虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ギャル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/26(土)09:34:37 No.507370618

    ギャルゲプレイしたこと無いんだけど 本当にクールキャラは攻略難しくて 幼なじみはチョロいの?

    1 18/05/26(土)09:36:45 No.507370853

    幼馴染こそめんどいルートなゲームは幾らでもある

    2 18/05/26(土)09:37:14 No.507370924

    友達に噂されると

    3 18/05/26(土)09:37:46 No.507370996

    ときメモ2の八重花桜梨はクールで攻略面倒なキャラだった

    4 18/05/26(土)09:39:22 No.507371170

    藤崎詩織は幼馴染だけどちょろくないよ

    5 18/05/26(土)09:39:35 No.507371195

    幼馴染は普通にやってりゃ落とせるけど クール系とかは正解の選択肢がひねくれてたりする

    6 18/05/26(土)09:39:42 No.507371211

    幼馴染こそ厄介なのがときメモでは?

    7 18/05/26(土)09:39:52 No.507371237

    詩織の姓で幼馴染はクソめんどくさいイメージが…

    8 18/05/26(土)09:40:38 No.507371320

    ちょろいのは東鳩のイメージだろ

    9 18/05/26(土)09:40:47 No.507371336

    ときメモは本当に面倒くさいゲームだった そして藤崎詩織は幼馴染なんかじゃない もっとおぞましい何かだ

    10 18/05/26(土)09:40:52 No.507371348

    ルート自体が隠れてる幼馴染もいるしな

    11 18/05/26(土)09:41:15 No.507371388

    2なら あいつはあいつでまた別の面倒な部分があるけど

    12 18/05/26(土)09:41:41 No.507371436

    >ちょろいのは東鳩のイメージだろ あかりはいったん別の女に手を出さないとフラグが立たないめんどくさキャラだし そもそもヒロインごとの攻略難易度に差はないじゃないか

    13 18/05/26(土)09:41:57 No.507371466

    >ちょろいのは東鳩のイメージだろ あかりはおっかけてるだけじゃルート入れない一番難しいキャラだぞ

    14 18/05/26(土)09:42:09 No.507371486

    >幼馴染は普通にやってりゃ落とせるけど >クール系とかは正解の選択肢がひねくれてたりする 公園の鳩って可愛いよねって言うと鳩がどれだけ多いかで町が汚いか分かるっていう指数がヨーロッパにはあるんですよって言われて高感度下がった思い出

    15 18/05/26(土)09:42:16 No.507371502

    詩織は幼馴染というよりマドンナ枠に近かった気も

    16 18/05/26(土)09:42:27 No.507371527

    幼馴染は最初は簡単というか最初にクリアするのがシステム上決定してるけど 真エンドルートが本番みたいな奴も結構よくいる

    17 18/05/26(土)09:42:38 No.507371547

    >ちょろいのは東鳩のイメージだろ めっちゃ面倒くさいシナリオじゃねーか…

    18 18/05/26(土)09:42:54 No.507371586

    あかりルートに入ろうとして三回ぼくたちずっとともだちだよねって保志総一朗に言われた

    19 18/05/26(土)09:43:12 No.507371615

    メインヒロインはめんどくさいの法則 パッケージで一番でかいツラしてる奴な

    20 18/05/26(土)09:43:16 No.507371626

    ONEの長森もレイプ仕掛けないといけないめんどくさい女だ

    21 18/05/26(土)09:43:47 No.507371683

    幼なじみがチョロいってのはむしろマンガの方が多いと思う

    22 18/05/26(土)09:44:19 No.507371745

    いまだに長森は本当に幼馴染なのか なんか浩平の認知や記憶がゆがんだ結果生まれた謎の存在なんじゃないのかと思う

    23 18/05/26(土)09:44:21 No.507371749

    >ときメモ2の八重花桜梨はクールで攻略面倒なキャラだった 攻略ミスると学校辞めて自殺しちゃうとかヤバい

    24 18/05/26(土)09:44:35 No.507371774

    これ系のギャルゲは世代じゃないからときメモ4しかやったことない

    25 18/05/26(土)09:44:41 No.507371783

    >あかりルートに入ろうとして三回ぼくたちずっとともだちだよねって保志総一朗に言われた そいつも幼馴染だからちょろいってことじゃん!

    26 18/05/26(土)09:44:50 No.507371809

    クールキャラって別に攻略面倒なイメージ無いなあ

    27 18/05/26(土)09:45:06 No.507371844

    雅史は可愛いからな…

    28 18/05/26(土)09:45:08 No.507371847

    俺は保志総一朗に挿入したかったわけじゃないんだよ!!

    29 18/05/26(土)09:45:25 No.507371882

    光はボマーだから辛い

    30 18/05/26(土)09:45:46 No.507371918

    >クールキャラって別に攻略面倒なイメージ無いなあ 痕世代は大体ちょろいと思ってると思われる

    31 18/05/26(土)09:45:57 No.507371944

    ワロイン続編でたの!?

    32 18/05/26(土)09:46:00 No.507371950

    ときメモ2はほむら辺りが攻略簡単だった記憶 初回プレイであっさり攻略出来た

    33 18/05/26(土)09:46:19 No.507371983

    pixivで検索すると出てくる出てくる佐藤雅史のエロ画像

    34 18/05/26(土)09:46:41 No.507372022

    バルフォの幼馴染は2、3週しないとルートが解放されない そして貴様のせいで主人公はなあ!砕け散れビッチ!っていう感じの戦闘になる

    35 18/05/26(土)09:47:03 No.507372065

    下級生2の柴門たまきは別の意味で難易度高いぞ

    36 18/05/26(土)09:47:16 No.507372080

    ステータスあげなきゃいけない系だと当てはまる気はする

    37 18/05/26(土)09:47:43 No.507372124

    toheartは2の方の幼馴染は難しくなくていいんちょが若干手間必要だった記憶

    38 18/05/26(土)09:48:52 No.507372253

    マブラブは完璧な幼馴染だったとは思う

    39 18/05/26(土)09:49:22 No.507372304

    画像はちょっと的外れだと思う

    40 18/05/26(土)09:49:22 No.507372307

    >いまだに長森は本当に幼馴染なのか >なんか浩平の認知や記憶がゆがんだ結果生まれた謎の存在なんじゃないのかと思う 幼馴染は幼馴染だと思う えいえんのせかいに導くアレが長森の姿なのは単に過去の象徴とか 本当は妹の姿だけど記憶が混戦して長森の姿に見えてるとか色々説があるが

    41 18/05/26(土)09:50:02 No.507372377

    LOVESEEDというゲームの幼馴染は 借金取りとして主人公に纏わりつき そして借金を返済すると「借金取りしてたのは貴方が好きだからなの!」とか言ってきて 断ると主人公を罠にかけクソみたいなアイテムをネガティブオプションして莫大な借金を負わせるクソみたいなキャラだった

    42 18/05/26(土)09:50:05 No.507372381

    >クールキャラって別に攻略面倒なイメージ無いなあ ONEのクールキャラとかめっちゃフラグ管理面倒だったよ…

    43 18/05/26(土)09:51:00 No.507372491

    輝く季節に~ うっ、なにかノイズが…

    44 18/05/26(土)09:51:20 No.507372516

    昔のギャルゲーやらエロゲだと幼馴染みたいな身近なターゲットほど攻略が難しいというイメージだったけど よくよく考えてみたら俺の攻略難度の基準が同級生2しか無かった

    45 18/05/26(土)09:51:49 No.507372567

    >ONEのクールキャラとかめっちゃフラグ管理面倒だったよ… 全キャラ概ね正解のわかりづらいキャラだった気がする…

    46 18/05/26(土)09:52:14 No.507372617

    ONEは全部面倒だろ!

    47 18/05/26(土)09:52:21 No.507372637

    この作者は超にわかなんだね

    48 18/05/26(土)09:52:35 No.507372669

    幼馴染=正ヒロイン の時代は幼馴染が攻略難しかった気がする 今はそうではない

    49 18/05/26(土)09:52:52 No.507372699

    にわかというか中途半端に知識が古い気が…

    50 18/05/26(土)09:52:56 No.507372710

    ONEは巻き髪がつらかった

    51 18/05/26(土)09:52:57 No.507372712

    >下級生2の柴門たまきは別の意味で難易度高いぞ プレイヤーが攻略したいと思えない珍しいタイプ

    52 18/05/26(土)09:53:27 No.507372774

    >ワロイン続編でたの!? 2巻のことなら結構前にでたぞ

    53 18/05/26(土)09:53:34 No.507372787

    最近のギャルゲってフラグ管理も簡単でストーカーすればどのキャラでもハッピーエンド迎えれるのが多いからなぁ… アマガミの幼馴染って攻略難しかったっけ?

    54 18/05/26(土)09:53:44 No.507372814

    今のギャルゲーって作る側がもうひねくれてるからどれがどうとか言うのはもうないと思う

    55 18/05/26(土)09:54:07 No.507372859

    毎回通りすがる娘が一番チョロいというか何もしてないのに惚れてる

    56 18/05/26(土)09:54:13 No.507372870

    >>下級生2の柴門たまきは別の意味で難易度高いぞ >プレイヤーが攻略したいと思えない珍しいタイプ これに関しては彼氏にフラれるまでイベント進めてその後は完全放置するのが正しい遊び方だと聞いた

    57 18/05/26(土)09:54:21 No.507372888

    >アマガミの幼馴染って攻略難しかったっけ? スキグッドなら楽 スキバッドとかはちょっと面倒くさい

    58 18/05/26(土)09:54:21 No.507372889

    >バルフォの幼馴染は2、3週しないとルートが解放されない バルドスカイの幼馴染みの方がネタ濃度は高いだろ 別ルートだと主人公が知らず知らずのうちに殺してたりバッドエンドで主人公と融合したり戦闘で最雑魚の機体でコロコロしたり

    59 18/05/26(土)09:54:40 No.507372921

    >アマガミの幼馴染って攻略難しかったっけ? アマガミ幼馴染いるっけ?

    60 18/05/26(土)09:54:49 No.507372946

    どんだけ難しくしてもサイト見たら終わりだしなぁ

    61 18/05/26(土)09:55:47 No.507373063

    >アマガミ幼馴染いるっけ? ベンチの横で寝てたら主人公にお腹踏まれたぽっちゃりな子

    62 18/05/26(土)09:55:59 No.507373092

    >どんだけ難しくしてもサイト見たら終わりだしなぁ 攻略サイト見ても 「こんなんできるか!」ってなったゲームがなんかあった気がするな… あとゲーム自体のフラグ管理にバグがあって エンディングに到達できないというクソもあった

    63 18/05/26(土)09:56:36 No.507373160

    攻略難しいというよりルートロックかかってて攻略できない場合があるな

    64 18/05/26(土)09:56:49 No.507373189

    >ONEは全部面倒だろ! 道を左右間違えたらそこでフラグ失敗な茜 テスト全問正解しなきゃいけない七瀬 バグでパッチ当てなきゃルート入れない先輩

    65 18/05/26(土)09:56:57 No.507373202

    微妙にエロゲ知識が混じってるんだと思う

    66 18/05/26(土)09:57:03 No.507373214

    MDD?

    67 18/05/26(土)09:57:07 No.507373219

    >どんだけ難しくしてもサイト見たら終わりだしなぁ 一度でもノーマルENDにいったデータじゃその後絶対に個別ルートに入れないギャルゲーがあってな

    68 18/05/26(土)09:57:11 No.507373229

    >ベンチの横で寝てたら主人公にお腹踏まれたぽっちゃりな子 トンカツを忘れるなんて寝ぼけすぎてるな俺…

    69 18/05/26(土)09:57:35 No.507373285

    ヒロインの親友のサブヒロインのが可愛かったので 手を出したら何か性欲に負けてしまったみたいな感じになってバッドエンドになる

    70 18/05/26(土)09:57:36 No.507373287

    >あとゲーム自体のフラグ管理にバグがあって >エンディングに到達できないというクソもあった ルームメイトWとPS版インフィニティがそれだった 特に前者はヒロイン2人しかいないのにその片方がバグで攻略不可になるという酷さ

    71 18/05/26(土)09:57:37 No.507373290

    >ベンチの横で寝てたら主人公にお腹踏まれたぽっちゃりな子 とんかつーか!

    72 18/05/26(土)09:57:54 No.507373328

    >どんだけ難しくしてもサイト見たら終わりだしなぁ 攻略サイトなんかないギャルゲもあったんですよ!!

    73 18/05/26(土)09:58:39 No.507373427

    幼馴染はチョロいよ みずいろがそれを証明してる

    74 18/05/26(土)09:58:45 No.507373445

    最近のギャルゲだと攻略難しい子自体がいないんじゃなかろうか エロゲ含めてもいるかどうか

    75 18/05/26(土)09:58:55 No.507373463

    >攻略難しいというよりルートロックかかってて攻略できない場合があるな けっこうあるのが ヒロインごとのエンディング全部見たらロッククリアされて メインヒロインとのグランドエンディング入るやつ!

    76 18/05/26(土)09:58:55 No.507373464

    梨穂子は会話が他と比べてチョロかった覚えがある

    77 18/05/26(土)09:58:59 No.507373474

    >どんだけ難しくしてもサイト見たら終わりだしなぁ ランダムありのゲームやった後でそのセリフが言えると思うか

    78 18/05/26(土)09:59:23 No.507373524

    何度も幼馴染(死亡済み)ルートに行っちゃって困ったメモリーズオフ

    79 18/05/26(土)10:00:21 No.507373625

    幼馴染って難しいか他のキャラ攻略しないとルート開かないかのイメージがあって ミステリアスキャラは逆に簡単なイメージがあるけどこれは世代的なものかな…

    80 18/05/26(土)10:00:32 No.507373643

    特に誰を攻略とか決めずに適当にプレイして 辿り着いたエンディングで一緒にいた子が一番チョロい

    81 18/05/26(土)10:00:36 No.507373649

    そう言えばメモオフの唯笑ちゃんもヒント通りに行くとトゥルーに行けない仕組みになってたはず もう一人の幼馴染は難易度どころか攻略できない

    82 18/05/26(土)10:01:03 No.507373707

    >最近のギャルゲだと攻略難しい子自体がいないんじゃなかろうか >エロゲ含めてもいるかどうか 八方美人な選択肢の選び方しない限り全部一本道だからな 攻略なんて呼べるようなものじゃない

    83 18/05/26(土)10:01:24 No.507373753

    (ルート管理をミスると自分のルートに強制的に引きずりこむ眼鏡)

    84 18/05/26(土)10:02:23 No.507373856

    攻略ミスすると死ぬ

    85 18/05/26(土)10:02:30 No.507373865

    思い出した WITH YOUってあったじゃん ヒロインに幼馴染2人いるやつ あれどっちか忘れたけどフラグ地味に難しくなかった? あと乃絵美とかみあのルートにどうしても入れないバグあったよね?

    86 18/05/26(土)10:02:36 No.507373881

    なんかのエロゲで クリア後他のキャラを攻略しようとすると時空を超えて邪魔してくるヤンデレがいたな

    87 18/05/26(土)10:02:38 No.507373888

    piaキャロットへようこそ3は幼馴染は楽だった気がする 小麦色の肌した子だけ攻略出来なくて何度も繰り返した

    88 18/05/26(土)10:02:40 No.507373890

    今どきパラメータ上げてデート誘って方式なんて絶滅危惧種だしな… 難しいったって選択肢だし分岐わかり易いシステムになってるし…

    89 18/05/26(土)10:02:49 No.507373903

    藤崎がマジでチョロくなさすぎたせいで ときメモ2でチョロチョロのチョロ甘だけんになった

    90 18/05/26(土)10:03:23 No.507373969

    >もう一人の幼馴染は難易度どころか攻略できない 死んでる… いやまぁそのあと死なずにハッピーエンドになるエピソード追加されたけどさ

    91 18/05/26(土)10:03:26 No.507373976

    >なんかのエロゲで >クリア後他のキャラを攻略しようとすると時空を超えて邪魔してくるヤンデレがいたな 怖すぎる…

    92 18/05/26(土)10:03:45 No.507374009

    ONEの幼馴染とか国語力が必要過ぎる… そうだよな…浩平は俺じゃないよな…

    93 18/05/26(土)10:04:06 No.507374037

    他のキャラのED条件を満たさないと幼馴染と仲良くなって終了なゲーム…エロゲーはあった

    94 18/05/26(土)10:04:20 No.507374061

    >八方美人な選択肢の選び方しない限り全部一本道だからな >攻略なんて呼べるようなものじゃない 共通ルートの少ない選択肢で簡単に分岐する仕組みの多いよね

    95 18/05/26(土)10:04:27 No.507374071

    >藤崎がマジでチョロくなさすぎたせいで >ときメモ2でチョロチョロのチョロ甘だけんになった 2は幼馴染がボンバーマンだから他のヒロインの攻略難度が上がってなかったっけ 他のヒロイン出現前にデート誘って無断欠席を繰り返して一発目を爆破させて処理するって攻略法を昔見た気がするぞ

    96 18/05/26(土)10:04:45 No.507374108

    どこから難しいのかの基準を決めよう まずは杉本桜子レベルから

    97 18/05/26(土)10:04:58 No.507374134

    詩織はマジでレベル上げと仲間(爆弾付き)を管理して 魔王を討伐する感がすごかった ラスボスの二つ名は伊達じゃないよ

    98 18/05/26(土)10:05:23 No.507374182

    ルートも何も最初に選んだ時点で攻略は確定してるのに大会優勝という別の目標を置くことで かなりの確率でバッドエンドに行きつくシャニマスは新しいと思う

    99 18/05/26(土)10:05:32 No.507374198

    ここまで中身が変わったジャンルもそうそうないんじゃないか

    100 18/05/26(土)10:06:09 No.507374270

    たまにギャルゲーやると毎回クール系の子に引っ掛かって俺チョロいな…ってなる

    101 18/05/26(土)10:06:17 No.507374291

    グランドエンディング方式は8月とか色んなエロゲメーカーやってたけど そのグランドのヒロインが人気無いとひどいことになる…

    102 18/05/26(土)10:06:36 No.507374322

    >幼馴染こそ厄介なのがときメモでは? 2はクリアするだけならクソちょろい …のが仇になって他キャラ攻略の際には一番厄介な敵と化す

    103 18/05/26(土)10:07:37 No.507374449

    幼馴染攻略は最初か最後ってマイルール

    104 18/05/26(土)10:07:58 No.507374489

    真珠の館って言うゲームは 全ヒロインを攻略すると 次のニューゲームで真エンドが解放される方式ではなく 最後に攻略したヒロインのエンディングからすぐに真エンドに向かうストーリーが開始されて お前俺が最後に残しておいたヒロインの余韻をどうしてくれるんだよ!っていう気分になる

    105 18/05/26(土)10:09:03 No.507374627

    エロゲ系の選択肢は二回連続でキャラ選択するとルートへ移動するからな… シュミュレーション系とはまた話が違う

    106 18/05/26(土)10:09:06 No.507374635

    ときメモは1は強くて2は弱いけど厄介になって4は弱いけど厄介というかなんというかだな 3はしらない!

    107 18/05/26(土)10:10:10 No.507374762

    ※共通ルートで「神社に行く」という選択肢を選んだだけで巫女ルートになる…

    108 18/05/26(土)10:10:19 No.507374781

    初ギャルゲーが移植版の東鳩であかりだけどうしても攻略出来なくて困った記憶がある 狙った子以外と仲良くするという発想が全くなかった…

    109 18/05/26(土)10:10:22 No.507374789

    >攻略ミスると学校辞めて自殺しちゃうとかヤバい 転校するだけだよぅ!

    110 18/05/26(土)10:10:36 No.507374816

    順番にこだわったせいでバス停を延々と見るはめになりましたよ私は

    111 18/05/26(土)10:11:12 No.507374888

    この主人公が幼馴染=チョロいって設定に なんでガズーンってショック受けてるかっていうと 自分もギャルゲのヒロインで幼馴染設定だからなんだよな これギャルゲ内のバグで自意識を持ったヒロインたちがギャルゲをプレイしてるっていうメタ設定

    112 18/05/26(土)10:11:50 No.507374972

    この手のゲームのお約束がマジでわからなくて初めの会話で「その程度で私に話しかけないで頂戴!」みたいに言われたので ステータスを上げた後に話せばいいのだなと思ってそれ以降は会わずに鍛えていたけど 攻略を見たらまず複数回めげずに会話してイベント発生させるのが必須だった

    113 18/05/26(土)10:12:14 No.507375016

    東鳩こそ地味に幼馴染攻略めんどいゲームだった気がする

    114 18/05/26(土)10:12:32 No.507375064

    明らかに怒ってるのに好感度上がってる奴ね…

    115 18/05/26(土)10:13:59 No.507375258

    身体鍛えすぎてホモに狙われる

    116 18/05/26(土)10:14:03 No.507375268

    ギャルゲーに限った話じゃないけどノベルゲーはストーリーを読みたいわけで攻略の難易度なんて求めてないんだけどなって…

    117 18/05/26(土)10:14:11 No.507375298

    >最後に攻略したヒロインのエンディングからすぐに真エンドに向かうストーリーが開始されて 黄昏のシンセミアなんかも概ねそのかたちだったな…

    118 18/05/26(土)10:14:33 No.507375354

    同級生2は妹もメガネもめんどくさかったような……

    119 18/05/26(土)10:14:41 No.507375372

    東鳩ぐらいのバランスは一番いいかも あかりには本当に苦労させられたけど 何回ループしたか

    120 18/05/26(土)10:15:01 No.507375406

    >なんかのエロゲで >クリア後他のキャラを攻略しようとすると時空を超えて邪魔してくるヤンデレがいたな 君と彼女と彼女の恋。のこと?

    121 18/05/26(土)10:16:14 No.507375547

    >ギャルゲーに限った話じゃないけどノベルゲーはストーリーを読みたいわけで攻略の難易度なんて求めてないんだけどなって… だからこそ今の流れがあるんだろうし まして今だとそういう人はラノベでいいしな

    122 18/05/26(土)10:17:25 No.507375672

    恋愛シミュレーションゲーム自体ほぼ滅んだようなもんだからな 今残ってるのはノベルゲーとその派生のソシャゲくらいだ

    123 18/05/26(土)10:18:35 No.507375815

    今恋愛シミュレーションは 調教シミュレーションとしてエロゲで細々と生き残ってるからな

    124 18/05/26(土)10:18:52 No.507375872

    今のエロゲはゲーム要素は無いからな フラグが立ったらじゃなくて一番ポイントの高い子へルート入るとかそんな感じだし 作るの楽とかそういう面でも便利なんだろうけど コミパとかバルドとかゲーム要素あるのが今ほとんどなくて寂しい

    125 18/05/26(土)10:19:52 No.507375986

    幼馴染はサンドイッチ食べただけで死なないから攻略難度は優しいと言える

    126 18/05/26(土)10:20:06 No.507376011

    フォトカノ・レコラブの攻略は若干めんどくさいよね

    127 18/05/26(土)10:20:12 No.507376020

    ゲーム要素入れたら開発大変だし…

    128 18/05/26(土)10:20:58 No.507376109

    ゲームとして面白い場合エロが邪魔だから別にいい そして、ゲームとしての面白さを非エロのコンソールゲームと争った場合 大抵のエロゲーは全く太刀打ちできない

    129 18/05/26(土)10:21:23 No.507376168

    アマガミのルート選択解放方式もっと流行れ

    130 18/05/26(土)10:21:55 No.507376236

    でもまじあんは面白かったし……

    131 18/05/26(土)10:22:27 No.507376300

    書き込みをした人によって削除されました

    132 18/05/26(土)10:22:47 No.507376345

    ギャルゲ最盛期によくあったパラメータ管理モノは もうオッサンにはかったるくて出来ない

    133 18/05/26(土)10:23:00 No.507376375

    同級生2のシステムは革命的だったと思うんだけどアレはほとんど後に続かなかったな まあめんどくさいもんな

    134 18/05/26(土)10:23:02 No.507376380

    >レコラヴのルートDLC購入方式もっと流行れ

    135 18/05/26(土)10:24:12 No.507376526

    ホワルバはなぜノベルゲーにランダムを導入した!言え!って問い詰めたくなったな

    136 18/05/26(土)10:24:19 No.507376541

    >なんかのエロゲで >クリア後他のキャラを攻略しようとすると時空を超えて邪魔してくるヤンデレがいたな ととのだな 一週目で永遠の愛を誓ったから二週目でもう一人のヒロインに手を出すと発狂する なんやかんやあって最後にどちらかのヒロインを選ぶと選ばなかった方が作品から存在自体消える

    137 18/05/26(土)10:24:41 No.507376595

    >でもまじあんは面白かったし…… リーフは今でもうたわれるものとか頑張ってるじゃん

    138 18/05/26(土)10:25:14 No.507376677

    リーフというか アクアプラスというか

    139 18/05/26(土)10:25:34 No.507376707

    >リーフは今でもうたわれるものとか頑張ってるじゃん エロゲじゃないし…

    140 18/05/26(土)10:25:36 No.507376711

    難しいクールキャラというと真っ先に千早が思い浮かぶ

    141 18/05/26(土)10:25:40 No.507376721

    衣装くらいならDLCいくらでも買ってるんだけどな ストーリーは何でか最初から入れといて欲しいと思っちゃう不思議

    142 18/05/26(土)10:27:16 No.507376927

    ガチャで三万くらいつぎ込んでショートシナリオ開放されるくらいのやつには文句ないのに不思議だよな

    143 18/05/26(土)10:27:23 No.507376942

    しかもアイドルマスターはランダム要素あるもんな…

    144 18/05/26(土)10:27:27 No.507376962

    >今のエロゲはゲーム要素は無いからな >フラグが立ったらじゃなくてプロローグ後に最初に会話した子のルート入るとかそんな感じだし

    145 18/05/26(土)10:28:14 No.507377072

    ガチャはマジで不思議だよな だってガチャ回してもゲーム的に有利になることはほとんどない…少なくとも投下した資金に対してのゲーム的なリターンはごくわずかなのに…

    146 18/05/26(土)10:29:02 No.507377208

    プロローグ終わったら選択肢が出て誰のルートに行くか選ぶ潔いゲームもあった気がする そしてそれがゲーム中最後の選択肢

    147 18/05/26(土)10:31:43 No.507377606

    Bad埋めとか面倒臭いからな…

    148 18/05/26(土)10:34:34 No.507377981

    ゲーム本体に幼馴染だけ付いてきて 他のヒロインはDLCにしたらいい

    149 18/05/26(土)10:34:46 No.507378001

    学園のマドンナは大抵攻略難易度高い 幼馴染かつ学園のマドンナは化け物

    150 18/05/26(土)10:35:19 No.507378072

    EDの順番ミスるとルート埋めれなくて隠しED見れなくなる MissingBlue好きだったけど酷い

    151 18/05/26(土)10:37:10 No.507378344

    藤崎詩織の攻略法を知って楽勝だぜってプレイしてたら たった2回しかデートしなかったヘルメットとくっついて唖然とした記憶がある

    152 18/05/26(土)10:39:11 No.507378642

    アマガミの酷いところは 同時攻略をして効率よくEDを回収するということが可能な作りでありながら そうした場合必ず選ばれなかったヒロインがひどいことになり なおかつそれが強制イベントで見せつけられるということだ

    153 18/05/26(土)10:43:30 No.507379222

    なんでそんなグッドエンドとバッドエンド並行して埋めるみたいなことさせるんだ…

    154 18/05/26(土)10:43:51 No.507379277

    アマガミのバッドエンドとか話し聞くだけで心折れる 全部見たやつはレンジャー部隊かなんかなのか

    155 18/05/26(土)10:44:20 No.507379343

    選ばれなかった方が不幸になっちゃうなんて主人公冥利に尽きるじゃないか!

    156 18/05/26(土)10:44:51 No.507379408

    接触を避ければノーダメージだ

    157 18/05/26(土)10:50:18 No.507380160

    そしてスキバッドだ 俺はそんなもの見たくもないがな

    158 18/05/26(土)10:51:28 No.507380323

    イベント埋めしないと気が済まない性分なのでBAD全部見たよ

    159 18/05/26(土)10:51:53 No.507380389

    まゆしーも面倒だったな…