虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)13:20:18 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)13:20:18 No.507404036

>イメージ調査を行いたい

1 18/05/26(土)13:22:08 No.507404427

間違いなく強敵なんだけどあっさり終わった っていうか村長の超回復がズルい…

2 18/05/26(土)13:25:28 No.507405064

自分のイメージ調査してこいって命令したらできそうなぐらい優秀な死体

3 18/05/26(土)13:26:59 No.507405318

こいつも頑張ればイユみたいに生前のパーソナリティを取り戻せたのかな

4 18/05/26(土)13:28:31 No.507405620

食われたのは俺…痛かったのは俺!!

5 18/05/26(土)13:28:59 No.507405721

悠のアマゾン態が出られない理由

6 18/05/26(土)13:30:16 No.507405961

>食われたのは俺…痛かったのは俺!! 食ったのは竜介さん…ならいいか(シグマァ

7 18/05/26(土)13:31:21 No.507406167

死の間際にまぁいいか…してたから死亡時の記憶や衝撃が後で来ても大丈夫と言う

8 18/05/26(土)13:35:23 No.507406921

橘局長無理して前原くんこき使ってまでトラロック止める必要なかったよね… 結果論だけど

9 18/05/26(土)13:38:17 No.507407473

もの食わぬ生命体など 最弱にして下劣ッッ!

10 18/05/26(土)13:40:19 No.507407871

勝手にシグマ化されてお下劣言われちゃう前原君可哀想

11 18/05/26(土)13:45:42 No.507408984

>橘局長無理して前原くんこき使ってまでトラロック止める必要なかったよね… >結果論だけど 4Cでも仕事あったろうしな イユ殺害現場にも黒崎さん来てたし

12 18/05/26(土)13:49:16 No.507409722

>>食われたのは俺…痛かったのは俺!! >食ったのは竜介さん…ならいいか(シグマァ 前原くんメンタルの部分も完成してるな…

13 18/05/26(土)13:49:55 No.507409854

あんな仕事選ぶ連中の一人だし

14 18/05/26(土)13:50:03 No.507409885

というか相対してたときも大滝くんの話きてたしふつうに記憶あるんじゃねえの前原くん

15 18/05/26(土)13:51:48 No.507410207

おっちゃんあれで20ってのがやばい

16 18/05/26(土)13:52:17 No.507410284

黒崎さんもイユは記憶あるって言ってなかったっけ 感情がないだけで

17 18/05/26(土)13:53:26 No.507410492

>おっちゃんあれで20ってのがやばい 志藤さんばりにベテラン駆除班みたいな顔してマモちゃんの次に若いとか嘘でしょ…のんちゃんより下とか…

18 18/05/26(土)13:54:48 No.507410737

トラロックで出張らなかったら千翼余裕で捕獲するかぶち殺すかしそうなんだよな… 前原くんスペックだよりの相手とすこぶる相性いいから

19 18/05/26(土)13:55:28 No.507410882

今思えば悠&仁&マモル&駆除班という作中最大戦力と言っていい奴らを相手にしてたね

20 18/05/26(土)13:56:19 No.507411041

>黒崎さんもイユは記憶あるって言ってなかったっけ >感情がないだけで 記憶無いから後半発狂したのかと思ってた

21 18/05/26(土)13:56:19 No.507411042

イユが暴走したのは感情的なやつが一部復活しちゃったからだし… スレ画はそれでも落ち着いてそうだが

22 18/05/26(土)13:56:20 No.507411047

こいつか園長があの世界のライダー最強な感じする

23 18/05/26(土)13:57:30 No.507411256

>もの食わぬ生命体など >最弱にして下劣ッッ! でももの食ってた草食アマゾンより絶対前原シグマの方が強いと思うんだ…

24 18/05/26(土)13:57:52 No.507411333

前原くん感情あるの?

25 18/05/26(土)13:58:45 No.507411531

>今思えば悠&仁&マモル&駆除班という作中最大戦力と言っていい奴らを相手にしてたね しかも三崎くんとフクさんの超テク射撃がなければ厳しかった

26 18/05/26(土)13:58:49 No.507411543

>前原くん感情あるの? ないで(チェスしながら)

27 18/05/26(土)13:59:06 No.507411608

シグマもアルファもネオアルファも死因が腹ズボォな中、二回も腹ズボォされて生き残ってる悠はやはり最高傑作…他とは出来が違うわ…

28 18/05/26(土)13:59:29 No.507411688

>前原くん感情あるの? ないよ だからずっと不敵な笑みのような顔で止まってる

29 18/05/26(土)14:00:13 No.507411817

>今思えば悠&仁&マモル&駆除班という作中最大戦力と言っていい奴らを相手にしてたね オメガアルファはその後の成長があるとはいえ2人同時に相手取ってなお有利だった実績がデカ過ぎる…

30 18/05/26(土)14:00:13 No.507411818

イユよりかは感情ありそうだった

31 18/05/26(土)14:00:34 No.507411884

>シグマもアルファもネオアルファも死因が腹ズボォな中、二回も腹ズボォされて生き残ってる悠はやはり最高傑作…他とは出来が違うわ… 腹に穴が開いても飯食えばすぐふさがるからマジで再生能力すごいと思う

32 18/05/26(土)14:00:53 No.507411933

出番終わった役者とスーツをベストマッチさせた結果産まれたのが笑う

33 18/05/26(土)14:01:23 No.507412036

感情よりもチェスできるしジョークも言えるしスマホも使えるし知性方面もすごい

34 18/05/26(土)14:01:53 No.507412110

シグマガチャSSR貼るな

35 18/05/26(土)14:03:33 No.507412443

この頃にイユの想定があったのか分からないけどあったならシグマはもっと暴走機関車みたいにしてたよなぁ 初っ端から完成度高すぎる

36 18/05/26(土)14:04:24 No.507412605

記憶はあるけど感情がないのがシグマ=前原くんとイユ イユが暴走したのは廃棄処分スイッチが入った際の衝撃による一時的な感情のぶり返し ってことでいいんかな

37 18/05/26(土)14:05:38 No.507412833

前原くんは死んだ後も普通に会話出来てたのがすごい

38 18/05/26(土)14:06:04 No.507412915

駆除班誘き寄せた腕輪 あれ連絡係ごと騙してたけど正規品なのかな… 事前にササッと実験体狩って用意してたりして

39 18/05/26(土)14:06:08 No.507412925

生前は腹食われただけで死ぬ雑魚

40 18/05/26(土)14:08:25 No.507413364

>オメガアルファはその後の成長があるとはいえ2人同時に相手取ってなお有利だった実績がデカ過ぎる… というか成長云々も前原くん初戦は5手で仁さん沈めて二回戦は仁さん3手で沈めてるあたり生き延びてたらマジで手が着けられなかったと思うの

41 18/05/26(土)14:09:00 No.507413460

>生前は腹食われただけで死ぬ雑魚 お腹に穴空いて生きてたやつこの作品でも1人しかいないよ!!

42 18/05/26(土)14:10:03 No.507413681

でもフクさんは普通に生きてるし…

43 18/05/26(土)14:10:04 No.507413686

三崎くんでも流石に腹食われてたら死んでたと思う

44 18/05/26(土)14:10:34 No.507413785

>この頃にイユの想定があったのか分からないけどあったならシグマはもっと暴走機関車みたいにしてたよなぁ >初っ端から完成度高すぎる 4Cのサポートいらねえよなこいつ 1人で連絡して帰ってくるんだもん

45 18/05/26(土)14:10:40 No.507413799

おかしい…生前はチームの中で頭脳担当だったのにシグマになったらフィジカルが強すぎる…

46 18/05/26(土)14:11:26 No.507413959

死ぬ時一応満足してるのがお前本当に20歳なのってなる

47 18/05/26(土)14:12:02 No.507414058

前原君の人が後輩からシグマ先輩って呼ばれてるの面白すぎる

48 18/05/26(土)14:12:05 No.507414067

スーツ着て冷静で攻撃も一切無駄なく機械的っていう強キャラ要素全部突っ込んだような奴だったし実際強かった 演じてた人絶対楽しかったよこれ

49 18/05/26(土)14:12:14 No.507414114

七羽さんの触手で腹ぶち抜かれても志藤さんは復帰してたし 駆除班の肉体どうなってんの…

50 18/05/26(土)14:12:45 No.507414234

>こいつも頑張ればイユみたいに生前のパーソナリティを取り戻せたのかな 溶ける寸前に記憶戻ってたじゃん

51 18/05/26(土)14:13:05 No.507414303

志藤さんは警官やってるからな

52 18/05/26(土)14:13:08 No.507414313

>スーツ着て冷静で攻撃も一切無駄なく機械的っていう強キャラ要素全部突っ込んだような奴だったし実際強かった >演じてた人絶対楽しかったよこれ チェスに例えて捌くあの演出が最高に厨二心刺激してきて良かった

53 18/05/26(土)14:13:08 No.507414314

パワーアップした2期仁さんもスペックシグマ未満だったよね確か

54 18/05/26(土)14:13:20 No.507414355

>スーツ着て冷静で攻撃も一切無駄なく機械的っていう強キャラ要素全部突っ込んだような奴だったし実際強かった >演じてた人絶対楽しかったよこれ アンタは5手で詰むの格好良さがやべえ 本人もイケメンすぎてズルいよ前原くん

55 18/05/26(土)14:13:28 No.507414385

>前原君の人が後輩からシグマ先輩って呼ばれてるの面白すぎる シグマかっこいいしもし知り合いだったらシグマ先輩って呼びたくなるよこれ

56 18/05/26(土)14:13:40 No.507414425

アルファとの初戦かっこいい

57 18/05/26(土)14:13:42 No.507414437

「…おっと、一手早かったか?」 いいよね…

58 18/05/26(土)14:14:35 No.507414617

前原くんの中の人が当時大学生だって聞いたけど見えねーー 何でこんなに頼りがいのある落ち着きがあるの

59 18/05/26(土)14:14:50 No.507414662

三次元でやるとスベる要素全部ぶち込んで違和感なく仕上がったのは奇跡だと思う

60 18/05/26(土)14:14:59 No.507414684

>悠のアマゾン態が出られない理由 劇場版にそのまんまの状態ででたのはちょっとがっかり

61 18/05/26(土)14:15:17 No.507414746

最初のラスボスが強すぎるという面白い状況

62 18/05/26(土)14:15:28 No.507414780

本当に最短ルート選んで腹ぶち抜いてくるからな

63 18/05/26(土)14:15:41 No.507414811

>三次元でやるとスベる要素全部ぶち込んで違和感なく仕上がったのは奇跡だと思う アマゾンズでもちょっと浮いた感じあるのに馴染んでるのは役者の演技のおかげだと思う やっぱすげえや前原くん

64 18/05/26(土)14:15:45 No.507414819

駆除班の人達が「あいつけライダーになりやがって」って言ってて駄目だった

65 18/05/26(土)14:16:01 No.507414883

忘れ去られる大滝君…

66 18/05/26(土)14:16:27 No.507414959

>駆除班の人達が「あいつけライダーになりやがって」って言ってて駄目だった 二期の駆除班の収録中のヒにみんな!前原くんのことも忘れないでね!ってツイートしててダメだった

67 18/05/26(土)14:16:28 No.507414961

>>この頃にイユの想定があったのか分からないけどあったならシグマはもっと暴走機関車みたいにしてたよなぁ >>初っ端から完成度高すぎる >4Cのサポートいらねえよなこいつ >1人で連絡して帰ってくるんだもん イユがポンコツのように言ってはいかん… でも何でただのJKをシグマにしようと思ったんだよ橘局長

68 18/05/26(土)14:16:33 No.507414980

大滝くんはただの雑魚アマゾンだし…

69 18/05/26(土)14:16:45 No.507415011

>忘れ去られる大滝君… 他のアマゾンと比べるとヒロイックなデザインしてるのはあれ意図的だよね

70 18/05/26(土)14:17:03 No.507415075

リュウさんは今なんか謹慎中だから…

71 18/05/26(土)14:17:04 No.507415077

>駆除班の人達が「あいつけライダーになりやがって」って言ってて駄目だった 三崎君もライダーになりたがってて駄目だった

72 18/05/26(土)14:17:05 No.507415080

でもトンボかっこいいよね コウモリも好き

73 18/05/26(土)14:17:28 No.507415155

アマゾンもカッコいいの多いよね バラはスゴすぎる

74 18/05/26(土)14:17:38 No.507415186

かっこよさならカラスがやっぱり好き あと薔薇

75 18/05/26(土)14:17:59 No.507415242

アマゾンだとトンボ・バラ・クラゲが良い感じにモチーフの落とし込み方上手くて好き

↑Top