虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)05:19:48 俺だけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)05:19:48 No.507352292

俺だけじゃないと思う

1 18/05/26(土)05:22:04 No.507352373

面倒かどうかよりも週一で更新される話題の速さについていけなくなったりすることはある… 一週間が速すぎてもう発売したの…ってなり易くて

2 18/05/26(土)05:22:17 No.507352381

俺ガイル

3 18/05/26(土)05:22:51 No.507352397

読み流してたのをまた読もうとはなりにくい

4 18/05/26(土)05:22:53 No.507352398

そもそも命令者ちゃんはサブヒロインですらないと聞いて

5 18/05/26(土)05:23:00 No.507352401

羽生の相手してるときは井上が億劫になってるくせに…

6 18/05/26(土)05:23:14 No.507352408

ちょうど3ページ目がきたぞ

7 18/05/26(土)05:23:19 No.507352411

タフは巻数多すぎてちょっと厳しい

8 18/05/26(土)05:23:29 No.507352417

タフくらい長い漫画になると流石に気になるから読もうってなれないんだよね…

9 18/05/26(土)05:23:40 No.507352424

ラス前のコマの心構えが大事だと思うんですよ

10 18/05/26(土)05:25:17 No.507352476

刃牙とかになるとどれが最初の巻なのかわからないぞ

11 18/05/26(土)05:26:50 No.507352513

タフは長いし連載中のジガも追うの大変だけど 神々の山嶺は文庫本全5巻で簡単に読めちまうんだ

12 18/05/26(土)05:29:25 No.507352582

タフはなんか色々あってよくわからん!

13 18/05/26(土)05:29:41 No.507352590

スマホでポチッと買えば気軽に読めるじゃんジャンプ 安いし むっ!出来る漫画もあるし先のことは気にせず読もうぜ

14 18/05/26(土)05:30:32 No.507352612

ジガが一番ハードル低いんじゃない? コラされてる回は今週号だし

15 18/05/26(土)05:30:56 No.507352630

ジガはまぁ…同期の中で一番に死にそうだから軌道に乗るか終わるかまで温存するのはアリだと思う

16 18/05/26(土)05:31:15 No.507352635

長い漫画を単行本で読破に比べたら今連載中の新し目のジャンプ連載とか今だけの新鮮なもんだぞ せっかくの機会だし楽しんでおいた方がいいぞ

17 18/05/26(土)05:31:17 No.507352637

完結してる作品を追うのは楽というのはある

18 18/05/26(土)05:32:11 No.507352661

俺の場合はここでわいわいするのは楽しいけど 1人で漫画読むのあんまり楽しくないって感じになってる

19 18/05/26(土)05:32:26 No.507352671

「wiki見たらあらすじだいたい解ったから読まなくいいかなって」と言う人は実際けっこういるな その時点でわりと話す気なくなるからけっこう危うい発言だと思う

20 18/05/26(土)05:32:57 No.507352691

だから俺は漫画を読みたいわけじゃなく 「」と戯れたいだけなの!

21 18/05/26(土)05:32:57 No.507352692

アニメ化してから追いかけようかなって… アニメもめんどくさくてあまり見てないけど…

22 18/05/26(土)05:33:03 No.507352694

コラされてるコマ以外も半目三白眼だとかぐぬぬ顔で可愛いですよ

23 18/05/26(土)05:33:19 No.507352700

タフは一作目だけで40巻あるからな…

24 18/05/26(土)05:33:22 No.507352702

週刊は1話1話も単行本もちょっと早すぎて辛い… 追いかけるなら月間がいい

25 18/05/26(土)05:33:25 No.507352705

ならタフも神々の山脈も読めよ

26 18/05/26(土)05:35:36 No.507352783

ジャンプ作品は続く時は長いから熱が冷めて途中で単行本を買わなくなる…

27 18/05/26(土)05:36:05 No.507352801

ジガはまだ10話もやってないしな

28 18/05/26(土)05:36:19 No.507352810

>だから俺は漫画を読みたいわけじゃなく >「」と戯れたいだけなの! お互い分かってるところではあるんだろうけど ネタ発信した「」は出来れば元ネタも知ってほしいと思ってるんじゃないかな

29 18/05/26(土)05:36:19 No.507352811

戯れるっていうなら遊び道具のこと少しは知ったり用意したりしてもいいしその方が楽しめる幅も広がるぜー! カードゲーム横から眺めてるだけみたいなのは戯れると言い難いぜー! まあ海馬くんもこのゲームは周りで見ていても楽しいね!って言ってたけどアイツもやってるから楽しいんだぜー! やろうぜ!

30 18/05/26(土)05:37:20 No.507352847

>ジャンプ作品は続く時は長いから熱が冷めて途中で単行本を買わなくなる… だから最初のまだ始まりたての頃から付き合っておいた方がいいのだな 死んだらその時はその時死は結果だ!

31 18/05/26(土)05:38:00 No.507352869

新しい単行本買ったら次の話が翌月の雑誌に! ってスタイルが嬉しいんだけど週刊誌じゃ無理だよね…

32 18/05/26(土)05:38:25 No.507352881

青年誌の単行本で5冊ぐらいなら買うけど 少年誌で20冊とかになるとちょっと……ってなる

33 18/05/26(土)05:38:35 No.507352885

表紙作業とかおまけとか修正とかまあ色々あるからね…

34 18/05/26(土)05:38:57 No.507352908

タフ・刃牙・ジョジョ・神々の山嶺はずっと読んできたけど リオンより龍継の方が楽しみになってる自分がいるっス

35 18/05/26(土)05:39:04 No.507352911

ジガはコラ多過ぎて原作読んでもいないのに既に飽きてきた感 我ながら酷いとは思う

36 18/05/26(土)05:39:27 No.507352920

ホイホイ一万ゲームに突っ込んだり一冊の画集買うよりは安いもんだと思うけどね

37 18/05/26(土)05:40:24 No.507352952

カードゲームはやり始めると思った以上に金がかかるのと そもそも相手がいないと始めるまでのエンジンがかからなくて中々難しいぜー!

38 18/05/26(土)05:40:31 No.507352957

>ジガはコラ多過ぎて原作読んでもいないのに既に飽きてきた感 >我ながら酷いとは思う 恥を知りなさい!エアアニメならぬエア漫画で飽きを語るなどと! 週刊少年ジャンプで心を真っ直ぐにしてくるのですね!

39 18/05/26(土)05:40:51 No.507352967

値段の問題よりむしろ量が…

40 18/05/26(土)05:41:56 No.507353003

歳とるとRPGとか長いゲームが辛くなるアレみたいなもんだな わかるよそういう時期というか気分というか

41 18/05/26(土)05:42:21 No.507353019

ジガは仮に続いたとしても命令者ちゃん出なくなるんでしょう?

42 18/05/26(土)05:43:01 No.507353034

うるせえ神々の山嶺だけは読め ジガはアンケ入れろ タフは…いいや

43 18/05/26(土)05:43:01 No.507353035

神々の山嶺は1巻がこないだまで無料で読めたから触りだけでもって読み始めたらいつの間にか愛蔵版を注文してたよ

44 18/05/26(土)05:43:18 No.507353044

ちょっと違う話になっちゃうけど連載中のやつに後から追いつくって難しいよね とりあえず出てるコミックは買うとしてそっから最新号までの分をどうするか 普段購読してない雑誌でも今はまあ電子版で簡単にバックナンバー買えたりもするんだけどさ

45 18/05/26(土)05:43:29 No.507353054

ここで見かけた漫画くらいしか新しく買ってない

46 18/05/26(土)05:43:42 No.507353066

愛蔵版はとてもありがたい

47 18/05/26(土)05:43:42 No.507353067

タフは読まなくていいって「」が言ってたし…

48 18/05/26(土)05:44:38 No.507353097

タフネタもなんで流行り出したのかよくわからんのだよな キー坊が悪堕ちしたぐらいしか最近の展開知らんし

49 18/05/26(土)05:45:00 No.507353111

タフは最初のだけ読んどけばいいけど定型になってるのはその後の奴だと聞いた

50 18/05/26(土)05:45:44 No.507353133

定形期待して刃牙読み始めるのいいよね…

51 18/05/26(土)05:45:53 No.507353139

>タフネタもなんで流行り出したのかよくわからんのだよな >キー坊が悪堕ちしたぐらいしか最近の展開知らんし 鷹兄がトランスフォームしたのが契機な気がする

52 18/05/26(土)05:46:04 No.507353143

ここの流行がよくわからんのなんていつもの事じゃないか

53 18/05/26(土)05:46:15 No.507353148

OはSBR12・13巻の2冊だけなので ぜひ買ってくれマイッ!

54 18/05/26(土)05:46:18 No.507353151

タフ制覇しようと思ったら全部で何巻あるんだ一体

55 18/05/26(土)05:47:20 No.507353190

ジガはジャンプのバックナンバー読むのが地味にめんどくさい

56 18/05/26(土)05:47:24 No.507353194

だから今はまだ少ないジガは手を出すチャンスなのよ!

57 18/05/26(土)05:47:36 No.507353203

>OはSBR12・13巻の2冊だけなので >ぜひ買ってくれマイッ! そこだけ読むのかよ!?1部からとは言わんけどせめてSBRくらいは全部読もうよ!

58 18/05/26(土)05:48:01 No.507353216

ちなみに神々の山嶺(いただき)だからな 間違えるなよ

59 18/05/26(土)05:48:12 No.507353223

掲載作の単話販売とか始めないかな… 始めないだろうな…

60 18/05/26(土)05:48:50 No.507353239

鉄血だと48話だけ見ればいいみたいな感じ?

61 18/05/26(土)05:49:13 No.507353255

>ちなみに神々の山嶺(いただき)だからな しらそん

62 18/05/26(土)05:49:37 No.507353266

そういや判事やマイクが流行ってもジョジョ読もうとはならなかったな… 妹の夫とか同僚の時は少し読み返したけど

63 18/05/26(土)05:50:58 No.507353303

>ちなみに神々の山嶺(いただき)だからな >間違えるなよ 普通にサンレイって読んでた

64 18/05/26(土)05:51:30 No.507353316

Oが2冊に渡って登場してるのがなんか意外だ…

65 18/05/26(土)05:51:57 No.507353326

>定形期待して刃牙読み始めるのいいよね… オオオ イイイ いきなり出たわアイツ

66 18/05/26(土)05:52:14 No.507353337

SBRはこれまでの1-6部と別になってるから読みやすいよ 過去作のキャラの名前だけのキャラとかもいるしディオってあのディオ!?ってなるし

67 18/05/26(土)05:52:33 No.507353344

ジガは単行本出るの7月でしょ 絶対もう覚えてないわ

68 18/05/26(土)05:54:38 No.507353401

>Oが2冊に渡って登場してるのがなんか意外だ… ルーシーの大統領官邸潜入に関わってるからね まあエピソード自体は1巻分くらいの長さだけど…

69 18/05/26(土)05:54:42 No.507353402

>ここの流行がよくわからんのなんていつもの事じゃないか 分かってたら判回4年もやってないし…

70 18/05/26(土)05:55:10 No.507353418

>ちなみに神々の山嶺(いただき)だからな >間違えるなよ 変換できないんですけお!!!

71 18/05/26(土)05:56:22 No.507353448

定型で使うようなのはお布施兼ねて一冊は買ってるけど趣味があうのは稀

72 18/05/26(土)05:56:28 No.507353452

命令者ちゃん出てこなくなったらどうすんの

73 18/05/26(土)05:57:15 No.507353468

なるほどね

74 18/05/26(土)05:58:21 No.507353503

雑誌はまだいいんだけどweb連載で掲載期間短くてどのタイミングでコミック買っても 絶対にコミックから掲載話までの読めない空白ができちゃうのとかあったりして 新規の読者増やす気ないの…?って思っちゃう

75 18/05/26(土)05:58:49 No.507353517

大学時代に神々の山嶺読んでめっちゃコラ向きだなぁと思っていたが まさか10年以上経ってからブームが来るとは…

76 18/05/26(土)06:10:13 No.507353820

ところで女もオナニーをシコるって言うのか

77 18/05/26(土)06:13:36 No.507353947

abemaの映画クレしん一挙とかドラえもん一挙で予想外のやつが定形になってびっくりしたなぁ… あと「」はカスカベボーイズでダメージ受け過ぎる

78 18/05/26(土)06:16:13 No.507354027

ジガはやっと面白くなってきたんで読め読んでくれ! 打ち切られるかもしれないけど死は結果だ!

79 18/05/26(土)06:16:30 No.507354036

なんで当たり前のように左ページ増えてるの…

80 18/05/26(土)06:16:55 No.507354055

後から追おうとしても初回特典に漫画が付いてたようなやつは追う気が失せてしまう…

81 18/05/26(土)06:18:54 No.507354121

「」の高年齢化を感じる

82 18/05/26(土)06:22:14 No.507354233

せめて消費者にならないとゴミになってしまう 俺はゴミだよ

83 18/05/26(土)06:23:21 No.507354278

要は歳なり仕事で誤魔化してコンテンツが追えないってことだからな そしてエアアニメ化していく 情熱の羽生がいないのが納得だわ

84 18/05/26(土)06:23:33 No.507354284

ジガは打ち切りコースと聞いてアニメ化したら見ようかなって程度 神々の山領は原作夢枕獏と聞いて読もうかなって思ってる

85 18/05/26(土)06:24:50 No.507354339

>なんで当たり前のように左ページ増えてるの… 3ページ目も出来たみたいよ

86 18/05/26(土)06:25:24 No.507354367

最近神々の山陵1巻買ってきたけどここでコラされてる部分全部出てきちゃってあと4巻も何するんだ?ってなってる

87 18/05/26(土)06:27:47 No.507354455

映画化もされてるのね

88 18/05/26(土)06:28:59 No.507354504

>最近神々の山陵1巻買ってきたけどここでコラされてる部分全部出てきちゃってあと4巻も何するんだ?ってなってる 例の居酒屋のシーンって第4巻だよ

89 18/05/26(土)06:29:27 No.507354530

今ジガを1話から読む方法ってある?違法サイトとかではなく

90 18/05/26(土)06:30:52 No.507354606

タフは読め 燃えあり笑いあり愚弄あり涙ありの名作なんだ 何より戦闘描写に気合が入ってるし大ゴマも多いから一冊10分で読める!

91 18/05/26(土)06:30:56 No.507354608

>例の居酒屋のシーンって第4巻だよ あれ?井上の過去語りあったけど違うシーンだったか

92 18/05/26(土)06:31:35 No.507354644

>今ジガを1話から読む方法ってある?違法サイトとかではなく ジャンプラで1話なら読める

93 18/05/26(土)06:32:01 No.507354665

神々の山嶺をあらすじで読んだ気分になってるとかマジもったいないな…

94 18/05/26(土)06:32:33 No.507354692

左2コマ目かわいい

95 18/05/26(土)06:33:07 No.507354721

神々の山領は谷口ジロー特有の芸術とも言える描画の細かさと夢枕獏原作という間違いのない組み合わせだ 本当に綺麗で面白いから呼んで欲しい 山より人間関係がメインだけど山がメインなのがいいならKもいい

96 18/05/26(土)06:33:09 No.507354723

神々の山嶺位ならまあ読める 実際には読んでない漫画だいぶ溜まってきてるから読むのだいぶ後になる…

97 18/05/26(土)06:33:39 No.507354741

テコンダーに対していまこんな感じ

98 18/05/26(土)06:34:07 No.507354760

タフは地道に読み始めて鉄拳伝の半分くらいまでは追いついたんや 鉄拳伝が真面目に名作だから続編まで読み進めることに若干恐怖すら感じるんだ

99 18/05/26(土)06:34:12 No.507354764

神々の山領はタフの作者である猿先生が外伝を書いてるはず 単行本化されてないけど

100 18/05/26(土)06:34:22 No.507354772

1話を読む方法はあるな ジャンププラスを掘り返すとでてくる

101 18/05/26(土)06:34:23 No.507354774

>>例の居酒屋のシーンって第4巻だよ >あれ?井上の過去語りあったけど違うシーンだったか 漫画読む以前にコラよく見てないだろ!

102 18/05/26(土)06:34:56 No.507354795

神々の山嶺はこの機にぜひ読んでみてほしい 読む登山体験ができる

103 18/05/26(土)06:35:27 No.507354822

水分は摂りすぎるということはないも4巻だった というか井上の直前だった

104 18/05/26(土)06:35:47 No.507354835

猿先生は単行本化されてないのが多いな 山タフ パラタフ Bb煌コラボ ルーツコラボ 他にも色々あったはず

105 18/05/26(土)06:36:32 No.507354880

流行り物に素直に飛びつけないのが昔のオタクらしい

106 18/05/26(土)06:36:59 No.507354901

命令者ちゃん本当にかわいいけどジガ読んだらイメージ崩れそうだな

107 18/05/26(土)06:38:19 No.507354966

エロ二次絵で知った作品は 原作読まなくてもいいかな…ってなるのたまにある

108 18/05/26(土)06:38:45 No.507354986

>今ジガを1話から読む方法ってある?違法サイトとかではなく 上で言ってるように1話は普通に読める 後は漫画喫茶とかだけど普通はバックナンバーは4、5冊くらいしか置いてないと思う 金はかかるが電子版のバックナンバー買うのが一番手っ取り早い

109 18/05/26(土)06:41:14 No.507355104

ジガすでに10話らしいし今から読もうとしても無理じゃん 単行本買って読むしかないじゃん

110 18/05/26(土)06:42:45 No.507355176

(少し待てば7月か8月に単行本出るのでは…)

111 18/05/26(土)06:45:44 No.507355308

流行りモノは興味持って実際に読んだり見たりするとこれつまんなくね?なんでこんなの騒いでるんだ?ってなるから見なくなっちゃったな 結局自分が面白いと思ったのだけ読んでればいいやって無難な形に落ち着いた

112 18/05/26(土)06:46:38 No.507355347

>流行りモノは興味持って実際に読んだり見たりするとこれつまんなくね?なんでこんなの騒いでるんだ?ってなるから見なくなっちゃったな いま武装錬金の話する必要性いっこもなかっただろ!!

113 18/05/26(土)06:47:19 No.507355382

スレ画は忙しさが原因なんだろうけどニートしてたらさらに酷くなってしまった

114 18/05/26(土)06:51:08 No.507355560

怒らないで聞いてくださいね ツタヤとか紀伊国屋には行くんですけど「でもそんなに読みたいかこれ」 ってふと冷静になると買わないんですよ

115 18/05/26(土)06:51:17 No.507355567

>結局自分が面白いと思ったのだけ読んでればいいやって無難な形に落ち着いた 神々の山嶺は普通に名作だから!絶対面白いから! 読め!読んでくれ!

116 18/05/26(土)06:52:32 No.507355642

漫画だけが娯楽じゃないしな…

117 18/05/26(土)06:52:34 No.507355645

終わったら読むよ(終わっても読まない)

118 18/05/26(土)06:53:52 No.507355714

>ツタヤとか紀伊国屋には行くんですけど「でもそんなに読みたいかこれ」 >ってふと冷静になると買わないんですよ わけのわからない熱に浮かされてるだけだって気付いちゃうんだよね・・・

119 18/05/26(土)06:54:11 No.507355731

命令者ちゃんが特にヒロインでもなんでもないと聞いて読まなくてもいいかな…って 終わらずに扱いが良くなってたらちゃんと読むよ

120 18/05/26(土)06:55:29 No.507355820

>スレ画は忙しさが原因なんだろうけどニートしてたらさらに酷くなってしまった 日々の生活といえる物があってこそなんだなぁと実感するね

121 18/05/26(土)06:55:45 No.507355833

流行りに流されたり熱に浮かされてる方が人生楽しいんだろうなとは思うがめんどくさかったり信条的な面で読まない

122 18/05/26(土)06:56:22 No.507355866

読まなくてもいいかな君スレ並行して書き込むのはいいけどもうちょっとパターン変えたり時間ずらしなよ

123 18/05/26(土)06:56:37 No.507355876

>命令者ちゃんが特にヒロインでもなんでもないと聞いて読まなくてもいいかな…って 敵方にいるヒロインではあるかな

124 18/05/26(土)06:57:00 No.507355902

俺はゴミだよ 何も消費せず社会に還元もできないゴミだ

125 18/05/26(土)07:00:21 No.507356097

>ちなみに神々の山嶺(いただき)だからな 蒼天の白き神の座も「ざ」じゃなくて「くら」だって最近知った

126 18/05/26(土)07:00:31 No.507356107

くそっ ハンター載ってる時にしかジャンプ買ってなかったけどジガのせいで買い始めようか考えてしまう でも連載終了するなら手を出さなくてもいいかとも思う

127 18/05/26(土)07:01:14 No.507356142

いいか「」上!既読は結果だ! 買っただけで読まなくてもいい!買え!

128 18/05/26(土)07:01:30 No.507356158

今週のジャンプ買ってたから読んでみたけど 怪獣がガギィングォォォうぉぉぉぉぉって戦ってるだけでよくわからなかった

129 18/05/26(土)07:04:43 No.507356355

一過性ではあろうからルマンだけならともかくこんな流行ると逆に俺の捻くれた精神が読む気を無くす! そして流行が終わった頃に読む(読まない)

130 18/05/26(土)07:05:54 No.507356454

1話見つけて来た 想像してたのと違った https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629462121

131 18/05/26(土)07:06:20 No.507356495

怒らないで聞いてくださいね タフも彼岸島も長すぎるんですよ

132 18/05/26(土)07:11:58 No.507356936

金だしてまで見たくない山の方は金だしてもちょっと見たい

133 18/05/26(土)07:12:16 No.507356964

ネタとしてはともかく漫画としては彼岸島よりタフの方が面白いし会話が少ないからサクサク読めるよ

134 18/05/26(土)07:13:42 No.507357124

1話から命令者ちゃん出てたんだ・・・

135 18/05/26(土)07:14:46 No.507357197

一話見るとなにすました顔してんだオラッ!ってなる

136 18/05/26(土)07:16:13 No.507357310

>1話見つけて来た >想像してたのと違った >https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629462121 命令者ちゃん出てる!あれ?普通に面白そうだぞ…でもこれ掲載雑誌間違えてない…?

137 18/05/26(土)07:16:25 No.507357328

めーれーしゃちゃんの見た目と転落っぷりはウィクロスのアレに繋がるものを感じる

138 18/05/26(土)07:17:10 No.507357382

命令者ちゃんもモチになっちゃうの…

139 18/05/26(土)07:21:13 No.507357683

タフは長すぎる ジガはぶっちゃけ打ち切り濃厚だから追う気が起きない だから読むのは羽生ぐらいだ

140 18/05/26(土)07:23:12 No.507357828

俺はゴミだよ 過去に画像の漫画を岳だと勘違いしていたゴミだ

141 18/05/26(土)07:25:03 No.507357968

>命令者ちゃんもアシリパさんになっちゃうの…

142 18/05/26(土)07:25:15 No.507357985

コラ読むだけなら原作読んだことないですとかわかるけど自分でコラ作るのに原作どっちも読んだことないんだよねとかちょっと

143 18/05/26(土)07:25:37 No.507358010

一番手を出しやすいのは山だよね 間違いなく面白いし

144 18/05/26(土)07:27:35 No.507358151

>一番手を出しやすいのは山だよね >間違いなく面白いし 面白い 短い と「」にぴったりだ

145 18/05/26(土)07:29:18 No.507358298

命令者ちゃんマガジンの漫画みてーだな…

146 18/05/26(土)07:29:44 No.507358326

単行本出たら読むね…

147 18/05/26(土)07:30:11 No.507358359

学生か社会人かでも違うのはもちろん 年齢も関係あるだろうな たぶんそのうち新しい文明の利器についていけなくなる

148 18/05/26(土)07:30:25 No.507358379

タフも面白いんだけどモンキーストーリーが延々続くのと ものすごく長いので絶対よめとまでは言いにくい

149 18/05/26(土)07:30:45 No.507358401

タフとかクソマンガを定型いじりして遊んでるだけだろ 読まなくていいだろあんなの

150 18/05/26(土)07:33:26 No.507358592

ひょっとしてジガちゃんってジガちゃんじゃないの

151 18/05/26(土)07:33:53 No.507358622

>1話見つけて来た >想像してたのと違った 打ち切りコースと聞いてたけど1話普通に面白そうだな…

152 18/05/26(土)07:34:43 No.507358681

>タフとかクソマンガを定型いじりして遊んでるだけだろ >読まなくていいだろあんなの 面白いこと言うなぁこのウジ虫は

153 18/05/26(土)07:34:44 No.507358682

1話見てなぜかハカイジュウが思い浮かんだ

154 18/05/26(土)07:35:07 No.507358709

何か漫画の方はすぐ打ち切りになってもこのコラ素材のおかげで 命令者ちゃんだけimgで生き残り続けそう ジガが忘れ去られたころに誰この子って言われ続けるっていう

155 18/05/26(土)07:36:02 No.507358766

>何か漫画の方はすぐ打ち切りになってもこのコラ素材のおかげで >命令者ちゃんだけimgで生き残り続けそう >ジガが忘れ去られたころに誰この子って言われ続けるっていう 「」は盛り上がるのも早いけど飽きるのも早いのだ… けいおんちゃんですらもはや絶滅危惧種だし

156 18/05/26(土)07:36:50 No.507358819

神々の山嶺は扉絵もドラマ性を感じてマジでいいんすよ 長谷がガッツポーズ取ってるやつとか

157 18/05/26(土)07:36:59 No.507358828

>何か漫画の方はすぐ打ち切りになってもこのコラ素材のおかげで >命令者ちゃんだけimgで生き残り続けそう >ジガが忘れ去られたころに誰この子って言われ続けるっていう めいれいさんになるんだ…

158 18/05/26(土)07:38:23 No.507358920

ジガはそのうち退場するだろうキャラで盛り上がってるのがな…

159 18/05/26(土)07:38:44 No.507358932

タフ定型はタフのスレ以外ではバリスタおじさん以上にセンシティブすぎる

160 18/05/26(土)07:38:52 No.507358939

人増えてさらにイナゴの大群感が増した「」

161 18/05/26(土)07:39:11 No.507358953

>「」は盛り上がるのも早いけど飽きるのも早いのだ… >けいおんちゃんですらもはや絶滅危惧種だし ちょっとimg見ない間にえむいもめどいさんも全然見かけなくなったしな

162 18/05/26(土)07:39:16 No.507358964

タフ本編に手を出しにくい人はOTONっていうスピンオフだけでも読んでほしい 数冊しかないし本編の人気キャラが主役なのと猿先生得意の短編浪花節なので本編よんでなくても面白い

163 18/05/26(土)07:39:54 No.507359001

けいおん放送終了してから何年たったと思ってるんだよ!?

164 18/05/26(土)07:40:33 No.507359037

タフはルール無用だろで開き直るのがちょっと…

165 18/05/26(土)07:41:10 No.507359082

>めいれいさんになるんだ… 打ち切りになったら本当にめいれいさんとして生き残る気がするんやな

166 18/05/26(土)07:41:55 No.507359126

>けいおん放送終了してから何年たったと思ってるんだよ!? けいおんちゃんはけいおんのキャラじゃないよ…

167 18/05/26(土)07:42:04 No.507359133

けいおんじゃなくソラノヲトで換算してくれ!

168 18/05/26(土)07:42:46 No.507359185

>打ち切りになったら本当にめいれいさんとして生き残る気がするんやな 丁度1年前くらいにカタログに溢れてたとかいのげいさんはもはや…

169 18/05/26(土)07:43:28 No.507359232

>神々の山嶺 これkindleにコミック(全5巻)と文庫版(上下巻)あるけど内容的には違いないよね?金額かなり違ってくるけど

170 18/05/26(土)07:43:43 No.507359249

カズナリィさんももう見ないや

171 18/05/26(土)07:44:02 No.507359272

あんまimgのライブ感を知らない人も増えてきたのかもしれない

172 18/05/26(土)07:47:56 No.507359552

ジャンプのバトル漫画ヒロインが可愛くて人気が出るって時点でもうエベレストに挑むレベルの即死フラグ

173 18/05/26(土)07:50:17 No.507359721

>けいおんちゃんはけいおんのキャラじゃないよ… ごめんちゃんつけ忘れた…

174 18/05/26(土)07:50:18 No.507359724

都会のゲイはなぜか最近永谷園コラをよくみる

175 18/05/26(土)07:52:18 No.507359900

>丁度1年前くらいにカタログに溢れてたとかいのげいさんはもはや… ホモは女の子じゃないし…

176 18/05/26(土)07:52:19 No.507359903

>あんまimgのライブ感を知らない人も増えてきたのかもしれない むしろ今の方がだいぶ刹那的だと思う

177 18/05/26(土)07:56:17 No.507360225

コンテンツの消費速度は前より早いと思う 供給量自体がめちゃくちゃ多いからってのもあるけど

178 18/05/26(土)07:56:42 No.507360261

タフ読み始めたけど初期は汚らしいヤンキー漫画で読むに耐えなかったっス 忌憚のない意見って奴っス

179 18/05/26(土)07:59:06 No.507360470

>コンテンツの消費速度は前より早いと思う >供給量自体がめちゃくちゃ多いからってのもあるけど 今深夜アニメだけでも恐ろしい数あるもんな さらにそれが3ヶ月毎に入れ替わるとかだし

180 18/05/26(土)08:02:13 No.507360740

>今深夜アニメだけでも恐ろしい数あるもんな >さらにそれが3ヶ月毎に入れ替わるとかだし ソシャゲとかもだけどコンテンツ提供する側が長く愛されるコンテンツを作るよりも短くても収益望めたり話題性獲得できる消費型コンテンツ大量に出す方向にシフトしてるからなぁ その結果現場の人間の消費速度も跳ね上がってるしあんまよくねぇよなぁこれ…

181 18/05/26(土)08:02:59 No.507360803

俺がいろいろなコンテンツ追えなくなったのはVtuberのせい それまではアニメがいくら増えようが余裕だったんだんがなぁ…

182 18/05/26(土)08:03:47 No.507360864

昔はヒット曲できたら1年2年はそれで持つくらいスロースペースだったらしいな

183 18/05/26(土)08:05:33 No.507361016

>俺がいろいろなコンテンツ追えなくなったのはVtuberのせい >それまではアニメがいくら増えようが余裕だったんだんがなぁ… 四天王(5人)とかの頃まではある程度把握できてたけどそれ以降の増え方が尋常じゃないよね…一時期の実況ゲームブームみたいだ

184 18/05/26(土)08:06:01 No.507361043

全部追うのは義務じゃねーぞ!

185 18/05/26(土)08:06:58 No.507361131

命令者ちゃんはポジション的には味方では無いけど連載続く限りは出続けそうではある

186 18/05/26(土)08:07:43 No.507361191

>四天王(5人)とかの頃まではある程度把握できてたけどそれ以降の増え方が尋常じゃないよね…一時期の実況ゲームブームみたいだ まだアイちゃん位しかいなかった頃に動画もスレも見てたけどなんか荒らしが来るようになって暫く目を離してたらとんでもない数になってて俺はそのまま追うのを諦めたよ…

187 18/05/26(土)08:09:16 No.507361340

逆にVtuberが全然わかんねぇ…急にスレが増えてヒでも絵が増えて完全に置いてかれてるわ

188 18/05/26(土)08:09:22 No.507361351

流されるだけじゃなくて自分の意思を持って取捨選択しろ

189 18/05/26(土)08:09:28 No.507361366

とりあえずジガは1話だけ 神々の山嶺は1巻だけ読んだ …どっちも先が気になるじゃねぇか!!

190 18/05/26(土)08:10:20 No.507361438

Vはみんなコラボしだして一応コラボ先のも見ておいた方がいいのかな…とかモヤモヤするからしばらく見ないことにした 業界が落ち着いたらその時にゆっくり追いかけるよ

191 18/05/26(土)08:10:45 No.507361469

山嶺は既に完結してるし巻数も少ないから一番手出しやすいと思う

192 18/05/26(土)08:11:14 No.507361501

ジガは一巻のラストにあたる部分から面白くなるから単行本出てからでもいいかもしれない 手遅れになる可能性もあるが…

193 18/05/26(土)08:11:27 No.507361518

>これkindleにコミック(全5巻)と文庫版(上下巻)あるけど内容的には違いないよね?金額かなり違ってくるけ 小説と漫画だ

194 18/05/26(土)08:11:40 No.507361543

>タフ読み始めたけど初期は汚らしいヤンキー漫画で読むに耐えなかったっス >忌憚のない意見って奴っス 初期からクロちゃんとか加納とかどちらかと言えば格闘漫画だろうがえっー! 不良漫画だったのは初期の初期の一巻くらいっスよ

195 18/05/26(土)08:12:53 No.507361665

VBだけ見てる どこともコラボしないし気楽だ

196 18/05/26(土)08:13:03 No.507361682

>手遅れになる可能性もあるが… 去年の連載だとポロが単行本出たらオタ女子に刺さってたのに既に死は避けられないとこまで来てたなんてこともあったしな…

↑Top