18/05/26(土)01:43:56 最近絶... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)01:43:56 No.507334399
最近絶好調だね
1 18/05/26(土)01:45:18 No.507334640
メディア王シロ
2 18/05/26(土)01:47:13 No.507335020
イベント事が一段落で動画にリソースが戻ってきたのを感じて俺も体調が良くなってきた
3 18/05/26(土)01:47:20 No.507335043
アップランド強い
4 18/05/26(土)01:48:04 No.507335172
ねんどろいど動画といい100質問といい為が溢れてる…
5 18/05/26(土)01:48:14 No.507335204
毎週重大発表してる気がする
6 18/05/26(土)01:49:44 No.507335500
おいアイドル部 ゆくゆくはコレとしのぎを削る立場になるんだぞ
7 18/05/26(土)01:49:50 No.507335515
最近よく増えていたのは今日の伏線…
8 18/05/26(土)01:50:11 No.507335578
さすがパリピ向けアプリ作っていた会社だ 営業がやりおるマン
9 18/05/26(土)01:50:19 No.507335604
未だ安定した収益がない中ねんどろいどはかなりの大金になるんじゃないか
10 18/05/26(土)01:53:10 No.507336161
レギュラー番組にLINEスタンプにイベント出演のどこが安定してないの…?
11 18/05/26(土)01:53:49 No.507336286
今日はいいニュースもあって動画も生放送もすごくよくて満足感がすごい
12 18/05/26(土)01:53:53 No.507336300
>おいアイドル部 >ゆくゆくはコレとしのぎを削る立場になるんだぞ 無茶言うなすぎる…
13 18/05/26(土)01:56:21 No.507336732
シロちゃんだけでなくアイドル部にまで仕事とってきてるのほんと有能
14 18/05/26(土)01:57:23 No.507336943
ウビバが死にそう
15 18/05/26(土)01:57:57 No.507337020
>未だ安定した収益がない中ねんどろいどはかなりの大金になるんじゃないか なんかのインタビューで会社の人が広告と投げ銭と案件で割とやっていけるって言ってた気がする 媒体忘れちゃったけど何だったかな
16 18/05/26(土)01:59:25 No.507337266
仕事増えたらまた動画薄味になってしまうのでわ
17 18/05/26(土)02:00:55 No.507337518
unityのイベントの時のインタビューではビジネス的にはまだ厳しいとか言ってるよ
18 18/05/26(土)02:02:54 No.507337840
>媒体忘れちゃったけど何だったかな https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/180130/lif18013008000001-n2.html これだな まあその後PANORAでいやあこれじゃキツいっすみたいなこと言ってるんだけど http://panora.tokyo/61324/
19 18/05/26(土)02:04:24 No.507338125
安定はしてないだろうから先のこと考えると厳し目に考えざるを得ないだろうな
20 18/05/26(土)02:04:34 No.507338154
個人でこれだけのことやれるなら十分いけるだろうけど 投げ銭や広告だけでスタッフ含めては到底無理だと思う
21 18/05/26(土)02:05:08 No.507338260
>仕事増えたらまた動画薄味になってしまうのでわ さすがにUNITYくらいキツい仕事はそうそう来んじゃろ…多分
22 18/05/26(土)02:05:34 No.507338339
広報馬面だけ絡まなきゃ完璧なのに
23 18/05/26(土)02:05:57 No.507338398
シロちゃんが最も優れてる点はしゃべろうと思えば無限にしゃべり続けられるところな気がする 内容のあるなしはさておき
24 18/05/26(土)02:09:39 No.507338978
>安定はしてないだろうから先のこと考えると厳し目に考えざるを得ないだろうな VTuberで安定した収益化ってホントどうすればいいんだろうな… 手っ取り早く毎日動画が100万再生超えればいいんだけど
25 18/05/26(土)02:13:47 No.507339530
テレビに限らず他メディアでレギュラーもらうあたりかなあ
26 18/05/26(土)02:14:49 No.507339659
「」から聞いたけどシロちゃんレベルですら赤字って聞いてちょっと心配 シロちゃん好きだから活動を続ける為にもしっかり儲けて欲しい
27 18/05/26(土)02:14:55 No.507339673
あとはCDデビューとかしたら武道館までもうすぐなんじゃね?
28 18/05/26(土)02:15:10 No.507339694
ぎゃるるを信じろ
29 18/05/26(土)02:16:02 No.507339822
今が下積みよ 勝負はグッズきてから
30 18/05/26(土)02:16:15 No.507339847
>ぎゃるるを信じろ これが割と最適な気がする
31 18/05/26(土)02:16:50 No.507339920
安定して稼ぎたいならサラリーマンやれやってなるしな… Vチューバーで稼ぐのは茨の道やでえ
32 18/05/26(土)02:17:01 No.507339938
アイドル部にも企業案件きたn?
33 18/05/26(土)02:17:16 No.507339965
>>安定はしてないだろうから先のこと考えると厳し目に考えざるを得ないだろうな >VTuberで安定した収益化ってホントどうすればいいんだろうな… >手っ取り早く毎日動画が100万再生超えればいいんだけど そもそも大手youtuberですらイベント講演で食ってたりするからそういうので稼ぐのが常道かな…
34 18/05/26(土)02:17:30 No.507339990
>「」から聞いたけどシロちゃんレベルですら赤字って聞いてちょっと心配 アイちゃんからもVtuberは儲けないよ?ってお墨付きをいただいてるので…
35 18/05/26(土)02:17:43 No.507340030
ぎゃるるのおかげで走れてるなら本当にありがとうパリピ…救済されてほしい
36 18/05/26(土)02:18:32 No.507340124
新動画は編集?っていうかカメラが凝ってて良かった
37 18/05/26(土)02:18:51 No.507340165
>手っ取り早く毎日動画が100万再生超えればいいんだけど これは日本国内では無理な数字だよね
38 18/05/26(土)02:18:59 No.507340181
>アイちゃんからもVtuberは儲けないよ?ってお墨付きをいただいてるので… トップがそんな世知辛いことを…
39 18/05/26(土)02:19:23 No.507340245
登録者が増えるにつれて1動画あたりの再生数が減るってのはVチューバーに顕著な現象だからなあ 登録4~5万くらいのVチューバーだと動画もだいたい同じくらい再生されるけど 何十万とかのVチューバーだと逆に2~3万再生しかいかなかったり
40 18/05/26(土)02:20:00 No.507340315
>アイドル部にも企業案件きたn? abemaTVの実況王ってのに出る
41 18/05/26(土)02:20:28 No.507340367
動画を円盤にする!
42 18/05/26(土)02:21:42 No.507340512
>>アイちゃんからもVtuberは儲けないよ?ってお墨付きをいただいてるので… >トップがそんな世知辛いことを… 個人が趣味で小遣い稼ぎする方がいいまでありそう
43 18/05/26(土)02:21:42 No.507340513
動画一本100万再生はヒカキンレベルにならないと…
44 18/05/26(土)02:21:46 No.507340519
アニメ化!これね!
45 18/05/26(土)02:21:46 No.507340520
登録1万そこそこなのに生配信視聴者6000とかのアイドル部は
46 18/05/26(土)02:22:26 No.507340592
スタッフ何人くらいいるんだろ
47 18/05/26(土)02:22:54 No.507340643
人が増えると逆に再生そのものが減りがちなのは後で見ればいいやとかインディーズバンドを応援するバンギャの感覚みたいなもうあとは大丈夫だろう的な気持ちになっちゃうからなんだろうか 律儀に解除とかをしてないだけもあるか
48 18/05/26(土)02:22:54 No.507340645
メンテちゃんの声が聞きたい
49 18/05/26(土)02:23:17 No.507340688
abemaので優勝したら漫画化ってのもできるかはともかくそういう方向も考えたいってのは本音だろうなあ
50 18/05/26(土)02:23:22 No.507340698
実際登録者増えても広告料よりイベント参加で確実に貰える額の方がありがたいって聞くし 海外youtuberもよくイベントやってるらしいね
51 18/05/26(土)02:23:27 No.507340710
1再生0.1円だっけ? 毎日10万再生でやっと30万円 個人ならまぁ…
52 18/05/26(土)02:23:29 No.507340716
一番費用対効果として利益率がいいのがのじゃおじって説まであるしな
53 18/05/26(土)02:23:34 No.507340725
つべ視点だと生配信ってあんまり評価対象にならんっぽいのよね
54 18/05/26(土)02:23:49 No.507340758
動画薄味だと思ったら仕事みっちみちだったね
55 18/05/26(土)02:23:53 No.507340769
>登録1万そこそこなのに生配信視聴者6000とかのアイドル部は アレはブランドとリレーが効いてる 動画勢はやはりキツい
56 18/05/26(土)02:24:12 No.507340813
>つべ視点だと生配信ってあんまり評価対象にならんっぽいのよね まあ広告つけられるのは基本動画だからネ
57 18/05/26(土)02:24:38 No.507340856
登録数そのものよりそこからいかにして他のお仕事とかグッズとかに繋げられるかが鍵な気がする
58 18/05/26(土)02:24:58 No.507340888
>一番費用対効果として利益率がいいのがのじゃおじって説まであるしな のじゃおじも皆さんが思うほど稼げてないって…
59 18/05/26(土)02:25:09 No.507340911
月ちゃんと5ヶ月ぶりに絡んだパリピ絶対殺すガール
60 18/05/26(土)02:25:42 No.507340981
>>一番費用対効果として利益率がいいのがのじゃおじって説まであるしな >のじゃおじも皆さんが思うほど稼げてないって… あの段階じゃろくに企業案件もやってなかったからそりゃそうよ…
61 18/05/26(土)02:25:58 No.507341003
のじゃおじは内容とギャップでクリティカルヒットしたからな… 企業だと袖が鉄板とか表情も変わらないとか許されないだろうしな…
62 18/05/26(土)02:26:00 No.507341008
作詞作曲までできれば歌はわりと儲かりそうなイメージ いや俺がシロちゃんの歌聞きたいだけなんだけども
63 18/05/26(土)02:26:10 No.507341027
TVとは相性良くないかなって思うので Unityイベントみたくマスコットというかコンパニオン的な仕事ならどうだろう
64 18/05/26(土)02:26:11 No.507341029
スタッフの分まで稼いで利益確保しなきゃいけないんだからハードルはかなり高いよなぁ企業VTuber
65 18/05/26(土)02:26:11 No.507341030
今後は動画がうすあじになったら裏でなんか進んでるんだな…と落ち着いて待てると思う
66 18/05/26(土)02:26:18 No.507341040
しかしすっかりファンアートも春服シロちゃんばかりになったな 春服初めて見たときは可愛いけど描きにくそうだなって思ったのに絵を描く人凄いね
67 18/05/26(土)02:26:51 No.507341115
>一番費用対効果として利益率がいいのがのじゃおじって説まであるしな ここで言う利益率はツクモさんで買うVR機器も含めて?
68 18/05/26(土)02:27:04 No.507341137
リアルの芸能人もテレビ出るよりイベントの方が稼げるらしいし メディアにコンテンツ配信するだけじゃ直接儲けに繋がらないんだな
69 18/05/26(土)02:27:07 No.507341142
結局のところ認知度上げてグッズが売れることだと思う
70 18/05/26(土)02:27:16 No.507341159
>まあその後PANORAでいやあこれじゃキツいっすみたいなこと言ってるんだけど トントン以上ではあるけど儲かってる!ってほどではない感じに読めるね 儲かるレベルとなるとやっぱ大口の案件にノッカらないといけないんだろうけど …とここまで言ってヴァーの番組のことを思い出した
71 18/05/26(土)02:28:37 No.507341302
>作詞作曲までできれば歌はわりと儲かりそうなイメージ >いや俺がシロちゃんの歌聞きたいだけなんだけども 歌う時に声が変わるのがアレなのか単に企画が動いてないだけなのか…
72 18/05/26(土)02:28:51 No.507341326
そろそろVtuberアンソロジーとか出てもいいのではー?
73 18/05/26(土)02:29:08 No.507341355
わけのわからない為のようなものに押されれば春服シロちゃんも意外と描けるさ
74 18/05/26(土)02:29:13 No.507341365
泥のブラウザのニュース欄に企業が採算取れないVtuber売るよって出てたな まあここで話題になってるの見たことないようなのだけど…
75 18/05/26(土)02:29:14 No.507341371
>月ちゃんと5ヶ月ぶりに絡んだパリピ絶対殺すガール ほんとはこっちが初絡みだったりする https://twitter.com/SIROyoutuber/status/943550314308812801 わかってんじゃねーか!
76 18/05/26(土)02:29:25 No.507341391
>作詞作曲までできれば歌はわりと儲かりそうなイメージ >いや俺がシロちゃんの歌聞きたいだけなんだけども 一応アイドル志望だから歌を出してもいいとは思うけどどうなんだろ
77 18/05/26(土)02:29:46 No.507341427
>そろそろVtuberアンソロジーとか出てもいいのではー? アイちゃんの出るよ
78 18/05/26(土)02:30:19 No.507341473
>そろそろVtuberアンソロジーとか出てもいいのではー? 出てくる全員の権利関係とか難しい問題じゃよね
79 18/05/26(土)02:30:24 No.507341483
アイちゃんのアンソロってアイちゃんしか出ないのかな権利的に
80 18/05/26(土)02:30:47 No.507341522
ソシャゲ諦めずにCV本人のキャラをアイドル部も一緒に出したらでかいシノギになる気がする
81 18/05/26(土)02:30:58 No.507341559
>そろそろVtuberアンソロジーとか出てもいいのではー? ちょぽらうにょぽナイズされたシロちゃんがバズる(号泣)
82 18/05/26(土)02:31:03 No.507341573
ただ年末のシロちゃん勉強会の時は 技術系の話しようと思ったら案外あんまりそういう人がいない… ってちょっと登壇者の人が凹んでたのが 今はそういう話題の交換とか外部とできてそうで そこは良い方向に動きつつあるのかなとは思う
83 18/05/26(土)02:31:48 No.507341670
>泥のブラウザのニュース欄に企業が採算取れないVtuber売るよって出てたな >まあここで話題になってるの見たことないようなのだけど… アイドル名乗ってるし部員と被らないうさぎだし拾わないかな…なんて
84 18/05/26(土)02:31:49 No.507341674
影響力はあるけど設けが少ない…まるで声優業界的な…
85 18/05/26(土)02:31:54 No.507341687
>ソシャゲ諦めずにCV本人のキャラをアイドル部も一緒に出したらでかいシノギになる気がする 残りのキャラも全員VTuberデビューさせないと…
86 18/05/26(土)02:31:58 No.507341693
逆にそんだけ知名度上がっても採算難しいの考えるとアイちゃんも バズる前のシロちゃんの伸びの構想も本当地道な長期戦略だわ…
87 18/05/26(土)02:32:14 No.507341737
VTuber演劇が流行れば映像コンテンツとして売り込めるんだろうけどね
88 18/05/26(土)02:32:50 No.507341804
>技術系の話しようと思ったら案外あんまりそういう人がいない… >ってちょっと登壇者の人が凹んでたのが もう一度やったら今度は結構な面子集まると思う
89 18/05/26(土)02:33:07 No.507341835
>VTuber演劇が流行れば映像コンテンツとして売り込めるんだろうけどね だからのじゃおじと教授がんばって
90 18/05/26(土)02:33:09 No.507341838
とにかく走り続けてくれよな…
91 18/05/26(土)02:33:29 No.507341880
実際演劇系のスタイルがモデルも中身も活かせてよさそうとは思う でも金もかかりそうだなってのもわかる
92 18/05/26(土)02:33:31 No.507341884
>ちょぽらうにょぽナイズされたシロちゃんがバズる(号泣) そらちゃんとか葵ちゃんなんかがにょぽみのノリでやられたら嫌だけど シロちゃんは元からそれ以上の曲者だから何の影響もないと思う
93 18/05/26(土)02:33:38 No.507341903
>>泥のブラウザのニュース欄に企業が採算取れないVtuber売るよって出てたな >>まあここで話題になってるの見たことないようなのだけど… >アイドル名乗ってるし部員と被らないうさぎだし拾わないかな…なんて あれ男キャラでは
94 18/05/26(土)02:33:41 No.507341909
>>いや俺がシロちゃんの歌聞きたいだけなんだけども >歌う時に声が変わるのがアレなのか単に企画が動いてないだけなのか… そこまで行くと中の人の声優としてキャリアが完全に閉ざされて シロとして生きるしかなくなるからそれなりに覚悟がいると思う
95 18/05/26(土)02:33:42 No.507341910
いいたいことがあるんだけどさ シロちゃんのねんどろいども欲しいけどちびシロちゃんがもっと欲しいんだけど商品化しないの?おかしくない?最初ちびシロちゃんの話だったよね!?
96 18/05/26(土)02:34:07 No.507341963
>とにかく走り続けてくれよな… アイちゃんが走り続ける限りはシロちゃんも走り続けるさ
97 18/05/26(土)02:34:12 No.507341974
馬はちゃんと走り続けられなかったこと後悔してて駄目だった…
98 18/05/26(土)02:34:28 No.507342002
>動画一本100万再生はヒカキンレベルにならないと… あれは化け物すぎる ちゃんと内容も面白いし
99 18/05/26(土)02:34:38 No.507342022
99万人行ったあたりで歌ってくれるんじゃないかな…歌ってくれるといいなぁ
100 18/05/26(土)02:34:38 No.507342024
DeNAがハッカドールでやりだしてグリーはこれから…どう利益だすんだろう
101 18/05/26(土)02:34:47 No.507342035
>アイちゃんが走り続ける限りはシロちゃんも走り続けるさ 走る動画を思い出して 少し泣く
102 18/05/26(土)02:34:59 No.507342065
月ちゃん辺りが一番稼げてる気がする
103 18/05/26(土)02:35:01 No.507342072
演劇というか役者ってテレビなしで食えるの?
104 18/05/26(土)02:35:02 No.507342074
去年の目標を考えると今流行ってるのはおまけみたいなもんだから気長にやってくれると思いたい
105 18/05/26(土)02:35:31 No.507342127
>作詞作曲までできれば歌はわりと儲かりそうなイメージ そこんとこいくとアオちゃんが最初からその一点狙いというのは案外理にかなってるのか
106 18/05/26(土)02:36:10 No.507342204
早めにクラウドファウンディング成功させた葵ちゃんのとこはやりおるマンだな
107 18/05/26(土)02:36:11 No.507342207
シロちゃんぜんぜん歌わんよね 昔の動画だと下手でもなかったと思うけど
108 18/05/26(土)02:36:16 No.507342220
PANORAで言ってる話は カネを落としたがってるユーザーはいっぱいいるけど 受け入れる枠組みがまだないから儲からないねってことなので これから大手企業が入ってきてそこが変わるかよね
109 18/05/26(土)02:36:20 No.507342229
>影響力はあるけど設けが少ない…まるで声優業界的な… あやねるみたいに写真集が当たればぼろ儲けだし…
110 18/05/26(土)02:36:28 No.507342243
動画の広告収入単価はどんどん下げられてるしスポンサー契約やリアルイベントなんかで頑張るしかねーな
111 18/05/26(土)02:36:41 No.507342258
>DeNAがハッカドールでやりだしてグリーはこれから…どう利益だすんだろう むしろハッカドールはどう利益を出すんだ ただの広告塔だから稼がなくてもいいのか
112 18/05/26(土)02:37:00 No.507342290
結構歌うじゃんCMソング
113 18/05/26(土)02:37:22 No.507342325
>DeNAがハッカドールでやりだしてグリーはこれから…どう利益だすんだろう GREEはVtuber運営もやるにはやるけど金儲けは別の方向だろうね 40億円はVtuber技術支援ファンドに使うって言ってるし
114 18/05/26(土)02:37:33 No.507342343
>>泥のブラウザのニュース欄に企業が採算取れないVtuber売るよって出てたな >>まあここで話題になってるの見たことないようなのだけど… >アイドル名乗ってるし部員と被らないうさぎだし拾わないかな…なんて >あれ男キャラでは ぶりっこショタ(ただし年齢的には青年)だよ あざとすぎて女性にも絶妙に人気の出にくいタイプ
115 18/05/26(土)02:37:45 No.507342366
数少ない毎日動画投稿勢の響木アオちゃんが毎日動画投稿止めちゃったからやっぱり毎日動画を投稿するのは大変なんだなとしみじみ思う
116 18/05/26(土)02:37:50 No.507342370
すあだは広告や投げ銭全部含めたら月10万ぐらいは稼げてるのかな
117 18/05/26(土)02:37:50 No.507342371
ハッカドールは本業のニュースアプリがぎゃるるみたいなもんでは
118 18/05/26(土)02:38:03 No.507342402
>>「」から聞いたけどシロちゃんレベルですら赤字って聞いてちょっと心配 >アイちゃんからもVtuberは儲けないよ?ってお墨付きをいただいてるので… 他の奴らと比べたらわかるけどvtuberってチャンネル登録数の割に再生数が全然だからなぁ… アイちゃんと同じぐらいの奴らと比べたら一目瞭然
119 18/05/26(土)02:38:09 No.507342409
単純にアップランドに音楽に強いスタッフいないだけだったりして
120 18/05/26(土)02:38:29 No.507342444
実質サービス業って感じのお仕事は稼ぎを考えると不安定に感じるのやあまりよくないイメージが多いな…
121 18/05/26(土)02:38:31 No.507342447
>むしろハッカドールはどう利益を出すんだ >ただの広告塔だから稼がなくてもいいのか モデルも最初からあったしキャラ自体にファンついてるし 知名度に反して初期費用かなり浮いてるからのんびりやってくんじゃない
122 18/05/26(土)02:38:36 No.507342459
真空管ドールズ!!! 早く収益体制整えてくれーーー!!
123 18/05/26(土)02:38:37 No.507342462
>シロとして生きるしかなくなるからそれなりに覚悟がいると思う 中の人的なアレなら正直キャラソンみたいなもんじゃないかな…
124 18/05/26(土)02:38:56 No.507342498
あら毎日投稿止めちゃったのかアオちゃん
125 18/05/26(土)02:38:58 No.507342502
現状グッズと投げ銭しかないもんな金の落とし所
126 18/05/26(土)02:39:01 No.507342506
>影響力はあるけど設けが少ない…まるで声優業界的な… そもそも中の人も声優多いし…
127 18/05/26(土)02:39:13 No.507342534
>早めにクラウドファウンディング成功させた葵ちゃんのとこはやりおるマンだな 発表したのが葵ちゃんがブームの波に乗り始めたなってタイミングだったから 当時は早すぎるとか1千万は盛り過ぎって意見がほとんどだったけど 最終的に2千万は集めたしタイミングもあそこしかないってぐらいシビアなタイミングだったんだなって
128 18/05/26(土)02:39:30 No.507342568
大きい所なら自社のゲームやらせて広告と割り切れば利益は無くてもいいな どっちにしろ登録者は稼がないといけないけど
129 18/05/26(土)02:39:43 No.507342589
投げ銭ってどのくらい配信者に入るの?毎日やってるれらたんなんて毎日1万ぐらいは投げ銭されてる気がするけど
130 18/05/26(土)02:39:48 No.507342600
>動画の広告収入単価はどんどん下げられてるしスポンサー契約やリアルイベントなんかで頑張るしかねーな バーチャルコンパニオンとかよさそうよね のらきゃっとちゃんとかバーチャルレースクイーンみたいなの似合いそうだし
131 18/05/26(土)02:39:52 No.507342611
投げ銭は確かにすごいけどそれを主目にするには不安定すぎる…
132 18/05/26(土)02:40:03 No.507342639
ガチャのないソシャゲみたいな収益体制だよな というか一時期の艦これ問題と同じ気がする
133 18/05/26(土)02:40:06 No.507342645
>あら毎日投稿止めちゃったのかアオちゃん 毎日投稿はやっぱ狂気の沙汰よ…
134 18/05/26(土)02:40:43 No.507342714
シロちゃんリアルライブやってほしいね…
135 18/05/26(土)02:40:55 No.507342735
アオちゃん動画の半分くらい割と狂気を感じるナニコレみたいなヤツだし
136 18/05/26(土)02:41:02 No.507342746
>数少ない毎日動画投稿勢の響木アオちゃんが毎日動画投稿止めちゃったから 誰や…
137 18/05/26(土)02:41:05 No.507342755
>投げ銭ってどのくらい配信者に入るの?毎日やってるれらたんなんて毎日1万ぐらいは投げ銭されてる気がするけど 7割
138 18/05/26(土)02:41:30 No.507342801
>投げ銭ってどのくらい配信者に入るの?毎日やってるれらたんなんて毎日1万ぐらいは投げ銭されてる気がするけど 35%YouTubeに取られるけど他の例えばショールームだと8割運営に取られるから… ある程度人気出て取り分もっと欲しい個人YouTuberは個別にサイト開いてパトロン商売したりする…
139 18/05/26(土)02:41:31 No.507342802
スパチャはある程度承認欲求の発散みたいなところがあるし 継続して何ヶ月何年単位で投げられるか?っていうときついよね
140 18/05/26(土)02:41:35 No.507342813
>投げ銭ってどのくらい配信者に入るの?毎日やってるれらたんなんて毎日1万ぐらいは投げ銭されてる気がするけど つべは7割 プンレクは知らん showroomは1割~4割
141 18/05/26(土)02:41:49 No.507342836
まぁのらきゃっとちゃんなら普通に体力あるからやってられそうだな… どれだけの人が画面越しにずっとイベントのマスコットとして動いていれるだろうか…
142 18/05/26(土)02:41:50 No.507342840
3割をキムジョン運営が持っていくよ その後でお国が所得税で幾らか持ってく
143 18/05/26(土)02:41:54 No.507342847
4人で1日2-3本動画投稿したいねっ()
144 18/05/26(土)02:42:05 No.507342873
一回ガツンとバズった後は毎日投稿より頻度下げてクオリティアップ目指した方がいいんじゃないかって気はする
145 18/05/26(土)02:42:24 No.507342911
>7割 結構入るね 個人で登録者万超えてたら毎日やってりゃ割と稼げる
146 18/05/26(土)02:42:31 No.507342922
やはりキャッツみたいな職持ち個人が安定してると思う 投げ銭に期待せずに活動を続けられる
147 18/05/26(土)02:43:05 No.507342974
>4人で1日2-3本動画投稿したいねっ() キズナアイちゃんとシロちゃんは神
148 18/05/26(土)02:43:05 No.507342975
生配信生放送全盛期の今動画を上げてくれる大手はそれだけで社会人にとってありがたい…
149 18/05/26(土)02:43:16 No.507342990
再生数についてはファンに未成年が多いと桁がちがってくる
150 18/05/26(土)02:43:18 No.507342998
>アオちゃん動画の半分くらい割と狂気を感じるナニコレみたいなヤツだし ああいうのすごい好きだけど毎日はギャグ漫画の長期連載くらいキツそう
151 18/05/26(土)02:43:21 No.507343002
スパチャの激しさは生活削ってガチャとかに金を注ぎすぎる人のそれを感じるからいつかふっと線が切れるんじゃないかみたいな怖さはある
152 18/05/26(土)02:43:48 No.507343037
今更毎日投稿が止まったりしたら禁断症状がやばいけど 今日みたいな凝った動画だしてくれるとなると悩むな
153 18/05/26(土)02:44:11 No.507343073
>誰や… 登録者数2万ぐらいの企業勢 他よりいち早くリアルライブとかやってる
154 18/05/26(土)02:44:24 No.507343089
スパチャに頼るのはいくらなんでも不安定すぎるから企業はそこあんまりあてにはしてないと思うな
155 18/05/26(土)02:44:33 No.507343114
>まぁのらきゃっとちゃんなら普通に体力あるからやってられそうだな… >どれだけの人が画面越しにずっとイベントのマスコットとして動いていれるだろうか… 改めて考えると狂気の沙汰だな…
156 18/05/26(土)02:44:38 No.507343120
毎日投稿じゃネタも編集も凝ったことできないからってユーチューバーも言ってた
157 18/05/26(土)02:44:53 No.507343144
>スパチャの激しさは生活削ってガチャとかに金を注ぎすぎる人のそれを感じるからいつかふっと線が切れるんじゃないかみたいな怖さはある それはどんな流行物でも同じよ 飽きられれば終わる
158 18/05/26(土)02:45:12 No.507343178
歌うと声が~ってよく言う人いるけどさ 普段からコロコロ声変えまくってるシロちゃんだよ?
159 18/05/26(土)02:45:19 No.507343189
>GREEはVtuber運営もやるにはやるけど金儲けは別の方向だろうね >40億円はVtuber技術支援ファンドに使うって言ってるし プラットホーム的な需要はあるように感じる Vtuberが出来ること少ないのって結局は自前の3Dモデルを使えるソフトウェアが少ないことに起因してるし
160 18/05/26(土)02:45:20 No.507343193
>スパチャの激しさは生活削ってガチャとかに金を注ぎすぎる人のそれを感じるからいつかふっと線が切れるんじゃないかみたいな怖さはある その手の本家のアイドルの配信で飛び交う額見るとまあVtuberは言うほどでもないよ
161 18/05/26(土)02:45:29 No.507343217
YouTubeのスパチャだと五万円が最大だけど twitchだと上限ないからたまに石油王が100万円以上投げたりする 俺が見た一番すごい投げ銭は100万£(1.6億円) 貰った黒人は飛び起きてあまりの興奮に夜風に当たりに行って死にそうになってた
162 18/05/26(土)02:46:07 No.507343275
>投げ銭は100万£(1.6億円) オイオイオイ
163 18/05/26(土)02:46:08 No.507343279
>その手の本家のアイドルの配信で飛び交う額見るとまあVtuberは言うほどでもないよ (7竹生やすアイちゃん)
164 18/05/26(土)02:46:12 No.507343282
シロちゃんボイスだとヒガシマルうどんスープの歌になるけど イケショタボ使っていいなら全然違う方向性で攻められると思う
165 18/05/26(土)02:46:18 No.507343294
>俺が見た一番すごい投げ銭は100万£(1.6億円) なそ にん
166 18/05/26(土)02:46:23 No.507343301
ほんとにいるのか石油王…
167 18/05/26(土)02:46:33 No.507343316
>俺が見た一番すごい投げ銭は100万£(1.6億円) !? 石油王は人生変えるレベルのものを気軽に投げてくるな
168 18/05/26(土)02:46:37 No.507343323
物真似も苦手なのかと思ったら急にやって結構似てたからアップランドの方針は読めない
169 18/05/26(土)02:46:40 No.507343325
>毎日投稿じゃネタも編集も凝ったことできないからってユーチューバーも言ってた ヒカキンも影響力のある動画作るために毎日投稿やめたもんね 普通の生放送でも100万再生いくけど1000万再生のものしか話題にされないからできるだけ話題性のある動画を作ろうって姿勢はすごい
170 18/05/26(土)02:47:23 No.507343382
CGWORLDで読んだが映画撮影でも本格的なキャプチャシステムはやはりまだアメリカまで行って撮影してるようだ Vtuberきっかけにシステムの普及と品質の向上が起きればスタジオとしてビジネスが成立するかもしれない
171 18/05/26(土)02:47:27 No.507343386
twitchで車おごられる話はみたな
172 18/05/26(土)02:47:33 No.507343394
>俺が見た一番すごい投げ銭は100万£(1.6億円) 滅多にないんだろうけど夢がありすぎない?
173 18/05/26(土)02:47:40 No.507343415
金額を見てからのリアクションを楽しみにしてるか熱狂的ファンどころじゃ形容できないレベルのファンの額すぎる…
174 18/05/26(土)02:47:42 No.507343418
投げ銭ってすごいシステムだよね どっかの金持ちが偶然俺のこと気に入ってくれないかなってのが本当に実現する世の中になってきた
175 18/05/26(土)02:47:50 No.507343428
>そこまで行くと中の人の声優としてキャリアが完全に閉ざされて >シロとして生きるしかなくなるからそれなりに覚悟がいると思う アレな話中の人はフリーになって後がない状態からシロちゃんと出会って 今の仕事ガンガンにぶっこまれる状況だから半分ぐらいはそういう覚悟もできてそうではある
176 18/05/26(土)02:48:17 No.507343479
>俺が見た一番すごい投げ銭は100万£(1.6億円) 税金で持ってかれることを考えると継続的に投げてほしいな…
177 18/05/26(土)02:48:29 No.507343500
>100万再生いくけど1000万再生のものしか話題にされない 文字通り桁違いでこえーな
178 18/05/26(土)02:48:38 No.507343522
>普通の生放送でも100万再生いくけど1000万再生のものしか話題にされないからできるだけ話題性のある動画を作ろうって姿勢はすごい 1000万とかでようやくチューバー興味ない人が見るレベルらしいな
179 18/05/26(土)02:48:39 No.507343526
5000兆円欲しいはあれでも5000万円欲しいぐらいならいけるのか… ちょっとtwitch行ってくる!
180 18/05/26(土)02:48:42 No.507343535
>すあだは広告や投げ銭全部含めたら月10万ぐらいは稼げてるのかな サンプルおばあちゃんでコスパ良すぎる…
181 18/05/26(土)02:49:04 No.507343588
Ninjaが年収10億円(推定)なのもゆいっち専のおかげなのかな
182 18/05/26(土)02:49:26 No.507343615
twitchはAmazonだっけ GoogleVSAmazonここにもあるのな
183 18/05/26(土)02:50:20 No.507343702
>>普通の生放送でも100万再生いくけど1000万再生のものしか話題にされないからできるだけ話題性のある動画を作ろうって姿勢はすごい >1000万とかでようやくチューバー興味ない人が見るレベルらしいな アイちゃんですら300万再生が最大なのにハードルが高すぎる…
184 18/05/26(土)02:50:24 No.507343707
さっき生のアーカイブ見てきたけけど 昨日のシロちゃんいろんな意味ですごいな…
185 18/05/26(土)02:50:37 No.507343726
twitchやばいな
186 18/05/26(土)02:50:47 No.507343742
VBは常に炎上して消える危険性と隣り合わせだからな 次のテーマも危険すぎる
187 18/05/26(土)02:50:59 No.507343768
Amazonなのかぁ やっぱAmazonやべぇわ
188 18/05/26(土)02:51:04 No.507343774
たぶんvtuberアプリが本命だろう つまり
189 18/05/26(土)02:51:06 No.507343780
ユーチューバーの上の方の人らって基本全然桁違うのにライブ急上昇だとVチューバーランクインするのどういうシステムなのあれ そこまで生見る文化無いのか
190 18/05/26(土)02:51:11 No.507343789
メンテちゃん呼ぶときのテンションが毎度あり得ないほど高い
191 18/05/26(土)02:51:25 No.507343822
twitchは一気にドカンじゃなくても数の暴力でひたすら500円くらいが飛び続けるとかもあるね
192 18/05/26(土)02:51:33 No.507343839
シロちゃんというかアップランドはアイちゃんが毎日投稿止めない限り毎日投稿をし続けると思う
193 18/05/26(土)02:51:40 No.507343849
>次のテーマも危険すぎる 世界平和の何処が危険なんですか!?
194 18/05/26(土)02:51:40 No.507343851
twitchと比べてyoutubeliveが投げ銭額少なすぎみたいなネタはよく海外では言われてはいるらしい
195 18/05/26(土)02:51:40 No.507343853
>ユーチューバーの上の方の人らって基本全然桁違うのにライブ急上昇だとVチューバーランクインするのどういうシステムなのあれ >そこまで生見る文化無いのか 生放送言うほど稼げないからな…
196 18/05/26(土)02:51:51 No.507343870
コミケに毎回来てる石油王居たよな… あいつを沼に嵌めようぜ
197 18/05/26(土)02:51:53 No.507343876
>そこまで生見る文化無いのか というか生をほとんどやらない
198 18/05/26(土)02:51:59 No.507343892
今の所リアルのアイドル同様女性をターゲットから外してるビジネスに見られてるから再生数が1000万ってのはそれを超えないと厳しいな
199 18/05/26(土)02:52:12 No.507343910
どんな形でもいい シロちゃんはシロちゃんやってて良かったと思える未来を望む
200 18/05/26(土)02:52:20 No.507343922
ユーチューバーは動画が基本だからな
201 18/05/26(土)02:52:25 No.507343932
アップランドのチーム感好き
202 18/05/26(土)02:52:34 No.507343944
一般CD売れないからアイドルやアニメのCDがランクインするみたいな状態だ…
203 18/05/26(土)02:52:44 No.507343961
>メンテちゃん呼ぶときのテンションが毎度あり得ないほど高い なんか操作性クソなゲームがツボだったりするし骨折なんかはそれに近いのかもしれない
204 18/05/26(土)02:53:08 No.507344001
それこそ最近スパチャも目立つようになったけどやっぱり主な収入源は広告になるだろうしね これからは人のユーチューバーも生増やしていきそう
205 18/05/26(土)02:53:15 No.507344014
まあVtuberの生はわりとニコ生文化youtubeに持ち込んだみたいな感じだしな…
206 18/05/26(土)02:53:23 No.507344030
生配信やりすぎると普通の動画見てもらえなくなる事けっこうあるみたいだから 普通のユーチューバーその辺考えてるんでない
207 18/05/26(土)02:54:00 No.507344092
>まあVtuberの生はわりとニコ生文化youtubeに持ち込んだみたいな感じだしな… そらちゃんも元はニコ生のほうだったしね