虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/26(土)02:35:36 久しぶ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/26(土)02:35:36 No.507342134

久しぶりにやってるけど楽しいな…

1 18/05/26(土)02:36:45 No.507342266

中華がテンポよくて好き

2 18/05/26(土)02:41:55 No.507342851

中華はBGMも好き

3 18/05/26(土)02:43:46 No.507343036

ラスボスが安定しないよう

4 18/05/26(土)02:45:25 No.507343205

ノーコンはいまだに無理だけどサクサク進められるから一番好き

5 18/05/26(土)02:45:36 No.507343226

ラスボスは運が絡むぞ アドリブ力を高めつつ祈るしかない

6 18/05/26(土)02:47:24 No.507343384

テンポ良く進もうとするとすぐ死んじゃう…

7 18/05/26(土)02:47:40 No.507343411

>ノーコンはいまだに無理だけどサクサク進められるから一番好き 大体中華ステージの宇宙人エリアでミスる俺

8 18/05/26(土)02:48:01 No.507343451

サクッと遊べる点は評価が高い

9 18/05/26(土)02:48:55 No.507343555

列車ステージのヘリが苦手だった

10 18/05/26(土)02:48:58 No.507343566

基本はちまちま進めて敵を小出しだ オニ軍曹後の橋は大急ぎで進む

11 18/05/26(土)02:49:03 No.507343584

3までのはい島邦明みたいなBGMやめたのなんでだろう 好きだったのに

12 18/05/26(土)02:49:14 No.507343601

デブ化で火力が上がると疑わなかった少年時代

13 18/05/26(土)02:56:18 No.507344288

>大体中華ステージの宇宙人エリアでミスる俺 あそこから敵の密度がおかしい ラスボスのノーミスとかちょっと考えられない

14 18/05/26(土)03:03:04 No.507344881

>デブ化で火力が上がると疑わなかった少年時代 デブショットガンにはそれだけの説得力がある

15 18/05/26(土)03:04:17 No.507344963

メトゥスラァッグ エ↑ーーーックス!!!1!

16 18/05/26(土)03:05:27 No.507345066

ラスボスはミスるとかなり厳しくなるから死なない覚悟で戦うんだ

17 18/05/26(土)03:06:41 No.507345178

乗り降りの無敵を知るとかなり楽になる

18 18/05/26(土)03:12:22 No.507345673

ラスボスは前座でミニUFO破壊時のアイテムで武器を整えられるかがポイント レーザーが400ぐらいあれば言うことなしだけど運が悪いと全然落とさないからつらい

19 18/05/26(土)03:15:35 No.507345966

シリーズ一通り触ってるけど大体60回くらいコンテニューしてようやくクリア出来る腕前

20 18/05/26(土)03:26:07 No.507346790

気づくと1週遊んでてあっという間に1時間経ってる

21 18/05/26(土)03:28:15 No.507346961

なそ にん

22 18/05/26(土)03:47:08 No.507348272

初代を手榴弾バグに頼ってボス瞬殺する俺はゴミだよ

23 18/05/26(土)04:09:06 No.507349565

マジか https://youtu.be/ssqR-kZDhyY

24 18/05/26(土)04:12:10 No.507349730

マジか・・・

25 18/05/26(土)04:12:22 No.507349739

シリーズで最も不評なコンバットスクールの教官

26 18/05/26(土)04:15:48 No.507349912

ウソだろXの子持ち教官最高じゃん!

27 18/05/26(土)04:16:24 No.507349940

XXはレオナが器用万能で強すぎる

28 18/05/26(土)04:21:57 No.507350240

メグ教官いいよね… 声ボリュームやたら小さいの除けば

↑Top