18/05/26(土)07:02:59 デステ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)07:02:59 No.507356249
デスティニープランってそんなに悪い考えだったかな
1 18/05/26(土)07:05:14 No.507356404
才能とやりたい事は別だよね
2 18/05/26(土)07:05:25 No.507356414
は?人の可能性を潰す計画ですよ?
3 18/05/26(土)07:05:45 No.507356438
遺伝子ですべて決まるから生まれの時点でもう挽回不能だけどよろしいか
4 18/05/26(土)07:06:56 No.507356549
強制性がないなら…とは思うけど雇う側はそこで判断するだろうから 職業選択の自由がなくなるのは辛い
5 18/05/26(土)07:07:37 No.507356615
准将もアスランもシンちゃんも人殺しの才能に溢れてるからずっと戦ってもらうね
6 18/05/26(土)07:07:38 No.507356616
この後「」が色々言うけど 全部本編で描写されてない妄想なんであしからず
7 18/05/26(土)07:08:09 No.507356658
>准将もアスランもシンちゃんも人殺しの才能に溢れてるからずっと戦ってもらうね 実際ラクスの元だとそうなるしね
8 18/05/26(土)07:08:49 No.507356694
はぅわってなってる議長かわいい
9 18/05/26(土)07:12:45 No.507357020
ルナマリアをガナーに乗せてるやつらの言うことだぞ
10 18/05/26(土)07:15:45 No.507357280
そもそも何をやるかも劇中じゃあやふやだよねこれ
11 18/05/26(土)07:16:54 No.507357368
実際それで得する人の方が多い考えだよ ただ准将的にはすざけんあ!ってなるのも当然
12 18/05/26(土)07:16:57 No.507357370
ハゲに指導者やらせるってことでしょう?
13 18/05/26(土)07:17:23 No.507357402
職安を潰す
14 18/05/26(土)07:17:56 No.507357443
こんなの採用したら第二第三の僕とかクルーゼ生まれるじゃんダメダメっていう気持ちはよくわかる
15 18/05/26(土)07:18:29 No.507357475
誰も彼も言い訳できないからね 頑張ってね
16 18/05/26(土)07:18:58 No.507357515
好きでスーパーコーディネイターに産まれた訳じゃない准将からしたらたまったもんじゃないな
17 18/05/26(土)07:20:20 No.507357622
自分の夢と持ち合わせた才能が必ずしも一致するとは限らない!
18 18/05/26(土)07:20:49 No.507357657
あんな大災害が起きた世界だと適性のある職業半強制ぐらいしなきゃ復旧も容易ではなさそう
19 18/05/26(土)07:21:16 No.507357689
というかなんでいきなり全世界で始めさせようとするのかが謎 反対した国を攻撃し始めるのはもっと謎
20 18/05/26(土)07:21:26 No.507357702
職業選択の自由って話なら自分らの国だけでやってりゃいいのに なんで地球にビームぶっぱなしたんだっけ
21 18/05/26(土)07:21:33 No.507357716
恋愛も結婚も全部決められた管理社会だからなぁ
22 18/05/26(土)07:22:26 No.507357766
性格や精神面は考慮されてなさそう
23 18/05/26(土)07:22:33 No.507357772
社会に必要とされている仕事の割合とそれに適性を持った人間の割合なんてかみ合う訳ないよね
24 18/05/26(土)07:22:56 No.507357802
まあそこにナチュラルとコーディネーターの話が絡んできてな…
25 18/05/26(土)07:23:43 No.507357861
デスティニープランは別にそんな悪い事じゃないと思うけど急に全世界で実施します!はおかしいよ…
26 18/05/26(土)07:25:14 No.507357984
>職業選択の自由って話なら自分らの国だけでやってりゃいいのに >なんで地球にビームぶっぱなしたんだっけ ラクスが表舞台に戻ったことでデュランダルが後ろ盾のクライン派から見捨てられそうになったからそうなる前にプラン成立を図った
27 18/05/26(土)07:25:43 No.507358019
普通にあなたにお勧めな職業は〇〇ですよーってぐらいにしておけばよかったのに
28 18/05/26(土)07:27:05 No.507358125
>ラクスが表舞台に戻ったことでデュランダルが後ろ盾のクライン派から見捨てられそうになったからそうなる前にプラン成立を図った それってプラン単体じゃアイドルの魅力に敵わないってことじゃ...
29 18/05/26(土)07:29:58 No.507358340
デスティニープランはこう発想自体は悪いものじゃないんだからもう少し緩やかに確実にやっていってもよかったのでは…?
30 18/05/26(土)07:32:21 No.507358529
コーディネーターならともかくナチュラルでどれだけ上手くいくかわからないし 実際雇用マッチングシステムくらいのところから始めれば何一つ問題が無かったよね…
31 18/05/26(土)07:32:26 No.507358535
ラクスが >普通にあなたにお勧めな職業は〇〇ですよーって 言ったら従う奴多そうだなあの世界
32 18/05/26(土)07:33:55 No.507358626
ディスティニープランを否定できるのは人に押し付けられた運命で不幸になった経験がある人とその関係者つまり作中で最もその立場に相応しいのがステラとシンだけど死亡とモブ降格だから・・・
33 18/05/26(土)07:37:50 No.507358883
瞳の色が違うんですけおおおおおお!!1!!! な民度の世界じゃどうせろくでもねえ事にしかなんねえよ
34 18/05/26(土)07:37:51 No.507358884
アスランを特務隊に選ぶような奴が作った選別システムとか どう考えてもポンコツじゃない?
35 18/05/26(土)07:38:13 No.507358906
ラクスがそんな優しい言葉かける訳が無い お前の戦う理由は勲章か親父の命令かって突き付けて来る人だぞ
36 18/05/26(土)07:39:25 No.507358974
大西洋連邦は話し合いの姿勢を見せていたが制御下を離れた艦隊がプラントに進軍していたので消した 政府まで一緒に消したのは悪者描写する時間がないので尺の都合としか言いようがない
37 18/05/26(土)07:39:34 No.507358981
>デスティニープランはこう発想自体は悪いものじゃないんだからもう少し緩やかに確実にやっていってもよかったのでは…? 遺伝子の不一致で子作り出来ない恨みが根底だから無理
38 18/05/26(土)07:39:52 No.507359000
どうせ成立しても 適正ある仕事が既に人いっぱいだった ↓ 仕方ないから向いてないけど人手が足りない仕事に就いた ↓ 後から適性ある人がいっぱい来てクビになった って事態が頻発すると思う
39 18/05/26(土)07:40:50 No.507359054
>政府まで一緒に消したのは悪者描写する時間がないので尺の都合としか言いようがない ユニウス7落とし以降ずっと暴走してるブルコスは悪だけど 連合大統領は割と真っ当なのでは?
40 18/05/26(土)07:41:17 No.507359093
才能ないやつが夢を追い続けて野垂れ死んでも本人が満足ならそれは幸せな人生だし 才能あるやつが社会的に大成功しても本人の希望に沿わなきゃ窮屈な人生だ 社会的成功の有無は幸福とは関係ないんだよ
41 18/05/26(土)07:42:33 No.507359168
ユニウスセブン落下からこっち(計40話くらい)オーブ以外の都市は軒並み壊滅状態で無政府状態の地域も多く 職業選択の自由とか言ってる場合か?という窮地だったことは本編では語られないので外伝を読んで欲しい
42 18/05/26(土)07:43:17 No.507359220
俺からしたら最適な仕事見繕って就かせてくれたらありがたいわ
43 18/05/26(土)07:43:26 No.507359229
遺伝子で仕事決めるならみんな遺伝子組み換え子作りするだろうし准将的には嫌なプランだろうな…
44 18/05/26(土)07:43:43 No.507359250
ユニウスと全く関係ないところで壊滅したベルリンが一番可哀想
45 18/05/26(土)07:44:14 No.507359284
あなたの適正は便所掃除ですみたいなこと言われたら…
46 18/05/26(土)07:44:17 No.507359288
でもコーディだけになると繁殖出来ないんだよね?
47 18/05/26(土)07:44:30 No.507359304
>俺からしたら最適な仕事見繕って就かせてくれたらありがたいわ ゲイポルノのネコ役が適正ありますって言われたらどうする?
48 18/05/26(土)07:44:35 No.507359312
それまで慎重に根回ししてたのに急に雑な行動に出る議長
49 18/05/26(土)07:44:53 No.507359338
世間知らずのお坊ちゃまぐらいしか賛同しないと思う
50 18/05/26(土)07:44:59 No.507359346
人生を表現する方法が仕事しかなかった時代の作品だから
51 18/05/26(土)07:45:17 No.507359366
例えばだけど警察官に向いてる遺伝子ってどんなの?
52 18/05/26(土)07:46:24 No.507359446
>ゲイポルノのネコ役が適正ありますって言われたらどうする? 政府がそんな仕事用意するのかよ!
53 18/05/26(土)07:46:33 No.507359453
>それまで慎重に根回ししてたのに急に雑な行動に出る議長 デストロイ大暴れの映像を編集して舞い降りた剣消して 犯人こいつらですよってロゴスの実名と住所バレさせたあたりも雑じゃないかな
54 18/05/26(土)07:46:33 No.507359454
あなたの遺伝子は漫画家向きです連載頑張ってください なんていきなり言われたら逃げるわ
55 18/05/26(土)07:47:10 No.507359500
一方ロシアはテトリスで同志諸君の職業を決定した
56 18/05/26(土)07:47:17 No.507359508
>政府がそんな仕事用意するのかよ! 自分に都合のいい仕事しか回ってこないとでも思ったのか
57 18/05/26(土)07:47:56 No.507359553
>例えばだけど警察官に向いてる遺伝子ってどんなの? そりゃ警察官に向いてる遺伝子だよ
58 18/05/26(土)07:48:31 No.507359599
せっかく高い金出して我が子に才能を与えたのに 地球の猿を解析したら天然物でもっと良いのがいたんで退いてくださいとか 内部からの反発すごそう
59 18/05/26(土)07:48:33 No.507359601
議長もラクスもどっちも滅茶苦茶すぎて
60 18/05/26(土)07:48:54 No.507359628
戦争でいっぱい死んでるから死体処理の特殊清掃とか人手が足りなさそう
61 18/05/26(土)07:49:34 No.507359672
議長自身も成立するとは思ってなかったんじゃなかろうか
62 18/05/26(土)07:49:40 No.507359675
まあ管理社会なんて人間に出来るわけがないってのは共産主義が証明してくれたよね
63 18/05/26(土)07:50:35 No.507359751
>議長自身も成立するとは思ってなかったんじゃなかろうか 遺伝子で不幸になったので皆に嫌がらせしたい!
64 18/05/26(土)07:50:47 No.507359769
もし成立してもあぶれた連中が間違いなく暴動起こすぞあの世界
65 18/05/26(土)07:51:03 No.507359794
管理社会ってもっと市民ランクとかで住むところ食べるもの着るもの教えてもらえる情報とかに制限がかかるようなやつじゃないの?
66 18/05/26(土)07:51:13 No.507359804
ラクスは結局自分の意志で決めるのがが一番大事だろうとか思ってるっぽいしデスティニープランは嫌だろうな
67 18/05/26(土)07:51:47 No.507359851
遺伝子で不幸になったので みんなの遺伝子に確実にハゲる因子を混ぜときました男も女もテヘペロ ぐらいの悪戯で済ませればよかったのに
68 18/05/26(土)07:52:02 No.507359873
ゲイポルノのネコに適性のある遺伝子ってどんなのだよ…
69 18/05/26(土)07:52:09 No.507359886
でも障害者にとってはこれ以上ない福祉なんだよな
70 18/05/26(土)07:52:17 No.507359897
ラクスも准将も自分の意志としては静かに暮らしたいのに 才能と功績を理由に引っ張り出された
71 18/05/26(土)07:52:59 No.507359944
MS適正バリバリなのに過剰供給であぶれたコーディが バイトの面接に来るんだな…
72 18/05/26(土)07:53:18 No.507359969
>でも障害者にとってはこれ以上ない福祉なんだよな 障害者だけどキレそう
73 18/05/26(土)07:53:28 No.507359979
何だろうねネコ適性の人って 物事に受動的なマッチョ?
74 18/05/26(土)07:53:45 No.507359994
>ラクスも准将も自分の意志としては静かに暮らしたいのに その割には異様に軍備に力を入れ過ぎるし… >才能と功績を理由に引っ張り出された あとこんな描写無いよね
75 18/05/26(土)07:54:00 No.507360019
>ラクスは結局自分の意志で決めるのがが一番大事だろうとか思ってるっぽいしデスティニープランは嫌だろうな モルモットの入った檻の出口を一ヶ所開けて「彼は自分の意思で外に出た!」とか言うのはどうなんだろう アスランを隠者に乗せた時の話とは関係ないけど
76 18/05/26(土)07:54:02 No.507360020
戦争がなくなって議長の天下になったらまず戦闘向きのコーディがゴミになるからな
77 18/05/26(土)07:54:02 No.507360021
ハゲが最高の兵士なんだぞ遺伝子的には 精神的にはいつ裏切るか分からんのに
78 18/05/26(土)07:54:28 No.507360065
>ゲイポルノのネコに適性のある遺伝子ってどんなのだよ… 井上コーチには適性があったようだな
79 18/05/26(土)07:55:08 No.507360115
>あとこんな描写無いよね 静かに孤児院経営してたかったのに最後にそれぞれ議長とザフトやらされてたじゃん
80 18/05/26(土)07:55:11 No.507360119
地球の代表面して好き勝手やった連合がブルコスごとシンちゃん達の活躍とレクイエムで消えたのは 地球圏全体で見るといい事なんだろうか
81 18/05/26(土)07:55:51 No.507360180
>あとこんな描写無いよね 暗殺されかけたからこの野郎主犯ぶっ殺してやる!って出てきただけだと思う
82 18/05/26(土)07:55:54 No.507360183
准将本人がやりたい事じゃなくて才能を活かした仕事に就くことになってんだな
83 18/05/26(土)07:55:54 No.507360184
>その割には異様に軍備に力を入れ過ぎるし… 連合もザフトももう一回戦争やる気満々で新兵器開発してるし条約違反も辞さないし
84 18/05/26(土)07:56:36 No.507360253
>静かに孤児院経営してたかったのに最後にそれぞれ議長とザフトやらされてたじゃん 現政権をパワーで凪ぎ払っといてそれはないだろ
85 18/05/26(土)07:56:48 No.507360275
准将は議長に俺戦うわー言っちゃったからもう隠居出来なくなってしまった
86 18/05/26(土)07:56:59 No.507360294
>静かに孤児院経営してたかったのに最後にそれぞれ議長とザフトやらされてたじゃん 本当に静かに暮らしたかったのか微妙な行動が多いし 議長職を嫌々やらされてたかどうかも全く描写は無いよ…
87 18/05/26(土)07:57:52 No.507360369
遺伝子的な適性と精神的な適性は違うからどっかで破綻すると思う そりゃ准将は否定するよ
88 18/05/26(土)07:57:58 No.507360377
>連合もザフトももう一回戦争やる気満々で新兵器開発してるし条約違反も辞さないし ラクス達も同レベルで新兵器開発してるのがヤバい
89 18/05/26(土)07:58:03 No.507360391
>議長職を嫌々やらされてたかどうかも全く描写は無いよ… 権力者に成りたいなら第三国で孤児院勤務なんてしないよ
90 18/05/26(土)07:58:07 No.507360399
>ハゲが最高の兵士なんだぞ遺伝子的には >精神的にはいつ裏切るか分からんのに お友達と殺し合って精神的に疲れてた所に親父が大量虐殺兵器使った 戦争は続いてて戦闘を自発的に出来ない国にいるのって意味あるの? 完全な誤解だけどマジで暗殺されると思った どれも離反する理由はやいやい言われるほどじゃないと思う
91 18/05/26(土)07:58:55 No.507360450
>権力者に成りたいなら第三国で孤児院勤務なんてしないよ そもそも静かに暮らしたいなら各国の兵器かっぱらって雲隠れしないと思う
92 18/05/26(土)07:59:26 No.507360498
>そもそも静かに暮らしたいなら各国の兵器かっぱらって雲隠れしないと思う 武器持ってなきゃ殺されてたじゃん
93 18/05/26(土)07:59:28 No.507360501
>ラクス達も同レベルで新兵器開発してるのがヤバい 平和の為にまず武器を投げ捨てようなんて理想論通る訳ないから仕方ないだろ
94 18/05/26(土)07:59:42 No.507360513
>ラクス達も同レベルで新兵器開発してるのがヤバい いつどこから誰が来るのかはわからないけど来る事だけは確定だからね備えないとね
95 18/05/26(土)08:00:12 No.507360563
何でこう平和=非武装って考えに至るんだろうね
96 18/05/26(土)08:00:22 No.507360573
>そもそも静かに暮らしたいなら各国の兵器かっぱらって雲隠れしないと思う わざわざ他国の兵器奪って逃亡って煽る真似して軍事力確保する意味は本当に分からない…
97 18/05/26(土)08:00:33 No.507360592
シリーズ構成が何を言いたかったのかは今となっては永遠の謎だが 管理社会や大量破壊兵器などの記号化された悪に頼って風呂敷だけはなんとか畳みました!状態だったから あちこち何かはみ出したり突き出てたりするのはやむを得ないことだ プロには納期というものがあるんだ
98 18/05/26(土)08:00:46 No.507360616
フリーダムかっぱらったことが理由で襲われたわけじゃないしな
99 18/05/26(土)08:00:56 No.507360633
>何でこう平和=非武装って考えに至るんだろうね 完全平和主義…
100 18/05/26(土)08:01:07 No.507360645
割と准将に刺さるようなことばっかやるよねCE世界
101 18/05/26(土)08:01:33 No.507360685
向け合った銃を下ろして協調するって難しいからね
102 18/05/26(土)08:02:05 No.507360724
>フリーダムかっぱらったことが理由で襲われたわけじゃないしな 結局誰が犯人かもわからないし被害者も弾劾しなかったのでひどくうやむやな正義の味方の決起理由
103 18/05/26(土)08:02:16 No.507360745
>完全平和主義… 理想論もいいとこじゃねぇか 頭悪いのか
104 18/05/26(土)08:02:18 No.507360747
>フリーダムかっぱらったことが理由で襲われたわけじゃないしな ラクス達本人の姿勢としてわざわざ周囲から干渉される可能性増やす行動するのかって話じゃないかな 静かに暮らしたいと思ってる人間が
105 18/05/26(土)08:02:23 No.507360752
>割と准将に刺さるようなことばっかやるよねCE世界 准将があの世界の特異点にして歪みでもあるからなぁ…
106 18/05/26(土)08:02:44 No.507360785
そもそもフリーダムは種終了時点でプラントでも連合でもなくラクス勢力のMSで終戦時大破してたし 盗んだというのも微妙なのでは
107 18/05/26(土)08:03:04 No.507360811
>ラクス達本人の姿勢としてわざわざ周囲から干渉される可能性増やす行動するのかって話じゃないかな >静かに暮らしたいと思ってる人間が 平和主義者であるが危険に備えないヒッピーじゃないので
108 18/05/26(土)08:03:08 No.507360816
>何でこう平和=非武装って考えに至るんだろうね そんな話誰もしてないような…
109 18/05/26(土)08:03:23 No.507360832
そういや何で暗殺されそうになってたんだっけ
110 18/05/26(土)08:03:46 No.507360862
ザフト連合ひっかき回した連中が所有兵器返却行脚とか逆にめんどくさいことにならないか
111 18/05/26(土)08:04:11 No.507360897
>平和主義者であるが危険に備えないヒッピーじゃないので だから何でわざわざ危険を増やしかねない方法で兵力確保するんだろうって話でな…
112 18/05/26(土)08:04:22 No.507360909
>ラクス達本人の姿勢としてわざわざ周囲から干渉される可能性増やす行動するのかって話じゃないかな >静かに暮らしたいと思ってる人間が 静かに暮らしたいけど死にたくもないので最強のMSは隠しておくし各国の特殊部隊が採用する最新型MSの情報も仕入れておく 何か矛盾が?
113 18/05/26(土)08:04:35 No.507360931
大破してようが返却義務はあるでしょ
114 18/05/26(土)08:04:37 No.507360936
ラクスの代役をおっぱいマシマシにする時点で議長は雑だよ! 歌のイメージも全然違うじゃねーか!
115 18/05/26(土)08:05:10 No.507360987
>そういや何で暗殺されそうになってたんだっけ 議長ではないのは確かだけど犯人は結局不明じゃなかったかな
116 18/05/26(土)08:05:14 No.507360996
>大破してようが返却義務はあるでしょ あるの?
117 18/05/26(土)08:05:56 No.507361036
>平和主義者であるが危険に備えないヒッピーじゃないので ぼーっと地球にコロニー落ちるの眺めてたけど ストフリとかドムのデータ盗んでる暇があったらそういうテロ対策してた方がよかったんじゃ…
118 18/05/26(土)08:06:08 No.507361052
>議長ではないのは確かだけど犯人は結局不明じゃなかったかな 経歴からして全方位から狙われるだけのものはある
119 18/05/26(土)08:06:26 No.507361080
>ぼーっと地球にコロニー落ちるの眺めてたけど あのタイミングじゃ間に合わねぇよ
120 18/05/26(土)08:06:33 No.507361090
>大破してようが返却義務はあるでしょ 鹵獲した兵器とか亡命兵士が持ち込んだ兵器に返却義務ってあるのかね?
121 18/05/26(土)08:06:38 No.507361099
>だから何でわざわざ危険を増やしかねない方法で兵力確保するんだろうって話でな… 偽の戸籍を用意してもらっておいてなんだけど オーブの防衛戦力にそこまで期待はしていなかったんだろう 何かの間違いでキラが王弟殿下でなくなれば友好の証にプラントに突き出されてしまう恐れもあるし
122 18/05/26(土)08:06:39 No.507361101
別に准将が常時正義みたいなわけでもなくあくまで一面的な考えに過ぎない この辺は種初期から一貫してるしやらかしも結構ある ただデスティニープランに対してふざけんなって言える材料が経歴上溜まり過ぎてるだけで
123 18/05/26(土)08:06:54 No.507361124
AAなんてどうせ電子レンジでボンっとしようとしてたんだし返却しなくてもいいだろうきっと
124 18/05/26(土)08:06:56 No.507361129
>ストフリとかドムのデータ盗んでる暇があったらそういうテロ対策してた方がよかったんじゃ… 視聴者視点とキャラの視点ぐらい別に考えろよ
125 18/05/26(土)08:07:28 No.507361172
>静かに暮らしたいけど死にたくもないので最強のMSは隠しておくし各国の特殊部隊が採用する最新型MSの情報も仕入れておく >何か矛盾が? 死にたくないなら尚更プラント離れるのも 他国からMS奪って敵増やすような真似するのも意味が分からない・・・
126 18/05/26(土)08:07:51 No.507361206
>鹵獲した兵器とか亡命兵士が持ち込んだ兵器に返却義務ってあるのかね? そもそも国家をまたぐ前に盗品であるので返そう
127 18/05/26(土)08:08:04 No.507361231
デスティニープランもサイド共栄圏も理屈だけ正しくてもやるのがこいつらじゃ絶対成功しねえな感がある
128 18/05/26(土)08:08:11 No.507361245
種の時点で二元論良くないよねって作中言わせてるのに 15年経っても善と悪敵と味方でしか物を語れない子ばかりでストレス溜まる
129 18/05/26(土)08:08:21 No.507361256
まあ別にプラント離れるのも謎っちゃ謎だけど 離れるなら離れるで居場所は然るべき場所にすべきだよね オーブ首長の庇護下に入るとかでもいいんだしさ
130 18/05/26(土)08:09:21 No.507361349
クライン派からある程度距離離したかったんじゃないの
131 18/05/26(土)08:09:28 No.507361365
>死にたくないなら尚更プラント離れるのも 死にたくねぇけど戦後はメンタルボロボロで兵隊や政治家やりたくなかった >他国からMS奪って敵増やすような真似するのも意味が分からない・・・ 襲われた理由それじゃないし
132 18/05/26(土)08:10:11 No.507361429
>オーブ首長の庇護下に入るとかでもいいんだしさ 結局表舞台にすぐ引きずり出されないかそれ 多分本編よりずっと短期間で
133 18/05/26(土)08:10:21 No.507361439
>視聴者視点とキャラの視点ぐらい別に考えろよ キャラの視点からすると余計そうじゃないかな 必死に地上に軍事力かき集めてもコロニー落とされたら全部パーになりかねないし 大規模テロ対策は一番に考えると思う
134 18/05/26(土)08:10:31 No.507361447
>オーブ首長の庇護下に入るとかでもいいんだしさ そんなことしたらフリーダムとエターナルどこいったとか盗んだ奴引き渡せとか面倒極まりないだろう だから偽造戸籍もらってたのに
135 18/05/26(土)08:11:28 No.507361521
>必死に地上に軍事力かき集めてもコロニー落とされたら全部パーになりかねないし >大規模テロ対策は一番に考えると思う ザラ派残党がコロニー落としすることを予測しろと? 予知能力者?
136 18/05/26(土)08:11:37 No.507361540
>クライン派からある程度距離離したかったんじゃないの そうなると兵器そのものやデータ奪ってきたのはラクスの独力って事になっちゃうし
137 18/05/26(土)08:11:57 No.507361575
>そんなことしたらフリーダムとエターナルどこいったとか盗んだ奴引き渡せとか面倒極まりないだろう >だから偽造戸籍もらってたのに そもそも盗むなよ
138 18/05/26(土)08:11:59 No.507361578
いやだからパクったもんは返せよ 泥棒したけど静かに暮らしたいんで放っといてくださいってどこで通る理屈なんだ
139 18/05/26(土)08:12:24 No.507361616
>そもそも盗むなよ やんなきゃジェネシス地球直撃で世界滅んでたよ
140 18/05/26(土)08:12:57 No.507361669
種でキラを逃がす所で指名手配されちゃったしプラントに居続けたいとは思わないんじゃねえかな
141 18/05/26(土)08:13:00 No.507361679
>>オーブ首長の庇護下に入るとかでもいいんだしさ >結局表舞台にすぐ引きずり出されないかそれ >多分本編よりずっと短期間で カガリが親父の理想論部分しか受け継いでないしね
142 18/05/26(土)08:13:05 No.507361685
>結局表舞台にすぐ引きずり出されないかそれ >多分本編よりずっと短期間で ぶっちゃけラクス本人じゃなくてミーアでいいって本編が証明しちゃってるしなぁ
143 18/05/26(土)08:13:29 No.507361715
議長が引き継いだシーゲル・クライン派と世界各国の裏切り者が情報を垂れ流しにしてるターミナルとかいう組織に属するラクス・クライン派を分けて考えよう
144 18/05/26(土)08:13:52 No.507361744
>いやだからパクったもんは返せよ >泥棒したけど静かに暮らしたいんで放っといてくださいってどこで通る理屈なんだ だから襲われた理由MSや船じゃないじゃん
145 18/05/26(土)08:14:01 No.507361761
>議長が引き継いだシーゲル・クライン派と世界各国の裏切り者が情報を垂れ流しにしてるターミナルとかいう組織に属するラクス・クライン派を分けて考えよう そもそもそんな設定は描写されておりませぬ故
146 18/05/26(土)08:14:04 No.507361764
>そうなると兵器そのものやデータ奪ってきたのはラクスの独力って事になっちゃうし だからある程度よ
147 18/05/26(土)08:14:15 No.507361780
>だから襲われた理由MSや船じゃないじゃん それを誰が証明するんだ?
148 18/05/26(土)08:14:32 No.507361817
プラントも安全かというと怪しいもんだろ テロが起きる可能性は地上の辺鄙な島よりありそう
149 18/05/26(土)08:14:41 No.507361835
>そもそもそんな設定は描写されておりませぬ故 アストレイ面白いよ
150 18/05/26(土)08:14:42 No.507361838
>だから襲われた理由MSや船じゃないじゃん だからラクス達当人がどう考えてたかの話でしょ
151 18/05/26(土)08:14:47 No.507361846
>>だから襲われた理由MSや船じゃないじゃん >それを誰が証明するんだ? 舞い降りた剣の存在に棒読みで驚いてた吉田かなあ
152 18/05/26(土)08:15:00 No.507361869
>プラントも安全かというと怪しいもんだろ 実際いくつか輪切りにされたしな
153 18/05/26(土)08:15:13 No.507361898
>それを誰が証明するんだ? 襲った連中フリーダムにびっくりしてたよ
154 18/05/26(土)08:15:35 No.507361936
>そもそもそんな設定は描写されておりませぬ故 知らぬさ!みたいな事言うのやめなよ みっともない
155 18/05/26(土)08:15:46 No.507361952
>だからある程度よ むしろ積極的にクライン派の力でも使わないと出来ない事ばっかりやってると思う
156 18/05/26(土)08:16:14 No.507362006
>>だから襲われた理由MSや船じゃないじゃん >それを誰が証明するんだ? ええ!?ふりーだむぅ!?って暗殺隊長がまさかあると思ってなくてビビってたし
157 18/05/26(土)08:16:38 No.507362036
>襲った連中フリーダムにびっくりしてたよ それは「フリーダムやエターナルが原因で襲撃されることはない」という証明にならないのでは? たまたま別件だっただけで
158 18/05/26(土)08:17:05 No.507362091
>それは「フリーダムやエターナルが原因で襲撃されることはない」という証明にならないのでは? >たまたま別件だっただけで もう無理やりだな君は
159 18/05/26(土)08:17:30 No.507362126
フリーダムが稼働状態にあったことに対して驚いた可能性だってありますよね?
160 18/05/26(土)08:17:43 No.507362151
>議長が引き継いだシーゲル・クライン派と世界各国の裏切り者が情報を垂れ流しにしてるターミナルとかいう組織に属するラクス・クライン派を分けて考えよう >種の時点で二元論良くないよねって作中言わせてるのに >15年経っても善と悪敵と味方でしか物を語れない子ばかりでストレス溜まる
161 18/05/26(土)08:18:07 No.507362189
悪魔の証明
162 18/05/26(土)08:18:11 No.507362197
>それは「フリーダムやエターナルが原因で襲撃されることはない」という証明にならないのでは? あの襲撃は別だと証明出来たじゃん それをもしもとか言い出したらキリが無いし
163 18/05/26(土)08:18:15 No.507362204
>15年経っても善と悪敵と味方でしか物を語れない子ばかりでストレス溜まる 別にどっちが悪いとも…
164 18/05/26(土)08:18:16 No.507362205
>アストレイ面白いよ あれ最初期は面白かったけど設定に関しては作者が暴走しまくってるじゃん
165 18/05/26(土)08:18:29 No.507362232
隠居してるはずのラクスを襲撃しに行ったらふりーだが出てきて達磨にされたら皆驚く
166 18/05/26(土)08:19:16 No.507362288
種叩きってマジで叩くために叩くんだな…
167 18/05/26(土)08:19:20 No.507362293
急にMSが出てきて驚いただけかもしれない
168 18/05/26(土)08:19:26 No.507362302
そもそもラクス自身が各国からMS奪ってきてる事をどう認識してたかと 本編でなんで襲撃されたかは全然別の話では…?
169 18/05/26(土)08:20:02 No.507362369
こういうのがいない時は静かに語れるのにな
170 18/05/26(土)08:20:19 No.507362399
フリーダムとエターナル返せよって作中で誰か言ってたわけでもないよな イザークがあれうちの船だろ!って言ってたぐらいで
171 18/05/26(土)08:20:45 No.507362431
>議長が引き継いだシーゲル・クライン派と世界各国の裏切り者が情報を垂れ流しにしてるターミナルとかいう組織に属するラクス・クライン派を分けて考えよう 遺伝子絶対制度を実現させようとしていたデュランダルがコーディの行き詰まりを指摘していたシーゲルを引き継いでるとはとても思えん
172 18/05/26(土)08:20:57 No.507362454
>あの襲撃は別だと証明出来たじゃん >それをもしもとか言い出したらキリが無いし まったくその通りだけど 作中人物はどうやってそれを察知したらいいんだ?
173 18/05/26(土)08:21:22 No.507362493
>種叩きってマジで叩くために叩くんだな… 静かに暮らしたいって本当なのかな… って話してるだけでどこに叩きが
174 18/05/26(土)08:21:46 No.507362523
>遺伝子絶対制度を実現させようとしていたデュランダルがコーディの行き詰まりを指摘していたシーゲルを引き継いでるとはとても思えん クライン派自体が戦争期の混乱で 反ザラ派の呉越同舟になってしまったのかもな
175 18/05/26(土)08:21:48 No.507362526
>イザークがあれうちの船だろ!って言ってたぐらいで あれうちの船だから援護するね… なんか味方撃ってる気がするけど
176 18/05/26(土)08:21:49 No.507362530
暗殺騒動がマジで意味不明過ぎてた ラクス達の動きをある程度察知してたならオーブに圧力掛けて当然だろうし
177 18/05/26(土)08:22:53 No.507362629
>ラクス達の動きをある程度察知してたならオーブに圧力掛けて当然だろうし というかラクス達がオーブに火の粉が飛ぶ可能性考慮してないのが怖い
178 18/05/26(土)08:22:54 No.507362633
静かに暮らしてたんだから静かに暮らしたかったんだろ 備えはしてただけで
179 18/05/26(土)08:23:36 No.507362701
>遺伝子絶対制度を実現させようとしていたデュランダルがコーディの行き詰まりを指摘していたシーゲルを引き継いでるとはとても思えん デスティニープランが施行されればコーディと優れた才能を持つナチュラルが同じ場所で働くことになるわけで 融和政策なのでは?
180 18/05/26(土)08:24:20 No.507362769
>融和政策なのでは? 才能の無い凡人はどうしたらいいんだろうね
181 18/05/26(土)08:24:37 No.507362800
最初から世界にもう一回喧嘩売るつもりならラクスのコネで何倍もいい備えしてそうだし
182 18/05/26(土)08:25:44 No.507362900
>静かに暮らしてたんだから静かに暮らしたかったんだろ >備えはしてただけで 議長は襲撃計画は見て見ぬふりしただけなんだけどタイミング悪かったね
183 18/05/26(土)08:25:45 No.507362902
ラクス達の行動の意図は何なのかって話をしてるのに「襲撃された理由は別なんですけお!!11」はちょっとズレてるよね
184 18/05/26(土)08:25:51 No.507362914
議長は暗殺事件を知っていたとかインタビューで言ってたけど ミーアがいるから本物はいらんと言えばいらんよなという悪役にふさわしい理由の他に 国家反逆者が外国で死んだところでなんとも思わんという大義名分も立ってしまうのが辛い もっとこう…
185 18/05/26(土)08:26:13 No.507362956
>才能の無い凡人はどうしたらいいんだろうね これまで通りです
186 18/05/26(土)08:26:18 No.507362961
フリーダムを手放したところで襲われる可能性は普通にある上に必要になったときにもう一度核搭載MS用意するのも大変だ
187 18/05/26(土)08:26:30 No.507362979
>ラクス達の行動の意図は何なのかって話をしてるのに「襲撃された理由は別なんですけお!!11」はちょっとズレてるよね 出来ればこのままがいいけど 危機には備えてたってだけでしょ
188 18/05/26(土)08:26:41 No.507362998
>静かに暮らしてたんだから静かに暮らしたかったんだろ >備えはしてただけで 備え方がむしろ静かな暮らしを脅かすような方法だからあれこれ言われてるんじゃ?
189 18/05/26(土)08:27:04 No.507363027
>国家反逆者が外国で死んだところでなんとも思わんという大義名分も立ってしまうのが辛い あのな議長クライン派だからな
190 18/05/26(土)08:27:23 No.507363062
>備え方がむしろ静かな暮らしを脅かすような方法だからあれこれ言われてるんじゃ? だから襲われた理由それじゃないだろ
191 18/05/26(土)08:27:44 No.507363100
>フリーダムを手放したところで襲われる可能性は普通にある上に必要になったときにもう一度核搭載MS用意するのも大変だ 一度やらかしちゃったら正式に裁かれなければ安息なんて来ないんやな 悲劇やな
192 18/05/26(土)08:27:46 No.507363102
劇中にフリーダムやアークエンジェルやエターナルを返却しろみたいな話あったっけ?
193 18/05/26(土)08:27:51 No.507363118
>ミーアがいるから本物はいらんと言えばいらんよなという悪役にふさわしい理由の他に いやいると言えばいるでしょ ミーア居るのにラクス出てきたらバレるじゃん
194 18/05/26(土)08:27:52 No.507363119
>ラクス達の行動の意図は何なのかって話をしてるのに「襲撃された理由は別なんですけお!!11」はちょっとズレてるよね だから静かに暮らしたいけど襲われる可能性もあるので準備はしておくってだけで行動の意図はわかりそうなもんじゃないか
195 18/05/26(土)08:28:04 No.507363140
>備え方がむしろ静かな暮らしを脅かすような方法だからあれこれ言われてるんじゃ? ラクスたちの場所特定できるような暗殺者も知らないくらいしっかり隠してたなら脅かすレベルでもないと思う
196 18/05/26(土)08:28:06 No.507363147
襲われる可能性ってなに?
197 18/05/26(土)08:28:40 No.507363195
>必要になったときにもう一度核搭載MS用意するのも大変だ 遺伝子弄って功績挙げまくった前大戦のエースなんだからストライクぐらいの性能に抑えてあげてよ それこそヤタノカガミの無いシラヌイアカツキぐらいがちょうど良かった
198 18/05/26(土)08:28:50 No.507363209
>劇中にフリーダムやアークエンジェルやエターナルを返却しろみたいな話あったっけ? ないね スターゲイザーの設定でバスターとデュエルはちゃんと返したのが文字で語られたくらい
199 18/05/26(土)08:29:00 No.507363228
>襲われる可能性ってなに? 襲われたじゃん実際に
200 18/05/26(土)08:29:04 No.507363234
でも実際襲われたし備えしてなきゃ死んでたよね
201 18/05/26(土)08:29:23 No.507363271
戦場で居なくなっても追求されないエターナルとフリーダムを持ち続ける以外の備え方って 独自に戦艦とかMSを開発でもしてろっていうのか そっちの方が確実に目を付けられるぞ
202 18/05/26(土)08:29:33 No.507363287
オーブ領海内に陣取ってるのが一番ヤバいと思う バレてたらカガリが知らない間に外交問題が一個増えてた
203 18/05/26(土)08:30:41 No.507363415
中立国の国家元首の親族が隠している施設なんだから本来は他国に知られていないはずだよ 実際襲われるまで知られていないんだから
204 18/05/26(土)08:30:42 No.507363417
いや実際襲われたかどうかはどうでもいいんだよ 襲撃に備えていた根拠は何なのかって話なだけで
205 18/05/26(土)08:30:42 No.507363418
>独自に戦艦とかMSを開発でもしてろっていうのか >そっちの方が確実に目を付けられるぞ MSは開発しりまくってたよ!? しかも核搭載機も
206 18/05/26(土)08:31:16 No.507363475
>襲われる可能性ってなに? 本来クライン派だったけど息子を戦争で失ったためにこれ以上戦争を長引かせることのないよう 虎の子のニュートロンジャマーキャンセラーの情報を反対勢力のザラ派に流したニコルの父が フリーダム盗んだのを逆恨みして刺客を差し向けてくるとか
207 18/05/26(土)08:31:43 No.507363528
>襲撃に備えていた根拠は何なのかって話なだけで 狙われる可能性のある人間が何人かいるからじゃないの
208 18/05/26(土)08:32:07 No.507363557
>いや実際襲われたかどうかはどうでもいいんだよ >襲撃に備えていた根拠は何なのかって話なだけで というか何でわざわざあちこち煽るような真似しつつ襲撃に備えるなんて矛盾した行動してたの?って所かな
209 18/05/26(土)08:32:27 No.507363593
>独自に戦艦とかMSを開発でもしてろっていうのか ストフリも原型は盗品ときてなんというか筋金入りだなって…
210 18/05/26(土)08:32:32 No.507363603
キラは地下にMS知っていたような描写もないけどフリーダム用意されても全然動じていないから 判別がつかない
211 18/05/26(土)08:33:22 No.507363684
正直プランの是非よりちょっと待ってどういうこと?と聞きに来た連邦軍を 来たか…!で撃ち殺したのがほんと意味わかんない
212 18/05/26(土)08:33:37 No.507363704
>フリーダム用意されても全然動じていないから >判別がつかない また戦わなきゃいけないのかと言う諦め
213 18/05/26(土)08:34:28 No.507363794
現実世界の基準で静かに暮らしたいならテロ対策とかいうけど種世界の基準だと武装でもしてないとやってらんないと思う
214 18/05/26(土)08:34:58 No.507363841
>来たか…!で撃ち殺したのがほんと意味わかんない つい先日相手先の民間人のいるコロニーを輪切りにしたばかりですっごいピリピリしてるのに文官を艦隊組んで送り出す神経もよくわかんない
215 18/05/26(土)08:35:38 No.507363912
>現実世界の基準で静かに暮らしたいならテロ対策とかいうけど種世界の基準だと武装でもしてないとやってらんないと思う 改造アストレイくらいならみんな何も言わなかったと思うよ!
216 18/05/26(土)08:36:07 No.507363980
プラントとしても条約違反のMS返されても困るのでは?
217 18/05/26(土)08:36:20 No.507364002
遺伝子調整するコーディネーターが遺伝子に合わせた職業計画って 兵士用人間とか労働用人間とか性風俗用人間とかが生産・管理されるディストピアまっしぐらな気がする
218 18/05/26(土)08:36:31 No.507364019
実際フリーダム引っ張ってくるよりアストレイムラサメ辺りだった方が良かったよね色んな面で
219 18/05/26(土)08:36:32 No.507364021
>改造アストレイくらいならみんな何も言わなかったと思うよ! 改造アストレイじゃ死んでたんじゃね…?
220 18/05/26(土)08:37:02 No.507364061
>現実世界の基準で静かに暮らしたいならテロ対策とかいうけど種世界の基準だと武装でもしてないとやってらんないと思う むしろ世界観的に大規模テロ対策の方を優先するべきというか 頑張って兵力集めても地球にコロニー落とされたらおじゃんだし
221 18/05/26(土)08:37:04 No.507364064
キラはストフリの開発に関わって隠者にも口出ししてるからラクスがまた軍事力溜め込んでるのは知ってたでしょ 孤児たちの家の真下にフリーダム隠してあるとは思わなかっただけで
222 18/05/26(土)08:37:06 No.507364070
デスティニープランのイメージ映像で清掃のおっさんが政治家に!は無理があると思った
223 18/05/26(土)08:37:53 No.507364147
>プラントとしても条約違反のMS返されても困るのでは? NJ打ち込まれた後も核兵器禁止条約は普通に生きてるしね
224 18/05/26(土)08:38:04 No.507364160
>遺伝子調整するコーディネーターが遺伝子に合わせた職業計画って 今いる資源(有象無象のナチュラル)を有効活用しないと人類滅びそうなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
225 18/05/26(土)08:38:35 No.507364216
核とNJC持ったどこにも属さない勢力って何も知らない周辺国家からしたら恐怖だよね
226 18/05/26(土)08:38:43 No.507364235
>デスティニープランのイメージ映像で清掃のおっさんが政治家に!は無理があると思った わかんないぞ、売れない絵描きが世界的有名な政治家になるんだし
227 18/05/26(土)08:38:47 No.507364246
>プラントとしても条約違反のMS返されても困るのでは? 自分とこの物なんでウチが責任持って処分しますね で終わる話
228 18/05/26(土)08:39:04 No.507364271
>デスティニープランのイメージ映像で清掃のおっさんが政治家に!は無理があると思った ハリウッド感あっていいと思う
229 18/05/26(土)08:39:35 No.507364316
>核とNJC持ったどこにも属さない勢力って何も知らない周辺国家からしたら恐怖だよね ジャンク屋なんて危険勢力がいる世界なんでいまさら
230 18/05/26(土)08:40:06 No.507364369
>キラはストフリの開発に関わって隠者にも口出ししてる そうなの!?
231 18/05/26(土)08:41:06 No.507364461
>わかんないぞ、売れない絵描きが世界的有名な政治家になるんだし 失敗してやがる…
232 18/05/26(土)08:41:22 No.507364495
本当に静かに暮らしたかったのか? ほとぼりが冷めるのを待ってただけじゃないのか?
233 18/05/26(土)08:42:08 No.507364574
>本当に静かに暮らしたかったのか? >ほとぼりが冷めるのを待ってただけじゃないのか? ほとぼりが冷めて何すんのよ…
234 18/05/26(土)08:42:15 No.507364586
>>キラはストフリの開発に関わって隠者にも口出ししてる >そうなの!? プラモのインストを信じるならの話だけどな ちなみによく言われるストフリの原型になった量産型フリーダムだけどこれもプラモのインストにしか登場しない
235 18/05/26(土)08:42:53 No.507364666
>プラモのインストを信じるならの話だけどな じゃあウソだな プラモのインストにはウソしか書いてない
236 18/05/26(土)08:43:18 No.507364704
>本当に静かに暮らしたかったのか? >ほとぼりが冷めるのを待ってただけじゃないのか? ほとぼりを冷ましたかったらあんな性急に非合法な手段用いて軍事力確保しないと思うので どちらかというとリスクを侵してでも急ぐ理由があったって感じかなぁ
237 18/05/26(土)08:43:46 No.507364745
フリーダムはハイマット形態とフルバースト形態を使い分けるMSとか世迷い言を書いてるくらいだからな
238 18/05/26(土)08:44:42 No.507364851
20m級の格納庫ある隠居生活ってすごいよなぁ 誰があの家用意したんだろ
239 18/05/26(土)08:44:52 No.507364870
>フリーダムはハイマット形態とフルバースト形態を使い分けるMSとか世迷い言を書いてるくらいだからな ? それは本編でも使い分けてるけど…?
240 18/05/26(土)08:45:14 No.507364904
戦後すぐにプラントのトップに座らなかったのは後釜を狙う反抗勢力のあぶり出しだった…?
241 18/05/26(土)08:45:45 No.507364961
>20m級の格納庫ある隠居生活ってすごいよなぁ >誰があの家用意したんだろ 暮らしてた人たちの面子見るにマルキオあたりじゃね
242 18/05/26(土)08:45:51 No.507364974
>>核とNJC持ったどこにも属さない勢力って何も知らない周辺国家からしたら恐怖だよね >ジャンク屋なんて危険勢力がいる世界なんでいまさら 一般市民レベルで言うならジャンク屋いない方が危険だけどな
243 18/05/26(土)08:45:51 No.507364975
孤児院襲撃したのは議長ノータッチだったはず…
244 18/05/26(土)08:47:02 No.507365087
>じゃあウソだな >プラモのインストにはウソしか書いてない そんな知らぬさ!みたいな事を…
245 18/05/26(土)08:47:24 No.507365119
>孤児院襲撃したのは議長ノータッチだったはず… 襲撃を知ってはいたけど無視してたとかじゃなかったっけ
246 18/05/26(土)08:48:44 No.507365249
>孤児院襲撃したのは議長ノータッチだったはず… 「議長がラクスの偽者連れてるし首謀者は議長だろう」というのは本当に自分達に犯罪者の自覚がないのか これで軍が動かせるとウキウキしてたのか専門家でも意見が分かれるところだ
247 18/05/26(土)08:48:58 No.507365278
>戦後すぐにプラントのトップに座らなかったのは後釜を狙う反抗勢力のあぶり出しだった…? そもそもトップに座れなかったからなんじゃって気もする 戦後の調停やったのもラクスじゃないしトップに立てるような功績じゃなかったしね
248 18/05/26(土)08:49:00 No.507365281
ラクスとしてはアイリーンなら後釜として信用できるとふんで隠居したんだろうが まさかそれが言いがかり同然に引き摺り下ろされるとは思わんかっただろうな
249 18/05/26(土)08:50:30 No.507365445
ラクスが堂々と抗議してたらもう少し円満に収まったのかな…
250 18/05/26(土)08:50:52 No.507365483
適性さえわかっていればナチュラルコーディの差なんて殆ど無くなるし1番平和的解決方法なのにね…
251 18/05/26(土)08:50:59 No.507365496
>「議長がラクスの偽者連れてるし首謀者は議長だろう」というのは本当に自分達に犯罪者の自覚がないのか 議長が犯罪者だと糾弾してきたわけでもなくラクスからの会談の要求を拒むでもなくただ黙殺してたのが悪い
252 18/05/26(土)08:51:53 No.507365595
「」の適正はクンタラです
253 18/05/26(土)08:52:35 No.507365678
>適性さえわかっていればナチュラルコーディの差なんて殆ど無くなるし1番平和的解決方法なのにね… 准将とかクルーゼみたいなのが出てくるから嫌なんだろ
254 18/05/26(土)08:52:55 No.507365713
人死にまくって人的資材も減ってるのにクンタラとかバカじゃねえの
255 18/05/26(土)08:53:11 No.507365758
>ラクスからの会談の要求を拒むでもなく 議長がアスランを通じて接触の意図を伝えたけどキラが「たぶん前襲ってきたのアイツだと思うからヤダ」と断ったのでは
256 18/05/26(土)08:53:11 No.507365759
>「議長がラクスの偽者連れてるし首謀者は議長だろう」というのは本当に自分達に犯罪者の自覚がないのか ラクスが犯罪者だって主張は議長がラクスの偽物使ってる時点で使えないよ
257 18/05/26(土)08:53:28 No.507365790
むしろ不完全なコーディネーターがリアルタイムで産み出されまくってるけど 准将はそこはどうでもいいのかな
258 18/05/26(土)08:53:31 No.507365800
>20m級の格納庫ある隠居生活ってすごいよなぁ >誰があの家用意したんだろ それに関しちゃ非戦闘用MSも普及し始めてる世界なんで特に不思議はない
259 18/05/26(土)08:54:34 No.507365908
准将はデスティニープラン実行されても好きな職業選べる立場だよね
260 18/05/26(土)08:54:54 No.507365940
そもそもラクスって政治できるの… プラントって別に世襲じゃないよね?
261 18/05/26(土)08:55:19 No.507365989
ラクスはザフト的には前大戦の英雄だというのを忘れてないか
262 18/05/26(土)08:55:24 No.507365998
>人死にまくって人的資材も減ってるのにクンタラとかバカじゃねえの それだけ「」はどうしようもないってことだ
263 18/05/26(土)08:55:45 No.507366031
>ラクスが犯罪者だって主張は議長がラクスの偽物使ってる時点で使えないよ ラクス達に自覚があるかどうかと全く関係無いと思うんだけど 何でそんな話を…?
264 18/05/26(土)08:55:54 No.507366049
>議長がアスランを通じて接触の意図を伝えたけどキラが「たぶん前襲ってきたのアイツだと思うからヤダ」と断ったのでは アスランのあれは独断じゃないっけ
265 18/05/26(土)08:56:22 No.507366109
シンはレイのためにデュランダル側についたのであってプランの有用性に関してはむしろ疑問視してたというのが…
266 18/05/26(土)08:56:26 No.507366114
>ラクス達に自覚があるかどうかと全く関係無いと思うんだけど >何でそんな話を…? 盗られた側が問題視してないのに自覚も何も
267 18/05/26(土)08:56:32 No.507366126
ラクスはそもそも犯罪者じゃないでしょ 権力で犯罪歴ひねりつぶしてたし
268 18/05/26(土)08:56:35 No.507366132
>ラクスが犯罪者だって主張は議長がラクスの偽物使ってる時点で使えないよ 便宜上ラクスとは言ったけど「戦後行方不明になったフリーダムを何故か回収修復してるオーブ国民」が狙われても全然おかしくないのに その可能性は蚊帳の外で偽者問題に終始するのはそういうことなのかなってだけだよ
269 18/05/26(土)08:56:45 No.507366154
三隻同盟ってヤキン終わった後恩赦もらってるんじゃなかったか
270 18/05/26(土)08:56:48 No.507366159
>ラクスはザフト的には前大戦の英雄だというのを忘れてないか 少なくともミーアはそんな扱いされてなかったけど…