虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)10:03:55 気まずい! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)10:03:55 No.507374026

気まずい!

1 18/05/26(土)10:05:16 No.507374164

これが共闘して夫婦の絆を取り戻す展開いいと思う

2 18/05/26(土)10:07:29 No.507374437

子の選択肢のなさがリアルすぎる

3 18/05/26(土)10:08:23 No.507374544

お互い90年代特撮って感じのデザインだと思う

4 18/05/26(土)10:08:31 No.507374559

子供が小学生以下ってんならともかくさあ…

5 18/05/26(土)10:08:55 No.507374616

若くても自分から美少女って名乗るのはアレだよね…

6 18/05/26(土)10:09:00 No.507374624

戦いに集中しろよ!

7 18/05/26(土)10:09:53 No.507374730

子供の危機にちゃんと助けにきた親父の方の肩を持ってしまう

8 18/05/26(土)10:11:01 No.507374859

美熟女じゃねえのか? 美でもないか…

9 18/05/26(土)10:11:06 No.507374873

と言うか緊急避難ぐらいは適用されるんじゃないの?

10 18/05/26(土)10:11:10 No.507374880

>子供の危機にちゃんと助けにきた親父の方の肩を持ってしまう いや母親も来てるじゃん

11 18/05/26(土)10:11:38 No.507374948

日朝で出会って結ばれたカップル

12 18/05/26(土)10:12:57 No.507375106

>と言うか緊急避難ぐらいは適用されるんじゃないの? そうね!あなたはそういう人よ!

13 18/05/26(土)10:13:13 No.507375155

緊張感を!!! 大事にしろよ!!!

14 18/05/26(土)10:13:29 No.507375187

>いや母親も来てるじゃん ぐだぐだ言い出してる母親はちょっと…

15 18/05/26(土)10:13:55 No.507375246

脚本:浦沢義雄

16 18/05/26(土)10:14:14 No.507375307

ベテラン二人が加勢に来た挙句痴話げんか始めたので敵側としては黙って立ち去る他ありませんな

17 18/05/26(土)10:14:37 No.507375362

>ベテラン二人が加勢に来た挙句痴話げんか始めたので敵側としては黙って立ち去る他ありませんな 巻き込まれたら絶対死ぬパターンだもんな

18 18/05/26(土)10:14:50 No.507375386

>脚本:浦沢義雄 すごくわかる…

19 18/05/26(土)10:15:32 No.507375457

浦沢はこういう脚本描く

20 18/05/26(土)10:15:53 No.507375502

面倒になって攻撃してきた敵に「「家族のことに口出すな!!」」って夫婦の合体攻撃が

21 18/05/26(土)10:16:04 No.507375530

フレイバーの中の人は斉木しげるか

22 18/05/26(土)10:16:33 No.507375575

敵は息子から見て母方の叔父

23 18/05/26(土)10:17:06 No.507375635

ヒーローかもしれんが お母さんは警察に追われる方じゃ…

24 18/05/26(土)10:17:36 No.507375700

土曜放送じゃなくてよかった

25 18/05/26(土)10:18:15 No.507375780

>と言うか緊急避難ぐらいは適用されるんじゃないの? 敵はきっと弁護士で法的にこの行為は問題ないから早く戦ってとか言う

26 18/05/26(土)10:18:48 No.507375859

決定的に価値観が違った別れるしかなかった というのはわかる

27 18/05/26(土)10:18:54 No.507375875

あのぉ、ご家族の方?そろそろ攻撃してもよろしいですか?

28 18/05/26(土)10:19:19 No.507375928

裁判にもつれ込むほどの不仲なの…

29 18/05/26(土)10:20:10 No.507376017

>敵は息子から見て母方の叔父 お前ら一族だけどっかいけすぎる…

30 18/05/26(土)10:20:30 No.507376056

出会いはヒーロー懇親会とかでちょっと酒の勢いで

31 18/05/26(土)10:20:45 No.507376081

怪盗+炎の戦士の掛け合わせで息子強盗とかじゃねぇよなこれ

32 18/05/26(土)10:20:50 No.507376091

声を聞いただけでは誰だかわからない あなたはそういう人よね

33 18/05/26(土)10:20:50 No.507376092

ヒーロー同士で内輪もめはよくある 家庭持ち込むのはやめろ!

34 18/05/26(土)10:22:07 No.507376264

裁判で決まったならそりゃよくないよな

35 18/05/26(土)10:22:30 No.507376310

>決定的に価値観が違った別れるしかなかった 正義のヒーローと怪盗ではな…

36 18/05/26(土)10:22:47 No.507376344

>正義のヒーローと怪盗ではな… エーッ!?

37 18/05/26(土)10:23:17 No.507376409

息子とか関係なく困ってる人を放っておけないだろ!

38 18/05/26(土)10:23:27 No.507376432

すみませんこれからは怪人さんも隔週土曜日に活動するってことでなんとか…

39 18/05/26(土)10:25:14 No.507376676

>息子とか関係なく困ってる人を放っておけないだろ! そうねあなたはそういう人ね!!!1

40 18/05/26(土)10:25:36 No.507376712

なりふり構わず人を助ける男気に惚れた だが融通が利かない男だった

41 18/05/26(土)10:26:09 No.507376785

>すみませんこれからは怪人さんも隔週土曜日に活動するってことでなんとか… ダブルヒーロー相手とかやってられるか!!

42 18/05/26(土)10:26:19 No.507376808

>ヒーローかもしれんが >お母さんは警察に追われる方じゃ… 敵組織からしか盗んでないから前科はついてない

43 18/05/26(土)10:27:22 No.507376940

これ母親がめんどくさいだけでは…?

44 18/05/26(土)10:28:24 No.507377099

>なりふり構わず人を助ける男気に惚れた >だが融通が利かない男だった 自分だけを全力で助けて欲しかったんだ

45 18/05/26(土)10:28:28 No.507377109

チチが一歩間違えてたらこういうこともあったかもしれない

46 18/05/26(土)10:28:32 No.507377128

家庭を顧みず人助けばっかりしてたから別れたのかな…

47 18/05/26(土)10:28:33 No.507377134

息子の授業参観にお父さんが行くはずだったのにフレイバーとして緊急出動とかしちゃったりしてたんだろうな…

48 18/05/26(土)10:29:00 No.507377202

トリプルヒーローだよ! というか本来息子の敵だよ!

49 18/05/26(土)10:29:33 No.507377289

子はかすがいだからね…

50 18/05/26(土)10:29:37 No.507377299

>自分だけを全力で助けて欲しかったんだ 母である前に女なのよ!とか言い出しそうな怪盗

51 18/05/26(土)10:29:44 No.507377312

でも両親どっちも強いんだよね… 親父の方も家庭おろそかにしてヒーローやってたとかありそう

52 18/05/26(土)10:31:20 No.507377558

夫婦間で決めた約束をなぁなぁで特例ばっかり作っちゃうタイプの夫だったんだろうな そういう不満が積み重なって別れてるから正論言ってもそう言う人ね!されてしまう

53 18/05/26(土)10:31:36 No.507377596

>なりふり構わず人を助ける男気に惚れた >だが融通が利かない男だった 融通が聞かないの母親の方じゃねーか!

54 18/05/26(土)10:32:24 No.507377690

厳しい母と家庭を顧みない父 これに対して悪堕ちする息子

55 18/05/26(土)10:32:26 No.507377696

子供の危機に言い争いしだす母親の方が頭堅そうだけど…

56 18/05/26(土)10:32:37 No.507377719

ヒーローとしては最高だけど家庭人としてはダメなタイプなんだろう

57 18/05/26(土)10:34:37 No.507377984

母親は息子の成長のためにここは一回くらい敗北イベントを経験させとくべきね…って静観してたのかな

58 18/05/26(土)10:36:14 No.507378209

あの人はこの程度のピンチ自分でなんとかしてきたわ…かもしれない

59 18/05/26(土)10:36:40 No.507378272

>息子の授業参観にお父さんが行くはずだったのにフレイバーとして緊急出動とかしちゃったりしてたんだろうな… …ゴメンおれ母親側につくわ

60 18/05/26(土)10:36:59 No.507378317

多分母親とヒロインのソリがなんか合わなかったんだろう いま多分処刑寸前とかであわよくば死なねーかな・・・ってなってる

61 18/05/26(土)10:37:32 No.507378403

そうよねあなたはそういう人よね…そこに惚れてしまったのよね…

62 18/05/26(土)10:37:39 No.507378417

いい歳した母親が息子の目の前でヒロイン敗北シーンを見せるですって!?

63 18/05/26(土)10:38:21 No.507378515

息子の授業参観を忘れて他所の子供を助けていた!

64 18/05/26(土)10:40:06 No.507378747

子どもの頃はヒーローばかりで家庭を顧みない父を恨んだりもした しかし自分もヒーローになって父のことが分かるようになってきた

65 18/05/26(土)10:40:22 No.507378784

>ヒーローとしては最高だけど家庭人としてはダメなタイプなんだろう 家族より世界平和を優先してしまうとか 仲間との付き合いでいつも帰りが遅いとか 記念日に出動とか 女幹部とちょっといい感じとか ヒーローは辛いよ

66 18/05/26(土)10:40:26 No.507378791

あなたは現場主義という名で簡単に法律をないがしろにする… 法こそ私たちヒーローが守らねばならないものだというのに

67 18/05/26(土)10:41:11 No.507378889

これに対して水の戦士の方の家庭が夫婦円満だったりしたら泣けてくる

68 18/05/26(土)10:41:23 No.507378927

>あなたは現場主義という名で簡単に法律をないがしろにする… >法こそ私たちヒーローが守らねばならないものだというのに 少なくとも怪盗が言うセリフじゃないよ!

69 18/05/26(土)10:41:29 No.507378939

>法こそ私たちヒーローが守らねばならないものだというのに 盗みすんなよ!

70 18/05/26(土)10:42:18 No.507379051

助けた人がこれ少ないですが御礼です…って言い出したら断固として受け取らない父 嬉々として受け取る母

71 18/05/26(土)10:43:08 No.507379167

>助けた人がこれ少ないですが御礼です…って言い出したら断固として受け取らない父 そういうところよ

72 18/05/26(土)10:43:15 No.507379185

若い頃はふふっ盗まれてしまったのは私のハートのほうだったようねみたいなこときっと言ってた

73 18/05/26(土)10:43:51 No.507379278

両親ともにちょっと派手な感じなのに息子は地味だな

74 18/05/26(土)10:44:26 No.507379355

両親は経験値MAXだからファイナルフォームなんだろう

75 18/05/26(土)10:44:56 No.507379419

めんどうくさいところが可愛いんだが いろいろとハードル高くてめんどうくさい

76 18/05/26(土)10:45:56 No.507379575

>>助けた人がこれ少ないですが御礼です…って言い出したら断固として受け取らない父 >そういうところよ いや俺は金を受け取るためじゃなく世界の平和のためにヒーローをやってるんだ

77 18/05/26(土)10:46:38 No.507379667

敵の女幹部(嫁の姉)

78 18/05/26(土)10:46:41 No.507379676

息子の恋人は味方側の組織か敵側の組織か

79 18/05/26(土)10:46:59 No.507379714

>いや俺は金を受け取るためじゃなく世界の平和のためにヒーローをやってるんだ >そういうところよ

80 18/05/26(土)10:47:37 [助けられた若い女性] No.507379802

>いや俺は金を受け取るためじゃなく世界の平和のためにヒーローをやってるんだ トゥンク…

81 18/05/26(土)10:48:04 No.507379861

>いや俺は金を受け取るためじゃなく世界の平和のためにヒーローをやってるんだ >そういうところよ あなたみたいに生活力のないことやってるせいで誰が苦労してたと思ってるの!

82 18/05/26(土)10:48:31 No.507379923

毎日毎日遅くまでパトロールに打ち合わせ! 今日はオフの日だって決めてもやれ整備やれトレーニングで一向に家庭を顧みようとしない! 貴方ってそういう人よ!

83 18/05/26(土)10:49:18 No.507380028

怪盗が一族に加わる事を許さない厳格な親父の反対を押し切って結婚したのに…

84 18/05/26(土)10:49:19 No.507380029

>あなたみたいに生活力のないことやってるせいで誰が苦労してたと思ってるの! 盗みで生計を立てる女は言うことが違うな…

85 18/05/26(土)10:49:51 [怪人] No.507380108

やめろ!どっちの言い分も分かるがまずは落ち着け!!この女がどうなっても良いのか!?

86 18/05/26(土)10:50:04 No.507380133

>息子の授業参観を忘れて他所の子供を助けていた! 僕はずっと待ってた!

87 18/05/26(土)10:50:54 No.507380247

>>あなたみたいに生活力のないことやってるせいで誰が苦労してたと思ってるの! >盗みで生計を立てる女は言うことが違うな… 誰かさんがちゃんと稼いでくれてるなら私も足が洗えたのにね

88 18/05/26(土)10:52:05 No.507380421

その美少女怪盗姿でいっぱいえっちしたんだろうな

89 18/05/26(土)10:52:25 No.507380468

クリスマスになるといつもなぜか悪が総力戦を仕掛けてくるんだ… だから世界中の子供たちの笑顔を守ることになるんだ… わかってくれ息子よ

90 18/05/26(土)10:52:50 No.507380521

この展開は味方のトップと敵のトップも痴話喧嘩で敵対している!

91 18/05/26(土)10:52:52 No.507380525

>誰かさんがちゃんと稼いでくれてるなら私も足が洗えたのにね 犯罪の言い訳にはならねえよ…

92 18/05/26(土)10:53:06 No.507380559

美少女怪盗にあなたのモノが熱いのぉ!みたいなこと言わせてるよ

93 18/05/26(土)10:53:47 No.507380657

子供はヒーローな父親が大好きだと思う だから同じ道を選んだんだ

94 18/05/26(土)10:54:24 No.507380753

怪人側も馴れ初めからずっと見てるだろうからここまで拗れてしまった姿見るのツライだろうな…

95 18/05/26(土)10:55:18 No.507380862

>怪人側も馴れ初めからずっと見てるだろうからここまで拗れてしまった姿見るのツライだろうな… お前らがくたばってればいいんだよ!?

96 18/05/26(土)10:55:43 No.507380917

>怪人側も馴れ初めからずっと見てるだろうからここまで拗れてしまった姿見るのツライだろうな… 披露宴で祝辞出したりしたもんな怪人…

97 18/05/26(土)10:55:59 No.507380945

諦めて身を引いた女幹部が今の二人の関係を見てられなくて出張ってくる

98 18/05/26(土)10:56:59 No.507381080

PTA総会に一度だって出席してくれなかったじゃない

99 18/05/26(土)10:58:02 No.507381229

主婦が主人公で夫が黒幕なのはパンシャーヌだっけ

100 18/05/26(土)10:58:12 No.507381259

息子が家族旅行に行く友達を見てやっと思い詰めた気持ちを親にぶつけてくれたのに お前も父さんの息子なら分かるだろう?とだけ言って出動してしまう… あなたはそういう人よ!

101 18/05/26(土)10:59:12 No.507381405

むかし美少女怪盗に一方的に好意を寄せていた悪の組織の元イケメンとかが今頃になって戻って来る

102 18/05/26(土)10:59:15 No.507381410

先月の養育費の振込がまだだけどどうなっているの? 簡易裁判所での交渉で同意したはずよ

103 18/05/26(土)10:59:24 No.507381433

家庭は顧みない 家族への愛情が無いわけではない 自分の愛は変わらないから家族もそうだろうと思ってる

104 18/05/26(土)10:59:25 No.507381437

>息子が家族旅行に行く友達を見てやっと思い詰めた気持ちを親にぶつけてくれたのに >お前も父さんの息子なら分かるだろう?とだけ言って出動してしまう… 悪の組織はそういう時なぜか都合よく旅行先で作戦展開してくれるし…

105 18/05/26(土)10:59:41 No.507381470

息子の彼女は怪人の娘 知ってるのは怪人の人だけである

106 18/05/26(土)10:59:48 No.507381483

炎の戦士フレイバー最終話「決戦!家裁調停!」

107 18/05/26(土)11:00:06 No.507381523

この夫婦には調停弁護戦士マーシャル・ローとかが間に入ってる

108 18/05/26(土)11:00:37 No.507381577

超戦士の夫婦喧嘩とか普通の弁護士じゃ割って入れんもんな…

109 18/05/26(土)11:01:38 No.507381706

昔の披露宴で出し物やったりした怪人

110 18/05/26(土)11:02:05 No.507381764

>悪の組織はそういう時なぜか都合よく旅行先で作戦展開してくれるし… 家族旅行するって事前に一言言ってくれれば熱海で悪の限りを尽くしてやってたぞフレイバーよ!

111 18/05/26(土)11:02:24 No.507381806

敵側の女郎蜘蛛怪人や猫娘やヒーロー側のオペレーター嬢や女司令官がお父さんを狙いはじめるんだ 息子の好きな人もお父さんのファンでもやもや感が味わえるぞ

112 18/05/26(土)11:02:53 No.507381873

子供は四人ぐらいいる(全員成人済み)

113 18/05/26(土)11:03:16 No.507381928

主人公の立場を脅かし始める前作主人公

114 18/05/26(土)11:03:47 No.507382002

>子供は四人ぐらいいる(全員成人済み) 一人ぐらい敵側行ってそうだな

115 18/05/26(土)11:04:21 No.507382082

財産の分与に関しては弁護士を通して頂戴! 私や子供に直に接触は迷惑だから

116 18/05/26(土)11:04:22 No.507382084

>20年目連続結婚記念日すっぽかし >そういうところよ

117 18/05/26(土)11:05:01 No.507382169

実はフレイバーの幼少期は孤独だったとか言われたら泣いちゃう

118 18/05/26(土)11:05:17 No.507382201

>一人ぐらい敵側行ってそうだな 戦いながらもお互いいいなと思っていた息子と相手だけど 実は兄妹でしたみたいな

119 18/05/26(土)11:05:22 No.507382216

>主人公の立場を脅かし始める前作主人公 息子が主人公の物語なのに出張ってくる父親

120 18/05/26(土)11:05:45 No.507382256

だってあの時は怪人が八百屋さんのバナナを盗んで 駆けつけなきゃいけなかったし…

121 18/05/26(土)11:07:18 No.507382458

ママの方が強いパターンだ

122 18/05/26(土)11:08:00 No.507382553

息子に自由に会えないのは なんかやらかしてる?

123 18/05/26(土)11:08:10 No.507382581

劇場版炎の戦士フレイバーvs美少女怪盗セイレーン! 遂に激突する二大ヒーロー! 果たして息子の親権はどちらの手に! 戦え炎の戦士フレイバー!負けるな美少女怪盗セイレーン! 良い子のみんな!ヒーロー銀河裁判所で2人を応援しよう! 傍聴者全員プレゼント!結婚1周年記念スタンプ貰えるよ!

124 18/05/26(土)11:08:20 No.507382601

悲しいけど昭和の特撮ヒーローが家庭もってもこんなんなりそうだなってのが多い

125 18/05/26(土)11:09:18 No.507382739

あなたの両親がしょっちゅう来てプレゼントお小遣いを 子供あげていい迷惑よ 離婚したんだからもう赤の他人なんだから 来ないようにあなたから言ってちょうだい

126 18/05/26(土)11:09:22 No.507382754

>傍聴者全員プレゼント!結婚1周年記念スタンプ貰えるよ! つらい

127 18/05/26(土)11:10:08 No.507382856

>悲しいけど昭和の特撮ヒーローが家庭もってもこんなんなりそうだなってのが多い (次のシーズンでは死んだ事になってる前シーズンの仲間達)とかなるよりはまあ…

128 18/05/26(土)11:12:55 No.507383213

今やってるパトレイバーvsルパンカイザーってこんな話だったのか

129 18/05/26(土)11:14:19 No.507383392

ちょっと子供の誕生日にiPhoneとか勝手にプレゼント送ってくるとか いい加減にしてちょうだいっ 子供の頃からスマホばかり弄っていたら コミュ力が育たないのも知らないの?!

130 18/05/26(土)11:16:25 No.507383684

こんな悲しいヒーローの後日譚見たこと無い

131 18/05/26(土)11:17:14 No.507383778

家族三人が揃うのは自分がピンチになった時だけなのか息子…

132 18/05/26(土)11:17:21 [怪人ボス] No.507383796

ククク…フレイバーよ… 私達が脅かし貴様が守ろうとする世界の平和はお前でなくても守る事はできよう… だがなフレイバー…セイレーンとその息子の家庭はお前でしか守れぬのだ代わりは効かぬ… だから…その…離婚は考え直してくれないだろうか…

↑Top