ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/05/26(土)00:44:12 No.507320497
>打ち切り漫画のヒロインが人気と聞きました
1 18/05/26(土)00:44:37 No.507320609
ヒロイン?
2 18/05/26(土)00:45:10 No.507320763
どんどん不快になっていったのに仏仏言われてて違和感きつかったな
3 18/05/26(土)00:46:12 No.507321060
ふつうに性格悪いよね
4 18/05/26(土)00:46:45 No.507321247
回を重ねるごとにツッコミにキツさが増してた
5 18/05/26(土)00:48:46 No.507321922
話がつまんなくなっただけでこの娘自体が不愉快にはならなかったよ
6 18/05/26(土)00:49:22 No.507322128
元々周りにそう言われただけで仏じゃねえわ
7 18/05/26(土)00:49:31 No.507322164
仏的だし天使的だったろうに
8 18/05/26(土)00:49:34 SpTY1TAg No.507322176
作者のセンスがなんかこっちと合致してなかったよね 特攻の拓ネタとか色々と ギャグじゃ致命的
9 18/05/26(土)00:50:44 No.507322491
ネビロスがファミレスで働く話好きだった
10 18/05/26(土)00:51:18 No.507322672
暴力女キャラそんなにいらないよ
11 18/05/26(土)00:51:49 No.507322854
まさか連載終了から1年経ってゲロの処理をする天使の後継キャラが生まれるとは思わなかったよ
12 18/05/26(土)00:51:53 No.507322873
手羽キチ設定いらなかったんじゃねぇかな
13 18/05/26(土)00:51:59 No.507322908
そもそも主人公のサーモンが不快なんだからそりゃツッコミも激しいわ
14 18/05/26(土)00:52:01 No.507322913
でも俺あの!?をつかんで殴るのは面白かったよ…
15 18/05/26(土)00:52:30 No.507323067
妹様かわいかったじゃん
16 18/05/26(土)00:53:32 No.507323345
展開はともかく漫画自体は今でも嫌いじゃないよ カマトロP2作目も書く気あるんだろうか
17 18/05/26(土)00:53:32 No.507323346
!?ネタ俺も好き
18 18/05/26(土)00:54:29 No.507323638
>作者のセンスがなんかこっちと合致してなかったよね >特攻の拓ネタとか色々と あの回ここでも評判良かったしアンケも良かったらしいのに なぜそんなデカイ主語を…
19 18/05/26(土)00:55:27 No.507323903
!?は最初は好きだったけど途中から飽きちゃった
20 18/05/26(土)00:56:01 No.507324040
打ち切りにカウントされるのかなあれ
21 18/05/26(土)00:56:18 No.507324116
⁉︎が向き変える所は本当にダメだった
22 18/05/26(土)00:56:38 No.507324191
バトル展開以降はアンケも悪いままだったみたいだし 打ち切りは打ち切りだろう
23 18/05/26(土)00:57:13 No.507324364
バトルは意外とアンケ良かったらしいから たぶんダメだったの中将Pによるアイドル回
24 18/05/26(土)00:57:18 No.507324401
シリアスつまんねだし ギャグも面白くはあるけどあんまり引き出しの多さを感じない内容だった
25 18/05/26(土)00:57:18 No.507324402
俺は好きだったよ でもバトルの流れになりかけてたところは微妙だったかな
26 18/05/26(土)00:57:51 No.507324548
バトルはまあ微妙だったな...
27 18/05/26(土)00:58:05 No.507324606
1話てっしーはマジ天使だよ 他人の吐瀉物をとっさに素手受けとかベテラン介護士や看護師でも なかなかできる事じゃねぇよ
28 18/05/26(土)00:58:31 No.507324698
途中からほぼかーちゃん枠だったね シナリオヒロインはアンリで日常ヒロインがクズ
29 18/05/26(土)00:58:35 No.507324718
髪下ろして江口洋介になるやつですごい笑った覚えがある
30 18/05/26(土)00:58:57 No.507324814
バトル展開はまぁあんまりよくなかったけど日常回は普通に好きだったよ
31 18/05/26(土)00:59:03 No.507324843
そもそもあのクソ鮭をまともに相手してる時点でかなりの優しさだ クズもかなり優しい
32 18/05/26(土)00:59:04 No.507324849
>たぶんダメだったの中将Pによるアイドル回 てっしーパパ回もつまんなかったな…
33 18/05/26(土)00:59:24 No.507324924
なんかみんな批判ばっかりだな…
34 18/05/26(土)00:59:24 No.507324929
打ち切り決まってからのカスママ回とか妹様進学とかとても良かった
35 18/05/26(土)00:59:33 No.507324973
>作者のセンスがなんかこっちと合致してなかったよね 臭い
36 18/05/26(土)00:59:52 No.507325049
大概のキャラは終始おもしろかったんだよ マステマとか蝿とか起用した話がまったく面白くなかったのが致命的
37 18/05/26(土)00:59:58 No.507325061
自演じゃねーかな
38 18/05/26(土)01:00:24 No.507325166
カスクズが暴走してロクでもない事になるのが好きだった なんか暴君になってた時とか
39 18/05/26(土)01:00:27 No.507325183
打ち切りなんだろうけど 最終話の数話前までセンターカラー貰ってる不思議な漫画ではあった
40 18/05/26(土)01:00:41 No.507325239
>なんかみんな批判ばっかりだな… 眼科行ってきな
41 18/05/26(土)01:01:15 No.507325356
>手羽キチ設定いらなかったんじゃねぇかな それじゃただのショタコンじゃん
42 18/05/26(土)01:01:29 No.507325401
終わった直後は打ち切りじゃない!大団円!ってさんざん言ってたような
43 18/05/26(土)01:01:32 No.507325409
なんでここであんなにスレ立ってたんだろう
44 18/05/26(土)01:01:54 No.507325493
>てっしーパパ回もつまんなかったな… パパその他の評判悪かった後半新キャラが編集アイデアって単行本で語られててああ…って
45 18/05/26(土)01:01:55 No.507325502
打ち切りというよりネタ切れからの作者ギブアップに見える
46 18/05/26(土)01:02:03 No.507325526
>なんかみんな批判ばっかりだな… まぐろ
47 18/05/26(土)01:02:11 No.507325560
>終わった直後は打ち切りじゃない!大団円!ってさんざん言ってたような どう見ても打切りだったけどまぁ…大円団って事にしておこう
48 18/05/26(土)01:02:17 No.507325593
>>なんかみんな批判ばっかりだな… >まぐろ すてーき
49 18/05/26(土)01:02:21 No.507325603
まあ、多少鼻につく話の流れが多かったのは確かだな
50 18/05/26(土)01:02:30 No.507325643
書き込みをした人によって削除されました
51 18/05/26(土)01:02:59 No.507325758
スレが立ってたのは楽しんで読んでた「」がいたからなだけでは? ごくごくシンプルに
52 18/05/26(土)01:03:21 No.507325848
>>>なんかみんな批判ばっかりだな… >>まぐろ >すてーき てんぷら
53 18/05/26(土)01:03:26 No.507325868
>>>なんかみんな批判ばっかりだな… >>まぐろ >すてーき てばさき
54 18/05/26(土)01:03:27 ICNWEiHs No.507325872
途中で終わったってのが全てなのに必死に面白かったことにしたがってんな
55 18/05/26(土)01:03:31 No.507325900
気持ち悪いスレだ
56 18/05/26(土)01:03:37 No.507325925
別に本人そんなんじゃないのにそういわれてただけで鮭あたりとの付き合いでそれが露見しただけという気もする 多分本人的には気楽になってる
57 18/05/26(土)01:03:43 No.507325946
あらふ
58 18/05/26(土)01:03:43 No.507325950
>>>>なんかみんな批判ばっかりだな… >>>まぐろ >>すてーき >てんぷら まつたけ
59 18/05/26(土)01:04:20 No.507326122
おのれマステマ
60 18/05/26(土)01:04:21 No.507326125
はいはい あらふあらふ
61 18/05/26(土)01:04:23 No.507326140
話が進むごとに頭がヘルメットみたいになって可愛くなくなっていった…
62 18/05/26(土)01:04:39 No.507326205
他人が楽しんでたってのがそんなに気に食わないんだろうか…
63 18/05/26(土)01:04:42 No.507326219
>>>>>なんかみんな批判ばっかりだな… >>>>まぐろ >>>すてーき >>てんぷら >まつたけ そば
64 18/05/26(土)01:04:52 No.507326259
>眼科行ってきな 定型知らないお客さん
65 18/05/26(土)01:04:53 No.507326261
>途中で終わったってのが全てなのに必死に面白かったことにしたがってんな シャーマンキングも終始つまんなかったのか…知らんかった…
66 18/05/26(土)01:05:02 No.507326288
面白いと思う人がいたからスレ立ってたんだろうけど そんなにはいなかったから打ち切られたんだよ 青春兵器と同じ
67 18/05/26(土)01:05:02 No.507326289
>途中で終わった うn >必死に面白かったことにしたがってんな ?
68 18/05/26(土)01:05:05 No.507326305
お色気シーンがエロスの欠片もなくてつらい
69 18/05/26(土)01:05:05 No.507326308
>どんどん不快になっていったのに仏仏言われてて違和感きつかったな 一話から断言されてる通りこの子が地獄に落ちる話だからね 大した屈託も悩みも無かった天使な仏が悩んだり怒ったりと 内面に暗い部分(つまり地獄)を抱えたごく普通の人になると言う
70 18/05/26(土)01:05:08 No.507326331
マステマがどんな奴だったかいまいち思い出せない スカしたクソ野郎だったのは覚えてる
71 18/05/26(土)01:05:10 No.507326340
手が気になって
72 18/05/26(土)01:05:19 No.507326381
>他人が楽しんでたってのがそんなに気に食わないんだろうか… そういう頭の病気の人でしょう
73 18/05/26(土)01:05:57 No.507326548
てっしーが地獄に落ちるまでの話って主題を回収しきれてない気がする 最終回とってつけたかのようにあれでしめたけど
74 18/05/26(土)01:06:06 ICNWEiHs No.507326589
手が大きくごつくて気持ち悪い絵だったのは覚えてる
75 18/05/26(土)01:06:14 No.507326618
な・マステマ・そ
76 18/05/26(土)01:06:16 No.507326634
>他人が楽しんでたってのがそんなに気に食わないんだろうか… ここには病人が一定数張り付いてるから...
77 18/05/26(土)01:06:32 No.507326682
レスポンチ欲しい病の人に付けて治る薬は無い どんどん世界から孤立していくだけなので
78 18/05/26(土)01:07:02 No.507326787
マステマや蝿の頃は本当にスレ立つ頻度減ってたけど 蝿の方はまだ少将VSカス戦あるだけマシか
79 18/05/26(土)01:07:16 No.507326844
塩撒く奴辺りからの怒涛のクソ新キャララッシュ 結局初期メンバーで回す話が一番面白かったな…
80 18/05/26(土)01:07:51 No.507326985
作者お気に入りのマステマは大人気だというのに
81 18/05/26(土)01:08:08 No.507327045
クズ回には外れ無かった気がする
82 18/05/26(土)01:08:09 No.507327049
>てっしーが地獄に落ちるまでの話って主題を回収しきれてない気がする >最終回とってつけたかのようにあれでしめたけど 物語の途中で度々地獄に落ちるモノローグしてたのに雑に畳んだよね これが打ち切り特有の尻切れ感だ
83 18/05/26(土)01:08:21 No.507327110
>てっしーが地獄に落ちるまでの話って主題を回収しきれてない気がする >最終回とってつけたかのようにあれでしめたけど そこは想定の終わりじゃないのかな 左門くんが一話でてっしーに悪意の意味でこうなって欲しいって言った内容が好意の意味でその結果になってたりとか
84 18/05/26(土)01:08:22 No.507327116
ここでスレ立たなくてもロボレザは連載続いてるしな
85 18/05/26(土)01:08:32 No.507327160
>大した屈託も悩みも無かった天使な仏が悩んだり怒ったりと >内面に暗い部分(つまり地獄)を抱えたごく普通の人になると言う どんな解釈だ てか最初の段階でそこまで内面天使じゃなかったろ
86 18/05/26(土)01:08:33 No.507327166
バトル展開では特に活躍できんのが問題だった
87 18/05/26(土)01:08:48 No.507327236
むしろマステマ辺りから「」の熱もスーッと引いてこれは…
88 18/05/26(土)01:08:58 No.507327273
塩は作者ももてあましてたのがわかって…
89 18/05/26(土)01:09:01 No.507327283
新人が10巻まで続いたら上等だろ!!
90 18/05/26(土)01:09:08 No.507327309
喧嘩の強さしか取り柄ないのにバトルに出てこないヤーさんとか何のためにいたの
91 18/05/26(土)01:09:16 No.507327326
>クズ回には外れ無かった気がする カスもキレッキレになるからな
92 18/05/26(土)01:09:33 No.507327399
塩はスマホぶっ壊すのでちょっと笑った
93 18/05/26(土)01:09:36 No.507327411
>>てっしーが地獄に落ちるまでの話って主題を回収しきれてない気がする >>最終回とってつけたかのようにあれでしめたけど >物語の途中で度々地獄に落ちるモノローグしてたのに雑に畳んだよね >これが打ち切り特有の尻切れ感だ 先生が何も考えてなかっただけかもしれないだろ!
94 18/05/26(土)01:09:52 No.507327463
>カスクズが暴走してロクでもない事になるのが好きだった >なんか暴君になってた時とか クズが生き生きしてると大体カスも輝いてたね あいつらマブダチすぎる
95 18/05/26(土)01:09:53 No.507327465
>喧嘩の強さしか取り柄ないのにバトルに出てこないヤーさんとか何のためにいたの 肉食系元ヤンネタのため
96 18/05/26(土)01:09:55 No.507327474
個人的にはベヒモス先輩目立つ回がどれも当たり
97 18/05/26(土)01:09:58 No.507327487
>左門くんが一話でてっしーに悪意の意味でこうなって欲しいって言った内容が好意の意味でその結果になってたりとか 病人かな?
98 18/05/26(土)01:10:04 No.507327504
打ち切りっぽくなくて大団円では?って言われてた原因のひとつに 左門くんは83話で最終話なんだけど70話71話79話と終わる直前までセンターカラーが連発してて 人気低迷の末のいわゆる打ち切りには見えないなってとこがある
99 18/05/26(土)01:10:17 No.507327549
>新人が10巻まで続いたら上等だろ!! ギャグで10続いたら実際大したものだと思う
100 18/05/26(土)01:10:17 No.507327554
ドベ常連になってから死んだとかそんなんでもない限り第三者からは打ち切りかどうか判断する術なんてない
101 18/05/26(土)01:10:20 No.507327567
>むしろマステマ辺りから「」の熱もスーッと引いてこれは… バトルがつまんなすぎた
102 18/05/26(土)01:10:29 No.507327606
バトルやってた頃は「」人気は皆無だったな
103 18/05/26(土)01:11:00 No.507327727
>ドベ常連になってから死んだとかそんなんでもない限り第三者からは打ち切りかどうか判断する術なんてない 左門君ドベ常連だったな…
104 18/05/26(土)01:11:01 No.507327731
アニメ化しないと駄目ってのはいくらなんでもハードル高すぎない? 10巻なら十分でしょう
105 18/05/26(土)01:11:07 No.507327754
>病人かな? 煽るにも知識が必要だなって悲しい気分になるからやめて
106 18/05/26(土)01:11:08 No.507327761
最終的にカマトロPの描きたいものと、ジャンプが描かせたいものと、一般読者の読みたいものと、サモナーファンが読みたいもののすべてが乖離してた気がする
107 18/05/26(土)01:11:14 No.507327775
これのスレ立つと冷静を装って一段上でレスしてれば勝ちみたいな動きをする人もちらほらいるけどさ 大して売れないまま一年ちょっと経った結果ジャンプから戦力外通告受けた作品という事実は変わらないと思うんだ
108 18/05/26(土)01:11:14 No.507327778
ヤーさん本当に同じクラスなのってくらい出てこない回あったよね 板はいつもどっかにいるのに
109 18/05/26(土)01:11:27 No.507327826
>クズ回には外れ無かった気がする 主人公の友人パッとしないのあててきたな…って最初思った めっちゃ動き回ってカスがイキイキしてるの大好きになったよ
110 18/05/26(土)01:11:35 No.507327861
バトルもそんなに嫌いじゃなかったけど死んでネビロス蘇生からのあんまり変わってない戦法はさすがにどうかと思うな!
111 18/05/26(土)01:11:45 No.507327900
>ID:H2qVIzEs
112 18/05/26(土)01:11:50 No.507327919
本誌追ってただけだけど10巻も出てたのか… 10巻続いて打ち切り扱いもどうかと思う
113 18/05/26(土)01:11:51 No.507327926
バトルはまるっきりダメとまでは言わないけどイマイチだった バトル多目になってちょっと覚めちゃったのはある
114 18/05/26(土)01:11:55 No.507327947
殴り合いみたいなバトルはイマイチだったが姑息さフル回転の左門君のバトルは好きよ
115 18/05/26(土)01:12:05 No.507327993
>左門君ドベ常連だったな… ドベはギリギリ回避してたでしょいつも
116 18/05/26(土)01:12:11 No.507328014
10巻までやってそんな不自然な終わり方でもないのになぁ…
117 18/05/26(土)01:12:19 No.507328042
>これのスレ立つと冷静を装って一段上でレスしてれば勝ちみたいな動きをする人もちらほらいるけどさ すごいブーメランだ
118 18/05/26(土)01:12:21 No.507328059
>打ち切りっぽくなくて大団円では?って言われてた原因のひとつに >左門くんは83話で最終話なんだけど70話71話79話と終わる直前までセンターカラーが連発してて >人気低迷の末のいわゆる打ち切りには見えないなってとこがある ん?今センターカラーもらって打ち切られたダブルアーツの話しした?
119 18/05/26(土)01:12:52 No.507328209
>これのスレ立つと冷静を装って一段上でレスしてれば勝ちみたいな動きをする人もちらほらいるけどさ >大して売れないまま一年ちょっと経った結果ジャンプから戦力外通告受けた作品という事実は変わらないと思うんだ 何の話してんの?
120 18/05/26(土)01:12:53 No.507328222
>10巻までやってそんな不自然な終わり方でもないのになぁ… 尻切れトンボだし打ち切り感は否めない
121 18/05/26(土)01:13:13 No.507328278
左門くんが少将召喚する辺りとか割と好きなんだ俺
122 18/05/26(土)01:13:22 No.507328319
初期からずーっと粘着してた奴だろ 2巻の頃から打ち切り連呼でやかましかった
123 18/05/26(土)01:13:30 No.507328347
>ID:H2qVIzEs もうレスしないのか
124 18/05/26(土)01:13:32 No.507328351
というかジャンプって半端な長さの連載って割とないよね それなりに長く続くか即終了かの二択のイメージ
125 18/05/26(土)01:13:50 No.507328409
作者は最終巻あとがきでやることはやりきったって言ってるからな まあそれでも打ち切りだって強弁したいならご自由に
126 18/05/26(土)01:13:58 No.507328442
カスママめっちゃエロかったから最後で登場したのが本当に惜しい… てっしーママは逆にそこまで惹かれなかったというかなんか怖いあの見た目
127 18/05/26(土)01:14:03 No.507328464
ジャンプはギャグ漫画にも容赦なくバトル路線入れさせるのがな バトルテコ入れ成功例より失敗の方が多い気がするし
128 18/05/26(土)01:14:04 No.507328468
単純に荒ぶる神的な扱いだったのでは…
129 18/05/26(土)01:14:06 No.507328475
>>ID:H2qVIzEs >もうレスしないのか 左門くんみたいに打ち切られたんだろう
130 18/05/26(土)01:14:06 No.507328476
途中からバトル展開するようになったのは単にネタ切れになっただけだと思ってる
131 18/05/26(土)01:14:08 No.507328484
さっきから打ち切りに固執してるのが打ち切りって事にしとかないとつまんない漫画ってのを主張出来ないって事は分かった
132 18/05/26(土)01:14:23 No.507328534
センターカラー多かったのに打ち切られた将棋の漫画なかったっけ?
133 18/05/26(土)01:14:23 No.507328535
>というかジャンプって半端な長さの連載って割とないよね >それなりに長く続くか即終了かの二択のイメージ パッと思い出すのは武装錬金とか保健室とかかな... マサルさんも9くらいだっけ
134 18/05/26(土)01:14:36 No.507328589
グッズの展開もあってジャンプも一応推してく意思感じる所はあったし作者ギブアップじゃねえかなって思う
135 18/05/26(土)01:14:40 No.507328595
>>>ID:H2qVIzEs >>もうレスしないのか >左門くんみたいに打ち切られたんだろう ダメだった
136 18/05/26(土)01:14:51 No.507328648
ね居 |る かじ 今ゃ
137 18/05/26(土)01:15:21 No.507328745
>>>>ID:H2qVIzEs >>>もうレスしないのか >>左門くんみたいに打ち切られたんだろう >ダメだった 一人でやってそう
138 18/05/26(土)01:15:25 No.507328761
バトルはアンケ良かったんじゃなかったっけか 作者も困惑してたけど
139 18/05/26(土)01:15:28 No.507328771
モノアイの短期集中連載は数話なのに最後の方失速ひどかったし それに比べたら結構長いこと面白い期間続いたと思う左門くん
140 18/05/26(土)01:15:28 No.507328774
荒らしでもなければID出たらレスしなくなるのは普通では…
141 18/05/26(土)01:15:31 No.507328783
中途半端に続いたと思うのは青春ぐらいかなぁ
142 18/05/26(土)01:15:52 No.507328873
>左門くんみたいに打ち切られたんだろう やめたれ
143 18/05/26(土)01:15:52 No.507328875
もっと前に打ち切りIDいるよ!
144 18/05/26(土)01:15:54 No.507328881
後半のバトル展開が本当にダメだった気がする でもギャグコメディ維持するのはきついのか…
145 18/05/26(土)01:16:27 No.507328994
>というかジャンプって半端な長さの連載って割とないよね >それなりに長く続くか即終了かの二択のイメージ いわゆる黄金期以外は中くらいの長さの連載も成り立つけど 長期連載たくさんあると席取りゲームが激化して回転がものすごく早くなる これなら前終わった奴のがマシだよ!みたいな事が増える
146 18/05/26(土)01:16:32 No.507329018
ID出た奴に頭の病気言われたのがよほど刺さったのか
147 18/05/26(土)01:16:34 No.507329034
>>左門くんみたいに打ち切られたんだろう >ダメだった ここのあんまり上手い事言えてないのに褒めてる流れが見てておつらい…
148 18/05/26(土)01:16:47 No.507329085
尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい
149 18/05/26(土)01:16:48 No.507329086
ぬ~べ~とか打ち切りなんだけど信じない人の方が多そう
150 18/05/26(土)01:16:51 No.507329095
>でもギャグコメディ維持するのはきついのか… 段々ネタが付きてきたのかクズだよりになってきたあたりから厳しい感じはあった気がする…
151 18/05/26(土)01:16:55 No.507329114
>後半のバトル展開が本当にダメだった気がする >でもギャグコメディ維持するのはきついのか… 銀魂なんかは上手くシリアス挟んでた印象がある シリアスで出したキャラをギャグに叩き込めるので一石二鳥だった
152 18/05/26(土)01:17:21 No.507329199
10巻で名作とか言われるとTheモモタロウを上げますよ俺は
153 18/05/26(土)01:17:28 No.507329231
>尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい ここスレ上から読んでくれば?
154 18/05/26(土)01:17:57 No.507329338
>人気低迷の末のいわゆる打ち切りには見えないなってとこがある ぶっちゃけギブアップだよね… ストーリー漫画と1話完結物だと勝手が違いすぎる
155 18/05/26(土)01:18:08 No.507329379
>バトルはアンケ良かったんじゃなかったっけか >作者も困惑してたけど そうだったのか…いやアンケよかったら終わらなくね!?
156 18/05/26(土)01:18:12 No.507329390
作者はバトルはアンケで人気取れてるとは言ってたが 浮動層のアンケは取れなかったんだろう
157 18/05/26(土)01:18:15 No.507329403
>10巻で名作とか言われるとTheモモタロウを上げますよ俺は 濃厚すぎて10巻って感じがしないやつだ
158 18/05/26(土)01:18:15 No.507329407
>>尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい >ここスレ上から読んでくれば? ?
159 18/05/26(土)01:18:19 No.507329425
>ぬ~べ~とか打ち切りなんだけど信じない人の方が多そう 長期連載の打ち切りはまたいろいろめんどくさい話になるし 星矢だってそうだし
160 18/05/26(土)01:18:21 No.507329432
>10巻で名作とか言われるとTheモモタロウを上げますよ俺は アースクラッシュトーナメントマジで面白いからな... あの辺からリベロ辺りが全盛期だったんだろうか
161 18/05/26(土)01:18:26 No.507329450
作中季節の移り変わりはあったけど クリスマスみたいは年次イベントほとんどなかったね
162 18/05/26(土)01:18:41 No.507329501
打ち切り=つまんないって訳じゃないのそろそろ学習しなよ…
163 18/05/26(土)01:18:43 No.507329506
バトル漫画化とか尻切れトンボとかもう打ち切り特有の死臭がですね…
164 18/05/26(土)01:18:46 No.507329518
>尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい 回線変えなきゃいけないほどの話題なのか
165 18/05/26(土)01:18:53 No.507329533
バトルしてた方が読者の反応が良かったってのも単行本で言ってるよ
166 18/05/26(土)01:19:06 No.507329583
>打ち切り=つまんないって訳じゃないのそろそろ学習しなよ… 左門くんはつまんないし打ち切り漫画だけどな…
167 18/05/26(土)01:19:10 No.507329593
>>>尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい >>ここスレ上から読んでくれば? >? 説明してくれって言ってるのにスレも読めないのか
168 18/05/26(土)01:19:20 No.507329624
>後半のバトル展開が本当にダメだった気がする >でもギャグコメディ維持するのはきついのか… ストーリーはネタ無しに一週引っ張っても許されるけど ギャグは1ページも許されない的な事言ってたのは誰だったか…
169 18/05/26(土)01:19:30 No.507329664
>>尻切れトンボなのに打ち切りじゃない理由を説明してほしい >回線変えなきゃいけないほどの話題なのか 頭の病気か
170 18/05/26(土)01:19:31 No.507329672
お色気を恥ずかしがって中途半端にするのはダメだと思う
171 18/05/26(土)01:19:34 No.507329677
>打ち切り=つまんないって訳じゃないのそろそろ学習しなよ… ついでに言えば詰まんない面白いは個人の感想の範疇であって他人に押し付けるもんでもないというのもわかってほしい
172 18/05/26(土)01:19:47 No.507329725
わざわざ打ち切り漫画貶すために繋ぎかえとか病気だわ
173 18/05/26(土)01:19:51 No.507329738
なんで左門で二つも立ってんの?
174 18/05/26(土)01:20:14 No.507329812
>バトル漫画化とか尻切れトンボとかもう打ち切り特有の死臭がですね… それな
175 18/05/26(土)01:20:16 No.507329821
>>10巻で名作とか言われるとTheモモタロウを上げますよ俺は >アースクラッシュトーナメントマジで面白いからな... 無理だと思うけどシュテンドルフ編までを未だにアニメでみたい というかモンガーを見たい
176 18/05/26(土)01:20:33 No.507329884
>>打ち切り=つまんないって訳じゃないのそろそろ学習しなよ… >左門くんはつまんないし打ち切り漫画だけどな… ダメだった
177 18/05/26(土)01:20:54 No.507329970
ストーリーでも何のネタもなしに一週引っ張るのは駄目じゃねえかな…
178 18/05/26(土)01:21:03 No.507330014
>ついでに言えば詰まんない面白いは個人の感想の範疇であって他人に押し付けるもんでもないというのもわかってほしい なんで押し付けられたことになってんのお前の脳…
179 18/05/26(土)01:21:14 No.507330066
>ストーリーでも何のネタもなしに一週引っ張るのは駄目じゃねえかな… よくあるから困る...
180 18/05/26(土)01:21:25 No.507330096
>なんで左門で二つも立ってんの? 皆あんまり覚えてないからどっちも打ち切りの話がメインになるという
181 18/05/26(土)01:21:26 No.507330104
何がとは言わないけどこれ自分で悲しくならないのかな…
182 18/05/26(土)01:21:28 No.507330110
アレなのが定型使うと余りに痛ましくて…
183 18/05/26(土)01:21:36 No.507330132
>>左門くんはつまんないし打ち切り漫画だけどな… >ダメだった 俺エスパーだけどこれ同じ人だと思う
184 18/05/26(土)01:21:39 No.507330146
自演の引き出し少ないな…
185 18/05/26(土)01:21:46 No.507330177
うんこ漏らさせる悪魔とか使えばいいのに無駄にかっこつけて縛りプレイしてたようにしか見えないバトル編…
186 18/05/26(土)01:21:50 No.507330185
割とカタログから近い位置にアンリマユスレがあってダメだった
187 18/05/26(土)01:21:59 No.507330217
パターン同じすぎるわ コピペか
188 18/05/26(土)01:22:02 No.507330230
最終話の4話前にもセンターカラー取れてるんだし 単なる作者ギブアップじゃねーかなぁ 尻切れとか言ってるのがいるけど伏線のたぐいはほぼ回収してるし
189 18/05/26(土)01:22:21 No.507330297
バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって…
190 18/05/26(土)01:22:43 No.507330363
>割とカタログから近い位置にアンリマユスレがあってダメだった さてどっちがヒロインなのか… サルガタナスかな…
191 18/05/26(土)01:22:47 No.507330382
アンケなら相撲以上で単行本ならロボ以上 複数年やりたいならどちらか満たさないと無理なんだろう
192 18/05/26(土)01:22:54 No.507330408
>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… それも打ち切り漫画特有のムーブだから仕方ない
193 18/05/26(土)01:22:55 No.507330410
打ち切られたみたいだしつまんなかったって人もいるみたいだけど 俺は好きだったよ
194 18/05/26(土)01:22:59 No.507330421
>>なんで左門で二つも立ってんの? >皆あんまり覚えてないからどっちも打ち切りの話がメインになるという この引用でスレ立ってたら当たり前じゃないかな
195 18/05/26(土)01:23:01 GlkiDkD2 No.507330427
>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… なんか指のバランスがすごく特徴的だった気がする
196 18/05/26(土)01:23:12 No.507330465
なんでかしらんが連載当時からちょっと病的に粘着なアンチがいる よくもまあ漫画のキャラをそこまで嫌えるなってレベルの
197 18/05/26(土)01:23:22 No.507330503
てっしーの地獄云々だけちょっと怪しい気もするけど回収したとも言えなくもない感じにも見えてなんとも言えない
198 18/05/26(土)01:23:29 No.507330523
>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… 向いてもなく才能もないのにアンケはよかったのか…
199 18/05/26(土)01:23:35 No.507330541
>>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… >それも打ち切り漫画特有のムーブだから仕方ない ダメだった
200 18/05/26(土)01:23:40 No.507330554
作者と絵柄そっくりなボカロPが上げてたサルガタナスの水着絵はとても良いものだと思いました
201 18/05/26(土)01:23:48 No.507330584
最近見なかったけどこれアレか 壁トークってヤツか
202 18/05/26(土)01:24:03 No.507330617
左門くんに親を殺された子でもいるのか
203 18/05/26(土)01:24:06 No.507330624
変な子に粘着されてて可哀想だったなって印象 ちょうど今このスレに居る奴みたいに
204 18/05/26(土)01:24:12 No.507330639
>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… これこそ左門くんが打ち切りの証拠だよね
205 18/05/26(土)01:24:17 GlkiDkD2 No.507330661
>なんでかしらんが連載当時からちょっと病的に粘着なアンチがいる >よくもまあ漫画のキャラをそこまで嫌えるなってレベルの 狂信者が普通の感想をそうレッテルしてるだけだと思うぞ
206 18/05/26(土)01:24:19 No.507330665
ダメだったの使いどこ完全に間違えてて笑う
207 18/05/26(土)01:24:27 No.507330689
てっしーについては単行本のプロフィールがすべてかと思う
208 18/05/26(土)01:24:41 No.507330739
>なんでかしらんが連載当時からちょっと病的に粘着なアンチがいる >よくもまあ漫画のキャラをそこまで嫌えるなってレベルの IDマンが何人も出てくるのちょっと面白すぎるよ ぶっちゃけアンチほど熱心に読んでないわ
209 18/05/26(土)01:24:43 No.507330747
ドベ常連でバトル漫画化で尻切れトンボのどこが円満なんだ 打ち切りだろう
210 18/05/26(土)01:24:45 No.507330757
>向いてもなく才能もないのにアンケはよかったのか… バトル編アンケよかったってのはギャグに比べてよかったって意味だぞ アンケ上位という意味ではないのだ
211 18/05/26(土)01:24:49 No.507330770
どんだけ打ち切りってことにしたいんだ…
212 18/05/26(土)01:24:54 GlkiDkD2 No.507330786
>最近見なかったけどこれアレか >壁トークってヤツか 自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね
213 18/05/26(土)01:25:00 No.507330805
>>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… >これこそ左門くんが打ち切りの証拠だよね ダメだった
214 18/05/26(土)01:25:01 No.507330811
>どんな解釈だ 作者が言ってる
215 18/05/26(土)01:25:04 No.507330822
定形も理解してないのに自演やめなよ
216 18/05/26(土)01:25:06 No.507330826
すぐ馬脚を表してんじゃないよ
217 18/05/26(土)01:25:08 No.507330840
デビューまでの来歴を考えると嫉妬されそうな立場ではある いわゆるワナビに
218 18/05/26(土)01:25:11 No.507330851
>ダメだったの使いどこ完全に間違えてて笑う (頭が)ダメだった
219 18/05/26(土)01:25:27 No.507330900
>>向いてもなく才能もないのにアンケはよかったのか… >バトル編アンケよかったってのはギャグに比べてよかったって意味だぞ >アンケ上位という意味ではないのだ アンケート良かった(打ち切り)だからな
220 18/05/26(土)01:25:35 No.507330921
人気が中途半端だからジャンプ伝統のバトルテコ入れ 結果受けたような受けてないような感じになって終了した
221 18/05/26(土)01:25:44 No.507330944
>自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね すごいな大多数に見えるのか
222 18/05/26(土)01:25:48 No.507330961
>ドベ常連でバトル漫画化で尻切れトンボのどこが円満なんだ >打ち切りだろう それな
223 18/05/26(土)01:25:49 GlkiDkD2 No.507330964
打ち切りじゃなかったなら地獄のボスの残り二人しっかり描写してくれ 容姿の設定すら固まってなかったじゃねーか
224 18/05/26(土)01:25:52 No.507330977
なんで最後の最後で風呂回を出した!!
225 18/05/26(土)01:26:09 No.507331025
>自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね 大多数…?
226 18/05/26(土)01:26:11 No.507331033
>どんだけ打ち切りって認めたくないんだ…
227 18/05/26(土)01:26:15 No.507331047
ドベ常連? 左門ってわりとセンターカラー常連だったような
228 18/05/26(土)01:26:16 No.507331053
>デビューまでの来歴を考えると嫉妬されそうな立場ではある >いわゆるワナビに 渋とヒだけやってるような印象だったのにどこで拾われたんだろうとは思う
229 18/05/26(土)01:26:27 No.507331089
>ID:H2qVIzEs
230 18/05/26(土)01:26:28 No.507331093
>自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね 誰も言ってないのにいきなり大多数とか言い出すの分かりやすすぎるよ!
231 18/05/26(土)01:26:34 No.507331116
それなりに人気作品なのが 志望者崩れの嫉妬レスを招く
232 18/05/26(土)01:26:47 No.507331161
>狂信者が普通の感想をそうレッテルしてるだけだと思うぞ 狂信者って あとレッテルはするものじゃなく貼るものだ
233 18/05/26(土)01:26:51 No.507331175
ナニココ
234 18/05/26(土)01:26:53 No.507331180
>それな
235 18/05/26(土)01:27:02 No.507331207
>ナニココ 繋ぎかえた?
236 18/05/26(土)01:27:07 No.507331226
>ID:H2qVIzEs デテル…
237 18/05/26(土)01:27:07 No.507331227
レッテルしてるだけって…
238 18/05/26(土)01:27:12 No.507331242
やっぱり叩いてるの糞虫小僧だったか
239 18/05/26(土)01:27:13 No.507331246
>ナニココ 打ち切り漫画追悼会場
240 18/05/26(土)01:27:19 No.507331265
>デビューまでの来歴を考えると嫉妬されそうな立場ではある >いわゆるワナビに ワナビの粘着...最近そんなのが居たような
241 18/05/26(土)01:27:20 No.507331267
自演臭いレス込みで考えてもどう見たって大多数ではない
242 18/05/26(土)01:27:31 No.507331304
単発IDいっぱい出てる事を大多数って言いたかったのかな? 誰も触れて無かったのにね
243 18/05/26(土)01:27:35 No.507331310
>>どんだけ打ち切りって認めたくないんだ… ダメだった
244 18/05/26(土)01:27:40 GlkiDkD2 No.507331329
>>自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね >大多数…? 面白かったけど打ち切りは打ち切りだよ… 作者が言ってるならともかく勝手に円満打ち切りって造語作られてもむしろ迷惑かかるだろ
245 18/05/26(土)01:27:54 No.507331369
普通に最後までてっしーはいい人だったから…
246 18/05/26(土)01:27:56 No.507331375
むしろ今更左門でよくこんな伸ばせるな…
247 18/05/26(土)01:28:13 No.507331439
むしろ打ち切り連呼してるほうが大多数の意見を無視してるような…
248 18/05/26(土)01:28:13 No.507331442
>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… ジャンプにしては絵下手くそだよね ギャグ漫画が限界
249 18/05/26(土)01:28:33 No.507331511
>>>自分が気に入らない論調が大多数だと壁トーク言い出すからわかりやすいね >>大多数…? >面白かったけど打ち切りは打ち切りだよ… >作者が言ってるならともかく勝手に円満打ち切りって造語作られてもむしろ迷惑かかるだろ 打ち切りは打ち切りでいいが引用するならせめて引用元と話繋げてくれ…
250 18/05/26(土)01:28:42 No.507331538
自演認定なんて大昔からある荒らしの手口だし相手するだけ無駄だぞ
251 18/05/26(土)01:28:44 No.507331544
円満打ち切りって 造語病の人かな…?
252 18/05/26(土)01:29:02 No.507331593
絵が下手とか言い出した
253 18/05/26(土)01:29:10 No.507331621
打ち切り言ってるレスが自演臭いのがよくないもっと普通にレスすればいいのに
254 18/05/26(土)01:29:14 No.507331633
>打ち切りは打ち切りでいいが引用するならせめて引用元と話繋げてくれ… 自分に刺さったレスに負けたくないだけの馬鹿に無理言っちゃいけません
255 18/05/26(土)01:29:30 No.507331683
ブリーチのスレでも似たような荒れ方してるけど 左門くんに関しては作者が集英社潰す絵あげてたのが全てだと思うよ…
256 18/05/26(土)01:29:33 No.507331691
なんでそんなにID欲しがるんだ IDは勲章じゃなくて嫌われてる証拠だぞ…
257 18/05/26(土)01:29:39 No.507331716
いや打ち切りなのは事実だしなぁ…
258 18/05/26(土)01:29:42 No.507331725
>作者が言ってるならともかく勝手に円満打ち切りって造語作られてもむしろ迷惑かかるだろ こんなんで迷惑かかるかよ
259 18/05/26(土)01:30:05 No.507331790
この子の頭の中では決まってるやつだこれ
260 18/05/26(土)01:30:08 No.507331798
自演認定って言うがこんな語彙力理解力クソなヤツがいっぱいいると思いたくないんだよ 分かってくれ
261 18/05/26(土)01:30:12 No.507331817
別の意見でも集団に馴染める人はいるので馴染めないお前が単に低能なだけだぞ
262 18/05/26(土)01:30:16 No.507331824
これにしろ同時期のすじピンにしろ打ち切りは打ち切りじゃねーのどっちにしろ 10巻前後の打切作品そこまで珍しいもんでもなくない?
263 18/05/26(土)01:30:24 No.507331844
つーか打ち切りか打ち切りじゃなかったかって 外からじゃわかんないしどうでもいいよ それはそうとかの漫画面白かったよねー
264 18/05/26(土)01:30:28 No.507331853
>この子の頭の中では決まってるやつだこれ 特大ブーメランすぎる…
265 18/05/26(土)01:30:37 No.507331876
言っちゃ悪いけどimgで何言っても作者にダメージなんか入るわけないでしょ…
266 18/05/26(土)01:30:42 No.507331890
>ブリーチのスレでも似たような荒れ方してるけど >左門くんに関しては作者が集英社潰す絵あげてたのが全てだと思うよ… 破壊したのは沼駿じゃなくてカマトロPなのでセーフ
267 18/05/26(土)01:30:49 No.507331913
いい加減打ち切りなのを認めたほうがいいよ…
268 18/05/26(土)01:31:09 No.507331968
最初はバトルやりたい空気出してたなぁ
269 18/05/26(土)01:31:09 No.507331969
>ブリーチのスレでも似たような荒れ方してるけど >左門くんに関しては作者が集英社潰す絵あげてたのが全てだと思うよ… 集英社に代わってふたばで誅するマン?
270 18/05/26(土)01:31:12 No.507331976
>円満打ち切りって >造語病の人かな…? ダメだった
271 18/05/26(土)01:31:15 No.507331983
打ち切りかそうじゃないかは俺にはわからん わからんがこのidはクソだ
272 18/05/26(土)01:31:19 No.507331999
何をそんなに打ち切りに執着してるのかわからん… 異常な執着ってやつかな…
273 18/05/26(土)01:31:31 No.507332027
>つーか打ち切りか打ち切りじゃなかったかって >外からじゃわかんないしどうでもいいよ うn >それはそうとかの漫画面白かったよねー うn?
274 18/05/26(土)01:31:43 No.507332055
打ち切りかどうかなんて100レス以上も引っ張る話題じゃねえから黙れよもう
275 18/05/26(土)01:31:46 No.507332065
>言っちゃ悪いけどimgで何言っても作者にダメージなんか入るわけないでしょ… 残念だが作者に攻撃して効いてる効いてるとかやってるかわいそうな子がいるスレは今もあるのだ 具体的に言うとヒロアカだけど
276 18/05/26(土)01:32:10 No.507332147
絵が下手とは言わないけど左門くんは横顔が気持ち悪かった あと女体が下手くそ
277 18/05/26(土)01:32:19 No.507332176
>打ち切りかどうかなんて100レス以上も引っ張る話題じゃねえから黙れよもう つーかよく今更左門でこんな伸ばす気になるな…大半の人もう忘れてると思うよ…
278 18/05/26(土)01:32:23 No.507332186
天使ヶ原騎士団みたいにいいよね…いいするつもりが全然違っていっぱいかなしい
279 18/05/26(土)01:32:31 No.507332210
>打ち切りかどうかなんて100レス以上も引っ張る話題じゃねえから黙れよもう でも打ち切りですよね?
280 18/05/26(土)01:32:37 No.507332227
>残念だが作者に攻撃して効いてる効いてるとかやってるかわいそうな子がいるスレは今もあるのだ >具体的に言うとヒロアカだけど 割とマジで自分の頭を心配した方がいいと思う
281 18/05/26(土)01:32:44 No.507332255
円満で終われたけど集英社に恨みがあったから破壊する絵を上げてたんだよ
282 18/05/26(土)01:32:58 No.507332284
>打ち切りかどうかなんて100レス以上も引っ張る話題じゃねえから黙れよもう そろそろ左門くんは打ち切りだと気がついて来たみたいで嬉しい
283 18/05/26(土)01:33:02 No.507332297
>天使ヶ原騎士団みたいにいいよね…いいするつもりが全然違っていっぱいかなしい もっと可愛いスレ画ならそうなったかもしれない…
284 18/05/26(土)01:33:03 No.507332298
打ち切られた漫画を好きになったらダメなんすか? おれ大相撲刑事好きだったんですよ
285 18/05/26(土)01:33:06 No.507332310
タフ語録とかの流れにならんから個人の仕業だろう
286 18/05/26(土)01:33:19 No.507332342
語彙力で言えば左門くんのツッコミセンスは結構好きだった
287 18/05/26(土)01:33:20 No.507332343
編集側も作者も別に打ち切りなんて誰も言ってない以上 事実と言えるのはお話を10巻で畳んだってことだけだよ
288 18/05/26(土)01:33:38 No.507332398
>円満で終われたけど集英社に恨みがあったから破壊する絵を上げてたんだよ 円満なわけないよなぁ… 完全に打ち切り
289 18/05/26(土)01:33:42 GlkiDkD2 No.507332411
>編集側も作者も別に打ち切りなんて誰も言ってない以上 >事実と言えるのはお話を10巻で畳んだってことだけだよ 掲載順位!
290 18/05/26(土)01:34:00 No.507332469
>絵が下手とは言わないけど左門くんは横顔が気持ち悪かった >あと女体が下手くそ そういう本当のやつはやめろ
291 18/05/26(土)01:34:01 No.507332475
デター
292 18/05/26(土)01:34:04 No.507332490
>ID:GlkiDkD2
293 18/05/26(土)01:34:07 No.507332498
仏とか天使とか周りが言うが銀魂で言えばコイツぱっつあんだからねぇ
294 18/05/26(土)01:34:07 No.507332499
元からいたけど終わって以降粘着の酷さが悪化した気がする なんで終わった作品にこびりついてんだこいつ
295 18/05/26(土)01:34:11 No.507332512
>割とマジで自分の頭を心配した方がいいと思う そういう反応しちゃうとこだぞ
296 18/05/26(土)01:34:14 No.507332521
>円満で終われたけど集英社に恨みがあったから破壊する絵を上げてたんだよ だから? いや本当にそこから何に繋がるの急にきたこれ!?
297 18/05/26(土)01:34:17 No.507332526
>>天使ヶ原騎士団みたいにいいよね…いいするつもりが全然違っていっぱいかなしい >もっと可愛いスレ画ならそうなったかもしれない… IDマン全然気付いてなかったけどさっき普通にアンリマユで立ってたしな…
298 18/05/26(土)01:34:18 No.507332531
打ち切り主張くん病気じゃん?
299 18/05/26(土)01:34:43 GlkiDkD2 No.507332610
うわっヒナまつりの前にID出された最悪 だからこの作品のファンは気持ち悪いんだよ作品は面白いのに
300 18/05/26(土)01:34:45 No.507332620
>ID:GlkiDkD2 このうんここんだけレスしてID出ないと思ってたんだろうか? 脳みそまでうんこ詰まってんのか
301 18/05/26(土)01:34:47 No.507332626
いいか井上!連載終了は結果だ!
302 18/05/26(土)01:34:48 No.507332630
>元からいたけど終わって以降粘着の酷さが悪化した気がする >なんで終わった作品にこびりついてんだこいつ 最初はファンだったんじゃないかな
303 18/05/26(土)01:34:49 No.507332636
>編集側も作者も別に打ち切りなんて誰も言ってない以上 >事実と言えるのはお話を10巻で畳んだってことだけだよ ドベ常連でバトル漫画化で尻切れトンボの円満終了? 笑っちゃうよね 打ち切りだよね
304 18/05/26(土)01:34:50 No.507332638
>ID:GlkiDkD2 お前は左門くん以上にクソだ
305 18/05/26(土)01:34:59 No.507332666
ID多すぎる…左門くんに必死過ぎる…
306 18/05/26(土)01:35:01 GlkiDkD2 No.507332670
るーぱちしよ
307 18/05/26(土)01:35:12 No.507332703
打ち切りっていうか迷走してギブアップみたいな終わり方だった気が… 引き出しの中はもう空っぽよ
308 18/05/26(土)01:35:13 No.507332705
>絵が下手とは言わないけど左門くんは横顔が気持ち悪かった >あと女体が下手くそ ダメだった
309 18/05/26(土)01:35:16 No.507332709
クズカスのコンビは今見返しても面白いよね
310 18/05/26(土)01:35:29 No.507332740
>掲載順位! 終わる直前まで頻繁にセンターカラー貰ってたよ
311 18/05/26(土)01:35:30 No.507332742
作品じゃなくてお前が原因でIDでてんだよ
312 18/05/26(土)01:35:34 No.507332757
怒らないでくださいね そうやってガチで粘着してるとどちらかと言うと好きよりの何とも思ってないって人に、粘着してるヤツは馬鹿だなって思われて損じゃないですか
313 18/05/26(土)01:35:36 No.507332759
左門くんのアンチなんているのか…
314 18/05/26(土)01:35:38 No.507332763
スレ立つまですっかり忘れてたが結構面白かったわ あとかわいそうな粘着がいる事はしばらく覚えてそう
315 18/05/26(土)01:35:39 No.507332769
やっぱり冷静を装って一段上でレスしてれば勝ちみたいな動きをしてる人結構いるよ… あとブーメランは我ながら確かにって思いました
316 18/05/26(土)01:35:40 No.507332775
打ち切りだったのかどうかってそんなに重大なことなのか
317 18/05/26(土)01:35:40 No.507332778
まとめサイトコピペマンは見たけど 自分のレスコピペマンは初めて見…いや結構見るな…
318 18/05/26(土)01:35:49 No.507332806
>打ち切りっていうか迷走してギブアップみたいな終わり方だった気が… >引き出しの中はもう空っぽよ それって打ち切りと何が違うんです?
319 18/05/26(土)01:35:50 No.507332814
>うわっヒナまつりの前にID出された最悪 >だからこの作品のファンは気持ち悪いんだよ作品は面白いのに いやお前の性格が悪くて嫌われてるからID出ただけでファンがどうとか関係ないよ
320 18/05/26(土)01:35:55 No.507332833
>語彙力で言えば左門くんのツッコミセンスは結構好きだった 楽しい言葉の使い方する作者だったのは確かに印象にある でもギャグばっかで話繋ぐのはやっぱしんどいんだろうな
321 18/05/26(土)01:35:58 No.507332838
バカだから粘着するんだからしょうがない
322 18/05/26(土)01:36:18 No.507332890
だめだった
323 18/05/26(土)01:36:23 No.507332906
>>打ち切りっていうか迷走してギブアップみたいな終わり方だった気が… >>引き出しの中はもう空っぽよ >それって打ち切りと何が違うんです? 打ち切りそのものだよ
324 18/05/26(土)01:36:26 No.507332913
まぁ少なくともスレ虫は打ち切り扱いしてるからdel入れていいよ
325 18/05/26(土)01:36:31 No.507332934
>左門くんのアンチなんているのか… 終わって結構経つのにこんだけ粘着出来るの普通にすごいわ
326 18/05/26(土)01:36:45 No.507332970
どうやら打ち切りと認めてきたらしいなぁ…
327 18/05/26(土)01:37:02 No.507333016
なんか小学生が口喧嘩仕掛けてきてるみたいに思ってきた… いや大体合ってるんだろうけど…
328 18/05/26(土)01:37:05 No.507333021
ちょくちょく通して読み返すくらいには好き
329 18/05/26(土)01:37:10 No.507333041
打ち切りでしかないものに変な信者が湧いて自治したがるのがマジで受ける
330 18/05/26(土)01:37:13 No.507333048
>>左門くんのアンチなんているのか… >終わって結構経つのにこんだけ粘着出来るの普通にすごいわ 若くて評価貰った人が憎いだけだろう
331 18/05/26(土)01:37:16 No.507333052
語彙力が貧弱過ぎてルーパチしても無駄過ぎる…
332 18/05/26(土)01:37:16 No.507333054
>>左門くんのアンチなんているのか… >終わって結構経つのにこんだけ粘着出来るの普通にすごいわ まあ現行だろうと終わってようと粘着してるのはただのキチガイだよ
333 18/05/26(土)01:37:23 No.507333078
>やっぱり冷静を装って一段上でレスしてれば勝ちみたいな動きをしてる人結構いるよ… >あとブーメランは我ながら確かにって思いました このスレ見てると必死こいて自演する人よりは余程いいかな
334 18/05/26(土)01:37:26 No.507333092
>なんか小学生が口喧嘩仕掛けてきてるみたいに思ってきた… こんなのと一緒にしたら小学生に失礼だろ
335 18/05/26(土)01:37:27 No.507333095
左門くんが打ち切りなら斉木なんて超打ち切りだろう
336 18/05/26(土)01:37:27 No.507333096
書き込みをした人によって削除されました
337 18/05/26(土)01:37:27 No.507333097
打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ
338 18/05/26(土)01:37:33 No.507333119
>なんか小学生が口喧嘩仕掛けてきてるみたいに思ってきた… >いや大体合ってるんだろうけど… 小学生に失礼では?
339 18/05/26(土)01:37:38 No.507333129
書き込みをした人によって削除されました
340 18/05/26(土)01:37:51 No.507333174
>なんか小学生が口喧嘩仕掛けてきてるみたいに思ってきた… >いや大体合ってるんだろうけど… 頭は小学生だけど実年齢は...
341 18/05/26(土)01:37:54 No.507333183
マイク・Oアンチがいるくらいだ左門アンチもいたっておかしくない
342 18/05/26(土)01:37:56 No.507333193
>なんか小学生が口喧嘩仕掛けてきてるみたいに思ってきた… >いや大体合ってるんだろうけど… 小学生は日本語通じるし…
343 18/05/26(土)01:38:06 No.507333222
>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ 打ち切りじゃねーからな 左門くんで打ち切りならネウロなんて…
344 18/05/26(土)01:38:18 No.507333256
>マイク・Oアンチがいるくらいだ左門アンチもいたっておかしくない いるのかよマイク・Oアンチ…
345 18/05/26(土)01:38:18 No.507333258
そうそう連載初期からこんな感じの粘着質なのがいたねぇ
346 18/05/26(土)01:38:21 No.507333264
IDを勲章かなんかだと思ってるバカが居着いてるの怖いね
347 18/05/26(土)01:38:29 No.507333281
>マイク・Oアンチがいるくらいだ左門アンチもいたっておかしくない なんでいるの!?
348 18/05/26(土)01:38:31 No.507333286
>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ 本当のこと言われるのが一番怒るからな… >バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… これとかよく刺さったようで
349 18/05/26(土)01:38:37 No.507333307
ひなまつりが可哀想
350 18/05/26(土)01:38:50 No.507333348
未だに粘着し続けてるのは病気すぎる
351 18/05/26(土)01:38:50 No.507333350
信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視しべきだぜ?
352 18/05/26(土)01:38:58 No.507333375
ルーパチする程imgに書き込む事に執着してるのがそもそもな… 頭冷やして書き込みしなきゃいいのに
353 18/05/26(土)01:39:04 No.507333387
はい打ち切りですよ それで?
354 18/05/26(土)01:39:11 No.507333408
>>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ >打ち切りじゃねーからな >左門くんで打ち切りならネウロなんて… アニメ化した作品と比べんな失礼な
355 18/05/26(土)01:39:14 No.507333420
連載終了=打ち切りって言うならこの世の全ての漫画打ち切りになっちまう
356 18/05/26(土)01:39:22 No.507333446
>こいつの親が可哀想
357 18/05/26(土)01:39:31 No.507333474
>>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ >本当のこと言われるのが一番怒るからな… >>バトル漫画の才能ないし絵も向いてないのに続けてたのが痛々しくって… >これとかよく刺さったようで ダメだった
358 18/05/26(土)01:39:33 No.507333479
カラー稿はホント毎回良かったな
359 18/05/26(土)01:39:42 No.507333512
>アニメ化した作品と比べんな失礼な テメェ!分かってて言ってんだろ!
360 18/05/26(土)01:39:42 No.507333513
>>>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ >>打ち切りじゃねーからな >>左門くんで打ち切りならネウロなんて… >アニメ化した作品と比べんな失礼な いいですよねアリプロ主題歌のOP
361 18/05/26(土)01:39:46 No.507333529
>これとかよく刺さったようで 頭悪すぎてお前の足に刺さってるだけじゃね
362 18/05/26(土)01:39:58 No.507333562
ちょっとこの粘着君ってば頭左門君過ぎない…?
363 18/05/26(土)01:40:02 No.507333579
>こいつの親が可哀想 ガチのやつはやめろ
364 18/05/26(土)01:40:07 No.507333598
>頭悪すぎてお前の足に刺さってるだけじゃね やめてさしあげろ
365 18/05/26(土)01:40:07 No.507333599
ネウロはアニメ化してないしなあ…
366 18/05/26(土)01:40:10 No.507333609
自己レス引用し続けてるの怖いまさに壁トーク
367 18/05/26(土)01:40:12 No.507333613
>楽しい言葉の使い方する作者だったのは確かに印象にある 手羽先プリンの話の台詞回しは結構好き
368 18/05/26(土)01:40:18 No.507333633
>ダメだった ひょっとこれ面白いネタのつもりで使ってる…?
369 18/05/26(土)01:40:19 No.507333641
>ちょっとこの粘着君ってば頭左門君過ぎない…? 左門くん頭はいいだろ!
370 18/05/26(土)01:40:24 No.507333665
逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ 今度は頑張って煽れよ打ち切り漫画のファンたち
371 18/05/26(土)01:40:27 No.507333674
>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ また一人芝居をループするのか…
372 18/05/26(土)01:40:30 No.507333686
カス虫はカス虫なだけでこんな馬鹿じゃないよ
373 18/05/26(土)01:40:34 No.507333702
打ち切られるのは粘着君の人生の方なんやな
374 18/05/26(土)01:40:35 No.507333707
>それって打ち切りと何が違うんです? やれることがあるのに強制的に終わらせられるのが打ち切り これはやることもやれることもないので終わった
375 18/05/26(土)01:40:38 No.507333716
ダメだった好きすぎたろ…
376 18/05/26(土)01:40:46 No.507333744
>逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ >今度は頑張って煽れよ打ち切り漫画のファンたち ダメだった
377 18/05/26(土)01:40:55 No.507333769
>逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ >今度は頑張って煽れよ打ち切り漫画のファンたち そんな事言うとまるで刺さってるみたいじゃん!
378 18/05/26(土)01:40:59 No.507333784
IDRTAするとなんか貰えんの?
379 18/05/26(土)01:40:59 No.507333790
>>ダメだった >ひょっとこれ面白いネタのつもりで使ってる…? 単にこれ使ったら「」がおこるんだ! いっぱい使ってやろ!ってだけだと思う 多分すぐ使う
380 18/05/26(土)01:41:04 No.507333808
>逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ >今度は頑張って煽れよ打ち切り漫画のファンたち 刺さってない人はそんなレスしないよ…
381 18/05/26(土)01:41:09 No.507333828
>打ち切りという真実を言うだけなのになんで怒るのかが不思議なのだ それな
382 18/05/26(土)01:41:10 No.507333832
はぁーー!? 一向に打ち切りなんですけどぉーーー!? (例の顔)
383 18/05/26(土)01:41:13 No.507333843
>逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ 自分にそうだね入れるのは刺さってるってバレバレだから次からはやめた方がいいよ
384 18/05/26(土)01:41:14 No.507333848
>逆に言うと「」のレスは俺には何一つ刺さってないんだ >今度は頑張って煽れよ打ち切り漫画のファンたち かっこいいね ママに教えてもらったのその捨て台詞?
385 18/05/26(土)01:41:15 No.507333851
逆に言うと?
386 18/05/26(土)01:41:21 No.507333868
>ちょっとこの粘着君ってば頭左門君過ぎない…? カス虫はもっとこうイラつくポイント抑えてくるし…
387 18/05/26(土)01:41:33 No.507333895
打ち切り漫画のファンなんで俺より下 という謎の価値観がなんかおもろい
388 18/05/26(土)01:41:37 No.507333916
小学生みたいな負け惜しみ言い出すのはマジで笑うからやめろ
389 18/05/26(土)01:41:39 No.507333921
打ち切りマニアが望むものは左門じゃなく塩だろうよ
390 18/05/26(土)01:41:43 No.507333932
ガイジは内容読んでないから短期連載ってだけで打ち切り扱いするんだろうな
391 18/05/26(土)01:41:46 No.507333946
親もまさかこんな子供で一族の血が打ち切りになるとは 思わんかっただろうなあ
392 18/05/26(土)01:41:46 No.507333948
まぁお前ハブって後から楽しく話すんだがな
393 18/05/26(土)01:41:49 No.507333960
>ダメだった好きすぎたろ… 打ち切りの烙印が認められずに必死にdel入れてくる虫たちをあざ笑う以外にどうしろと
394 18/05/26(土)01:41:53 No.507333982
信者 自治 真実
395 18/05/26(土)01:42:00 No.507334007
>打ち切りマニアが望むものは左門じゃなくU19だろうよ
396 18/05/26(土)01:42:08 No.507334032
>ガイジ
397 18/05/26(土)01:42:13 No.507334049
>打ち切りの烙印が認められずに必死にdel入れてくる虫たちをあざ笑う以外にどうしろと なんでID出てない人がそれを言うんです?
398 18/05/26(土)01:42:15 No.507334055
この雰囲気だと言いにくかったから落ちる寸前で言うけど左門君は普通に打ち切りだと思います
399 18/05/26(土)01:42:17 No.507334068
もしかしてこのうんこ同じカスなのに報われるカス(鮭)が気に食わなくて粘着してたりしない?
400 18/05/26(土)01:42:40 No.507334151
おいおい左門くん自演してんのかよ
401 18/05/26(土)01:42:42 No.507334156
>この雰囲気だと言いにくかったから落ちる寸前で言うけど左門君は普通に打ち切りだと思います 言わなくていいよ
402 18/05/26(土)01:42:43 No.507334163
>カス虫はもっとこうイラつくポイント抑えてくるし… あいつ本当に腹立つこと言うからな
403 18/05/26(土)01:42:43 No.507334164
>打ち切りの烙印が認められずに必死にdel入れてくる虫たちをあざ笑う以外にどうしろと みんな変だよ俺以外理論はやめよう?
404 18/05/26(土)01:42:44 No.507334166
>この雰囲気だと言いにくかったから落ちる寸前で言うけど左門君は普通に打ち切りだと思います ダメだった
405 18/05/26(土)01:42:46 No.507334174
>IDRTAするとなんか貰えんの? 普段は誰にも構って貰えないけどID出てるときだけは他人に構って貰えるからとかじゃないの
406 18/05/26(土)01:42:46 No.507334175
ヒューめっちゃ釣れる~
407 18/05/26(土)01:42:54 No.507334198
>まぁお前ハブって後から楽しく話すんだがな 同じ漫画でもスレ画がアンリマユになってるくらいで気付かなくなる虫だからなこいつ…
408 18/05/26(土)01:42:55 No.507334200
こんなクソに粘着されてかわいそうだなと作品とは別のところでちょっとだけ作者への評価が上がりましたまる
409 18/05/26(土)01:43:12 No.507334242
ワインが飲みたくてね
410 18/05/26(土)01:43:16 No.507334254
反射しかできねーとか虫みたいなやつだな!
411 18/05/26(土)01:43:21 No.507334273
こんなに伸びるなんて左門くんは大人気漫画だな
412 18/05/26(土)01:43:22 No.507334278
糞虫小僧が当時コンビニで立ち読みしてた時にカンに触ったんでしょ
413 18/05/26(土)01:43:29 No.507334309
>打ち切りマニアが望むものは左門じゃなく塩だろうよ >打ち切りマニアが望むものは左門じゃなくU19だろうよ 普通に駄作じゃん
414 18/05/26(土)01:43:41 No.507334353
ほら最後にレスしないと負けだぞ?
415 18/05/26(土)01:43:45 No.507334369
作者が若いのが気に入らないんでしょジジイだから
416 18/05/26(土)01:43:46 No.507334371
>糞虫小僧が当時コンビニで立ち読みしてた時にカンに触ったんでしょ 糖質民久しぶりに見た
417 18/05/26(土)01:43:48 No.507334375
ダメだった
418 18/05/26(土)01:43:49 No.507334378
俺の勝ちだ
419 18/05/26(土)01:43:56 No.507334402
残念俺の価値
420 18/05/26(土)01:43:57 No.507334406
>>まぁお前ハブって後から楽しく話すんだがな >同じ漫画でもスレ画がアンリマユになってるくらいで気付かなくなる虫だからなこいつ… とりあえず久々に思い出したから後で普通に思い出しながら楽しむスレ立てるね…
421 18/05/26(土)01:43:57 No.507334407
俺の負けだ