18/05/26(土)00:41:46 今威嚇... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)00:41:46 No.507319657
今威嚇の存在が問われている気がする
1 18/05/26(土)00:44:12 No.507320496
いかくはもともと強特性だから弱体化するのもやむなしとは思うんだが こいつ以上にこいつ以外のいかく持ちが困る
2 18/05/26(土)00:46:10 No.507321053
ランドロスギャラドスボーマンダクチートの特性を威嚇以外にすればOK 威嚇自体を弱体化するのではなく
3 18/05/26(土)00:46:21 No.507321127
勝ち気と負けん気をもうちょっと増やすか今いるやつ見直すかしてほしい エンペルトで攻撃上がってもわりとしょうがないし
4 18/05/26(土)00:49:54 No.507322270
エンペは物理技のレパートリー自体はあるし…
5 18/05/26(土)00:54:08 No.507323519
威嚇は冷静に考えると相手が引っ込むまでだけど防御をノーモーションで1段階上昇させるのと同じようなものだし 元から硬くて火力もあって速い奴が持ってて良い特性じゃない過ぎる
6 18/05/26(土)00:56:38 No.507324193
ダブルは正面の相手だけとかは出来ないの
7 18/05/26(土)00:58:07 No.507324611
>ダブルは正面の相手だけとかは出来ないの それはそれで勝ち気負けん気がメタにならなくなる可能性が
8 18/05/26(土)00:59:31 No.507324963
ムクホークやウインディはそのままでも良いと思う
9 18/05/26(土)01:00:44 No.507325251
>ムクホークやウインディはそのままでも良いと思う 君らは強いほうなんだからダメ オドシシとかハリーセンはそのままでいい
10 18/05/26(土)01:09:27 No.507327372
流石にないって言われてたゲンガーの浮遊も取り上げられたからな
11 18/05/26(土)01:12:56 No.507328230
弱体化されるの? この特性あまりにも強すぎるから当然だと思うけど
12 18/05/26(土)01:15:36 No.507328807
ダブルの1,2が威嚇持ちだから調整入るんじゃないかという予想 特にこいつはシングルでも今2位だし弱体化するとしたら威嚇取り上げるぐらいしかない
13 18/05/26(土)01:18:12 No.507329393
調整するにしても効果がシンプルすぎるからなあ
14 18/05/26(土)01:18:44 No.507329511
不遇属性に威嚇無効化つければいいと思う いたずらごころみたいに
15 18/05/26(土)01:18:50 No.507329526
威嚇を弱体化するんじゃなくてこいつから取り上げろ
16 18/05/26(土)01:21:06 No.507330032
フェアリーが増えて少し大人しくなったおっちゃんみたいに地面飛行殺しのポケモンを増やすっていうのも難しいよね…
17 18/05/26(土)01:21:51 No.507330189
やはりステルスアイス
18 18/05/26(土)01:22:07 No.507330251
ガオガエンに採用されるくらいなんだから 威嚇が弱体化されるとは思えん
19 18/05/26(土)01:23:40 No.507330559
>やはりステルスアイス このおっさん以外も死ぬやつはダメだって!
20 18/05/26(土)01:24:01 No.507330615
でもクチートは威嚇込みじゃないと後出し出来ないんだ…
21 18/05/26(土)01:24:27 No.507330686
今のシーズンちょっとだけ減った気がするってくらいに常時ピックされてたなコイツ
22 18/05/26(土)01:25:09 No.507330845
威嚇持ちにHBゴツメ
23 18/05/26(土)01:25:37 No.507330931
ギャラドスとか中速のやつは威嚇無くなったらすごい微妙になりそう
24 18/05/26(土)01:26:32 No.507331104
ギャラドスから威嚇消えて自信過剰だけになったら流石に使えんなぁ
25 18/05/26(土)01:26:51 No.507331173
マンダですら俺使わねぇわ
26 18/05/26(土)01:27:20 No.507331270
あまのじゃくでいくしかねぇ
27 18/05/26(土)01:27:29 No.507331297
冷静に考えると自信過剰なんぞ完全劣化ビーブーとか特性はあんま刷新されねぇ
28 18/05/26(土)01:28:53 No.507331566
威嚇自体を弱体化させるのは他の被害が洒落にならないからコイツから取り上げるくらいで抑えて欲しい
29 18/05/26(土)01:29:01 No.507331590
特攻一段回上げれりゃワンチャン威嚇切ってもいいかなって気持ちになれるんだけどな…
30 18/05/26(土)01:29:04 No.507331599
特殊な個体じゃないと防御が上がるツンデツンデもいるから劣化ではないぞ
31 18/05/26(土)01:29:59 No.507331778
威嚇とかマンダの代名詞なんでほんと没収はやめて おっさんは取り上げていいです
32 18/05/26(土)01:30:19 No.507331830
こいつの場合威嚇だけじゃなくてダブルで重要な電気と地面の一貫切りを一匹で出来て中速スカーフから放たれるとんぼって複数の要素が噛み合った強さだから…
33 18/05/26(土)01:30:50 No.507331916
ギャラはB79で威嚇ないとぷにぷにだからな…
34 18/05/26(土)01:30:59 No.507331943
マンダの代名詞はスカイスキンじゃないですか それともそっちを没収していいと?
35 18/05/26(土)01:31:35 No.507332036
マンダは素が600族で威嚇もちがメガシンカという盛り具合なんで取り上げられても仕方ないかな
36 18/05/26(土)01:31:58 No.507332101
クチートは威嚇無いと弱くなりすぎる
37 18/05/26(土)01:32:07 No.507332126
>マンダの代名詞はスカイスキンじゃないですか いやだな それはメガマンダの代名詞じゃないか スキンまで弱体化したのに酷いこといいなさる
38 18/05/26(土)01:32:08 No.507332131
スキンの倍率下げたのに追い打ちされるマンダはん
39 18/05/26(土)01:33:43 No.507332415
そら倍率下げてもまだ上位にいるからな!
40 18/05/26(土)01:33:53 No.507332439
威嚇持ちが引いたらリセットでも相当弱体化すると思う スレ画レベルでもとんぼの選択肢が狭まるしそもそも威嚇一つでスレ画とオドシシの差なんか縮まらん
41 18/05/26(土)01:33:53 No.507332442
スカイスキンの補正消せよってよく言われるけどメガ無しのスキン組が泣けることになるからやめて
42 18/05/26(土)01:33:57 No.507332453
氷タイプが強くなればいいんですよ
43 18/05/26(土)01:34:29 No.507332563
>氷タイプが強くなればいいんですよ も 無
44 18/05/26(土)01:34:38 No.507332592
攻撃さがるけど回避率が上がる!どうです?
45 18/05/26(土)01:34:40 No.507332602
やはり氷版しんくうは…
46 18/05/26(土)01:35:31 No.507332744
氷技の通りが良すぎて下手な強技追加するのは危ないという問題も…
47 18/05/26(土)01:35:38 No.507332764
威嚇持ちが引いたら攻撃元に戻るだけならクチートとかの使用感に影響は出ないし悪質なとんぼ威嚇撒きの奴らが減ってちょうど良いと思う
48 18/05/26(土)01:35:49 No.507332803
おっさんだけ別特性に変更するほうが良い ダブルの威嚇は知らね
49 18/05/26(土)01:35:54 No.507332829
氷タイプ以外が氷技使ったら一定確立で凍るぐらい盛ってあげよう
50 18/05/26(土)01:35:55 No.507332830
あゆゆのグレイシア配信もちょっと苦しかったからなぁ
51 18/05/26(土)01:36:00 No.507332843
氷が強くなったところでランドロスの強さは別に変わらないでしょ
52 18/05/26(土)01:36:07 No.507332868
こいつリリースされた時点で威嚇はおかしいと思ってたけどこの世代になるまで大きな問題にならなかったのは凄いと思う
53 18/05/26(土)01:36:13 No.507332881
>攻撃さがるけど回避率が上がる!どうです? 君はちょっとトリプルで悪さしすぎたから…
54 18/05/26(土)01:37:13 No.507333046
特殊板いかくもだして平等にしよう
55 18/05/26(土)01:37:19 No.507333060
>こいつリリースされた時点で威嚇はおかしいと思ってたけどこの世代になるまで大きな問題にならなかったのは凄いと思う いや6世代の時点でランドおかしいだろって散々言われてたよ
56 18/05/26(土)01:37:27 No.507333100
>氷が強くなったところでランドロスの強さは別に変わらないでしょ つぶての威力80にしましょう
57 18/05/26(土)01:38:39 No.507333314
ランディジョンソン出てきてもグロパン適当に振っときゃアドだろみたいな世代だったからだろうなそん時は
58 18/05/26(土)01:39:06 No.507333390
バトル中初めて出た時だけ発動する仕様にしたら蜻蛉まき散らしは少しは減るかな メガ組にはあんまり効かない調整だけど
59 18/05/26(土)01:39:14 No.507333421
スレ画フォルム実装されてからは大体上位だったし… トリプルでも大活躍でした…
60 18/05/26(土)01:39:41 No.507333506
強技も強タイプも強特性もそのまま弱体化すると巻き添え大量発生するからもうポケモン個別にいじるしか…