18/05/26(土)11:33:08 衣装も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)11:33:08 No.507385895
衣装もダサい
1 18/05/26(土)11:33:37 No.507385957
スタークが立てたスレ
2 18/05/26(土)11:34:03 No.507386010
そうですよねスタークさん!新人のボクに盾取られるくらいのアホですもんね!
3 18/05/26(土)11:34:20 No.507386048
童貞
4 18/05/26(土)11:34:53 No.507386136
>そうですよねスタークさん!新人のボクに盾取られるくらいのアホですもんね! 彼は手加減してくれたんだ
5 18/05/26(土)11:36:24 No.507386359
社長は自分の立てたスレにやってきてキャップバカにする連中とレスポンチ始めそう
6 18/05/26(土)11:37:39 No.507386530
額のAはAHOのA
7 18/05/26(土)11:37:41 No.507386534
迂闊に同調すると凄い勢いでレスポンチしてきそうなスターくさん
8 18/05/26(土)11:38:29 No.507386649
アベンジャーズの癖にスーツ着ないと戦えないやつがいるらしいな
9 18/05/26(土)11:38:35 No.507386668
夫婦なのでは?
10 18/05/26(土)11:39:58 No.507386867
スタークをアク禁にしろよ…
11 18/05/26(土)11:40:07 No.507386884
※アベンジャーズをゴミにした
12 18/05/26(土)11:41:04 No.507387025
>私との友情をゴミにした
13 18/05/26(土)11:41:24 No.507387067
スタークめんどくせえ男だな!
14 18/05/26(土)11:41:26 No.507387074
やっぱそう思うよな こいつ国家の犬のくせに目立ちたがりで勘違いしてるキチガイじゃん、アホ以下だよ っていうとグッチャグチャに煽ってきた後にこっちのPCやスマホを破壊してくるのがスターク
15 18/05/26(土)11:41:54 No.507387128
クソダサスーツに武器が盾とか言う地味くささ
16 18/05/26(土)11:43:07 No.507387303
アホアホマン
17 18/05/26(土)11:43:23 No.507387349
お前らにキャプテンの何が分かる!11!!!1!!1
18 18/05/26(土)11:45:27 No.507387645
やっぱりピム博士の言うとおりだスタークはクソだ
19 18/05/26(土)11:46:05 No.507387727
社長は携帯パカパカして電話かけられない自分にもかけてこないスティーブにもイライラしてこういうスレたてる そして同意レスが書き込まれてるの見てけおる
20 18/05/26(土)11:46:20 No.507387768
>やっぱりピム博士の言うとおりだスタークはクソだ 誰こいつ?
21 18/05/26(土)11:48:10 No.507388029
ほんとスティーブとかいうやつはクソだよな 独りよがりのコスプレヒーローごっこマンじゃん キャプテン・アホリカに改名しろよな
22 18/05/26(土)11:49:08 No.507388177
キャップをボロクソにこき下ろすレスすると消される
23 18/05/26(土)11:49:18 No.507388201
IDだすどころかハッキングしてアク禁しそうだなスターク
24 18/05/26(土)11:50:03 No.507388329
>ほんとスティーブとかいうやつはクソだよな こいつを特定しろジャービス
25 18/05/26(土)11:50:41 No.507388411
スレ画に盾捨てさせたやつがいるらしいな
26 18/05/26(土)11:51:05 No.507388464
>スレ画に盾捨てさせたやつがいるらしいな 返してもらっただけなんですけおおお!!!1
27 18/05/26(土)11:51:39 No.507388546
>こいつを特定しろジャービス 今ワンダと話してるので後にしてくださいスターク様
28 18/05/26(土)11:52:13 No.507388624
盾を置いていけ!!(置いていけるわけないよね?
29 18/05/26(土)11:52:36 No.507388676
>盾を置いていけ!!(置いていけるわけないよね? ガシャーン!!!
30 18/05/26(土)11:53:21 No.507388796
新しい映画を見たがあれはナンセンスだ 特にキャップの盾 あれは何だ? 不細工なビジュアルでまるでセンスが感じられない ワガンダの美的感覚は苔でも生えてるんだろうな 今すぐにでもスターク製の物と入れ替えるべきだ
31 18/05/26(土)11:53:23 No.507388800
めんどくせぇなガラケーパカパカマン…
32 18/05/26(土)11:53:26 No.507388807
スタークリニンサン!!協定にサインくだち!!!
33 18/05/26(土)11:53:32 No.507388813
盾を置いてったら投げられて拾いに行ったら悪魔博士の大使館に落ちてて結局悪魔博士と戦ったアホがいるらしいな
34 18/05/26(土)11:54:21 No.507388921
>めんどくせぇなガラケーパカパカマン… しっかり充電して持ち歩いててダメだった
35 18/05/26(土)11:55:02 No.507389013
最高にダサいけど盾を持てば少しはまともだったのにワカンダの謎武器を持ってるから駄目だ チームを前線で指揮する立場になればいいのに雲隠れしてテロリストと戦ってるとか意味が分からない 早くトニー・スタークに謝罪にして元のアベンジャーズに戻るべき
36 18/05/26(土)11:55:25 No.507389088
>めんどくせぇなガラケーパカパカマン… 緊急事態なのにまだパカパカするしか出来なかったうえ別の男がスティーブに電話したらしいな
37 18/05/26(土)11:55:40 No.507389127
つまりアベンジャーズのビッグ3は アホ アホ ハンサムでプレイボーイな天才で世界一の金持ち の3人
38 18/05/26(土)11:55:45 No.507389142
この際トニーの方から歩み寄るべきなのでは?
39 18/05/26(土)11:56:48 [バナー] No.507389293
>この際トニーの方から歩み寄るべきなのでは? そうだね×869
40 18/05/26(土)11:57:37 No.507389410
>つまりアベンジャーズのビッグ3は >アホ >アホ >ハンサムでプレイボーイな天才で世界一の金持ち >の3人 知らないのか? 脳みそは筋肉なんだぞ
41 18/05/26(土)11:57:40 No.507389413
お前ら掲示板でポンチしてないで直接会って話し合え
42 18/05/26(土)11:58:07 No.507389480
>脳みそは筋肉なんだぞ つまり俺は全身が脳でお前より賢い
43 18/05/26(土)11:58:35 [スコット] No.507389553
キャプテンの身体はとてもたくましくて…触って本当に良かったと思いました
44 18/05/26(土)11:58:38 No.507389558
誰か大事な人を忘れてないか? スターロードを!
45 18/05/26(土)11:59:04 No.507389618
>お前ら掲示板でポンチしてないで直接会って話し合え キャプテンは掲示板に書き込む性格じゃない 書き込むとしたら本名メール全部書く
46 18/05/26(土)11:59:09 No.507389632
俺は半分人間だから半分バカ お前らは完全バカ
47 18/05/26(土)11:59:13 No.507389642
>誰か大事な人を忘れてないか? >スターロードを!(低い声)
48 18/05/26(土)11:59:31 [俺はグルート] No.507389699
俺はグルート
49 18/05/26(土)11:59:33 No.507389703
>誰か大事な人を忘れてないか? >スターロードを! お前太ってきてるぞ
50 18/05/26(土)12:00:39 No.507389855
やめなよアベンジャーズ@ふたば
51 18/05/26(土)12:00:40 No.507389857
やっぱこいつら集めたら濃すぎるって!
52 18/05/26(土)12:01:01 No.507389907
スティーブの隣はバッキーとサムで埋まってるからトニーの入り込む隙はないよ
53 18/05/26(土)12:01:10 No.507389922
>俺はグルート 僕はスティーブ・ロジャース
54 18/05/26(土)12:01:37 No.507389985
こうやって気配を消して書き込めば… 誰も俺が書いたとは気づかない…(ポリポリ)
55 18/05/26(土)12:01:48 No.507390005
>やっぱこいつら集めたら濃すぎるって! なら半分にするね…
56 18/05/26(土)12:02:02 No.507390044
相手も認める天才科学者のスーツとか宇宙でも生き残れるアホなら分かるけど盾もないマッチョなだけのキャップがなんでサノスとちょっと張り合えたの…
57 18/05/26(土)12:02:20 No.507390092
開国したワカンダにふたばがやってきた オコエさんはキレた
58 18/05/26(土)12:02:34 No.507390132
スパイダーマンとか名無しでも特定されそう
59 18/05/26(土)12:02:56 No.507390171
>やっぱこいつら集めたら濃すぎるって! よくキャラうすくせずにもってきたなぁと映画見て思った 弓の人いなかったけど
60 18/05/26(土)12:03:14 No.507390213
おこえさんの望み通りレスポンチピックしてるし…
61 18/05/26(土)12:03:17 No.507390221
アベンジャーズでキャップに国債スーツをクソダサアレンジして着せたやつがいるらしいな
62 18/05/26(土)12:04:10 No.507390348
ヴィジョンとワンダ助けたとき電車で来たのかなキャップ
63 18/05/26(土)12:04:28 No.507390395
最近のヒーローはちっともキャプテンのことを理解していなくて困る
64 18/05/26(土)12:04:38 No.507390426
王の画像で語るスレを立てる ふたばで王は変な扱いになる オコエさんが凄い怒る
65 18/05/26(土)12:04:45 No.507390448
>こうやって気配を消して書き込めば… いつからROMしてた?
66 18/05/26(土)12:05:20 No.507390534
キャプテンアメリカは合衆国の敵 全世界指名手配して排除すべき (ハイルヒドラ♡)
67 18/05/26(土)12:05:35 No.507390571
キャップ交通系ICカードとか使えなそうだし走って来てそう
68 18/05/26(土)12:06:03 No.507390640
スタークさんはほんとにいい人だよ 世の中のためになる事をしてくれてるよ!
69 18/05/26(土)12:06:34 No.507390715
社長はそんなにキャップ好きならウルトロンの時点で手元に呼び戻せるフリスビー作ってあげなよって思った
70 18/05/26(土)12:06:35 [ハッピー] No.507390717
俺の雇主がなんか盾を大量に作っててめっちゃ邪魔なんだけど
71 18/05/26(土)12:06:49 No.507390754
後輩彼女面
72 18/05/26(土)12:07:34 No.507390874
このままじゃ掲示板がめちゃくちゃだ! 管理権もらって住人を半分アク禁にする!!
73 18/05/26(土)12:07:35 No.507390877
ワカンダバリアを武器に使えばいいのでは? バナーは訝しんだ
74 18/05/26(土)12:07:37 No.507390883
社長にペッパーとキャップどっちが大事って聞いたらどう答えるの?
75 18/05/26(土)12:08:10 No.507390972
>社長はそんなにキャップ好きならウルトロンの時点で手元に呼び戻せるフリスビー作ってあげなよって思った ウルトロンの時点で手元に戻ってこさせるギミックあったよ
76 18/05/26(土)12:08:18 No.507390997
ポ…リポリ…リ
77 18/05/26(土)12:08:19 No.507391002
>このままじゃ掲示板がめちゃくちゃだ! >管理権もらって住人を半分アク禁にする!! 誰もお前を愛さない!!!1!
78 18/05/26(土)12:08:19 No.507391003
自分はキャップを馬鹿にするけど 他人が馬鹿にするのは許せない そんな社長
79 18/05/26(土)12:08:24 No.507391013
>社長はそんなにキャップ好きならウルトロンの時点で手元に呼び戻せるフリスビー作ってあげなよって思った キャップは盾本体に変な余計なもの付けると怒るし…
80 18/05/26(土)12:08:38 No.507391040
>社長にペッパーとキャップどっちが大事って聞いたらどう答えるの? お前は食べ物と水とどちらかだけで生きていけるのか?
81 18/05/26(土)12:08:53 No.507391090
クソダサスーツ野郎から電話したら社長は電話に出ると思う?それともおこ決め込んで保留しちゃう?
82 18/05/26(土)12:09:11 No.507391139
>社長にペッパーとキャップどっちが大事って聞いたらどう答えるの? もちろんペッパーといって ペッパーに微妙なかおされてる社長がみたいなー
83 18/05/26(土)12:09:19 No.507391160
>社長はそんなにキャップ好きならウルトロンの時点で手元に呼び戻せるフリスビー作ってあげなよって思った まさしくそのウルトロンで使ってただろ! 使いにくい!!!1!
84 18/05/26(土)12:09:50 No.507391247
>クソダサスーツ野郎から電話したら社長は電話に出ると思う?それともおこ決め込んで保留しちゃう? 一回切った後忙しくて興味ないけど仕方なく出た風を装って出る
85 18/05/26(土)12:10:01 No.507391272
>ウルトロンの時点で手元に戻ってこさせるギミックあったよ 男の子は散らかしてばっかり!
86 18/05/26(土)12:10:02 No.507391274
>ウルトロンの時点で手元に戻ってこさせるギミックあったよ 男の子は散らかすのねってブラックウィドーが盾をわざわざ回収してたけどそんなギミックあったけ?
87 18/05/26(土)12:10:09 No.507391294
>クソダサスーツ野郎から電話したら社長は電話に出ると思う?それともおこ決め込んで保留しちゃう? 出るの迷ってるうちに電話キレちゃってめっちゃへこむ キャップはアホってスレをたてる
88 18/05/26(土)12:10:18 No.507391319
>クソダサスーツ野郎から電話したら社長は電話に出ると思う?それともおこ決め込んで保留しちゃう? ウキウキで少し焦らしてやろうと携帯見つめる キャップは忙しいのかと思って電話を切る
89 18/05/26(土)12:10:41 No.507391377
>>ウルトロンの時点で手元に戻ってこさせるギミックあったよ >男の子は散らかすのねってブラックウィドーが盾をわざわざ回収してたけどそんなギミックあったけ? もう一回見ろとしか…
90 18/05/26(土)12:11:17 No.507391483
社長はさぁ…めんどくさい女?
91 18/05/26(土)12:11:22 No.507391495
そうだね…
92 18/05/26(土)12:11:23 No.507391499
>男の子は散らかすのねってブラックウィドーが盾をわざわざ回収してたけどそんなギミックあったけ? 車を引っ張り上げるところらへんで落ちてる盾をひょいって戻してた
93 18/05/26(土)12:11:30 No.507391512
>男の子は散らかすのねってブラックウィドーが盾をわざわざ回収してたけどそんなギミックあったけ? 最序盤の杖取り戻すとこでしか使ってないから目立たないのも頷ける…
94 18/05/26(土)12:11:33 No.507391520
スレ画のアホっぽい表情 ジャスティスリーグの赤い人にちょっと似てる
95 18/05/26(土)12:11:41 No.507391552
磁石で戻る機能つけたけどそんなことしなくてもキャップが角度とか考えて投げたら戻って来るのでなくした
96 18/05/26(土)12:11:50 No.507391575
バッキーは何か書きたいけど書き込み方がわからなくて眠る
97 18/05/26(土)12:11:59 No.507391609
>キャップは忙しいのかと思って電話を切る あわてて掛け直す
98 18/05/26(土)12:12:08 No.507391643
最初のストラッカーの所にカチコミかけてる時に使ってたよね盾引き寄せブレスレット 後にドラマの方でモッキンバードも似たようなの使ってた
99 18/05/26(土)12:12:19 No.507391669
>磁石で戻る機能つけたけどそんなことしなくてもキャップが角度とか考えて投げたら戻って来るのでなくした その軌道は物理法則無視してない?
100 18/05/26(土)12:12:48 No.507391742
人差し指タイプで文字をうつソー
101 18/05/26(土)12:13:20 No.507391846
>その軌道は物理法則無視してない? 世の中そう単純じゃない
102 18/05/26(土)12:13:30 No.507391882
怪文書を量産するドラックス
103 18/05/26(土)12:13:37 No.507391898
>社長はさぁ…めんどくさい女? キャップと番号交換したオンボロガラケー常にフル充電で持ち歩いてるくらいだし…
104 18/05/26(土)12:13:57 No.507391963
>車を引っ張り上げるところらへんで落ちてる盾をひょいって戻してた >最序盤の杖取り戻すとこでしか使ってないから目立たないのも頷ける… まだHuluで配信してるだろうしもう一回見直してくるよ
105 18/05/26(土)12:14:02 No.507391986
>キャップと番号交換したオンボロガラケー常にフル充電で持ち歩いてるくらいだし… アークリアクターから給電してそう…
106 18/05/26(土)12:14:07 No.507392005
>人差し指タイプで文字をうつソー 同居人に書き込み代行させるソー
107 18/05/26(土)12:14:46 No.507392106
アホだなこいつら…みたいな顔してるドクター
108 18/05/26(土)12:14:56 No.507392132
なのでTS社長にはキャップと結婚してもらう
109 18/05/26(土)12:15:27 No.507392208
>>人差し指タイプで文字をうつソー >同居人に書き込み代行させるソー 社長のスレには一言しか書きこまないソー キャップのスレには長文書き込むソー
110 18/05/26(土)12:16:06 No.507392317
CW直後は社長がID出されまくったらしいな
111 18/05/26(土)12:16:31 No.507392387
社長がボスの座を譲るのはペッパーとキャップだけという愛が重い
112 18/05/26(土)12:18:17 No.507392676
キャップ登場シーン以外あまり活躍してない気がしたけどいつもの盾がないせいかな
113 18/05/26(土)12:19:11 No.507392842
まあでもワカンダの盾はキャップ自身も「こういうんじゃないんだよな」と思ってそう
114 18/05/26(土)12:19:21 No.507392871
>>>人差し指タイプで文字をうつソー >>同居人に書き込み代行させるソー >社長のスレには一言しか書きこまないソー >キャップのスレには長文書き込むソー そんなソーを煽るロキ
115 18/05/26(土)12:19:24 No.507392877
でもCWの時のキャップは正直褒められたモノではないよね 事情があったとはいえ…(盾はトニーの前に置いていく)
116 18/05/26(土)12:20:03 No.507393015
キャプテンの槍超クールだったね 盾より似合ってた
117 18/05/26(土)12:20:07 No.507393030
>>>>人差し指タイプで文字をうつソー >>>同居人に書き込み代行させるソー >>社長のスレには一言しか書きこまないソー >>キャップのスレには長文書き込むソー >そんなソーを煽るロキ id出るロキ
118 18/05/26(土)12:20:08 No.507393034
スティーブには父が作った盾が合うんだよ 彼から電話するなら返してあげてもいいけど
119 18/05/26(土)12:21:02 No.507393186
>>>>>人差し指タイプで文字をうつソー >>>>同居人に書き込み代行させるソー >>>社長のスレには一言しか書きこまないソー >>>キャップのスレには長文書き込むソー >>そんなソーを煽るロキ >id出るロキ 逆ギレしだすロキ
120 18/05/26(土)12:21:17 No.507393243
またロキが自演してる・・・
121 18/05/26(土)12:21:56 No.507393375
キャップは父親からずっと聞かされていた通りの人間だったのも悪いよね…
122 18/05/26(土)12:22:26 No.507393478
>でもCWの時のキャップは正直褒められたモノではないよね それでも譲歩しようとした瞬間はあったのにキャップがキレそうなことやった社長も悪い
123 18/05/26(土)12:23:26 No.507393654
ワガンダシールドは投げがないからちょっと物足りない
124 18/05/26(土)12:24:00 No.507393749
でもテロリストにいいようにされてるのにそれでも自分を貫こうとするニートのおじさんも悪いんですよ
125 18/05/26(土)12:24:04 No.507393763
スレ画は偽善者だ瞳は濁ってるし純粋な青じゃ無いし!!
126 18/05/26(土)12:24:14 No.507393796
ウインターソルジャーの時のキャップが一番キャプテン・アメリカしてたと思う
127 18/05/26(土)12:24:21 No.507393812
キャップはスターク家にめっちゃ効くフェロモン出てるからな…
128 18/05/26(土)12:24:27 No.507393833
>スレ画は偽善者だ瞳は濁ってるし純粋な青じゃ無いし!! 俺もそう思う!
129 18/05/26(土)12:25:50 No.507394051
>ウインターソルジャーの時のキャップが一番キャプテン・アメリカしてたと思う キャプテンアメリカの映像化としてはたぶん一番の出来
130 18/05/26(土)12:26:48 No.507394234
ロキって頭いいんだろうけどこういう場所でID出されない展開が思いつかない
131 18/05/26(土)12:26:54 No.507394250
ラムロウもワンダがいなければ心中できてたし キャップ戦において盾を狙うのは有効
132 18/05/26(土)12:26:56 No.507394259
CWは後に続けるための流れを作る面が強いからね…
133 18/05/26(土)12:27:00 No.507394275
ヘリキャリアは発進できません...キャプテンの命令です
134 18/05/26(土)12:27:40 No.507394379
キャラクターに愛着が湧けば湧くほど後から効いてくるFA
135 18/05/26(土)12:28:23 No.507394503
ショッピングモールでキャップに似たやつが人前でイチャイチャしたり キスしたりしてたんだけどキャップはそんなことしないから別人だよな…
136 18/05/26(土)12:28:49 No.507394558
>ヘリキャリアは発進できません...キャプテンの命令です 付く側を間違えたな
137 18/05/26(土)12:28:56 No.507394579
ちょくちょく霊界通信使ってる奴がいる…
138 18/05/26(土)12:29:08 No.507394621
IWで決別したと言ってるのにホームカミングで試作盾用意してる社長はめんどくさい
139 18/05/26(土)12:29:19 No.507394656
社長大丈夫?出てくるたびに曇ってない?
140 18/05/26(土)12:29:45 No.507394728
>>めんどくせぇなガラケーパカパカマン… >しっかり充電して持ち歩いててダメだった なんなら改造してミニアークリアクター搭載してそう
141 18/05/26(土)12:30:14 No.507394788
スーツ依存症は克服したよ これからはナノテクだよな
142 18/05/26(土)12:30:38 No.507394845
当時の人間がギリギリ生きているかも知れないという今の現代に眠りから覚める羽目になったのはおつらい
143 18/05/26(土)12:31:19 No.507394974
「今時ガラケー」言いながら慣れた手つきで携帯使ってた社長
144 18/05/26(土)12:31:23 No.507394991
FAの終わり方いいよね
145 18/05/26(土)12:31:29 No.507395007
>キャップはスターク家にめっちゃ効くフェロモン出てるからな… ハワードって超人血清を増やしてなければ バッキーに殺されることも無かったのでは?
146 18/05/26(土)12:32:00 No.507395108
>でもCWの時のキャップは正直褒められたモノではないよね 高いカリスマがある自己中だからな…
147 18/05/26(土)12:32:41 No.507395217
道徳観と良識を持つカリスマ自己中
148 18/05/26(土)12:32:41 No.507395218
>スーツ依存症は克服したよ >これからはナノテクだよな そのナノテクって今まで開発したスーツ全部乗せですよね
149 18/05/26(土)12:33:52 No.507395421
協定どうしようと悩んでる時にペギーの言葉でそこをどけ状態になっちゃったからな…
150 18/05/26(土)12:34:07 No.507395469
>でもCWの時のキャップは正直褒められたモノではないよね >事情があったとはいえ…(盾はトニーの前に置いていく) まあ褒められたものじゃないのはトニーも同じだから… でも悪いと思ったので盾は置いてくね…
151 18/05/26(土)12:34:16 No.507395494
社長だってずっといないと思ってた親友が生きてるの分かったら興奮しちゃうでしょ? 社長って親友いないから分からないか…
152 18/05/26(土)12:35:19 No.507395678
キャップは一旦落ち着くことを覚えて 社長は気持ちを素直に打ち明けることを覚えればいい
153 18/05/26(土)12:35:53 No.507395758
>協定どうしようと悩んでる時にペギーの言葉でそこをどけ状態になっちゃったからな… そこどけになったのは悪くて強いやつらが世に放たれるってわかったからで そこはWSの時からかわってないと思う
154 18/05/26(土)12:35:54 No.507395759
ナノテクまで行くとそれこそ魔法と区別つかないよね 変形しまくる戦い方も面白かったけど 3のスーツ単体でガシャガシャ着るくらいが一番好きだった
155 18/05/26(土)12:35:58 No.507395779
>協定どうしようと悩んでる時にペギーの言葉でそこをどけ状態になっちゃったからな… 協定自体はどうしても譲れない2~3個以外は妥協してもいいかなってなってたし…