ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/26(土)00:46:40 No.507321217
駄作
1 18/05/26(土)00:52:46 No.507323138
おっと不具合の調査だけで一年無駄にした駄作機発見伝
2 18/05/26(土)00:58:02 No.507324590
結局バカみたいな空力部品を外して凡的な性能で中国戦線だったっけ?
3 18/05/26(土)00:58:26 No.507324671
なんで弾道特性の違う1号銃と2号銃を混載した!言え!
4 18/05/26(土)00:59:05 No.507324856
南方の油田地帯と何故かシンガポールに一機いた以外は大陸出て無いだろライディーン
5 18/05/26(土)01:00:26 No.507325181
防弾ガチガチに見えて装甲ペラペラのライディーン
6 18/05/26(土)01:06:04 No.507326579
へえ!コクピット広くていいじゃん!
7 18/05/26(土)01:08:51 No.507327248
ペラペラで速度も格闘も半端な敗北者戦闘機ライディーン
8 18/05/26(土)01:10:48 No.507327677
雷電だの流星だの彗星だのなんで他国の機体と名前が被るの
9 18/05/26(土)01:12:37 No.507328137
>雷電だの流星だの彗星だのなんで他国の機体と名前が被るの 天体、雷、鳥あたりが人気過ぎる そこでこの二式単戦
10 18/05/26(土)01:14:12 No.507328497
鼻がデカすぎて着陸の時に前方が見えないのが酷い
11 18/05/26(土)01:15:27 No.507328766
>鼻がデカすぎて着陸の時に前方が見えないのが酷い それは大体の単葉機がそうじゃない…
12 18/05/26(土)01:16:54 No.507329109
零戦あたりはだいぶましだったと思う
13 18/05/26(土)01:18:22 No.507329434
ライディーンの着陸速度が速すぎるのと前方の視界が狭い そして大半が乗りこなしてるゼロファイターの着陸の仕方をライディーンでやると 高確率で重大事故発生!ってなる負の連鎖システム
14 18/05/26(土)01:24:40 No.507330736
>一一型までの武装は零戦と同じく翼内に20mm機銃2挺、胴体に7.7mm機銃2挺であったが、二一型以降は胴体の7.7mm機銃を廃止し20mm機銃4挺を翼内に装備している。しかし二一型の開発時期と九九式20mm機銃の生産が短銃身の一号銃から長銃身の二号銃に移行する時期が重なり、二号銃を必要数確保出来ない恐れがあったために外翼側に一号銃、内翼側に二号銃を混載するという妥協案が採られている(紫電改の前身である紫電一一型の初期生産型も、二号銃ではなく一号銃を装備している)。一号銃と二号銃は同じ九九式ながら構造がかなり異なり、また弾薬包も互換性がないため、機銃そのものの整備や補給に支障をきたし、また弾道にバラツキが出るなどという結果となった[注釈 4]。 皇軍そういうとこだぞ
15 18/05/26(土)01:25:15 No.507330871
搭乗員はゼロ好きすぎる…
16 18/05/26(土)01:26:17 No.507331057
思えば零戦の最大の強みは挙動が素直なのと 気流が剥がれた時にすぐに反応が出てきてくれる事かもしれない
17 18/05/26(土)01:33:40 No.507332406
使えない奴は外国に押し付ける余裕のある国はいいよな…
18 18/05/26(土)01:35:31 No.507332746
ゲームだと高性能迎撃機としてやたらハイスペックにされてるやつ
19 18/05/26(土)01:35:33 No.507332749
一方アメリカはブローニングを6丁詰んだ
20 18/05/26(土)01:36:44 No.507332969
>ゲームだと高性能迎撃機としてやたらハイスペックにされてるやつ ゲームだと日本の機体だけ後期なのに弱体化してる…
21 18/05/26(土)01:38:50 No.507333349
日本人の知能の低さは異常
22 18/05/26(土)01:39:17 No.507333432
>ゲームだと高性能迎撃機としてやたらハイスペックにされてるやつ 二段階スーチャありがたい… 高高度に行ける日本機がこいつくらいしかない
23 18/05/26(土)01:39:39 No.507333499
>鼻がデカすぎて着陸の時に前方が見えないのが酷い 日本の基準じゃそうだけど世界的には視界が良いくらいよ
24 18/05/26(土)01:40:13 No.507333619
>一方アメリカはブローニングを6丁詰んだ 日本が12.7mmで妥協してたら防空が余計悲惨だった気がする グラマン鉄工所とか超空の要塞とか頑丈なの相手にしてるから20mmとか欲しがったんだし
25 18/05/26(土)01:41:47 No.507333949
アメリカの12.7㎜は銃身の損耗が激しいとか 弾道はいいけど一発あたりの威力が足りないとか問題もあったので