詳しくなくてなすびでも登れたんだし登れるだろうくらいにしか思ってなかったと思うよ 登山用品のメーカーも出してるよ

63 18/05/26(土)14:39:28 No.507418932

>https://togetter.com/li/1230038 なんか切なくなっちった

64 18/05/26(土)14:39:31 No.507418943

どんなメリットがというか成功したらもちろんいっしょにポジティブなイメージが得られるし 失敗しても成功信じてお金出してるって美談にできるし死亡してなお登ったのはあくまで本人だから 叩かれることはないわけで金出した時点で目的は達成してるからデメリットがない

65 18/05/26(土)14:39:42 No.507418983

ミレーといえば昔は山屋憧れのブランドだったのにねぇ…

66 18/05/26(土)14:40:03 No.507419035

少なくとも俺の中でグリコは邪悪ってイメージがついたから宣伝になってるよ

67 18/05/26(土)14:40:07 No.507419050

偉大な登山家の死みたいに扱ってるマスコミを見て全うな登山家らは何を思うんだろう…

68 18/05/26(土)14:40:25 No.507419101

>>この人は山登らないで芸人かなにか目指したら大成したんじゃないか… >山しか無いんです!って言い切ったから のぼりきれてないじゃん!

69 18/05/26(土)14:40:34 No.507419126

>>夏の富士山登れなかったってのはマジ? >8合目で体調不良した ヤマノススメでも主人公の女の子が高山病でリタイアしてたな…

70 18/05/26(土)14:40:38 No.507419136

>なったのかなぁ… ならないといけないからこうして美談にする! 勘違いしてはいけないのは金だした奴等が悪いんじゃない 金集めてる奴等が悪いんだ

71 18/05/26(土)14:40:52 No.507419172

まあさすがにどんなテレビでも登る登る詐欺の栗城さんが死にましたとは報道できんだろう

72 18/05/26(土)14:42:03 No.507419345

NHKもずいぶん追っかけてたな…

73 18/05/26(土)14:42:11 No.507419362

やったことといえば山スマホで指9本なくしたぐらいで 何事も成し遂げることなく死んだ

74 18/05/26(土)14:42:41 No.507419424

素人でも装備とガイド次第でなんとかなるようなとこしか行ってねえしなこいつ ヤバイとこはヤバイとこつく前に降りてる

75 18/05/26(土)14:43:03 No.507419479

実力ある人間後援したほうがいい絵も撮れるだろうになんでプロ下山家なんか担ぎ上げてたんだかわかんねえや

76 18/05/26(土)14:43:09 No.507419490

出来もやる気もなかったことを続けて死んだのは美談なんだろうか…

77 18/05/26(土)14:43:29 No.507419540

登山具メーカーが登山家に出資してないとばつが悪そうではある

78 18/05/26(土)14:43:37 No.507419565

富士山も登れない登山家!

79 18/05/26(土)14:43:42 No.507419577

伊集院が海外で見たという針山の前でパフォーマンスをするけど針山には触れない大道芸人の話を思い出した

80 18/05/26(土)14:43:46 No.507419586

>ヤマノススメでも主人公の女の子が高山病でリタイアしてたな… あおいちゃんがエベレスト登るくらい無謀だったんだな

81 18/05/26(土)14:43:57 No.507419612

しかも真夜中に7400メートル地点から数時間で6600メートル地点のキャンプまで移動した上で全身打撲だけど外傷のないしにかたしてる

82 18/05/26(土)14:44:07 No.507419642

スポンサー自体は悪くないけどこいつの周辺で今死因改ざんして最後のもう一打ち上げ盛り上がらそうとしてる連中は真の邪悪

83 18/05/26(土)14:44:08 No.507419648

>https://togetter.com/li/1230038 芸人にするべきだったな…

84 18/05/26(土)14:44:18 No.507419682

夏の富士山って大学生がノリで軽装でいってたまに登頂したりしてない…?

85 18/05/26(土)14:44:19 No.507419686

俺は通常ルートじゃないとこ登る!って羽生みないなこと言ってた そこは壁みたいなとこでピッケルで穴空けながら垂直に登るような危険なところだった そこに栗城さんはピッケルも持っていず手ぶらで行った

86 18/05/26(土)14:44:26 No.507419703

なんかこの教授もやけにキザなナルシストだないい年なのに

87 18/05/26(土)14:44:27 No.507419705

6峰登頂しましただの何だの言い張ってたの山岳会は認めてやっても良いんじゃねえかな… ズルしてたっていいじゃんもう…

88 18/05/26(土)14:44:32 No.507419716

もはや妄想するしかないが本人はマジで自分はできると思ってたのか ちやほやされたいだけで自分でもできると思ってなかったのかは気になる

89 18/05/26(土)14:44:41 No.507419733

6000m7000mって何もしなくても死ぬんだなあ

90 18/05/26(土)14:44:47 No.507419744

>実力ある人間後援したほうがいい絵も撮れるだろうになんでプロ下山家なんか担ぎ上げてたんだかわかんねえや 御輿は軽いほうがいいってことでバカだから考えなしにホイホイ突っ込んでいって扱いやすかったんだろう

91 18/05/26(土)14:44:49 No.507419753

高山病に弱いけど低酸素訓練は時間がないのでやりません!

92 18/05/26(土)14:44:51 No.507419761

バカを利用して金儲けしようとした連中もいるがそれを利用して金儲けようとしたのもこのバカだし どっちもどっち

93 18/05/26(土)14:45:02 No.507419790

>夏の富士山って大学生がノリで軽装でいってたまに登頂したりしてない…? 小学生でも初日の出見に行けるぞ

94 18/05/26(土)14:45:09 No.507419805

>実力ある人間後援したほうがいい絵も撮れるだろうになんでプロ下山家なんか担ぎ上げてたんだかわかんねえや 話題にもならないむさいおっさんに金出しても仕方ないだろ

95 18/05/26(土)14:45:12 No.507419814

>そこに栗城さんはピッケルも持っていず手ぶらで行った 指も判事な癖になんなんだその自信は

96 18/05/26(土)14:45:24 No.507419848

>俺は通常ルートじゃないとこ登る!って羽生みないなこと言ってた 通常ルート8回ぐらい失敗してなかったっけ…

97 18/05/26(土)14:45:44 No.507419899

>実力ある人間後援したほうがいい絵も撮れるだろうになんでプロ下山家なんか担ぎ上げてたんだかわかんねえや ストイックなプロより弁が立つ奴のほうが金集められるのはどこも同じよ

98 18/05/26(土)14:45:51 No.507419922

小4の俺でも富士は登れたのに…

99 18/05/26(土)14:45:57 No.507419932

ドローン少年もだけどロシア人が鉄塔に登って自撮りしてるのの最上位レベルだろ

100 18/05/26(土)14:46:10 No.507419975

>しかも真夜中に7400メートル地点から数時間で6600メートル地点のキャンプまで移動した上で全身打撲だけど外傷のないしにかたしてる 登山家に聞くと百メートルも滑落したら手足はもげて人の形してない死体も結構あるらしいけど この人は一般人より強い体だからね

101 18/05/26(土)14:47:02 No.507420117

>ストイックなプロより弁が立つ奴のほうが金集められるのはどこも同じよ 自然はよく回る舌ではどうにもならんから登山家からはやめとけ!やめとけ!されてたのにね…

102 18/05/26(土)14:47:02 No.507420119

ストイックなプロもスポンサーにはゴマすらないといけないなんて羽生が泣くぞ

103 18/05/26(土)14:47:03 No.507420121

>そのあと、ペニシリンのロマンスを歌ってたよねアイツ。変なダンスしながら(笑) スレ画がダバダバしてるとこ想像して駄目だった

104 18/05/26(土)14:47:11 No.507420149

訃報で存在を知ったんだけど有名な人だったのか

105 18/05/26(土)14:47:15 No.507420158

>6峰登頂しましただの何だの言い張ってたの山岳会は認めてやっても良いんじゃねえかな… >ズルしてたっていいじゃんもう… 認めたら第二第三のスレ画が出てくるぞ

106 18/05/26(土)14:47:34 No.507420213

一番怪しいのは吉本か…

107 18/05/26(土)14:47:36 No.507420221

間抜けな死因登山家っぽく改竄したり 愚かすぎて罵られてるのをあなたに馬鹿ができますかと美談化したり こいつにアテられてる連中はなんか気色悪い…

108 18/05/26(土)14:47:41 No.507420233

ニートの登山家って言い出した奴が悪いんじゃない?

109 18/05/26(土)14:47:47 No.507420251

>訃報で存在を知ったんだけど有名な人だったのか 悪いほうでね

110 18/05/26(土)14:47:50 No.507420262

なぜそれで行けると思えるのか その自信はどこから来てる… ってのはウソじゃなくて本当の天然だったんだな

111 18/05/26(土)14:47:51 No.507420264

たぶんノーマルルートで登ってもこの人ならなんかさも偉業達成したかのように触れ回って金を生めたろうにね そもそもノーマルルートも無理という可能性もあるが

112 18/05/26(土)14:48:03 No.507420301

一般にも有名になったら急に叩かれ出したとか言われるけど 一般には無名だから見えなかっただけでずっと叩かれてるんだよな

113 18/05/26(土)14:48:04 No.507420306

>訃報で存在を知ったんだけど有名な人だったのか 指なくした時もかなり話題になってた気がする

114 18/05/26(土)14:48:05 No.507420307

>ストイックなプロもスポンサーにはゴマすらないといけないなんて羽生が泣くぞ だから長谷にはスポンサーがつくし羽生はゴミになる

115 18/05/26(土)14:48:26 No.507420356

>指なくした時もかなり話題になってた気がする あー!あの馬鹿か!!

116 18/05/26(土)14:48:38 No.507420388

シェルパは人にはカウントされないので単独行! って言う人の事をどうやっても美化は出来ないな…

117 18/05/26(土)14:48:52 No.507420426

弁が立つなら百名山ライブ中継業でも十分金になったと思うんだよね 季節変われば風景変わるし

118 18/05/26(土)14:48:58 No.507420437

>そもそもノーマルルートも無理という可能性もあるが 富士山失敗の時点で7000m級なんて無理だろ

119 18/05/26(土)14:49:08 No.507420458

山は簡単に死ねるし考えなしのバカが軽い気持ちで死なれたら色んな人が困るんだよ!

120 18/05/26(土)14:49:09 No.507420459

※エベレスト バカを山にした

121 18/05/26(土)14:49:12 No.507420478

普通は登山なんて調べればすぐ判る事に嘘ついて話を盛って出資を求めに来るって思わないからな…

122 18/05/26(土)14:49:15 No.507420489

シェルパを2回くらいゴミにしてるよね

123 18/05/26(土)14:49:34 No.507420543

>弁が立つなら百名山ライブ中継業でも十分金になったと思うんだよね >季節変われば風景変わるし 別に山に対する思い入れなんて無いし…

124 18/05/26(土)14:49:46 No.507420568

>一般には無名だから見えなかっただけでずっと叩かれてるんだよな 登山家は基本的にブチ切れてるよね… 登頂成功したアメリカの隊を捏造とか言ったりしてるし

125 18/05/26(土)14:49:50 No.507420584

もっと簡単な山をノーマルルートでいかせて美談みたいにすればよかったのに

126 18/05/26(土)14:50:15 No.507420655

下山家って揶揄はどういう意味なんだ? 山頂までヘリで行ってそれから下山だけして 山登って来ましたって言ったとか?

127 18/05/26(土)14:51:07 No.507420793

>一般にも有名になったら急に叩かれ出したとか言われるけど >一般には無名だから見えなかっただけでずっと叩かれてるんだよな いくら叩いてもいいヤツと認識されたから興味ないのにとりあえずバカにしてる層もいるだろうけど それに対し擁護意見が出ないってのが全てを物語ってる

128 18/05/26(土)14:51:11 No.507420803

シェルパに朝早く出ないと間に合わないよって言われたのに ヤダ!ゆっくり出る!とゴネた結果 日が落ちるまでに着きそうになく逆ギレした

129 18/05/26(土)14:51:30 No.507420851

>一番最初に栗城君に会ったのは、変な噂のあとだったと思う。 >初対面の女の子に次々とそこいらの石をプレゼントしている変な学生がいるって噂。それってペンギンの求愛行動じゃないか。 このエピソードズルすぎる…

130 18/05/26(土)14:51:33 No.507420856

7000メートルのところに行ってたと言い張るから 6000メールで死体が見つかるのはおかしい! ってなってシェルパに殺された説まで出てきて 本当にかわいそうなのはシェルパさんだよ…

131 18/05/26(土)14:51:35 No.507420866

単独無酸素登頂(単独じゃないしそもそもヒマラヤ以外は酸素要らない) はごまかしようがない

132 18/05/26(土)14:51:39 No.507420880

BC3からシェルパが戻ってきたらBC2で上にいるはずの人物がテントで冷たくなってるとかミステリーすぎる…

133 18/05/26(土)14:52:00 No.507420937

じゃあ俺が擁護してやるよ 障碍者をネタにしたらダメだよ

134 18/05/26(土)14:52:03 No.507420941

こないだ親戚のおじちゃんが来てて未発売の新作ソフトプレイさせてくれたんだ もう帰っちゃったしあの作品ボツになったからもうプレイできないけどね

135 18/05/26(土)14:52:20 No.507420997

ヘリでもいいから山頂行ってたならともかくこいつあらゆるアプローチで山頂に到着してないからな

136 18/05/26(土)14:52:43 No.507421069

>たぶんノーマルルートで登ってもこの人ならなんかさも偉業達成したかのように触れ回って金を生めたろうにね >そもそもノーマルルートも無理という可能性もあるが ベースキャンプで死んでたからノーマルルート云々以前の問題では 富士山の登山口の駐車場で死んでたようなもん

137 18/05/26(土)14:52:55 No.507421121

富士山登れない奴が登山できるかって話だからなぁ…

138 18/05/26(土)14:53:09 No.507421147

本当に山頂を目指すと死ぬので登らずに出資を集めた 死んだ

139 18/05/26(土)14:53:14 No.507421153

なんでノーマルルートじゃダメだったんだろう 手垢のついたノーマルルートとは言えそれを動画配信とか普通に見たいんだが

140 18/05/26(土)14:53:18 No.507421163

普通はスタート地点から一人で登ることを単独登頂とするのが山岳RTA業界の習わしだけど 栗城ルールでは最終セーブポイントから山頂まで一人で行けたら単独登頂成功になる

141 18/05/26(土)14:53:25 No.507421187

彼に振り回されて死人が出る可能性が無くなったので何にせよめでたい 久しぶりにほっこりニュースでしたね

142 18/05/26(土)14:53:38 No.507421223

山にゴミを捨てるな

143 18/05/26(土)14:53:43 No.507421235

>なんでノーマルルートじゃダメだったんだろう ノーマルルートでも登れないから無理な方を選んでリタイヤする予定だった

144 18/05/26(土)14:54:26 No.507421353

死後まで二転三転してるのは なんかもうひどい

145 18/05/26(土)14:54:31 No.507421366

>山にゴミを捨てるな 回収したからセーフ!

146 18/05/26(土)14:54:43 No.507421393

そもそもこの人がC3に行くには自己発表だとプロでも厳しい北陵ルート通るから C3まで行けるはずはないんだよね

147 18/05/26(土)14:54:49 No.507421408

>なんでノーマルルートじゃダメだったんだろう >手垢のついたノーマルルートとは言えそれを動画配信とか普通に見たいんだが エンタメ的には既存のやり方にこだわらない超新星主人公が 既存の登山家の記録をごぼう抜きにしてゴミにしたって方が盛り上がるから…

148 18/05/26(土)14:54:56 No.507421432

>栗城ルールでは山頂到達時に自分の前に人が居なければ単独登頂成功になる

↑Top