虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 彼はも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/26(土)10:03:22 No.507373968

    彼はもう戻れない

    1 18/05/26(土)10:04:21 No.507374064

    オタク舐めてんのかこの主人公…

    2 18/05/26(土)10:04:31 No.507374082

    オタになるのは全然いいけど将来のことは同時に考えて過ごせよ

    3 18/05/26(土)10:05:30 No.507374195

    見返りが欲しくてオタやってんのか

    4 18/05/26(土)10:05:42 No.507374220

    ここで言ってるオタクは別に一般的な意味でのオタクじゃないはず アイドルオタクの事

    5 18/05/26(土)10:06:45 No.507374341

    アイドルオタクに一方的にマウント取るスレが伸びる一方 普通にアイドルの事語ってるスレが伸びてたりよう分からん

    6 18/05/26(土)10:07:48 No.507374468

    就職はオタク関係なくやれよ

    7 18/05/26(土)10:08:01 No.507374494

    熱心なアイドルオタクなら資金力必要だし普通に働いているのでは?

    8 18/05/26(土)10:08:10 No.507374518

    いやまだ25じゃん… 全然なんとでもなるから今の自分がダメだと思うなら変われるよ

    9 18/05/26(土)10:08:35 No.507374570

    オタクがどうこうじゃなくて こいつが考え無しなだけですよね?

    10 18/05/26(土)10:08:39 No.507374582

    人の幸せを喜べず人の幸せを羨むだけなら幸せなんて掴めないよ

    11 18/05/26(土)10:08:43 No.507374591

    なぜ単なる趣味に自身の成長を求めるのだ…

    12 18/05/26(土)10:09:58 No.507374744

    25程度でなにいってやがる

    13 18/05/26(土)10:10:32 No.507374810

    ハードコアなアイドルヲタクは無職とかフリーター多かったな 決まってパラサイトシングル

    14 18/05/26(土)10:12:22 No.507375035

    よくお金出るな…

    15 18/05/26(土)10:12:31 No.507375058

    大学生活エンジョイのイメージがなんか偏ってる気がする…

    16 18/05/26(土)10:12:58 No.507375108

    そこに出会いと別れがあるなら人間的に成長しているのでは?

    17 18/05/26(土)10:14:04 No.507375272

    スレ画は働いてないとは言ってなくね?

    18 18/05/26(土)10:14:54 No.507375395

    働いてるならそれこそ休日にサイリウム振り回そうが何しようがいいんじゃね? なんで悩んでるのかわからん…

    19 18/05/26(土)10:16:42 No.507375595

    だって人間的にステージアップしたいじゃん

    20 18/05/26(土)10:17:45 No.507375714

    >働いてるならそれこそ休日にサイリウム振り回そうが何しようがいいんじゃね? >なんで悩んでるのかわからん… 多分オタク趣味に飽きてきているんだろう

    21 18/05/26(土)10:18:09 No.507375770

    飽きたならしゃーないな…

    22 18/05/26(土)10:18:15 No.507375781

    25歳を35歳に書き直して貼りなおして

    23 18/05/26(土)10:18:16 No.507375785

    25なら全然帰れるじゃん…

    24 18/05/26(土)10:18:35 No.507375819

    趣味は楽しむためのもので楽しんでたならいいんじゃないの 自分が駄目なのは趣味関係なくやるべきことやらなかったからじゃ

    25 18/05/26(土)10:18:51 No.507375871

    >25歳を35歳に書き直して貼りなおして 45歳にしろってレス付くぞ

    26 18/05/26(土)10:19:16 No.507375923

    >25歳を35歳に書き直して貼りなおして まだ希望があるから45にしようぜ

    27 18/05/26(土)10:19:59 No.507375994

    オタクをバカにしてるとかじゃなくて冷めてしまっただけじゃ

    28 18/05/26(土)10:20:02 No.507375999

    問題を後回しにして見てみぬ振りしてきたのになんで急に冷静になるのかな 魔法から覚めたら後悔しかしないのに

    29 18/05/26(土)10:20:03 No.507376004

    推してたアイドルが引退したら普通の女の子に戻るのは別にいいのでは…?

    30 18/05/26(土)10:20:19 No.507376035

    作者を辿ろうと思ってSauceNAOに投げたら 何やら更におぞましいものが出てきたのでご報告します

    31 18/05/26(土)10:20:39 No.507376075

    >趣味は楽しむためのもので楽しんでたならいいんじゃないの >自分が駄目なのは趣味関係なくやるべきことやらなかったからじゃ ウメハラの漫画じゃないけど趣味で楽しむで終わるものなのかって でもアイドル向かってペンライト振ってるだけじゃ発展性はないか

    32 18/05/26(土)10:20:58 No.507376106

    回りがスキルアップしてるなかアイドル追っかけて時間を無意味に棄てたのもまた羨ましい

    33 18/05/26(土)10:21:04 No.507376129

    25だと昔応援してたアイドルが引退して大学でーとか出産してーとかが急すぎる感じあるよな

    34 18/05/26(土)10:21:13 No.507376146

    現実な45とか普通にいるからね でも後悔なんてしてなさそうだしそのまま突き進んで欲しい

    35 18/05/26(土)10:21:48 No.507376217

    自分で食えるようになってるんなら後はまぁなんでもいいと思うんだよ

    36 18/05/26(土)10:21:50 No.507376225

    25…若すぎる…

    37 18/05/26(土)10:21:59 No.507376243

    >でもアイドル向かってペンライト振ってるだけじゃ発展性はないか あ、でもヲタ芸とかいって売ろうと一時期してる奴等居たか

    38 18/05/26(土)10:22:37 No.507376321

    引き返せない背徳感がいいんだろ ここで止めたら何もかも失ってしまうぞ

    39 18/05/26(土)10:23:44 No.507376474

    >引き返せない背徳感がいいんだろ 徹夜の二次裏の明け方のテンションからの!

    40 18/05/26(土)10:23:52 No.507376488

    25どころか35だって何とかなるくらいにはこの国高齢化してるよ…

    41 18/05/26(土)10:24:17 No.507376538

    85くらいなら分かる

    42 18/05/26(土)10:24:34 No.507376577

    >85くらいなら分かる 長老「」来たな…

    43 18/05/26(土)10:24:36 No.507376581

    いっそ農村に引っ越せば45でも若手で通るぞ

    44 18/05/26(土)10:24:42 No.507376596

    25歳か飽きるの随分早いな 親の介護が必要な50歳くらいまで追っかけるもんかと思ってた

    45 18/05/26(土)10:25:02 No.507376643

    85ならなおさら惑う理由がない…

    46 18/05/26(土)10:25:07 No.507376656

    アイドルの追っかけを85まで続けられたらそれはもう幸福な人生なんじゃないかな…

    47 18/05/26(土)10:25:07 No.507376657

    いいじゃん俺なんてペンライトすら振ってないよ

    48 18/05/26(土)10:26:14 No.507376794

    全部読むとこういうの求められてるからお出ししました感がうーん

    49 18/05/26(土)10:27:24 No.507376945

    >ウメハラの漫画じゃないけど趣味で楽しむで終わるものなのかって >でもアイドル向かってペンライト振ってるだけじゃ発展性はないか 別に本当に打ち込んでたらそれこそファンクラブだの作って人との関わり出来てるでしょ 俺の友達なんかは重度のアイドルオタクだったけどライブ行くためにバイトして旅行兼ライブ行って彼女作ってたりしたしそのファンの繋がりで転職も成功してたから本人のやる気次第だと思う 趣味でも楽に楽しくやるだけなら楽しい以上のものはもらえないでしょ 逆に言えば楽しいだけならもらえるのが良いところだと思うけど

    50 18/05/26(土)10:27:39 No.507376980

    25歳にとって25歳は人生の100%だから後悔が襲ってくるんだよ 100歳のお爺さんにとっての25歳は人生の25%だから25歳程度やり直せるなんて言うんだ

    51 18/05/26(土)10:28:57 No.507377199

    ボロアパートで大好きなアイドルのCDに埋もれながら誰にも知られず悲しまれず死ぬのも幸せだろしな

    52 18/05/26(土)10:29:46 No.507377320

    アイドルのおっかけも高齢化問題の波がマジで

    53 18/05/26(土)10:30:32 No.507377437

    趣味ってのは その瞬間が最高に楽しけりゃ 後に何も残らなくたっていいじゃないか 何かためになるようなのは勉強とか研修とかそういうやつよ

    54 18/05/26(土)10:31:30 No.507377582

    別の趣味見つけるとか余裕で出来る歳だろうし好きに生きろよとしかいえんな

    55 18/05/26(土)10:32:35 No.507377714

    25とかでもうお終いだとかいってんのはそれこそ25年以上前の感性じゃねーかな…

    56 18/05/26(土)10:32:53 No.507377762

    なまじちゃんと働いて生活安定していながらこういう状況だと収入って支えがあるぶん何とかなるって思っちゃうから余計まずい スレ画はちゃんと今のままじゃダメだって思ってるから偉いよ

    57 18/05/26(土)10:34:47 No.507378004

    アイドルオタクの生態がようわからん 音ゲーマーですら何かノリが違って戸惑うし

    58 18/05/26(土)10:35:55 No.507378167

    オタクと就職が別の道みたいになってる時点でスレ画のデブはダメだ

    59 18/05/26(土)10:36:43 No.507378282

    >オタクと就職が別の道みたいになってる時点でスレ画のデブはダメだ でも昔服買うぐらいならアニメグッズ買えとか 就職から遠のくような事を平気で「」も言ってたような

    60 18/05/26(土)10:36:54 No.507378307

    25で悲観するのはオタクの中高至上主義が残っててまだ現実見えてないと思う

    61 18/05/26(土)10:37:32 No.507378404

    オタクと就職は別でもいいんじゃね? 生活立てて楽しむならそれが一番だし

    62 18/05/26(土)10:37:38 No.507378412

    >ボロアパートで大好きなアイドルのCDに埋もれながら誰にも知られず悲しまれず死ぬのも幸せだろしな そんな人に最高の奇跡 http://news.nicovideo.jp/watch/nw3373112

    63 18/05/26(土)10:38:49 No.507378590

    >オタクと就職は別でもいいんじゃね? >生活立てて楽しむならそれが一番だし 登山と就職は?

    64 18/05/26(土)10:39:10 No.507378638

    人生は長いからな…楽観しすぎても駄目だけど

    65 18/05/26(土)10:39:29 No.507378678

    >アイドルオタクの生態がようわからん 健全なアイドルオタクはみんなで騒ぐことを目的にライブにいく 「」でいえば同じキャラ好きな奴同士で「いいよね…」「いい…」をするついでに飯食う口実みたいなもんだ アイドルは2.5次元なのでズリネタやコラネタにはなっても現実の人間扱いは良くも悪くもしない ガチになってくるとヒとかでアイマスのアイコンつけるだけでも彼氏面して文句つけるキチガイになってくる

    66 18/05/26(土)10:39:44 No.507378706

    >登山と就職は? 俺はクズだよ

    67 18/05/26(土)10:40:06 No.507378746

    趣味でも恋でも夢から覚めないことが重要なのだ

    68 18/05/26(土)10:41:12 No.507378890

    オタクだって深度がある 浅いなら趣味として楽しめばいいし 深いなら人生にすればいい

    69 18/05/26(土)10:41:50 No.507378986

    >ガチになってくるとヒとかでアイマスのアイコンつけるだけでも彼氏面して文句つけるキチガイになってくる 近接彼氏面が居るのか…

    70 18/05/26(土)10:42:02 No.507379010

    完全消費型のオタクは夢から覚めると地獄だよね なにかしら創造性がある趣味も並行して持たないと

    71 18/05/26(土)10:42:12 No.507379031

    >就職から遠のくような事を平気で「」も言ってたような そりゃ就職したあとの話だからな

    72 18/05/26(土)10:43:05 No.507379162

    グッズがゴミの山になるのを経験すると断捨離する人を笑えなくなった

    73 18/05/26(土)10:43:31 No.507379226

    アイドルに完全燃焼するなら アイドル評論家にでもなればいい

    74 18/05/26(土)10:43:47 No.507379264

    アイドルヲタ否定はジャニヲタ否定に繋がる諸刃の劔

    75 18/05/26(土)10:43:55 No.507379283

    凄く正直な話をするとオタ趣味すら希薄になってきて 最近マジでただの二次元イラストでシコるおじさんになってきている

    76 18/05/26(土)10:45:16 No.507379464

    俺もゲームもアニメも全く趣味から外れたけどオナニーとここだけはやめらんねえな!

    77 18/05/26(土)10:45:26 No.507379488

    >完全消費型のオタクは夢から覚めると地獄だよね >なにかしら創造性がある趣味も並行して持たないと いや半端にしがみ付いてるより飽きたからもういいやってなる方が遥かに幸せだよ 仕事とか生活に関わることはしっかりやってガス抜きに趣味をするのが理想なんだし

    78 18/05/26(土)10:45:35 No.507379507

    オタク友達が就職で別の道いってんだかにこのデブは就職してないだろう

    79 18/05/26(土)10:46:33 No.507379657

    >最近マジでただの二次元イラストでシコるおじさんになってきている なんか二次裏居ると下半身直結になっちゃう気がする 別に二次裏のせいじゃないんだけど俺本人の問題なんだけど

    80 18/05/26(土)10:46:56 No.507379708

    ジャニオタは普通に結婚して娘作って親子でジャニオタとかもあるしなぁ…

    81 18/05/26(土)10:47:05 No.507379726

    >凄く正直な話をするとオタ趣味すら希薄になってきて >最近マジでただの二次元イラストでシコるおじさんになってきている いいじゃないか 二次元イラストでシコるのだって立派なオタ趣味だぜ

    82 18/05/26(土)10:47:33 No.507379794

    >仕事とか生活に関わることはしっかりやってガス抜きに趣味をするのが理想なんだし それじゃつらい仕事や苦しい生活の息抜きのための趣味じゃん 俺は趣味そのものをメインに据えたいの 休んでいる途中に「よーしこれで明日の仕事が頑張れるな!頑張るために趣味を満喫したな!」とかじゃなく 趣味は趣味にしたいの

    83 18/05/26(土)10:47:51 No.507379839

    生活と関わらない趣味ならなんでもいいんだ 息抜きなんだから

    84 18/05/26(土)10:48:11 No.507379877

    擦るだけで満足出来て素晴らしい 食欲もそんな風に解消できたらいいのにって ギリシャの哲学者も言ってるぞ

    85 18/05/26(土)10:48:48 No.507379965

    >ジャニオタは普通に結婚して娘作って親子でジャニオタとかもあるしなぁ… 健全なアイドルオタはそんなもんだよ 身近な人間達とアイドルは違うんだ アイドルはうんこしないとかいうのだって悪い言い方すれば人権認めてないんだよ アイドルはアイドルであって人間じゃねぇんだ そしてそういう風に扱うのが結果的にお互いにとって一番健全っていう業界だよ

    86 18/05/26(土)10:49:24 No.507380042

    最近は芸能人の一般人アピール多いからなあ

    87 18/05/26(土)10:49:36 No.507380067

    >趣味は趣味にしたいの 仕事して息抜きしてさらに趣味もしたいってこと? お金か体力か才能が無いと無理じゃない?

    88 18/05/26(土)10:50:04 No.507380132

    >趣味は趣味にしたいの 趣味は趣味にしたいならそれこそメインに据えたら駄目でしょ

    89 18/05/26(土)10:50:35 No.507380205

    >休んでいる途中に「よーしこれで明日の仕事が頑張れるな!頑張るために趣味を満喫したな!」とかじゃなく これはなんとなくわかる

    90 18/05/26(土)10:50:41 No.507380216

    造形の仕事で息抜きがガンプラ作るみたいな人居るよね まあ漫画家で息抜きにイラスト描く人も居るけど…

    91 18/05/26(土)10:51:18 No.507380296

    たまに今課金してるやつが終了したらどうしようと思う時がある 趣味には金使うのふつー!のふつーを通り越した金額使ってるやつ

    92 18/05/26(土)10:53:13 No.507380581

    >最近は芸能人の一般人アピール多いからなあ そういう風に間口を広げる事には成功したけど困ったファンもしこたま増えた

    93 18/05/26(土)10:53:44 No.507380648

    息抜きで適当にやってる格闘ゲームにそれは卑怯だから使うなとか寒いムーブやめろ言われても困る事が

    94 18/05/26(土)10:54:03 No.507380690

    >造形の仕事で息抜きがガンプラ作るみたいな人居るよね ラノベ作家だと息抜きが別のシリーズ書くことの人とかいる…

    95 18/05/26(土)10:55:47 No.507380926

    >息抜きで適当にやってる格闘ゲームにそれは卑怯だから使うなとか寒いムーブやめろ言われても困る事が オンラインで対戦すればそんなのいないぜ ファンメールもそんなに送られてこない たまにくる

    96 18/05/26(土)10:56:18 No.507380985

    頑張るために趣味を満喫するんじゃなく 趣味を満喫するために仕事頑張って安定収入を得ると考えろ つーか大体のオタクはそうだろ

    97 18/05/26(土)10:56:51 No.507381067

    >ラノベ作家だと息抜きが別のシリーズ書くことの人とかいる… 仕事で仕事の息抜きは永久機関で都合がいいな…

    98 18/05/26(土)10:57:23 No.507381138

    人気アイドルになり引退し一人の母になったと言うなら投資対象が成功したと見て良いのでは? 自分の行動を誇ろうよ

    99 18/05/26(土)10:58:24 No.507381289

    就職せずにペンライト振っていたなら焦った方が良いけど趣味ならいいんじゃないの

    100 18/05/26(土)10:58:54 No.507381357

    そも何故現実世界などという言い方をするのだ 自分の人生なのに

    101 18/05/26(土)10:59:24 No.507381435

    スレ画の人は趣味を現実からの逃げ道にしてただけだなあ 自分探しと称してバイト先や留学先や専門学校を渡り歩いてる残念な人と同じ どっちも程よく付き合えばいいんじゃん

    102 18/05/26(土)10:59:30 No.507381449

    >そも何故現実世界などという言い方をするのだ >自分の人生なのに カタギの世界じゃないのは確実だし…

    103 18/05/26(土)10:59:44 No.507381477

    俺の知り合いの薄らハゲ50代でも地価アイドルの追っかけしてチェキとか大事そうに持ってるけど俺よりはるかに充実した生き方してる

    104 18/05/26(土)11:00:08 No.507381526

    >スレ画の人は趣味を現実からの逃げ道にしてただけだなあ これ作者自身を描いた漫画です

    105 18/05/26(土)11:01:28 No.507381687

    ペンライト振ってたらこのくらいの絵掛けるようになるのかな

    106 18/05/26(土)11:01:46 No.507381715

    まあこんなもの誇れないと分かるだけマシなのでは

    107 18/05/26(土)11:03:33 No.507381973

    このスピード感でママになるのは 何か不祥事の匂いがするな

    108 18/05/26(土)11:03:55 No.507382028

    25で気づいたならまだまだ大丈夫

    109 18/05/26(土)11:04:40 No.507382133

    就職せずにオタク活動だけしてるアホとかいるんだ…

    110 18/05/26(土)11:04:56 No.507382160

    趣味もなくダラダラ虹裏してるだけのアラフォーよりマシだよ

    111 18/05/26(土)11:05:53 No.507382273

    >趣味もなくダラダラ虹裏してるだけのアラフォーよりマシだよ …鬼スラ …鬼スラ

    112 18/05/26(土)11:07:18 No.507382463

    >就職せずにオタク活動だけしてるアホとかいるんだ… 実家が金持ちだったりするのかもしれないし… 借金とかでいってるならもう病気だ

    113 18/05/26(土)11:07:44 No.507382521

    いきなり鬼スラは無理だから マイクロビキニでキャンプしたり全身タイツ女装で団地駆け抜けたり

    114 18/05/26(土)11:07:47 No.507382528

    時間は有限だから可処分時間を考えながら程よく付き合わないと…… シニアで働かなきゃいけない可能性を考えたら資格やスキル習得も必要になってくるだろうし

    115 18/05/26(土)11:09:47 No.507382819

    遺産食いつぶしたら生活保護でいいやって人も普通に居る世の中で未来を考えるだけとても偉い

    116 18/05/26(土)11:15:19 No.507383526

    アラフォーあたりになってから言ってくれ

    117 18/05/26(土)11:15:41 No.507383582

    老後のために若い時間を貯金で過ごすのとどっちが良いのだろうか

    118 18/05/26(土)11:16:41 No.507383722

    >老後のために若い時間を貯金で過ごすのとどっちが良いのだろうか 今を生きるのも未来に備えるのも自分の選択だぜ 好きなライフスタイルを選びな!