ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/26(土)09:13:25 No.507368094
なんとなくR貼る
1 18/05/26(土)09:15:24 No.507368355
ネオゲッターいいよね…
2 18/05/26(土)09:17:02 No.507368557
電童そこまで強くないけど最後まで使う
3 18/05/26(土)09:18:03 No.507368683
神ゲー
4 18/05/26(土)09:18:42 No.507368739
>電童そこまで強くないけど最後まで使う MXと違ってデータウェポン付けたままでもデータウェポン以外の武器も使えたから結構使ってた カットインカッコいいし
5 18/05/26(土)09:18:49 No.507368750
どんなときでもエクサランスガンナー 強化パーツ枠使ってでも地形適応させてガンナー
6 18/05/26(土)09:18:51 No.507368754
これとかMXくらいの雑なバランスがいい
7 18/05/26(土)09:20:29 No.507368909
元々の未来がちょっと絶望すぎる… そういえばあの未来ってゲッターとかその辺はどうなってんだろ ゴールとかは普通に原作通り倒されてたのかな
8 18/05/26(土)09:23:29 No.507369241
おそらく一番出世しただろうデキム
9 18/05/26(土)09:24:22 No.507369343
>どんなときでもエクサランスストライカー >強化パーツ枠使ってでも地形適応させてストライカー
10 18/05/26(土)09:24:29 No.507369358
ミル貝の昔の記事がアンサイクロペドフィリアかと思わせるような偏った意見を述べたものだった覚えがある
11 18/05/26(土)09:24:41 No.507369380
1話完結系ロボアニメの悪役と化してるフロスト兄弟とラカン
12 18/05/26(土)09:26:07 No.507369549
>どんなときでもエクサランスガンナー >どんなときでもエクサランスストライカー 了解!エクサランスガンストライカー!
13 18/05/26(土)09:26:34 No.507369609
ウィンキー時代みたいな移動力のエアマスターB(G)
14 18/05/26(土)09:27:35 No.507369738
キバスピナーが燃費良くてFA並の威力だったので重宝しました
15 18/05/26(土)09:28:08 No.507369801
Gビットサテライトキャノンはこれ以外のゲームで見ることはないだろう
16 18/05/26(土)09:28:30 No.507369863
ニュータイプ研究所の豪華なメンツ
17 18/05/26(土)09:29:23 No.507369968
壊れ性能の味方ユニットがいなくてバランス良く感じてた
18 18/05/26(土)09:30:42 No.507370123
えっ
19 18/05/26(土)09:30:46 No.507370141
ドラゴンフレアのクラッシュレイも使い勝手いい 最大火力にこだわらなきゃ電童は色々できるね
20 18/05/26(土)09:31:36 No.507370243
相転移エンジン搭載ブラックサレナ
21 18/05/26(土)09:31:36 No.507370245
なに使っても単機でクリア出来かねないバランスだからね突出してないね
22 18/05/26(土)09:32:31 No.507370349
ナデシコが壊れ性能じゃなかったスパロボをプレイした覚えがない
23 18/05/26(土)09:32:40 No.507370374
味方の強さがバランスいい訳ではないが 敵がバランス良く弱い
24 18/05/26(土)09:32:49 No.507370397
「時間の流れでエンジンを回す」っていうわかるようでよくわからん設定は好き
25 18/05/26(土)09:32:58 No.507370412
ジェニス改エニルカスタムは突出してオーバーフローしたよ
26 18/05/26(土)09:33:14 No.507370449
これのLAST IMPRESSIONが聞きたくてトーラスをエースにしてた
27 18/05/26(土)09:33:56 No.507370534
ザンボットを最後まで再現した上で 残りのコンピュータードールが攻めてくるのいいよね… 加減しろ馬鹿!
28 18/05/26(土)09:35:17 No.507370685
ブライトが死ぬスパロボはこれぐらいか
29 18/05/26(土)09:35:29 No.507370706
何気に援護武器の指定が付いた初作品 もう勝手にブースター撃つ鉄也さんはいない
30 18/05/26(土)09:36:08 No.507370786
空にも届くガイダンスマインが何もかも悪い
31 18/05/26(土)09:36:54 No.507370874
これのタイトル曲凄く好き
32 18/05/26(土)09:37:51 No.507371010
貼り忘れた https://www.youtube.com/watch?v=eOspEGt-MHc
33 18/05/26(土)09:38:06 No.507371034
地上ルート行くメリットがイオン砲ぐらいでだいたい宇宙行く方がいいのはちょっとおつらい 他になんか追加あったっけ
34 18/05/26(土)09:39:15 No.507371160
基本GEARが本部の基地としてなってるのがいいよね…
35 18/05/26(土)09:41:18 No.507371393
地上行くと凰牙がフル改造もあったかな 一周回れば十分だけど
36 18/05/26(土)09:42:44 No.507371557
ダブルゲキガンフレア良いよね…
37 18/05/26(土)09:44:11 No.507371730
東方不敗に詫びを入れるゲッター線というパワーワード
38 18/05/26(土)09:44:42 No.507371787
>地上ルート行くメリットがイオン砲ぐらいでだいたい宇宙行く方がいいのはちょっとおつらい >他になんか追加あったっけ なんかあった気がするけどイオン砲以外何にも獲得できなくてデメリット大きすぎる…って一回も回った記憶が無い…
39 18/05/26(土)09:46:24 No.507371993
移動後攻撃が一気に充実した
40 18/05/26(土)09:46:39 No.507372019
敵の時のステータスのままで仲間に戻るからHPが限界超えてる凰牙は何事かと思った
41 18/05/26(土)09:46:46 No.507372033
記憶だとνやコンVよりスーパーガンダムやレオパルドの方が火力高くなってるんだけど実際どうだっけ
42 18/05/26(土)09:46:48 No.507372038
アルストロメリアがなんか異常に強い
43 18/05/26(土)09:48:00 No.507372153
久しぶりにこの辺のスパロボやると加速の燃費の良さに笑う
44 18/05/26(土)09:49:23 No.507372308
レオパルドDのGファル装備は装甲値トップ マジンガーZより硬い
45 18/05/26(土)09:51:00 No.507372490
そういえばGファルコンDX意外に付けた事無かったわ…
46 18/05/26(土)09:51:22 No.507372524
この頃のマジンガーってあんまり硬いイメージがない
47 18/05/26(土)09:52:12 No.507372612
1周が短くてお手軽というべきか短すぎるというべきか Jが50話以上もあるのは逆に驚いた
48 18/05/26(土)09:52:24 No.507372645
ネオゲッターをずっと2にしててたまの水中面で3にするぐらいで 原作見てないのもあってそういやパッケの青いの誰ってなってた
49 18/05/26(土)09:52:33 No.507372663
>Gビットサテライトキャノンはこれ以外のゲームで見ることはないだろう 威力がたいしたことないのがなんかもやもやする
50 18/05/26(土)09:53:47 No.507372817
>アルストロメリアがなんか異常に強い クローの射程がやけに長いのいいよね
51 18/05/26(土)09:54:47 No.507372940
>この頃のマジンガーってあんまり硬いイメージがない ユニットだけならサンドロックのが硬いしパーツも1つ多いんだ
52 18/05/26(土)09:55:23 No.507373018
ていうかGファルコンが強い ウイングゼロが弱かったのもあるけどツインバスターライフルが4700くらいのゲームでGファルコンの拡散ビーム砲が4500くらい
53 18/05/26(土)09:55:26 No.507373021
Jは演出も話数も携帯機だってやれるんだぜみたいなところは感じたけど肝心のストーリーがとっちらかってんのがな
54 18/05/26(土)09:55:44 No.507373059
真ゲッターが弱すぎてゴールと戦わせなかったから追加武器全然気付かなかった
55 18/05/26(土)09:56:26 No.507373145
ツインバスターライフル4100とかじゃなかったかな AとRのゼロカスはなんか弱い
56 18/05/26(土)09:57:18 No.507373242
でも消費30で撃てる長射程のツインバスターライフルは使いやすいのだ
57 18/05/26(土)09:57:19 No.507373246
話数多くても冗長になってつらく感じる
58 18/05/26(土)09:57:51 No.507373319
何故だかダイバーが大好きでわざわざ空飛ばしたダイバー使ってたな
59 18/05/26(土)09:57:55 No.507373331
全99+2話!
60 18/05/26(土)09:58:28 No.507373398
スマホにこの辺のGBAスパロボ移植してくれんかな…
61 18/05/26(土)09:58:28 No.507373399
これとJはなんか水中ステージが結構多かった気がする
62 18/05/26(土)09:58:58 No.507373469
レオパルド水中カスタムが使えるゲームいくつあるんだろう…
63 18/05/26(土)09:59:28 No.507373531
ジャミルとガロードで合体攻撃させたいからGファルコンはずっとレオパルドかエアマスターにくっ付いてたな
64 18/05/26(土)09:59:46 No.507373557
後継機がなんかスーパー系っぽくてコレジャナイ
65 18/05/26(土)09:59:55 No.507373569
ストライカー、コスモ、ガンナー...三つのフレームが揃う時、ライトニングが訪れる...
66 18/05/26(土)10:00:04 No.507373593
OGでのR組の扱いの悪さにムカついて以降アレ系に触れてない
67 18/05/26(土)10:01:11 No.507373720
ユニット隣接させて炎出るの好き
68 18/05/26(土)10:01:34 No.507373767
ダイバーのデザインが好きで水中ステージじゃないのにずっと使ってた OGで消えてて泣いた
69 18/05/26(土)10:01:45 No.507373789
Gビットサテライトキャノン!
70 18/05/26(土)10:01:56 No.507373807
シャッフル同盟と師匠とレインとアレンビー出してるとドモンのエネルギーがいくらあっても足りないよね
71 18/05/26(土)10:02:47 No.507373899
俺もずーっとタイバーにミノフスキーつけて使ってた
72 18/05/26(土)10:02:56 No.507373916
RとMXとZしかやったことないけどスレ画くらいの難易度が丁度いいと思う
73 18/05/26(土)10:03:30 No.507373984
>ダイバーのデザインが好きで水中ステージじゃないのにずっと使ってた >OGで消えてて泣いた 消えたガンナー君は復活したのになんで…OG1の頃はバカみたいに水上ステージ多かったのに…
74 18/05/26(土)10:04:23 No.507374067
パイロット養成で悩みたくないからこの頃が一番頭が楽 戦闘カットも付いて一番スッキリしたスパロボだと思う
75 18/05/26(土)10:04:54 No.507374126
>OGでのR組の扱いの悪さにムカついて以降アレ系に触れてない OG2のAといい携帯機組妙に扱い悪かったよね
76 18/05/26(土)10:06:15 No.507374285
>ストライカー、コスモ、ガンナー...三つのフレームが揃う時、ライトニングが訪れる... どうしてフライヤーとダイバーを無視するんですか?
77 18/05/26(土)10:06:50 No.507374355
ダイバー好き多いな
78 18/05/26(土)10:07:21 No.507374419
>ダイバー好き多いな だってかっこいいじゃん…
79 18/05/26(土)10:07:51 No.507374474
フライヤー好きもいるぞ!
80 18/05/26(土)10:07:59 No.507374491
ツインサテライトキャノンvsツインバスターライフルいいよね
81 18/05/26(土)10:08:20 No.507374540
ゲッター線が詫びを入れるとか相当な事だと思います
82 18/05/26(土)10:09:15 No.507374656
OGのRの扱いが本当に酷い 時間を移動すらしないとかRの意味あるのかあれ あとデュミナスをゲスにした意味もわからん
83 18/05/26(土)10:10:52 No.507374846
この頃は改造段階格差があったよね 改造段階の多いX勢が強い強い
84 18/05/26(土)10:11:25 No.507374918
ARDとシャアがめっちゃ救済されてるイメージ
85 18/05/26(土)10:12:14 No.507375017
人生初スパロボでなんで人気ないのか不満で仕方なかったけど 今になって思えばまぁ…そりゃあな……ってなる
86 18/05/26(土)10:14:23 No.507375326
>OGのRの扱いが本当に酷い >時間を移動すらしないとかRの意味あるのかあれ >あとデュミナスをゲスにした意味もわからん 扱いが悪いだけならまぁR自体人の事言えんかとも思うけど デスピニスだけ生き残らせるとかスタッフの好みなのが透けて見えるのが凄く気分悪い
87 18/05/26(土)10:14:30 No.507375349
勝手にデータ見て「作ってみた!」ってしてくる味方いいよね…
88 18/05/26(土)10:15:36 No.507375467
エンディングでイチャイチャしてるのがちょっとエロいなってなった思い出 あと未来であんまり強くない機体が過去に行ったらクソ強いってのは割と説得力あって好き バイクに強化パーツで空飛んでもらうのは誰もがやった筈 強化パーツ4つのトーラスがやけに強かったのも覚えてる
89 18/05/26(土)10:16:43 No.507375596
ナデシコ知らないでRやったから映画版はひたすら絶望的な話だと思ってた 実際に見たらそこまで暗くなかった
90 18/05/26(土)10:17:23 No.507375668
生身で空飛ぶベガさんいいよね…
91 18/05/26(土)10:19:05 No.507375903
ネタっぽいけどあのバイク避けるしEN消費無し近接技あるしで 地形適正パーツガン積みすると便利なんだよね
92 18/05/26(土)10:19:56 No.507375992
スーパー寄り作品多めなので子どもでも楽しめると思う
93 18/05/26(土)10:20:00 No.507375996
戦闘機も決して弱くないはずなんだけどね…
94 18/05/26(土)10:20:16 No.507376030
リ・ガズィ ベガさん ネオゲッター2 この辺はめっちゃ活躍してたと思う
95 18/05/26(土)10:20:47 No.507376086
エクサランスの名前変更できたので思わずドリームキャストって名前にしたら ものすごくセガセガしい物語になった
96 18/05/26(土)10:20:58 No.507376110
>基本GEARが本部の基地としてなってるのがいいよね… 悪の組織みたいになってるネオジオンとか結構好きだわ フロスト兄弟がおのれニュータイプ!とかけおってなんでもニュータイプのせいにするな!とか突っ込まれたり
97 18/05/26(土)10:21:37 No.507376191
これやった後しばらく電童にハマってPSのゲーム買うか悩んでたな
98 18/05/26(土)10:21:46 No.507376212
出来ればオメガを自分で動かしたかった
99 18/05/26(土)10:22:03 No.507376252
>エクサランスの名前変更できたので思わずドリームキャストって名前にしたら >ものすごくセガセガしい物語になった ファミコンやってる時代に未来からドリームキャストが来たらセガの未来も変わるのかな…
100 18/05/26(土)10:22:15 No.507376280
>これやった後しばらく電童にハマってPSのゲーム買うか悩んでたな ゼロがラスボスだった気がする
101 18/05/26(土)10:22:30 No.507376309
>スーパー寄り作品多めなので子どもでも楽しめると思う 自分で買った初めてのスパロポよ 難易度も簡単で一番思い入れ大きいぜ
102 18/05/26(土)10:22:40 No.507376330
UC勢全然使わなかったな ドラゴンガンダムがめっちゃ便利だったから普段のNTたちの代わりやってもらった
103 18/05/26(土)10:22:54 No.507376360
ラウルマンとか言われてるけど男主人公のBGM好きよ
104 18/05/26(土)10:23:23 No.507376421
ネオゲッターのBGMがイヤホンつけて聞くとめっちゃかっこよかった
105 18/05/26(土)10:24:09 No.507376518
「アクシズが衝突すると核の冬が起きるんでしょう?一説では恐竜絶滅もそのせいだって」 「いや、それはゲッター線のせいだ」 とアムロ大尉が断言するのに笑ってしまった
106 18/05/26(土)10:24:40 No.507376592
初めてがこれなのでDでギャップに戸惑ってしまった ストーリーも難易度も
107 18/05/26(土)10:25:03 No.507376645
この頃のNTは当然のように覚醒するのに慣れてしまって 最新作ではアムロしか覚醒覚えなくてちょっと焦った
108 18/05/26(土)10:25:47 No.507376737
劇ナデ初参戦でこれなんだよな
109 18/05/26(土)10:26:13 No.507376792
スレ画で初めて劇場版ナデシコ知ったから ブラックサレナを見て「かっけぇ!いや武装少ねぇ!」ってなったっけなぁ ちょくちょく撃ちまくった後タックルみたいな技捏造されるけど 今でも変わらずブラックサレナは武装が少ない
110 18/05/26(土)10:27:14 No.507376920
携帯機でも処理落ちするgビットサテライトキャノンいいよね
111 18/05/26(土)10:27:42 No.507376990
サイコフレームは流石にデータ見てすぐ作れるもんじゃねぇよ!
112 18/05/26(土)10:28:18 No.507377081
普通の日本をフリーデンが走るのに何か違和感があった
113 18/05/26(土)10:28:23 No.507377094
で き た
114 18/05/26(土)10:28:25 No.507377104
コレのサテライトキャノンの演出の所為か しばらくサテライトキャノンの事ビームと一緒にデブリ撃ち出す兵器だと思ってた
115 18/05/26(土)10:28:47 No.507377176
主人公機とマジンガー、エステバリス、初期ガンダムの類似性指摘されるのいいよね
116 18/05/26(土)10:28:54 No.507377191
ディバイダーがかっけぇんだまた
117 18/05/26(土)10:30:20 No.507377406
戦闘がスピーディで好きだった ディストーションアタックとかドラゴンハングとかミサイル攻撃とか好き
118 18/05/26(土)10:30:28 No.507377429
>ディバイダーがかっけぇんだまた ハモニカ砲いいよね… あとなんか知らないけどこっちにした方がステータスが高くなった記憶がある
119 18/05/26(土)10:30:34 No.507377443
ラカン元帥率いる悪のモビルスーツ帝国
120 18/05/26(土)10:30:47 No.507377482
1周目でも強いのに2周目以降はさらに強くなるエニルカスタム