虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)09:23:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)09:23:16 No.507369217

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/05/26(土)09:24:46 No.507369387

元画像初めて見た

2 18/05/26(土)09:27:51 No.507369770

思ったより説得に内容が無い

3 18/05/26(土)09:33:13 No.507370445

1巻の時に鬼スラやろうって説得してる時はめっちゃ理論的に説得してた

4 18/05/26(土)09:49:17 No.507372295

コラする前に元ネタ確認しようと思い 鬼スラだから序盤だろうとめくっていったら画像のページが見当たらなくて 読み進めて行ったらようやく羽生と深町のエベレスト登攀のあたりで出てきた こんな名作をコラする俺はゴミだよ

5 18/05/26(土)09:51:03 No.507372493

本当に面白い漫画なんスよ

6 18/05/26(土)09:51:36 No.507372548

>思ったより説得に内容が無い わけのわからない熱気だからな

7 18/05/26(土)09:56:44 No.507373178

>1巻の時に鬼スラやろうって説得してる時はめっちゃ理論的に説得してた それなら行けるかも…って井上も納得してたよね つまり具体的なプランとわけのわからない熱気で井上を説得したからこそ >俺は鬼スラをやっつけたぞ!

8 18/05/26(土)10:06:38 No.507374325

羽生が天才クライマーだとは知らんかった

9 18/05/26(土)10:20:01 No.507375997

山に登る理由が山屋だからという堂々巡り

10 18/05/26(土)10:21:18 No.507376157

まあ俺一人で登ったようなものだけどな

11 18/05/26(土)10:21:58 No.507376239

気候とルートの想定ガチガチにしてないと出来ない鬼スラだったという

12 18/05/26(土)10:22:52 No.507376357

実際羽生一人で登ったようなもんなの?井上はいらなかったの?

13 18/05/26(土)10:23:24 No.507376424

元からおれはゴミだよは唐突だったのか…

14 18/05/26(土)10:23:51 No.507376487

山屋だから山に登るから山屋だから山に登るから山屋だから……

15 18/05/26(土)10:25:48 No.507376744

>実際羽生一人で登ったようなもんなの?井上はいらなかったの? 後から一人で登りはしたけど初回は井上居なきゃヤバかった記憶

16 18/05/26(土)10:38:09 No.507378483

鬼スラ中って助けられないから井上もソロで登ったようなもんだよね

↑Top