虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/26(土)13:17:36 sM2ESNQo No.507403537

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/26(土)13:20:13 No.507404026

    画像の方だけ貼ればいいのに

    2 18/05/26(土)13:21:06 No.507404219

    >画像の方だけ貼ればいいのに カスだからそんな知能も無いんやな

    3 18/05/26(土)13:22:52 No.507404566

    俺はツイートの人も頑張ったと思うよ

    4 18/05/26(土)13:25:03 No.507404995

    戦隊ものに対してこういう持論言い出す人いるけど ああいう人たちって戦闘員のこと数として認めてないのかな

    5 18/05/26(土)13:26:45 No.507405281

    > キュウレンジャーのメインストーリーが「全宇宙の8割を恐怖政治で統治している邪悪幕府とそれを打ち倒そうとするレジスタンスの話」なので、その斥候相手に「お前の敵は俺達11人だけなわけねぇだろ」って啖呵切るのは結構カッコよかったシーンなので、これを理不尽とか言われると流石にムカっとする。

    6 18/05/26(土)13:27:35 No.507405432

    卑怯だと思う必要もないし卑怯だったとしたらどうなんだ

    7 18/05/26(土)13:29:40 No.507405856

    >> キュウレンジャーのメインストーリーが「全宇宙の8割を恐怖政治で統治している邪悪幕府とそれを打ち倒そうとするレジスタンスの話」なので、その斥候相手に「お前の敵は俺達11人だけなわけねぇだろ」って啖呵切るのは結構カッコよかったシーンなので、これを理不尽とか言われると流石にムカっとする。 正義かと思ったら体制側なのか…

    8 18/05/26(土)13:30:17 No.507405964

    su2412534.png ぞい

    9 18/05/26(土)13:30:51 No.507406076

    理解可能な正義にしか見えない…

    10 18/05/26(土)13:31:07 No.507406136

    今の戦隊ものってストーリー複雑なんだな

    11 18/05/26(土)13:31:29 No.507406198

    >RTすればいいのに

    12 18/05/26(土)13:31:45 No.507406253

    ゴジラと戦う自衛隊は卑怯だと言われないのにな

    13 18/05/26(土)13:32:47 No.507406435

    基本的にヒーローものは敵の方が巨大秘密組織やらなんちゃら帝国やらで 規模デカくて当たり前だしな

    14 18/05/26(土)13:32:51 No.507406451

    正論ですらない…

    15 18/05/26(土)13:33:13 No.507406530

    複雑どころか未就学児に分かるように作ってる話を 理解不能って言っちゃってる人がいるだけだから…

    16 18/05/26(土)13:34:08 No.507406713

    リングが設置されていれば彼の主張も受け入れられていたはず ストリートファイトの全面禁止を訴える!

    17 18/05/26(土)13:34:09 No.507406715

    >今の戦隊ものってストーリー複雑なんだな 単に悪の組織が宇宙征服ほぼ完了した時点から始まるってだけでストーリーはわかりやすく正義の味方が悪の組織を倒すだけだよ

    18 18/05/26(土)13:34:17 No.507406747

    キュウレンジャーは総じて駄作だと思うけどイカーゲン戦あたりは面白かったのよ

    19 18/05/26(土)13:34:42 No.507406820

    やはり代表戦をしなくては………

    20 18/05/26(土)13:34:51 No.507406837

    ネットで物申したいぞい

    21 18/05/26(土)13:35:05 No.507406876

    9000ちょっとRTされてるけど そうだ!そうだ!って意味でRTなのか お前何言ってんだって意味でRTなのか

    22 18/05/26(土)13:35:09 No.507406887

    陰で人を叩きたいぞい

    23 18/05/26(土)13:35:47 No.507406998

    戦隊ものは子供だましで幼稚って言ってるだけの人だから許してやってほしい

    24 18/05/26(土)13:35:54 No.507407019

    そもそも戦隊物って大抵戦闘員入れて数十人で襲ってくる事多いけど まさか本気でそこら辺の事情をネタでも無しに無視してる人いるのかな

    25 18/05/26(土)13:36:22 No.507407114

    >su2412534.png 正論すぎる…

    26 18/05/26(土)13:36:28 No.507407135

    >やはり代表戦をしなくては……… 結果は西都の勝ち!西都の勝ちです!!

    27 18/05/26(土)13:36:36 No.507407157

    ここでぐちぐち言ってないでヒでやろうね

    28 18/05/26(土)13:36:41 No.507407180

    カーレッドが一つの力を5分割にして戦ってるから卑怯じゃないって言ってた

    29 18/05/26(土)13:37:07 No.507407271

    送り込まれた奴をなんとか撃破してるだけで 別の場所で敵幹部が重要アイテム改修してるとかで話進められると何も出来ないしな 離れた二カ所同時に襲撃する作戦やられたらだいたいピンチになるし

    30 18/05/26(土)13:37:10 No.507407279

    逆張りしたい年頃なんだろう

    31 18/05/26(土)13:37:20 No.507407302

    なんだ個人垢叩きたいだけか

    32 18/05/26(土)13:37:34 No.507407346

    >ここでぐちぐち言ってないでヒでやろうね 直接言ったらどう気を遣ってやっても暴言になるからここで我慢してやってるんだぞ

    33 18/05/26(土)13:37:56 No.507407408

    中学生ぐらいによくあるやつだな

    34 18/05/26(土)13:38:20 No.507407483

    むしろお前の相手は俺達だけじゃなくて虐げられている宇宙中の人たちだから覚悟しとけよ!っていうなかなかカッコイイシーンなのでは…

    35 18/05/26(土)13:38:31 No.507407526

    まあそういう年頃の時もある

    36 18/05/26(土)13:38:50 No.507407582

    キュウレンジャーのこの話はマジいい話なんすよ…

    37 18/05/26(土)13:38:54 No.507407592

    かといってレッドだけ敵と戦って他は雑魚散らしの展開もちょっとやだな その後協力して倒すのは大好き

    38 18/05/26(土)13:39:12 No.507407641

    よく見てないでツイートしてるので

    39 18/05/26(土)13:39:16 No.507407662

    直接言う方がいいわけじゃないぞ

    40 18/05/26(土)13:39:17 No.507407663

    このツイートをしたやつが自分でimgに貼ってるとしたらどうしょうもないし別人のツイートを面白いでしょってimgに貼ってるんだとしたらやっぱりどうしょうもない スレ「」はクズや

    41 18/05/26(土)13:39:28 No.507407703

    やはり代表戦で決着をつけるのが今のヒーロー

    42 18/05/26(土)13:39:31 No.507407710

    >中学生ぐらいによくあるやつだな あの年頃ってなんで真の正義とか偽善とかそういう言葉が好きなんだろうな

    43 18/05/26(土)13:39:36 No.507407734

    >むしろお前の相手は俺達だけじゃなくて虐げられている宇宙中の人たちだから覚悟しとけよ!っていうなかなかカッコイイシーンなのでは… っていうか正義のヒーローの定番メソッドだなこれ!

    44 18/05/26(土)13:40:11 No.507407839

    ぷりぷり

    45 18/05/26(土)13:40:18 No.507407865

    スレ画の子はハリケンジャーとガオレンジャーしか見たことないと言ってるし どうせならスレ画の後に描いた漫画貼ってあげなよ

    46 18/05/26(土)13:40:29 No.507407908

    >やはり代表戦で決着をつけるのが今のヒーロー 誰も見ていないから我々の勝ちだ!

    47 18/05/26(土)13:40:49 No.507407979

    >9000ちょっとRTされてるけど >そうだ!そうだ!って意味でRTなのか >お前何言ってんだって意味でRTなのか ヒのこういう数字って当てにしたら駄目だと思うの

    48 18/05/26(土)13:41:42 No.507408181

    >どうせならスレ画の後に描いた漫画貼ってあげなよ どうしてそんなひどいことを

    49 18/05/26(土)13:42:29 No.507408339

    この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた

    50 18/05/26(土)13:42:39 No.507408391

    ぞいちゃんは賢いな

    51 18/05/26(土)13:43:38 No.507408561

    『5分絵師』って肩書きがよく分からないけど絵が下手糞なのを「5分で描いたからです!」って誤魔化すためのもの?

    52 18/05/26(土)13:43:46 No.507408581

    >この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた 便利だな…

    53 18/05/26(土)13:43:47 No.507408583

    >雑語り初心者用テンプレート集 だめだった

    54 18/05/26(土)13:43:50 No.507408598

    >この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた あそこまで行くとわざとなんじゃねぇかな…とさえ思う 漫画もよくある逆張りだったし

    55 18/05/26(土)13:44:08 No.507408660

    でもこの人も見てくださいって言ってるよ?

    56 18/05/26(土)13:44:13 No.507408680

    >この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた ヒーローの変身は絶対邪魔されないし ウルトラマンは初撃光線で敵を倒さずに街を破壊する邪悪だからな…

    57 18/05/26(土)13:44:21 No.507408704

    アメコミヒーローとか曇らせの本場なのに勧善懲悪か…

    58 18/05/26(土)13:44:40 No.507408773

    完全超悪の方が多い

    59 18/05/26(土)13:44:50 No.507408808

    仮面ライダーは変身妨害があるんだよなぁ…

    60 18/05/26(土)13:44:56 No.507408829

    むしろ規模的には敵の方が全宇宙に展開してるやばい連中なので たった12人で立ち向かっているという状況

    61 18/05/26(土)13:45:02 No.507408851

    うるせぇなんで悪い奴と対等な立場で戦わなきゃいけないんだ

    62 18/05/26(土)13:45:07 No.507408873

    >この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた でもデッドプールは好きとか言っちゃう辺りなんていうか まあこれを中学生が言ってると思うと微笑ましいな黒歴史感が

    63 18/05/26(土)13:45:14 No.507408894

    こういうのが「正義の味方はいつも怒ってて悪の組織はいつも笑ってる」の例のコピペみたいなやつに賛同する

    64 18/05/26(土)13:45:43 No.507408987

    スペシウム光線を最初に撃てばいいとか本気で言っちゃうタイプの人か…

    65 18/05/26(土)13:45:54 No.507409017

    >この人直近で「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」みたいな雑語りもしてて雑語り初心者用テンプレート集みたいだなとか言われてた アメコミ原作映画ですら勧善懲悪の話なんてそうそうないのにそう言い切れるってすごいな 全くなんにも触れたことないのに言ってるんだな

    66 18/05/26(土)13:45:58 No.507409034

    >でもデッドプールは好きとか言っちゃう辺り 完璧じゃないか

    67 18/05/26(土)13:45:59 No.507409040

    そもそもこの敵って無数の宇宙を支配するぐらいの兵力持ってるから人数的には味方側が圧倒的に不利なんだけど…

    68 18/05/26(土)13:46:16 No.507409096

    この画像の典型例だな su2412560.jpg

    69 18/05/26(土)13:46:17 No.507409100

    正義の敵は別の正義という野原ひろしの名言(嘘)をその通りだ!って言ってるタイプの子だから

    70 18/05/26(土)13:46:33 No.507409166

    一緒に戦うような仲間がいないから理解できないだけでは?

    71 18/05/26(土)13:46:39 No.507409180

    過去作が云々とか設定がどうこうって話を抜きにしても じゃあお前は銀行強盗一人相手だったら警察も一人で対処すべきとか言うのかで終わる話だよね

    72 18/05/26(土)13:46:49 No.507409219

    >そもそもこの敵って無数の宇宙を支配するぐらいの兵力持ってるから人数的には味方側が圧倒的に不利なんだけど… 最終決戦も作戦という面もあったけど普通に敵の物量に押されてはいたよね

    73 18/05/26(土)13:46:53 No.507409237

    ただの斜に構えてるだけの中身中学生のおっさんじゃないか

    74 18/05/26(土)13:47:01 No.507409273

    最初から巨大ロボで戦闘員も踏み潰せよ! ボウケンジャーでやった 大惨事になった

    75 18/05/26(土)13:47:05 No.507409283

    どの辺りが正論なんだろうか

    76 18/05/26(土)13:47:13 No.507409318

    こっちは一人なのに複数の正義の味方にやり込められる ってシチュになんかトラウマでもあるんです?

    77 18/05/26(土)13:47:16 No.507409327

    タイマンなんてヤンキー漫画の中だけでいいんだ…

    78 18/05/26(土)13:47:25 No.507409369

    大体戦闘員ばら撒くし組織規模も違うし敵の方が悪い

    79 18/05/26(土)13:47:39 No.507409409

    >全くなんにも触れたことないのに言ってるんだな だって40ある戦隊のうち2作品しか見たことないくせにヒーローアンチテーゼ漫画とか描いちゃうアホだよ?

    80 18/05/26(土)13:47:48 No.507409439

    >ただの斜に構えてるだけの中身中学生のおっさんじゃないか さすがに肉体年齢的にもキッズだと思いたい これで30超えてたら救いよう無いぞ

    81 18/05/26(土)13:48:15 No.507409526

    頑張って描いた漫画が雑でだめだった

    82 18/05/26(土)13:48:29 No.507409569

    ワンパンマンのガロウを正論とか言っちゃうタイプの子

    83 18/05/26(土)13:48:43 No.507409617

    >こっちは一人なのに複数の正義の味方にやり込められる >ってシチュになんかトラウマでもあるんです? たぶん学校とかで正論と思ってただの重箱の隅をつつくだけの意味のない発言して 先生やら同級生やらに色々言われた経験でもあるんだろ

    84 18/05/26(土)13:48:43 No.507409619

    毎回敵は違うやつなのにヒーロー側は同じメンバーで迎え撃ってんだから どっちが大戦力かなんてわかろうもんなのに

    85 18/05/26(土)13:48:44 No.507409622

    悪者は悪者のまま倒されるし良い物は良い物のまま勝つし意図的に悪者側の描写省いて作ってるんだろうけども みたいな理由でアメコミがあんまり好きじゃなく あぁ…こりゃ人も殺すわな…みたいな悲しい事情のある悪役が好きとおっしゃってる

    86 18/05/26(土)13:48:53 No.507409656

    >タイマンなんてヤンキー漫画の中だけでいいんだ… ヤンキー漫画でもタイマンに乗ってこない敵なんて沢山いるし…

    87 18/05/26(土)13:48:58 No.507409670

    >>「アメコミヒーローは勧善懲悪な話ばかり」 >でもデッドプールは好き どういうことだよ…

    88 18/05/26(土)13:49:06 No.507409699

    ただのイキリキッズじゃん!

    89 18/05/26(土)13:49:13 No.507409717

    弱いやつから倒していった結果だし…

    90 18/05/26(土)13:49:18 No.507409728

    5対1で卑怯だと思わないのか! てめえ何人で攻めてきたか言ってみろ! ゴーカイジャーでもやりましたよこれ

    91 18/05/26(土)13:49:19 No.507409735

    ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか

    92 18/05/26(土)13:49:43 No.507409814

    年齢問わずオタクが一時的にかかるはしかのようなものでしょ

    93 18/05/26(土)13:49:56 No.507409856

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか リアルタイムじゃなくて子供の頃にレンタルして観たって可能性もあるし…

    94 18/05/26(土)13:49:59 No.507409868

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか 普通に成人だな

    95 18/05/26(土)13:50:00 No.507409876

    映画とか全員でロボ乗って突っ込んでるのに司令殺されて撤退してるよね

    96 18/05/26(土)13:50:08 No.507409900

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか 高校生あたりか…こじらせてる頃だな確かに

    97 18/05/26(土)13:50:11 No.507409906

    目の付け所が周回遅れ過ぎる…

    98 18/05/26(土)13:50:11 No.507409909

    その理論だとオタクなんてこいつくらいになってしまう…

    99 18/05/26(土)13:50:14 No.507409918

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか 大概いい歳だこれ

    100 18/05/26(土)13:50:39 No.507409999

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか だいたい未就学期だとして20歳前後…何だただのイキリ大学生じゃん

    101 18/05/26(土)13:50:39 No.507410001

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか この2つってもう16年前と17年前の作品なんだな…

    102 18/05/26(土)13:50:45 No.507410016

    >年齢問わずオタクが一時的にかかるはしかのようなものでしょ これは小学生高学年がかかるはしかだよ・・・

    103 18/05/26(土)13:50:47 No.507410027

    でもデッドプールは好きって人生で一度は言って見たいセリフだ やっぱいいや

    104 18/05/26(土)13:50:53 No.507410043

    ほんとにヒーローならわかったサシでやろう!それでも負けないぞ!と言ったら良いやん なんで宇宙まで巻き込んで味方増やしてんねん なおこの発言をした人はガオレンジャーとハリケンジャーくらいなら見たことあります(キュウレンは無い)と言ってる

    105 18/05/26(土)13:50:58 No.507410058

    画像のセリフだけ見れば理解不能かな…不能かも…

    106 18/05/26(土)13:51:03 No.507410068

    >ガオレンハリケンは見たことあるってあたりで大体の年代は測定できるんじゃないか 大学生くらいかな… でもガオレンもハリケンも別に突っ込まれるような作品じゃないし「子供の頃見てたけど内容とか覚えてない」質だろう

    107 18/05/26(土)13:51:07 No.507410079

    俺たちは一つの力を五等分して戦ってるんだ!

    108 18/05/26(土)13:51:34 No.507410162

    ハリケンからして第一話で主人公たちの忍者学校襲撃されて戦力3人(+ゴウライ2人)しか残ってない状態なのに それでも多勢に無勢!とか言うんか

    109 18/05/26(土)13:51:38 No.507410178

    ニチアサは勧善懲悪とかで括れる作品は殆どないからな…もっとドロドロしてる

    110 18/05/26(土)13:52:07 No.507410251

    でもこれを貫き通して自分の漫画の作風にしてるんでしょ? いいことじゃないか

    111 18/05/26(土)13:52:16 No.507410281

    めちゃくちゃいいシーンに見えるけど…

    112 18/05/26(土)13:52:18 No.507410287

    というかまず根本的としてヒーローが正々堂々戦わなきゃいけない理由ないよね 割と昔から本拠地分かったらよし襲撃だ!ってやるよねヒーロー

    113 18/05/26(土)13:52:23 No.507410304

    もしかしてこれ貼った本人も本編見てなくて貼られたキャプだけで語ってる?

    114 18/05/26(土)13:52:23 No.507410305

    >ほんとにヒーローならわかったサシでやろう!それでも負けないぞ!と言ったら良いやん >なんで宇宙まで巻き込んで味方増やしてんねん 話を知らないすぎる…

    115 18/05/26(土)13:52:46 No.507410367

    例えばガオレンシンケンジャーとか言ってんなら断言しづらくなるけど ガオレンハリケンと2年連続の奴を挙げてる辺りリアタイ視聴だなって察せるのが

    116 18/05/26(土)13:52:53 No.507410384

    >もしかしてこれ貼った本人も本編見てなくて貼られたキャプだけで語ってる? この画像しか見たことないって言ってるよ

    117 18/05/26(土)13:52:59 No.507410406

    >もしかしてこれ貼った本人も本編見てなくて貼られたキャプだけで語ってる? 左様

    118 18/05/26(土)13:53:06 No.507410425

    1人相手にそれぞれの13人の技ちまちま当ててるグランセイザーは見苦しいと思う

    119 18/05/26(土)13:53:13 No.507410454

    全宇宙が敵に支配されたところからスタート! 全宇宙の人々を解放するための戦隊! だからこれでいいのだ

    120 18/05/26(土)13:53:34 No.507410516

    >もしかしてこれ貼った本人も本編見てなくて貼られたキャプだけで語ってる? Q:特撮…ご覧になったことないんですね… A:ガオレンジャーとハリケンジャーくらいならありますよ

    121 18/05/26(土)13:53:35 No.507410517

    ジャークマター普通に星単位で占領とかしてる悪質な奴らだぞ

    122 18/05/26(土)13:53:39 No.507410530

    まぁ俺もこの人のことこの画像でしか語ってないから悪くは言えないけど

    123 18/05/26(土)13:54:07 No.507410606

    >雑語り初心者用テンプレート集 まさにこれでダメだった

    124 18/05/26(土)13:54:30 No.507410680

    アメコミなんて有名どころのヴィランには大抵オリジンが用意されてるし 最近でもスースクやら、企画倒れになったけどシニスターシックスやらの悪役チームまでいるのに 一体何の作品を見たら勧善懲悪とかって認識になるんだろう ジャスティスリーグか?

    125 18/05/26(土)13:54:48 No.507410736

    正義の味方と言えば聞こえは良いけど 実質巨大組織に立ち向かうレジスタンスなのでなんでそんな連中が一対一をする必要があるんだと

    126 18/05/26(土)13:54:58 No.507410766

    理解不能な正義に叩き潰されるが先に目に入ってレッドマンの話してるのかと思ったら違った

    127 18/05/26(土)13:55:28 No.507410883

    >アメコミなんて有名どころのヴィランには大抵オリジンが用意されてるし >最近でもスースクやら、企画倒れになったけどシニスターシックスやらの悪役チームまでいるのに >一体何の作品を見たら勧善懲悪とかって認識になるんだろう >ジャスティスリーグか? チームアメリカワールドポリス

    128 18/05/26(土)13:55:41 No.507410915

    >まぁ俺もこの人のことこの画像でしか語ってないから悪くは言えないけど 大体スレ画と同じような話をアメコミとかライダーとか他の作品に対してやってるだけだよ とりあえずヒではブロックした…

    129 18/05/26(土)13:55:43 No.507410923

    勝負ってのはカッコじゃねーっどんな手を使ってでも勝たなきゃ意味がねーんだ!! ましてや宇宙の平和を守るヒーローなら絶対に勝たねばいかんのだ!!

    130 18/05/26(土)13:55:45 No.507410929

    この人のヒを見たけどこのツイートの下のツイートが完全に自分に跳ね返ってきておる

    131 18/05/26(土)13:55:46 No.507410934

    試合じゃなくてガチの侵略で人命かかってる場合も多いしな

    132 18/05/26(土)13:55:56 No.507410981

    >理解不能な正義に叩き潰されるが先に目に入ってレッドマンの話してるのかと思ったら違った あれも一応悪の怪獣なんだぞ! 悪の描写省いてるだけで! それはそれとして面白いからネタにするけど

    133 18/05/26(土)13:56:15 No.507411028

    アメコミってMCUとか含め実写映画と原作も数本くらいしか触れたことないけど本当に正真正銘勧善懲悪の作品ってあるのだろうか…

    134 18/05/26(土)13:56:24 No.507411061

    スレ画の人は今やってるルパパト見たらどんなとんちんかんな感想言ってくれるんだろう

    135 18/05/26(土)13:56:35 No.507411087

    そもそも何の話なんだろう キュウレンジャーだけに急な話題振りだったのかな

    136 18/05/26(土)13:56:40 No.507411104

    5分前にヒのクソリプと言う名のお前キュウレン見てないで雑がたりしてんじゃねえよというツッコミをヒーローに リプライを送られる自分を悪役にした感じのツイートしてる

    137 18/05/26(土)13:57:08 No.507411184

    >今の戦隊ものってストーリー複雑なんだな 割と昔から複雑だぞい

    138 18/05/26(土)13:57:15 No.507411204

    >アメコミってMCUとか含め実写映画と原作も数本くらいしか触れたことないけど本当に正真正銘勧善懲悪の作品ってあるのだろうか… アメコミって一口に行ってもピンからキリまであるんだからそら勧善懲悪な分かりやすい話もラブコメも学園ドラマもなんでもあるよ!?

    139 18/05/26(土)13:57:32 No.507411263

    アメコミはむしろもっと素直に勧善懲悪してくれよ!って思うぐらいだ

    140 18/05/26(土)13:57:33 No.507411267

    いいだろうタイマンしてやるって言うと そいつは速攻で手下呼んでやられて再び1人になってもう聞いてもらえなくなる 割とよくやるパターンなんだけどね…何で知らんの…

    141 18/05/26(土)13:57:35 No.507411275

    >スレ画の人は今やってるルパパト見たらどんなとんちんかんな感想言ってくれるんだろう ヒーロー同士で戦うとかバカじゃないの? これだから正義を名乗る奴は!

    142 18/05/26(土)13:57:40 No.507411291

    完全に芸風として確立してる

    143 18/05/26(土)13:57:53 No.507411337

    スレ画の人にアマゾンズセカンドシーズン最終回のラストバトル見せたらどうなるのかな アレも2対1で追い込んでるけど

    144 18/05/26(土)13:57:57 No.507411350

    まず戦闘員連れてきてるから数的な差はないし 名有り幹部同士で協力できねぇ悪の組織が団結できてないだけだろ

    145 18/05/26(土)13:58:00 No.507411360

    似たようなこと言われたカーレンジャー先輩は「お前は1人だろうけど俺たちも1つの力を5人に分けて戦ってるので実質タイマン」と回答しました

    146 18/05/26(土)13:58:04 No.507411379

    ヒで 見てもいない 特撮に 難癖 役満

    147 18/05/26(土)13:58:22 No.507411446

    戦隊モノって今11人で戦ってんの?

    148 18/05/26(土)13:58:25 No.507411459

    そんなにタイマンしてほしいならフォーゼ見てもらおうぜ! 毎週(自称)タイマンだ!

    149 18/05/26(土)13:58:29 No.507411474

    >理解不能な正義に叩き潰されるが先に目に入ってレッドマンの話してるのかと思ったら違った もう誰かスレ画のツイート改変してレッドマンの画像貼るやつやってそう

    150 18/05/26(土)13:58:34 No.507411490

    仮面ライダーの変身邪魔しない悪の組織とか真顔で言っちゃうタイプや

    151 18/05/26(土)13:58:46 No.507411536

    コミカルにしてるだけで内容は寧ろ無茶苦茶重い気がするけどな戦隊物…

    152 18/05/26(土)13:58:50 No.507411548

    >今の戦隊ものってストーリー複雑なんだな キュウレンは宇宙が既にほぼ征服されかけてるって状況からスタートするだけで別に複雑でもなんでもねえだろ! オラッ!タイムレンジャー喰らえ!!

    153 18/05/26(土)13:58:56 No.507411569

    >戦隊モノって今11人で戦ってんの? 今作は3人3人だよ

    154 18/05/26(土)13:58:56 No.507411575

    見もしないで作品について言及するのってどうなの?ってお言葉には 仕事じゃないのでそこまで真剣にできませんとか言っちゃうし

    155 18/05/26(土)13:59:07 No.507411614

    >戦隊モノって今11人で戦ってんの? 今は3vs3vs悪の組織だよ

    156 18/05/26(土)13:59:10 No.507411626

    メタルダー1話を見ろ! 敵怪人軍団によってたかってタコ殴りされるぞ!

    157 18/05/26(土)13:59:20 No.507411656

    こういう奴は力を合わせて戦う展開自体嫌いそう 多分トラウマあるんだろし

    158 18/05/26(土)13:59:40 No.507411721

    キュウレンジャーは突っ込みどころだけなら結構多めの作品なんだが よりにもよって普通に良いシーンで雑語りしちゃうのが凄い

    159 18/05/26(土)13:59:44 No.507411730

    そもそも敵の方が勢力大きいなんてキュウレンに限らずほとんどそうだろ

    160 18/05/26(土)13:59:52 No.507411752

    >>戦隊モノって今11人で戦ってんの? >今は3vs3vs悪の組織だよ 三つ巴なん?楽しそうだな

    161 18/05/26(土)13:59:53 No.507411755

    色々見せて反応を観察したいすぎる…

    162 18/05/26(土)13:59:58 No.507411771

    東方絵師か…

    163 18/05/26(土)14:00:01 No.507411777

    >見もしないで作品について言及するのってどうなの?ってお言葉には >仕事じゃないのでそこまで真剣にできませんとか言っちゃうし 意味が分からない…

    164 18/05/26(土)14:00:01 No.507411779

    キュウレンジャーは普段5人の戦隊をほぼ2倍にしたから一人一人の出番が実質半分くらいだったのは少し気になった

    165 18/05/26(土)14:00:08 No.507411796

    戦隊ヒーローって割とそのチーム以外全滅してるよね ギンガマンとか

    166 18/05/26(土)14:00:15 No.507411829

    田中圭一も2年くらい前にウルトラマンの雑語り漫画描いて総ツッコミ喰らって最近の作品は見てませんごめんなさいってクソダサムーブしてたからな…

    167 18/05/26(土)14:00:18 No.507411836

    キュウレンの雑なところは別なところなのでしっかり全話みてほしい

    168 18/05/26(土)14:00:27 No.507411861

    >メタルダー1話を見ろ! >敵怪人軍団によってたかってタコ殴りされるぞ! 最初から全員で攻め込めばいいじゃんをやったら 一人一人減っていく悪の軍団の悲しみを見せられる事になった

    169 18/05/26(土)14:00:59 No.507411949

    >東方絵師か… なおその東方についても僕はモノやキャラに愛着を持たないだの話はそんなに好きじゃないだの でもデザインは好きですねって言っちゃう辺りやっぱ高校生くらいだよこれ

    170 18/05/26(土)14:01:03 No.507411959

    ブルースワットやブレイドなんか開始早々やべー

    171 18/05/26(土)14:01:16 No.507412004

    変身前に殺そうとするライダーだってあるからな…

    172 18/05/26(土)14:01:26 No.507412048

    >この画像しか見たことないけど >このレッドこわい(笑)

    173 18/05/26(土)14:01:40 No.507412073

    >なおその東方についても僕はモノやキャラに愛着を持たないだの話はそんなに好きじゃないだの >でもデザインは好きですねって言っちゃう ZUNじゃん

    174 18/05/26(土)14:01:41 No.507412076

    ゴレンジャーでさえ壊滅した各支部の生き残りとかだしな…

    175 18/05/26(土)14:01:46 No.507412091

    東方もたぶんバズるのに楽だからやってるだけで別に好きでもなんでもないよコイツ…

    176 18/05/26(土)14:01:52 No.507412108

    僕は正論を言いすぎるから嫌われるって前向きさが凄い

    177 18/05/26(土)14:01:53 No.507412111

    俺エスパーだけどあんまり絡むと 全部見なきゃ語っちゃだめなんですか!?とか言い出すぞコイツ

    178 18/05/26(土)14:02:08 No.507412157

    ZUNは東方にわかだからな…

    179 18/05/26(土)14:02:18 No.507412193

    スレ「」はこのツイート内容を話題にしたかったの? それともツイートした人を馬鹿にしたかったの? どっちにしろ言いたい事も言えないスレ「」は馬鹿だと思う

    180 18/05/26(土)14:02:20 No.507412205

    >僕は正論を言いすぎるから嫌われるって前向きさが凄い 客観視できない典型的な人すぎる…

    181 18/05/26(土)14:02:20 No.507412207

    頭悪そう

    182 18/05/26(土)14:02:22 No.507412217

    >変身前に殺そうとするライダーだってあるからな… 裏切った味方がフォームチェンジ中に背後から撃つとかやるからな

    183 18/05/26(土)14:02:24 No.507412222

    >キュウレンの雑なところは別なところなのでしっかり全話みてほしい いいですよね 特に個人回もなく「流石ラッキーじゃけぇ!」しか言わなくなるだけん

    184 18/05/26(土)14:02:43 No.507412285

    一対多という構図にトラウマがありそうな辺りで学生時代を察してあげてほしい

    185 18/05/26(土)14:03:07 No.507412356

    >全部見なきゃ語っちゃだめなんですか!?とか言い出すぞコイツ そら語りたいなら見てから語れよ…

    186 18/05/26(土)14:03:11 No.507412369

    正論って言葉好きな人は正論を言えてないものだからな…

    187 18/05/26(土)14:03:17 No.507412391

    勝つ方法が 変身前に倒すか変身アイテムを消すぐらいしかないかないっておかしい

    188 18/05/26(土)14:03:28 No.507412428

    典型的すぎて現実の人物じゃないみたいだ

    189 18/05/26(土)14:03:41 No.507412467

    悪役側の背景は気にすることができるのにヒーロー側の背景については考えられないんですね ってリプ付いててだめだった

    190 18/05/26(土)14:03:44 No.507412479

    >>変身前に殺そうとするライダーだってあるからな… >裏切った味方がフォームチェンジ中に背後から撃つとかやるからな 迂闊に変身すると死ぬベルトもあるしな…

    191 18/05/26(土)14:03:51 No.507412501

    >コミカルにしてるだけで内容は寧ろ無茶苦茶重い気がするけどな戦隊物… 初代バトルコサックの最期いいよね クリーニングに出したせいで死んだとか茶化す奴は許さん

    192 18/05/26(土)14:03:53 No.507412506

    貼られた画像だけで漫画を語るんじゃねえ!

    193 18/05/26(土)14:04:10 No.507412561

    2対1は卑怯だろってウヴァさんも言ってたよ

    194 18/05/26(土)14:04:43 No.507412663

    最近のは変身前にちゃんとガードしてくれるからね なのでこうして畳を力技で壊す

    195 18/05/26(土)14:05:00 No.507412698

    いっちょ噛み雑語りマンの典型例すぎて困る…

    196 18/05/26(土)14:05:09 No.507412743

    電王とかノリを軽くしないと内容が暗くなり過ぎるからな…

    197 18/05/26(土)14:05:12 No.507412751

    >ほんとにヒーローなら >『分かった!サシでやろう! >それでも負けないぞ!』 >って言ったら良いやん >なんで宇宙まで巻き込んで >味方ふやしてんねん >怪人くん可哀想! ちなみにこの怪人はタイミング的にいないだけで基本コンビ組んでるし戦隊側の何倍もの人数の戦闘員引き連れてたり巨大ロボ数機けしかけてくる幹部級の敵だ

    198 18/05/26(土)14:05:19 No.507412777

    ショッカーは優良企業!みたいなノリか

    199 18/05/26(土)14:05:27 No.507412796

    頼れる先輩がいきなり撃ってきたり 援護して来なかったりするからな

    200 18/05/26(土)14:05:40 No.507412838

    時間がないので普段は一人一人やる名乗りを倍速で全員いっぺんにやったキョウリュウジャーって戦隊がありまして

    201 18/05/26(土)14:05:44 No.507412849

    変身前に殺されるの戦隊だとあった気がする

    202 18/05/26(土)14:05:46 No.507412854

    >悪役側の背景は気にすることができるのにヒーロー側の背景については考えられないんですね >ってリプ付いててだめだった そういう正論を言うと理解不能なブロックによって潰されるぞ

    203 18/05/26(土)14:05:47 No.507412859

    まずこれ貼られた画像だけでも理解できるだろ

    204 18/05/26(土)14:05:50 No.507412869

    戦隊モノでよく言われるリンチにどう反応するかでこの返しだから面白いっていう場面

    205 18/05/26(土)14:05:59 No.507412901

    機動隊に取り囲まれる凶悪犯可哀想ってなるよね!

    206 18/05/26(土)14:06:00 No.507412907

    >ショッカーは優良企業!みたいなノリか 一時期流行ったよね

    207 18/05/26(土)14:06:17 No.507412949

    大体数だけで言ったら戦闘員居るだけ敵の方が多くなるんじゃねえの

    208 18/05/26(土)14:06:18 No.507412952

    >2対1は卑怯だろってウヴァさんも言ってたよ フォーゼでは3対1は卑怯だろって書き込んでたのがいたね …スレ「」今コアメダル何枚持ってる?

    209 18/05/26(土)14:06:20 No.507412959

    悪側の怪人はだいたい戦闘員大量に引き連れて民間人無差別攻撃してる奴だからな 1対1ってどの面下げて言うんだって状況で言ってるのだ

    210 18/05/26(土)14:06:21 No.507412962

    悪役側の方が好き!っていうのは実際に悪役のデザインの方がかっこよかったり考え方によっては憧れるような哲学してたりするから一概には言えないけど ヒーロー側はダメ!っていうのはだいたい変なこと言ってる

    211 18/05/26(土)14:06:21 No.507412964

    ダディの話ばっかりじゃねえか!

    212 18/05/26(土)14:06:22 No.507412968

    仮面ライダー1号からして改造人間という無茶苦茶重い運命を背負ってるんだよなぁ…

    213 18/05/26(土)14:06:30 No.507412991

    正論特攻好きなのに正論に弱いとかどんなポケモンだよてめぇ

    214 18/05/26(土)14:06:37 No.507413012

    なんか話だけ聞いてると馬鹿すぎてワザとやってるように感じる

    215 18/05/26(土)14:06:38 No.507413014

    まずどこが正論なんだ

    216 18/05/26(土)14:06:40 No.507413020

    つまり複数のアマゾンにフォーメーションする駆除班が正しい

    217 18/05/26(土)14:06:46 No.507413048

    >ショッカーは優良企業!みたいなノリか >一時期流行ったよね ゲルショッカーの掟見てから言って欲しいよね

    218 18/05/26(土)14:07:02 No.507413100

    11人も相手に戦って卑怯って言える余裕あるこいつもすげえな

    219 18/05/26(土)14:07:02 No.507413101

    ちょっとしたジョークとしても滑ってる感じしたけどヒみたら 本気で多数で一人をいじめるなんてずるい!ってノリで語っててううn…

    220 18/05/26(土)14:07:07 No.507413113

    多数vs11から1vs11まで持ち込んだ作戦勝ちやぞ

    221 18/05/26(土)14:07:15 No.507413148

    >大体数だけで言ったら戦闘員居るだけ敵の方が多くなるんじゃねえの ジニス様!

    222 18/05/26(土)14:07:17 No.507413152

    ここで言う理解不能な正義って、なんか知らんがカッコいい台詞って意味で言ってないのか ほんとにツッコミのつもりだったとは

    223 18/05/26(土)14:07:19 No.507413161

    だいたい怪人なんて放置したら死人がたくさん出るような連中がほとんどなのにかわいそうもクソもあるか

    224 18/05/26(土)14:07:26 No.507413177

    なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子

    225 18/05/26(土)14:07:28 No.507413182

    >11人も相手に戦って卑怯って言える余裕あるこいつもすげえな 敵幹部だよ

    226 18/05/26(土)14:07:29 No.507413191

    >コミカルにしてるだけで内容は寧ろ無茶苦茶重い気がするけどな戦隊物… 基本的に敵が理不尽な侵略者で対抗するための戦いだから戦う理由が重たい事多いよね戦隊物って

    227 18/05/26(土)14:07:47 No.507413252

    >>大体数だけで言ったら戦闘員居るだけ敵の方が多くなるんじゃねえの >ジニス様! ズバァ!

    228 18/05/26(土)14:07:53 No.507413266

    一応戦闘が目的の組織じゃないのに 秘密裏に完全に兵器開発してるやつのがいるからな

    229 18/05/26(土)14:07:59 No.507413285

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 あっちも複数で戦ってるじゃねーか!!

    230 18/05/26(土)14:08:03 No.507413299

    1人で追加戦士達倒したゴセイナイトとかいるし…

    231 18/05/26(土)14:08:04 No.507413301

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 その仮面ライダーは俺たちの世界の番組じゃないな…

    232 18/05/26(土)14:08:08 No.507413313

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子

    233 18/05/26(土)14:08:14 No.507413329

    これの直前に50vs11でやってからスレ画だから敵の方が多かったよちゃんと

    234 18/05/26(土)14:08:27 No.507413374

    ジンドグマは優良企業!

    235 18/05/26(土)14:08:34 No.507413389

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 マジか

    236 18/05/26(土)14:08:43 No.507413417

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 少なくともビルド見てないのは確定だな…

    237 18/05/26(土)14:08:48 No.507413433

    悪役側にも事情があることを描写される作品は好きです でもアメコミは勧善懲悪ものばかりで好きじゃないです 俺ちゃんは好き(笑)

    238 18/05/26(土)14:08:53 No.507413443

    藤岡弘がバイク事故を起こさなかった世界線から来たのかこいつ

    239 18/05/26(土)14:09:07 No.507413494

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 3対1とか最低だなウルフオルフェノク

    240 18/05/26(土)14:09:12 No.507413513

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 今作は無いけど怪人にあたる側が雑魚大量に出すのがテンプレなのにな

    241 18/05/26(土)14:09:14 No.507413520

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 超協力プレイでクリアしてやるぜ!

    242 18/05/26(土)14:09:19 No.507413539

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 知らない仮面ライダーすぎる…

    243 18/05/26(土)14:09:24 No.507413557

    ライダーカードのギャグみたいな掟抜きにしても 全国からさらってきたスポーツ万能で健康な人無理やり改造したのが戦闘員だし ブラック中のブラックだよね…

    244 18/05/26(土)14:09:24 No.507413558

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 いやあディケイド映画の歴代ライダー対シャドームーンはすごかったですね…

    245 18/05/26(土)14:09:27 No.507413563

    数どうこうはそもそも話としてずれてて ぞいちゃんの言ってるのが根幹じゃないの

    246 18/05/26(土)14:09:30 No.507413570

    スレ画のつぶやきの後にお出ししたマンガみるといろいろ察せる こういう時期ってあるよね…

    247 18/05/26(土)14:09:31 No.507413574

    >これの直前に50vs11でやってからスレ画だから敵の方が多かったよちゃんと 確かレッドがジェミニキュータマ使いまくって劣勢ひっくり返した後だっけ?

    248 18/05/26(土)14:09:35 No.507413586

    キュウレンは敵巨大ロボずらりと並んでるような状況すらあったので 戦隊側に数の余裕なんてまったくない

    249 18/05/26(土)14:09:38 No.507413594

    ちなみにスレ画のシーンだが節目の派手な戦闘だったのでこいつが1人になるこの1分前まで70対11くらいの戦いで最後の1人になっただけだ あとこの敵余裕で前10人くらい1人で倒してる

    250 18/05/26(土)14:09:38 No.507413599

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 wとかどうすんだよ…

    251 18/05/26(土)14:09:39 No.507413601

    ヒーローだから100対1で戦わないとダメだよね!

    252 18/05/26(土)14:09:58 No.507413657

    >野座間製薬は優良企業!

    253 18/05/26(土)14:10:02 No.507413677

    卑怯もラッキョウもあるものか!

    254 18/05/26(土)14:10:02 No.507413678

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 変な笑いが出た

    255 18/05/26(土)14:10:06 No.507413697

    典型的な高二病って感じ 何年かしたら黒歴史化しそう

    256 18/05/26(土)14:10:14 No.507413728

    >悪役側にも事情があることを描写される作品は好きです >でもアメコミは勧善懲悪ものばかりで好きじゃないです うn…?

    257 18/05/26(土)14:10:15 No.507413731

    >悪役側にも事情があることを描写される作品は好きです >でもアメコミは勧善懲悪ものばかりで好きじゃないです >俺ちゃんは好き(笑) すげえな

    258 18/05/26(土)14:10:17 No.507413738

    本郷と一文字が揃わなかった異世界から転生したのかな?

    259 18/05/26(土)14:10:23 No.507413756

    >なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 やはり代表戦は正義…

    260 18/05/26(土)14:10:33 No.507413782

    殺し合いに卑怯も糞もあるか!死ね!! って返せないのがヒーローの辛いとこだな…

    261 18/05/26(土)14:10:34 No.507413788

    >スレ画のつぶやきの後にお出ししたマンガみるといろいろ察せる >こういう時期ってあるよね… なんかあの手のよく見るけど怪人の子どもまで抹殺に来るやつ見たことないわ

    262 18/05/26(土)14:10:38 No.507413795

    >>なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 >少なくともビルド見てないのは確定だな… ビルドの代表戦だけ見たのかもしれないし…

    263 18/05/26(土)14:10:39 No.507413797

    ロンリー仮面ライダー(第89話~第98話)いいよね…

    264 18/05/26(土)14:10:45 No.507413817

    代表戦は1対1だからな…

    265 18/05/26(土)14:10:46 No.507413823

    知り合いと2人で息子殺したオヤジだって居るんですよ!

    266 18/05/26(土)14:11:00 No.507413873

    >>なお仮面ライダーは1対1を守っているので好きな様子 >少なくともビルド見てないのは確定だな… 代表戦は1対1だし…

    267 18/05/26(土)14:11:12 No.507413912

    親を戦隊の合体技で殺されたのかもしれない

    268 18/05/26(土)14:11:12 No.507413916

    >確かレッドがジェミニキュータマ使いまくって劣勢ひっくり返した後だっけ? それはこの卑怯言ってる1人に10人で負けたのをひっくり返しした時 雑魚は総力でがんばって倒した

    269 18/05/26(土)14:11:17 No.507413931

    ライダーが1対1とか初代からアウトじゃねえか

    270 18/05/26(土)14:11:22 No.507413945

    >ヒーローだから100対1で戦わないとダメだよね! 私Shooting StarのPV好き!

    271 18/05/26(土)14:11:24 No.507413952

    死の恐怖に怯えて死にたくないと言ってる相手に 最強フォームで殺しに行く主人公ライダーもいるしな…

    272 18/05/26(土)14:11:41 No.507413996

    昭和なら敵がわんさか出てくるし本当に何を見てたんだろう

    273 18/05/26(土)14:11:52 No.507414022

    ウルトラマンは1vs1守ってるっていう理由なら 帰ってきたまでは通じたのに

    274 18/05/26(土)14:12:07 No.507414077

    >なんかあの手のよく見るけど怪人の子どもまで抹殺に来るやつ見たことないわ 親子で幹部やってるザンギャックもあるし… 子供も普通に悪逆やってる外道?しらない

    275 18/05/26(土)14:12:12 No.507414103

    その後自信を持ってお出しした敵の事情漫画もボロクソに言われてるじゃん

    276 18/05/26(土)14:12:12 No.507414105

    >なんかあの手のよく見るけど怪人の子どもまで抹殺に来るやつ見たことないわ そもそもあの漫画の世界観訳わからねえ 主張したい事はわかるけど

    277 18/05/26(土)14:12:20 No.507414140

    >昭和なら敵がわんさか出てくるし本当に何を見てたんだろう 戦隊もライダーもアメコミも全部見てないイメージなだけだ

    278 18/05/26(土)14:12:22 No.507414148

    >死の恐怖に怯えて死にたくないと言ってる相手に >最強フォームで殺しに行く主人公ライダーもいるしな… しつけだからセーフ あと過労死も命じゃないから不謹慎じゃないぞ

    279 18/05/26(土)14:12:26 No.507414161

    >代表戦は1対1だし… 弟が消されるんです!!!!

    280 18/05/26(土)14:12:30 No.507414179

    1対1で戦う率が一番高いライダーはどれだろうか…

    281 18/05/26(土)14:12:31 No.507414183

    ツイッターの話題をimgに転載して本人の見えないところで叩こうとするのを卑怯だと思わないのか!

    282 18/05/26(土)14:12:33 No.507414189

    幼稚園バス拉致だってシャレにならなくなったから無くなったからな…

    283 18/05/26(土)14:12:40 No.507414217

    こんな事でスレで熱くなる特撮オタって…

    284 18/05/26(土)14:12:49 No.507414255

    >殺し合いに卑怯も糞もあるか!死ね!! >って返せないのがヒーローの辛いとこだな… スレ画のイカ野郎は登場期間そこそこ長くてまともに戦ってもクソ強い上に卑怯な奴なんでてめぇが今さら卑怯とかどの口がほざくんだよってシーンなんで

    285 18/05/26(土)14:12:54 No.507414271

    なんとしてでも生きたい!って言ってる幼児を2人がかりで殺した仮面ライダーがいるらしいな

    286 18/05/26(土)14:12:56 No.507414275

    地球攻めに来たのに宇宙そのものを敵にされるのは可哀想!とかも言ってるので ネットでこのスクショだけ見た後でなんかかっこいいこと言いたくなっちゃったんだろう…

    287 18/05/26(土)14:12:56 No.507414277

    >1対1で戦う率が一番高いライダーはどれだろうか… クウガかな…

    288 18/05/26(土)14:13:00 No.507414290

    >知り合いと2人で息子殺したオヤジだって居るんですよ! ダチと二人でオヤジ殺した息子もいるしおあいこ

    289 18/05/26(土)14:13:04 No.507414300

    >こんな事でスレで熱くなる特撮オタって… それ言いたくてずーっとスレに貼り付いてたの?

    290 18/05/26(土)14:13:06 No.507414306

    こんだけズレてたら「わかってて言ったんです」って言えば そうだよねーこんなバカなこと今時天然で言わないよねって納得しちゃうぞ

    291 18/05/26(土)14:13:07 No.507414311

    ご本人来てます?

    292 18/05/26(土)14:13:09 No.507414321

    >幼稚園バス拉致だってシャレにならなくなったから無くなったからな… ニンニンジャーでやったよ

    293 18/05/26(土)14:13:17 No.507414346

    フォーゼならタイマンは一応榛名

    294 18/05/26(土)14:13:20 No.507414353

    >1対1で戦う率が一番高いライダーはどれだろうか… 響鬼の前半パートとかかな…

    295 18/05/26(土)14:13:31 No.507414397

    オーズのガタキリバ分身からの全フォーム変身はアリなんだそれってなった

    296 18/05/26(土)14:13:40 No.507414421

    >それ言いたくてずーっとスレに貼り付いてたの? >気軽にエスパーし出す特撮オタって…

    297 18/05/26(土)14:13:41 No.507414427

    >こんな事でスレで熱くなる特撮オタって… 特撮に限らないんですけお!

    298 18/05/26(土)14:13:41 No.507414429

    事情なんて正義にも敵にも民間人にも皆にあるんじゃねえの?

    299 18/05/26(土)14:13:45 No.507414446

    >こんな事でスレで熱くなる特撮オタって… 完全にただの特撮語りになってるからな

    300 18/05/26(土)14:14:00 No.507414494

    >1対1で戦う率が一番高いライダーはどれだろうか… タイマンはらせてもらうぜ!

    301 18/05/26(土)14:14:00 No.507414495

    >>幼稚園バス拉致だってシャレにならなくなったから無くなったからな… >ニンニンジャーでやったよ 学校のバスならフォーゼでもやったね

    302 18/05/26(土)14:14:06 No.507414519

    >クウガかな… 警視庁がガッツリサポート入るし…

    303 18/05/26(土)14:14:07 No.507414524

    赤くなってからイキり出されても困る

    304 18/05/26(土)14:14:09 No.507414528

    こういうの見るとマジ自分が中高生の時にヒが無くてよかったと思える

    305 18/05/26(土)14:14:10 No.507414532

    >こんな事でスレで熱くなる特撮オタって… 赤字のスレ見かけると何か煽り入れないと気が済まない病気の人?

    306 18/05/26(土)14:14:13 No.507414537

    アメコミにも雑がたりしてるし

    307 18/05/26(土)14:14:27 No.507414592

    >地球攻めに来たのに宇宙そのものを敵にされるのは可哀想!とかも言ってるので >ネットでこのスクショだけ見た後でなんかかっこいいこと言いたくなっちゃったんだろう… この画像に地球人1人も写ってねぇ!

    308 18/05/26(土)14:14:32 No.507414610

    >>1対1で戦う率が一番高いライダーはどれだろうか… >タイマンはらせてもらうぜ! 四対一とかでもタイマンにする弦ちゃんはさぁ…

    309 18/05/26(土)14:14:32 No.507414611

    これがimgのレッドマン

    310 18/05/26(土)14:14:40 No.507414631

    >こういうの見るとマジ自分が中高生の時にヒが無くてよかったと思えるmixiでも危なかったのに

    311 18/05/26(土)14:14:41 No.507414636

    1対4 タイマンヨシ!

    312 18/05/26(土)14:14:49 No.507414656

    デッドプールは勧善懲悪じゃないもんな!

    313 18/05/26(土)14:15:12 No.507414726

    劣勢の状態で戦うのがヒーローって考えがごくごく狭い範囲に凝り固まって 現場のヒーローは戦力比1以下で戦わないとダメ 現場以外の要素は0とするって思考なんだろ

    314 18/05/26(土)14:15:18 No.507414752

    やっぱり世の中を斜めに見るのって思春期特有なんだな

    315 18/05/26(土)14:15:27 No.507414779

    レディプレイヤーワン見ようぜ!あくやくにも事情がある!

    316 18/05/26(土)14:15:28 No.507414781

    >地球攻めに来たのに宇宙そのものを敵にされるのは可哀想!とかも言ってるので >ネットでこのスクショだけ見た後でなんかかっこいいこと言いたくなっちゃったんだろう… 地球もう占領済みじゃねーか!

    317 18/05/26(土)14:15:33 No.507414792

    現実に存在したんだなってぐらいテンプレすぎる

    318 18/05/26(土)14:15:34 No.507414796

    ライダーって後ろから味方に撃たれてるイメージしかない

    319 18/05/26(土)14:15:45 No.507414824

    >やっぱり世の中を斜めに見るのって思春期特有なんだな そのまま成長する場合は

    320 18/05/26(土)14:15:46 No.507414827

    >死の恐怖に怯えて死にたくないと言ってる相手に >最強フォームで殺しに行く主人公ライダーもいるしな… 和解して身体乗っ取られる前に今のうちに殺してくれ!って言ってる相手が完全に乗っ取られるまで待ってから一刀両断にしたライダーも居るぞ!

    321 18/05/26(土)14:15:50 No.507414837

    デッドプールは ロビンのストーカーじゃないの

    322 18/05/26(土)14:15:51 No.507414842

    ディスクアニマルに頼るなどけしからん!って怒ってる知り合いがいたなあ

    323 18/05/26(土)14:15:52 No.507414846

    フリーザ様は理想の上司だし オークさんは無理やりレイプさせられてるし 宇宙ゴリラはアベンジャーズの主人公 みんな知ってるね

    324 18/05/26(土)14:15:53 No.507414854

    >この画像に地球人1人も写ってねぇ! 画面外にクマはいるから…

    325 18/05/26(土)14:15:58 No.507414875

    キュウレンは地球には常駐してないぞ…