18/05/26(土)12:04:10 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)12:04:10 No.507390347
>イメージ調査を行いたい
1 18/05/26(土)12:04:52 No.507390467
胸糞悪い
2 18/05/26(土)12:05:57 No.507390624
記憶喪失の青年を匿って親身になってくれる良い人
3 18/05/26(土)12:05:57 No.507390627
カタ東方不敗
4 18/05/26(土)12:06:07 No.507390648
ド畜生
5 18/05/26(土)12:06:35 No.507390719
スタークはクソ
6 18/05/26(土)12:06:52 No.507390761
スターク
7 18/05/26(土)12:06:55 No.507390769
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
8 18/05/26(土)12:07:03 No.507390797
このおっさん自体は全然知らないおっさんであるという事実
9 18/05/26(土)12:07:03 No.507390798
知らないおっさん
10 18/05/26(土)12:07:25 No.507390850
被害者in加害者
11 18/05/26(土)12:08:41 No.507391048
普段からあんな陽気なオッサンなら良い人なんだろうなとは思う
12 18/05/26(土)12:09:35 No.507391206
エボルト自体が陽気なせいでこのおっさんの人物像が不明瞭
13 18/05/26(土)12:09:39 No.507391213
このままフェードアウトしたらひどいとおもう
14 18/05/26(土)12:10:34 No.507391354
>中傷・侮辱・名誉毀損 >脅迫・自殺 >個人情報・プライバシー >つきまとい・ストーカー >連投・負荷増大・無意味な羅列 >広告・spam >侵害・妨害 >荒らし・嫌がらせ・混乱の元 >政治・宗教・民族 >グロ画像(3次) del
15 18/05/26(土)12:11:36 No.507391534
この姿で戦兎君とか龍我君とかグリス君って言い始めたら耐えられないと思う
16 18/05/26(土)12:11:52 No.507391584
せんとくん拾ったのがスタークだったんで石動の意識戻っても実質せんとくん達とは初対面になるのか
17 18/05/26(土)12:11:56 No.507391594
コーヒーがまずい
18 18/05/26(土)12:12:11 No.507391648
この知らないおじさんげんとくん10倍算で地獄すぎる
19 18/05/26(土)12:12:53 No.507391760
このおじさん自身はみーたんの幼少期くらいしかキャラとの絡みがないひと
20 18/05/26(土)12:14:22 No.507392041
>せんとくん拾ったのがスタークだったんで石動の意識戻っても実質せんとくん達とは初対面になるのか 石動側はスタークモードでも意識自体はあったっぽいけどせんとくんたちはほぼはじめましてだな 視聴者もはじめましてだけど
21 18/05/26(土)12:17:43 No.507392584
中盤まではどこまで本気か底の知れない感じで嫌いになれなかったんだけど 正体がただの星滅ぼしマンだってわかってからはうーn…
22 18/05/26(土)12:18:35 No.507392731
最近は重要情報が地球外の皆さんからもたらされるケースが多くて このおじさん起きてやる事あるのかなって少し心配になる…
23 18/05/26(土)12:18:49 No.507392773
勝手に出てくるなとか言われてたから 体の内側から脅して石動に暗躍させてたかもしれない
24 18/05/26(土)12:19:21 No.507392867
たまに感動してウルっとしたし騙して悪いなーとも思ったよ
25 18/05/26(土)12:19:31 No.507392907
>正体がただの星滅ぼしマンだってわかってからはうーn… ただの星滅ぼしマンってなんだろう…
26 18/05/26(土)12:20:05 No.507393024
ありがちのライダー鍛えて火星人に備えるためとかだと思ってたら火星滅ぼした張本人だった
27 18/05/26(土)12:21:04 No.507393193
>中盤まではどこまで本気か底の知れない感じで嫌いになれなかったんだけど >正体がただの星滅ぼしマンだってわかってからはうーn… いずれ正体わかるもんだし…どんな正体だったら満足できたんだ
28 18/05/26(土)12:21:53 No.507393367
このおっさんずっとエボルトに乗っ取られてたからお茶目なイメージ付いてるけど実際はクソ真面目な性格だったりするのかな
29 18/05/26(土)12:22:06 No.507393404
嫌いになれなかったのは実は味方かもって思ってただけなんじゃないの?
30 18/05/26(土)12:22:17 No.507393449
実はいい人だったとかじゃなくてただただ邪悪な存在でむしろ好きになったよ
31 18/05/26(土)12:22:29 No.507393488
>たまに感動してウルっとしたし騙して悪いなーとも思ったよ エボルトだし結局これも全部ウソだったんだろうな
32 18/05/26(土)12:23:47 No.507393717
>エボルトだし結局これも全部ウソだったんだろうな 先頭に(中の石動が)ってつけよう
33 18/05/26(土)12:24:40 No.507393865
>>たまに感動してウルっとしたし騙して悪いなーとも思ったよ >エボルトだし結局これも全部ウソだったんだろうな 人間を学んだって言ってるし本当に人間的な情を感じた事があったのかもしれない まぁ滅ぼすけど
34 18/05/26(土)12:25:32 No.507394013
なんで鍛えてくれるんだろうって思ってた 乗っ取る為かよテメエ!
35 18/05/26(土)12:26:56 No.507394255
ジャリ番の悪役はこんなもんかなって
36 18/05/26(土)12:26:58 No.507394268
人としての情を学びそれを活かしてくるのが厄介すぎる…
37 18/05/26(土)12:28:39 No.507394540
この知らないおじさんがカフェを開きたかったわけではないとかだからコーヒーが糞不味いのも仕方なし
38 18/05/26(土)12:29:44 No.507394724
イケてる
39 18/05/26(土)12:30:34 No.507394837
感動もするし悪いとも思ったんだろうただ思っただけ
40 18/05/26(土)12:31:59 No.507395105
大義があるラスボスじゃないけどただ漠然と悪い奴じゃなくて 一つ一つの行動が本当に嫌なやつに徹してるのが好感度高い
41 18/05/26(土)12:32:28 No.507395186
良かったねみーたんお父さんが帰ってくるよ たぶん人格的にはほぼ知らない人だけど
42 18/05/26(土)12:33:45 No.507395407
>このおっさんずっとエボルトに乗っ取られてたからお茶目なイメージ付いてるけど実際はクソ真面目な性格だったりするのかな 正義感の強い人だったとは言われてる
43 18/05/26(土)12:33:49 No.507395417
>良かったねみーたんお父さんが帰ってくるよ >たぶん人格的にはほぼ知らない人だけど 何があってもお父さんと家族として暮らした時間は変わらないんですよ!
44 18/05/26(土)12:34:10 No.507395478
石動のおじさんは心を病んでいてもおかしくはない
45 18/05/26(土)12:34:52 No.507395591
さわさんが調べた限り本来の石動惣一は真面目で正義感の強い人物だったはず…
46 18/05/26(土)12:35:30 No.507395708
>ジャリ番の悪役はこんなもんかなって 邪悪過ぎだ莫迦!
47 18/05/26(土)12:36:48 No.507395915
imgリロードスクロールしてるときによく目に入ってきて まったく興味ないから流し見してたけど 星野源じゃないことを今知った…
48 18/05/26(土)12:37:06 No.507395952
並みの深夜アニメの悪役よりも更にクズなニチアサの悪役とはなんだろう…
49 18/05/26(土)12:37:44 No.507396049
人間と一緒に過ごした結果星を滅ぼすだけだった存在が情を学習するのいいよね…
50 18/05/26(土)12:37:58 No.507396089
でも知らないおっさんだったらふざけた丸眼鏡かけない気がする
51 18/05/26(土)12:38:10 No.507396126
>imgリロードスクロールしてるときによく目に入ってきて >まったく興味ないから流し見してたけど >星野源じゃないことを今知った… 全然顔違うじゃん…
52 18/05/26(土)12:39:15 No.507396316
>人間と一緒に過ごした結果星を滅ぼすだけだった存在が情を学習するのいいよね… ここだけ聞くと和解エンドに向かいそうな話なんだけどな… 嫌がらせに利用してくるんですけど…
53 18/05/26(土)12:39:25 No.507396352
>人間と一緒に過ごした結果星を滅ぼすだけだった存在が情を学習するのいいよね… 気づかなかったくせによく言うよ
54 18/05/26(土)12:39:48 No.507396408
ウルっとしたりします
55 18/05/26(土)12:40:50 No.507396592
煽り台詞が多すぎる
56 18/05/26(土)12:41:09 No.507396662
まだわかってないようだな いいか?消滅した青羽もお前もネビュラガスを注入した時点でもう人間じゃないんだよ だからお前は兵器を壊したにすぎない それに戦争になった今遅かれ早かれ味わうことだ それとも本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら能天気にもほどがある お前が代表戦に出ないのは勝手だ けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? 万丈だ。万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう けど今のあいつじゃグリスには勝てない そうなれば東都の連中はよってたかってクローズを責める お前が戦うしかないんだよ お前にもわかってるはずだ だから何かを期待してここに来たんだろう!
57 18/05/26(土)12:41:19 No.507396691
最後追い詰めてやっと終わる…ってとこで流れ弾から美空庇って娘を庇うのは当然だろ…?とか言って死んで欲しい モヤっとして余韻を残して欲しいんだ
58 18/05/26(土)12:41:33 No.507396743
あーもーシワになっちゃうから!
59 18/05/26(土)12:41:59 No.507396854
学習はするけど行動指針が変わらないせいで悪化しかしてない…
60 18/05/26(土)12:41:59 No.507396855
>あーもーシワになっちゃうから! アレは地味にウザすぎる…
61 18/05/26(土)12:42:39 No.507396979
感情を正しく理解して先を予測するし目の前の相手を煽りもする宇宙生物
62 18/05/26(土)12:42:43 No.507396994
>お前が代表戦に出ないのは勝手だ >けどそうなった場合誰が代わりに出ると思う? >万丈だ。万丈は今回の件でお前に負い目を感じてるはずだ >だからお前がやらなきゃ自分から手を挙げるだろう >けど今のあいつじゃグリスには勝てない >そうなれば東都の連中はよってたかってクローズを責める >お前が戦うしかないんだよ >お前にもわかってるはずだ >だから何かを期待してここに来たんだろう! うるーーーーーー!!!1!!1!1!
63 18/05/26(土)12:42:58 No.507397050
煽りスキルがカンストしてるからな…
64 18/05/26(土)12:43:37 No.507397185
本物の石動はすげぇハードで真面目な性格だったりしたらギャップ凄いな… コーヒーとかも特に好きではない(が上手)だったり
65 18/05/26(土)12:44:04 No.507397267
>あーもーシワになっちゃうから! ここと部屋の中散らかしてたところは嫌悪感凄い
66 18/05/26(土)12:44:04 No.507397268
スタークさんのお陰で俺たちもカシラのために戦える!
67 18/05/26(土)12:45:19 No.507397516
せんとくんがもう無理…戦争とか知らね…ってなっちゃうと計画がパーだからな…
68 18/05/26(土)12:46:56 No.507397861
エヴォルトのせいで宇宙飛行士やめちゃってた人
69 18/05/26(土)12:46:58 No.507397871
あのセリフはきっと大義の為の行動だからあそこまで熱くなれるんだと思ってた 全部自分の為とは恐れ入った
70 18/05/26(土)12:47:05 No.507397894
豆からこだわるタイプっぽい
71 18/05/26(土)12:47:25 No.507397971
おやっさんポジションだし敵に回ったのも何か理由や事情があるのだろう そう思ってました
72 18/05/26(土)12:47:45 No.507398028
火星人がやってくるのかと思った 火星滅ぼした奴か最初からいた
73 18/05/26(土)12:47:46 No.507398031
>実はいい人だったとかじゃなくてただただ邪悪な存在でむしろ好きになったよ おまけに文明破壊エンジョイ勢
74 18/05/26(土)12:48:52 No.507398237
>>あーもーシワになっちゃうから! >ここと部屋の中散らかしてたところは嫌悪感凄い あと救急車の中で死にかけてるせんとくん楽しそうに覗くところ
75 18/05/26(土)12:48:57 No.507398257
おやっさんポジションが恐らくラスボスになるなんて珍しいなーと思ってた ラスボスがおやっさんポジションしてただけだった
76 18/05/26(土)12:49:16 No.507398318
>豆からこだわるタイプっぽい なんだったら土地調査して開発から始めるタイプでもある
77 18/05/26(土)12:50:11 No.507398468
>>豆からこだわるタイプっぽい >なんだったら土地調査して開発から始めるタイプでもある 豆を作る人材から作るやつ
78 18/05/26(土)12:50:17 No.507398483
>正体がただの星滅ぼしマンだってわかってからはうーn… ただの星滅ぼしマンって凄い言葉だなオイ
79 18/05/26(土)12:50:17 No.507398485
マスターへの多大なる風評被害すごい…
80 18/05/26(土)12:50:20 No.507398492
どんな気持ちでぴょんぴょんしてたの?いや…めっちゃ楽しんでそうだな…
81 18/05/26(土)12:50:38 No.507398559
平ジェネのとき使ってた持ち運びコーヒーメーカーみたいなのも石動の私物なのかな
82 18/05/26(土)12:50:56 No.507398619
>マスターへの多大なる風評被害すごい… 息子に変な目で見られたらしい まぁそりゃな…
83 18/05/26(土)12:50:58 No.507398625
何を(全てが俺の糧となる流れが滞る形で)躊躇っている! お前には(俺が最後に全部ぶち壊すべき)守るものがあるんじゃないのか!? 自分の信じた(俺の吹き込んだ)正義のために戦うんじゃないのか!? それとも全部嘘だったのか(それだと真の力解放しにくくなって困る)!
84 18/05/26(土)12:51:32 No.507398731
でもね?エボルトムーヴする中の人も悪いんですよ?
85 18/05/26(土)12:51:42 No.507398754
>>正体がただの星滅ぼしマンだってわかってからはうーn… >ただの星滅ぼしマンって凄い言葉だなオイ ただの星滅ぼしマンだ…通りすがりのな
86 18/05/26(土)12:52:09 No.507398828
真面目で正義感の強い真石動操一だと良心の呵責で自殺してしまうんじゃ...
87 18/05/26(土)12:52:31 No.507398887
正体バレする回の撮影まえに喫茶店メンバー連れて焼肉おごってあげるのいいよね
88 18/05/26(土)12:53:08 No.507399017
>あーもーシワになっちゃうから! こういうところも地味に最悪で最低すぎる…
89 18/05/26(土)12:53:17 No.507399043
>息子に変な目で見られたらしい >まぁそりゃな… 僕のパパはパパじゃない...?ってなるよねあんな名演技見せられたら
90 18/05/26(土)12:53:29 No.507399087
大義とか野望とかじゃなくて全力で目の前の悪事を楽しんでる感じは好感もてる
91 18/05/26(土)12:53:34 No.507399102
>並みの深夜アニメの悪役よりも更にクズなニチアサの悪役とはなんだろう… いいですよね外道衆の皆さん
92 18/05/26(土)12:53:38 No.507399113
>真面目で正義感の強い真石動操一だと良心の呵責で自殺してしまうんじゃ... 大概のやつは自殺したくなると思うよあんなのっとられ方して10年も経てば
93 18/05/26(土)12:53:51 No.507399153
まだ悪のエボルトと邪悪な石動惣一でベストマッチの可能性がある
94 18/05/26(土)12:54:22 No.507399247
>正体バレする回の撮影まえに喫茶店メンバー連れて焼肉おごってあげるのいいよね これ役者さんの中身マジでエボルトなんじゃ...?
95 18/05/26(土)12:54:41 No.507399306
まあ深夜とか18禁作品は逆にエロとかグロ優先なのが義務っぽくなって サラリとしたエゲつなさは子供向けの方がヤバくねって状態には結構なるからな…
96 18/05/26(土)12:54:55 No.507399353
>真面目で正義感の強い真石動操一だと良心の呵責で自殺してしまうんじゃ... 目覚めたらマスターの声と顔ですみませんすみませんごめんなさい乗っ取られてたといえ許されないことをしてきたもう死にたいとか言い出さないか不安 不安だけど見てみたい
97 18/05/26(土)12:54:58 No.507399363
みーたんの台本にだけマスタークのこと書いてないのいいよね...
98 18/05/26(土)12:55:26 No.507399448
サイコパス系愉快犯がラスボスって何気に初めてなんだろうか
99 18/05/26(土)12:55:33 No.507399471
いいよね美空役の子がマジでおやっさんのように年長者として慕っていたとかいう逸話…
100 18/05/26(土)12:55:42 No.507399506
石動は仮面ライダーには変身しません(笑)
101 18/05/26(土)12:55:42 No.507399507
どうして俺たちを裏切った! それは今話すことじゃない、チャオ
102 18/05/26(土)12:56:40 No.507399658
ラビットエボルで耳のとこつーってやっててお前さぁ…ってなった
103 18/05/26(土)12:56:53 No.507399714
>このおっさんずっとエボルトに乗っ取られてたからお茶目なイメージ付いてるけど実際はクソ真面目な性格だったりするのかな あそこまでのサイコパスだと逆に宇宙飛行士なれそうだしなあ
104 18/05/26(土)12:57:15 No.507399800
スターク抜けたからキレイになった
105 18/05/26(土)12:58:18 No.507399980
なんとなく決死でライダーになってほしい 俺はマスターでもスタークでもないただの石動だとか言って 責任を取って…エボルトを潰す! みたいな
106 18/05/26(土)12:58:22 No.507399995
>ラビットエボルで耳のとこつーってやっててお前さぁ…ってなった 煽り力全振りしててマジ腹立つ!
107 18/05/26(土)12:58:23 No.507400000
>サイコパス系愉快犯がラスボスって何気に初めてなんだろうか ウィザードのグレムリンとか?
108 18/05/26(土)12:58:25 No.507400003
最後に一つ教えてくれる
109 18/05/26(土)12:58:43 No.507400055
エボルトに乗っ取られ続けたからハザードレベル5以上になっててこっちがクローズになるとかかな
110 18/05/26(土)12:59:05 No.507400112
ナイトローグは氷室玄徳だ
111 18/05/26(土)13:00:01 No.507400285
ずっとスレ画の掌の上で動かされるストーリーは 正直ワンパターンすぎて飽きる
112 18/05/26(土)13:00:51 No.507400429
>正直ワンパターンすぎて飽きる 俺の正体もわからなかったくせによく言うよ(笑)
113 18/05/26(土)13:01:39 No.507400587
グレムリンには人間に戻りたいっていう切実な願いが有ったろ
114 18/05/26(土)13:02:03 No.507400674
葛城だった事に苦悩するせんとくん 実はエボルト分体だった万丈 光で狂ってた罪に苛まれるげんとくん エボルトとして活動させられてたマスター 意思と反する自分に悩まされる人が多すぎる…