18/05/26(土)00:08:27 始めた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/26(土)00:08:27 No.507309526
始めたての亡者諸君に教えるけどまずは耐久力上げるのがおすすめだぞ!
1 18/05/26(土)00:09:42 No.507309863
わかりました!HPですね!
2 18/05/26(土)00:10:05 No.507309969
侵入されたらまずは盾を構えて攻撃を受けることだぞ!
3 18/05/26(土)00:10:54 No.507310179
まずは墓地に行くんだぞ!
4 18/05/26(土)00:11:30 No.507310346
そこの引きこもってる卑屈な青いニートに切りかかるんだぞ!
5 18/05/26(土)00:12:04 No.507310483
「」死人の的確なアドバイスにはまいるね…
6 18/05/26(土)00:12:45 No.507310684
アストラの剣は最高だぞ
7 18/05/26(土)00:13:37 No.507310896
>アストラの剣は最高だぞ え?物理ビルドの素性にしちゃった?関係無い良い武器だから無理にでも信仰上げて良いぞ!
8 18/05/26(土)00:14:10 No.507311021
「」の人間性も限界と見える
9 18/05/26(土)00:14:29 No.507311115
闇のケツ掘り一発で死んだんですけお!
10 18/05/26(土)00:15:30 No.507311409
>闇のケツ掘り一発で死んだんですけお! スタブ特化の盗賊ナイフとかだと割と即死ダメージ
11 18/05/26(土)00:16:13 No.507311619
ステ振り直しってあったっけ?
12 18/05/26(土)00:16:22 No.507311678
合言葉でレベル関係なく白できるんだっけ? ここでやる分なら上げまくっても問題なさそうだな
13 18/05/26(土)00:16:39 No.507311759
>ステ振り直しってあったっけ? 初代はない 2からできる
14 18/05/26(土)00:16:41 No.507311762
>闇のケツ掘り一発で死んだんですけお! さっき書庫で2対1だったのにケツ掘りマンに全滅させられたよ…
15 18/05/26(土)00:17:04 No.507311895
>まずは墓地に行くんだぞ! はい!墓王剣を貰いました!
16 18/05/26(土)00:17:43 No.507312070
種火って周回ごとに渡さないと駄目だったっけ
17 18/05/26(土)00:18:25 No.507312307
HPと筋力上げればどんな相手でも勝てる!
18 18/05/26(土)00:18:28 No.507312325
アノロンの銀騎士狙撃ゾーンは相変わらずひどいな 3回連続で射殺されてもーやだおうちかえる!!!1!ってなった
19 18/05/26(土)00:18:44 No.507312422
ドラゴンの炎は炎耐性の高い盾で受けるんだ!
20 18/05/26(土)00:19:08 No.507312559
まず最初は墓場の方に行くといい 強い武器があるぞ…
21 18/05/26(土)00:19:49 No.507312777
>種火って周回ごとに渡さないと駄目だったっけ うn これは全シリーズ通して同じ
22 18/05/26(土)00:19:50 No.507312780
>まず最初は墓場の方に行くといい >強い武器があるぞ… 実際正解じゃねーかそれ ツヴァイ拾うだけで大分違う
23 18/05/26(土)00:20:24 No.507312955
アストラは最序盤の聖職者ならまぁ… でも初めてプレイして手に入れた時はワクワクしたんですよ ドラゴンゾンビに殺される覚悟で獲った武器だったし
24 18/05/26(土)00:20:32 No.507313002
>うn >これは全シリーズ通して同じ デーモン武器の条件が+10で大きな種火必須なんだよな 1週目で量産しておくか
25 18/05/26(土)00:20:41 No.507313058
ツヴァイとクレイモアは拾うと進みやすさがだいぶ違う 飛龍の剣か打刀も手に入れるとベネ
26 18/05/26(土)00:20:42 No.507313060
ガーゴイルにあまりにも勝てないからソラールさん呼んじゃった…
27 18/05/26(土)00:21:05 No.507313168
アストラはガゴまでは輝く武器だから! それ以降はゴミだよ
28 18/05/26(土)00:21:26 No.507313293
カークが侵入してこない…
29 18/05/26(土)00:21:32 No.507313333
犬のデーモン強い…
30 18/05/26(土)00:21:42 No.507313394
黒騎士から盾出ると最初から最後までこの盾になるよね…
31 18/05/26(土)00:21:51 No.507313451
>カークが侵入してこない… カエルエリア向かうと出てきた筈
32 18/05/26(土)00:21:53 No.507313464
思ったより低レベル帯侵入ないけどたまに入ってくる奴ら殆ど雷武器の木目ロリだな…
33 18/05/26(土)00:22:23 No.507313614
>黒騎士から盾出ると最初から最後までこの盾になるよね… いいや初代の黒騎士盾は受けが微妙だよ 炎カット必要ない場合はバル盾か銀盾の方がいい
34 18/05/26(土)00:22:55 No.507313799
>打刀も手に入れるとベネ 特に敵対してないNPCころころを普通に勧めるんじゃない
35 18/05/26(土)00:22:57 No.507313811
あーバル盾があったな あっちの方が重量軽いんだっけ
36 18/05/26(土)00:23:01 No.507313839
初期バージョンやりたいな
37 18/05/26(土)00:23:29 No.507313970
>黒騎士から盾出ると最初から最後までこの盾になるよね… 1はバランス的に銀とかバルのほうが良かった気もする 最初の黒騎士で黒騎士剣出ちゃうとヤバい
38 18/05/26(土)00:23:39 No.507314020
クレイモアは必要ステも低くてこれは…万能…
39 18/05/26(土)00:23:58 No.507314118
犬の飼い主外から焼き殺せるの修正されてないのね…
40 18/05/26(土)00:25:02 No.507314435
>最初の黒騎士で黒騎士剣出ちゃうとヤバい 簡単に強化できるからもうこの一本でええやんってなる
41 18/05/26(土)00:25:05 No.507314456
>>打刀も手に入れるとベネ >特に敵対してないNPCころころを普通に勧めるんじゃない 打刀のために安易にころころするとロイドが買えなくなるぞ…ユリア…
42 18/05/26(土)00:25:23 No.507314532
>あっちの方が重量軽いんだっけ 黒騎士6 銀騎士5 バルデル4 カット率と重量の相談やね
43 18/05/26(土)00:25:29 No.507314562
もう怒りマンが侵入してくるようになっててダメだった
44 18/05/26(土)00:25:43 No.507314622
モアばかり目立ってバッソ使う人が皆無と言っていいレベルだけど バッソは実は即死級のチェインを持っているんだ
45 18/05/26(土)00:25:52 No.507314672
>犬の飼い主外から焼き殺せるの修正されてないのね… 壺投げマンの幻影偶に見えるのが笑える
46 18/05/26(土)00:26:01 No.507314716
>初期バージョンやりたいな 多重呪いボス弱体化ボス撃破でアイテムだけならともかく 雑魚のドロ率超低かったりNPC死亡もするからかなり苦痛だと思うよ…
47 18/05/26(土)00:26:05 No.507314737
大盾なに使ってたかな 思い出せぬ
48 18/05/26(土)00:26:57 No.507315008
>大盾なに使ってたかな >思い出せぬ 大鷲じゃね あれ以外は重すぎる要求筋力高すぎるでつらい
49 18/05/26(土)00:27:27 No.507315158
墓王剣拾ってガゴまで倒してみたんだが こんなに火力高くなるんだっけか… 牛頭デーモンなんてほぼ二撃で終わる…
50 18/05/26(土)00:27:37 No.507315228
>雑魚のドロ率超低かったりNPC死亡もするからかなり苦痛だと思うよ… しかもNPC死んだ場合アイテムはロード挟む前に取らないと消える… 太陽虫とか特殊ドロップも消える
51 18/05/26(土)00:28:59 No.507315659
>墓王剣拾ってガゴまで倒してみたんだが >こんなに火力高くなるんだっけか… >牛頭デーモンなんてほぼ二撃で終わる… 装備条件満たした時点でそんなもんよ
52 18/05/26(土)00:29:06 No.507315693
>>雑魚のドロ率超低かったりNPC死亡もするからかなり苦痛だと思うよ… >しかもNPC死んだ場合アイテムはロード挟む前に取らないと消える… >太陽虫とか特殊ドロップも消える 黒騎士とかも落下死させるとアイテムもらえなかったよね確か
53 18/05/26(土)00:29:15 No.507315739
初期はソウル渋すぎて苦行一歩手前くらい
54 18/05/26(土)00:29:21 No.507315776
初期はNPCが勝手に死ぬバグあったよね
55 18/05/26(土)00:29:57 No.507315934
>黒騎士とかも落下死させるとアイテムもらえなかったよね確か 結晶トカゲもね 本当によくこんなクソゲーやってたなってレベルで苦行要素あった
56 18/05/26(土)00:30:25 No.507316082
>初期はNPCが勝手に死ぬバグあったよね スゥー +1000
57 18/05/26(土)00:30:35 No.507316136
>初期はソウル渋すぎて苦行一歩手前くらい いいよねヘルカイト焼きマラソンで2万溜めて崖自殺マラソンでレベル上げるの
58 18/05/26(土)00:30:38 No.507316155
森のポリゴンのズレぐらいは直しとけよ これめっちゃ有名なやつじゃん…
59 18/05/26(土)00:31:06 No.507316308
ロリの仕様はヤーナムと3の後だとかなりキツイ 中ロリの性能が終わってるから軽装かガン盾かの二択になる
60 18/05/26(土)00:31:47 No.507316557
大鷲っていつからか物理カット100じゃなくなったんだっけ
61 18/05/26(土)00:31:49 No.507316564
重量厳しいな いつまでたっても上着羽織れない
62 18/05/26(土)00:31:52 No.507316590
そうは言うが中ロリはこの後のシリーズじゃ消滅するんだ 今のうちに堪能しておいてくれ
63 18/05/26(土)00:32:27 No.507316778
>スゥー >+1000 このバグのせいでししょーに会えず泣いた不死人も多かったと聞く
64 18/05/26(土)00:32:28 No.507316783
>大鷲っていつからか物理カット100じゃなくなったんだっけ 最終アプデのちょっと前ぐらいだっけ でも結局カット率95であの受け性能だから皆使う
65 18/05/26(土)00:32:41 No.507316867
木目の快適さに慣れるとね…
66 18/05/26(土)00:33:01 No.507316956
>このバグのせいでししょーに会えず泣いた不死人も多かったと聞く 柱の所に居るよ いねーよ! 呪術の火鍛えてる? +15だよ! なつかしみ
67 18/05/26(土)00:33:28 No.507317070
1って物干し竿強いっけ
68 18/05/26(土)00:33:51 No.507317176
ハルバード気に入ってるんだけど最後まで使えるかな 派生させた方がいい?
69 18/05/26(土)00:33:53 No.507317183
不死院戻ってはぐれデーモン倒して2万ソウルゲットだぜ!! ってホクホクしながら帰ろうとしたら入り口の松明亡者集団に二回連続リンチされて回収する間も無くロストしました
70 18/05/26(土)00:34:40 No.507317445
>ハルバード気に入ってるんだけど最後まで使えるかな >派生させた方がいい? 必要ステ低いからレベル気にするなら最低必要ステにして炎か雷が安定だと思う
71 18/05/26(土)00:34:54 No.507317549
このゲームは基本的に最後まで使えない武器はない
72 18/05/26(土)00:34:57 No.507317569
慣れないうちはさっさとレベル上げてソウル空にしとくべきだな
73 18/05/26(土)00:35:10 No.507317617
不死院の戻り方気付いた人は凄いと思う
74 18/05/26(土)00:35:17 No.507317661
>このゲームは基本的に最後まで使えない武器はない >アストラの剣は最高だぞ
75 18/05/26(土)00:35:22 No.507317682
バックアップ1日一回とか制限付いてたのってデモンズだっけダクソだっけ リマスターは好きなだけ出来るから黒騎士装備確実に手に入るね
76 18/05/26(土)00:35:52 No.507317827
噂に名高い犬のデーモンにめっちゃ苦戦した 犬さえ倒せたらお供の山羊はどうということはなかったです
77 18/05/26(土)00:36:08 No.507317932
鍛冶屋まで進んだけど次どうするんだっけ…火吹きトカゲの所突破したかな…
78 18/05/26(土)00:36:14 No.507317984
>リマスターは好きなだけ出来るから黒騎士装備確実に手に入るね でもあれば便利だけど無くてもどうにでもなるし 最後は嫌でも戦うから揃わないってこともない
79 18/05/26(土)00:36:16 No.507317996
松明がないのかそういえば
80 18/05/26(土)00:36:45 No.507318155
>鍛冶屋まで進んだけど次どうするんだっけ…火吹きトカゲの所突破したかな… 下層の鍵取ったらソラールさん居た付近の扉から進める
81 18/05/26(土)00:36:55 No.507318202
デーモンは滅びゆくかよわい種族だが犬はずっと残っていくからな…
82 18/05/26(土)00:37:03 No.507318240
>松明がないのかそういえば ランタンはあるけど松明はないね あとは太陽虫か照らす光
83 18/05/26(土)00:37:03 No.507318241
アプデ後はヘルカイト倒すのがマジ面倒で… 面倒なうえにうまあじないし
84 18/05/26(土)00:37:09 No.507318272
昔何周もしたから全部覚えてると思ったけど意外と忘れてる要素が多いね
85 18/05/26(土)00:37:11 No.507318285
犬のデーモンは慣れてる白がいると的確にデーモンのタゲ取ってくれてありがたい…
86 18/05/26(土)00:37:26 No.507318353
>不死院の戻り方気付いた人は凄いと思う なにげに青ニートがヒントくれてるしね てか久しぶりに遊んだら青ニートめっちゃヒントくれてたことを今更知る
87 18/05/26(土)00:37:35 No.507318415
>アプデ後はヘルカイト倒すのがマジ面倒で… >面倒なうえにうまあじないし でもガチだと強くて楽しいから割と白に人気だったよねあの橋
88 18/05/26(土)00:37:41 No.507318445
>不死院の戻り方気付いた人は凄いと思う 巣にたどり着けさえすればボタン表示あるし… 3の丸まるってこのネタだったんだって今更に気づいた
89 18/05/26(土)00:38:01 No.507318559
祭祀場にいると呼び鈴連打並みに鐘がうるせえ!
90 18/05/26(土)00:38:10 No.507318616
>犬のデーモンは慣れてる白がいると的確にデーモンのタゲ取ってくれてありがたい… ツヴァイ両手R2で確定怯みだから慣れてる白居るとめっちゃサクサク
91 18/05/26(土)00:38:30 No.507318722
>祭祀場にいると呼び鈴連打並みに鐘がうるせえ! だってあそこ病み村側の鐘も聞こえるもん
92 18/05/26(土)00:38:35 No.507318745
今やると大体のボスすっごい雑魚いね オンスモこんなに弱かったっけ…?
93 18/05/26(土)00:38:39 No.507318759
まず巣に行くのが尋常ではない
94 18/05/26(土)00:38:46 No.507318799
>祭祀場にいると呼び鈴連打並みに鐘がうるせえ! カーン!カーン!カーン!カーン!カーン!カーン!
95 18/05/26(土)00:39:11 No.507318901
こうしてみるとまだデーモンは元気だなってなるよね 3に至っては生産炉壊されて年月経って王子に狩り尽くされまくった結果もう目も当てられない始末になってたけど
96 18/05/26(土)00:39:24 No.507318949
オンスモは弱体化しまくったから
97 18/05/26(土)00:39:55 No.507319092
>こうしてみるとまだデーモンは元気だなってなるよね >3に至っては生産炉壊されて年月経って王子に狩り尽くされまくった結果もう目も当てられない始末になってたけど 無視してDLCで王子殺しても王子になれないはぐれさん…
98 18/05/26(土)00:40:00 No.507319122
>今やると大体のボスすっごい雑魚いね >オンスモこんなに弱かったっけ…? パターンの変化ある奴がほとんどいないし数の暴力も全回復もあまりないし オンスモはアプデで弱体化したし
99 18/05/26(土)00:40:17 No.507319235
寵愛蹴り落とすか迷うぜ
100 18/05/26(土)00:40:22 No.507319270
巨大化したオンスタが上の階層に行くバグが発生したんだけどそのままどっかに消えて勝手に死んでダメだった
101 18/05/26(土)00:40:23 No.507319271
>今やると大体のボスすっごい雑魚いね >オンスモこんなに弱かったっけ…? 1が一番難しい!ってよく言う人いるけど 思い出補正か初期バージョンだろって思うわ 2→3→1でやったけど1が一番簡単だった
102 18/05/26(土)00:40:27 No.507319283
1って盾ゲーだよね
103 18/05/26(土)00:40:29 No.507319295
PC版とPS4版があるみたいだけどパッドの方がやりやすそうだしPC版のアドバンテージはなさげ?
104 18/05/26(土)00:40:49 No.507319419
>寵愛蹴り落とすか迷うぜ 1週目は鎧取った方がいいよ
105 18/05/26(土)00:40:50 No.507319424
黒騎士装備は盾が初ドロップだったな…
106 18/05/26(土)00:40:58 No.507319460
初期のオンスモはマジ強だったよ
107 18/05/26(土)00:41:04 No.507319486
>1って盾ゲーだよね 木目ゲーでもある
108 18/05/26(土)00:41:13 No.507319515
>1って盾ゲーだよね 中盾のカット率と受け値でゴミ盾がほとんどないからな…
109 18/05/26(土)00:41:29 No.507319579
当時はケツ掘りとかよく知らなかったから全然使わなかったけど人型はロック切って走って後回るだけでだいたいハメ殺せちゃうな…
110 18/05/26(土)00:41:50 No.507319681
初期巨大オンスタの異次元貫通槍がマジで即死だったから 回避しただろ今!ってタイミングでも余裕で持ち上げてばりばりはい死亡ってなる
111 18/05/26(土)00:42:26 No.507319878
魔術師呪術師は技量上げるのがオススメだぜ!
112 18/05/26(土)00:42:29 No.507319897
やばいスレスタのやり方忘れてるわ…
113 18/05/26(土)00:42:29 No.507319898
バジリスクだーって呑気してたら呪死状態ってなにこれひどい 2や3みたいにたんに死ぬだけじゃねえの…?
114 18/05/26(土)00:43:07 No.507320127
>バジリスクだーって呑気してたら呪死状態ってなにこれひどい >2や3みたいにたんに死ぬだけじゃねえの…? おめでとう その呪い死はしばらく治らないぞ
115 18/05/26(土)00:43:09 No.507320139
>バジリスクだーって呑気してたら呪死状態ってなにこれひどい >2や3みたいにたんに死ぬだけじゃねえの…? その状態じゃないと倒せない奴も居るぞ
116 18/05/26(土)00:43:10 No.507320154
綺麗なアルトリ剣の使える唯一のダクソ 柄から変質させて青みがかった聖剣になるのいいよね… 性能はともかく
117 18/05/26(土)00:43:16 No.507320192
>バジリスクだーって呑気してたら呪死状態ってなにこれひどい >2や3みたいにたんに死ぬだけじゃねえの…? 1番最初はHP減ったまま戻らなかったんだぜ…
118 18/05/26(土)00:43:19 No.507320208
>バジリスクだーって呑気してたら呪死状態ってなにこれひどい >2や3みたいにたんに死ぬだけじゃねえの…? せっかくだから小ロンドに遊びに行こう
119 18/05/26(土)00:44:06 No.507320458
持久力でいっぱいステ上がるね…ガン振りしようかな…
120 18/05/26(土)00:44:07 No.507320464
犬のデーモンは階段の上に登れば何とかなるんだな?! よし!登っ!てる最中に殴られて引きずり降ろされた…がつらい
121 18/05/26(土)00:44:11 No.507320487
プリシラの死に際の言葉聞いてなんか申し訳なくなった…
122 18/05/26(土)00:44:26 No.507320564
>性能はともかく 一応最大ステだと最強だよ 両手R2が刺さると4桁出る事もある
123 18/05/26(土)00:45:04 No.507320728
>持久力でいっぱいステ上がるね…ガン振りしようかな… 積載も一緒に上がるのが万能すぎる 2からだっけ個別になったの
124 18/05/26(土)00:45:07 No.507320748
器持ってない状態で小ロンド行って先に進めないのいいよね…
125 18/05/26(土)00:45:12 No.507320773
聖職者で始めたけど呪術が恋しくなってきた…
126 18/05/26(土)00:45:28 No.507320839
>1番最初はHP減ったまま戻らなかったんだぜ… 違うよHP半減が重複したんだよ
127 18/05/26(土)00:45:49 No.507320927
>器持ってない状態で小ロンド行って先に進めないのいいよね… 殺せばいい
128 18/05/26(土)00:46:00 No.507321003
>器持ってない状態で小ロンド行って先に進めないのいいよね… 赤爺をころころしよう
129 18/05/26(土)00:46:13 No.507321076
>殺せばいい 人間性が多い人はそういうこと言う
130 18/05/26(土)00:46:31 No.507321176
タワシ持ちながら走ってると脛に当たってて痛そうだなってなる
131 18/05/26(土)00:46:46 No.507321253
ハム王も魔術師ならレベル40あれば瞬殺だなー 飛沫つえーわやっぱ
132 18/05/26(土)00:46:46 No.507321255
スレスタはできる スレスタ返しもできる スレスタ返し返しができない
133 18/05/26(土)00:46:46 No.507321256
お爺ちゃん殺せば鍵手に入るから速攻ダークレイス誓約取るのはできる ただし解呪石が暫く手に入らないから呪われたらめっちゃ大変
134 18/05/26(土)00:46:47 No.507321266
LV30だとどこで白やるのがいいだろう 太陽誓約が信仰値が必要だけど白の成功回数で軽減されるのを忘れてた
135 18/05/26(土)00:47:24 No.507321460
>LV30だとどこで白やるのがいいだろう >太陽誓約が信仰値が必要だけど白の成功回数で軽減されるのを忘れてた 最下層ぐらいかな 下層でも呼んでもらえたけど
136 18/05/26(土)00:47:25 No.507321466
ゲーム開始直後に三人羽織さっさと倒してそのまま銀蛇指輪取ったら 死に戻りでも何でもいいから地上に戻って真っ当に攻略開始するの好きだったなあ
137 18/05/26(土)00:47:43 No.507321558
>LV30だとどこで白やるのがいいだろう >太陽誓約が信仰値が必要だけど白の成功回数で軽減されるのを忘れてた 最下層あたりかな 25だけど書いたら即呼ばれてあらかわいいの動画をよく見てる
138 18/05/26(土)00:47:51 No.507321602
あらためて苗床はクソボスだと思う 木の根に降りようとした時丁度に何度叩き落とされたか!
139 18/05/26(土)00:48:07 No.507321695
解呪石はアプデで水道のババァとガゴの後に出てくるおっさんも売ってくれなかったっけ?
140 18/05/26(土)00:48:12 No.507321722
30ならワニちゃんかおっぱいだな
141 18/05/26(土)00:48:23 No.507321778
俺はやっぱり1が一番難しいと思う キャラ性能が悪いからね ボスの話じゃないよ道中でめっちゃ死ぬ
142 18/05/26(土)00:48:33 No.507321830
>あらためて苗床はクソボスだと思う >木の根に降りようとした時丁度に何度叩き落とされたか! いいよね木の腕通過した直後に降りたら炎の嵐で吹き飛ぶの
143 18/05/26(土)00:48:40 No.507321876
1は呪いのせいであの目デカカエルが本当にトラウマ 姿形も苦手だが
144 18/05/26(土)00:48:48 No.507321939
無印の頃はなにより地形が一番の敵だったな… これ以降落下死は目に見えて減った
145 18/05/26(土)00:48:59 No.507321999
>一応最大ステだと最強だよ >両手R2が刺さると4桁出る事もある 最低装備条件でもまんべんなくステが要るから中途半端になる…
146 18/05/26(土)00:49:00 No.507322009
>解呪石はアプデで水道のババァとガゴの後に出てくるおっさんも売ってくれなかったっけ? 個数制限あるけど売ってる
147 18/05/26(土)00:49:13 No.507322077
>ボスの話じゃないよ道中でめっちゃ死ぬ イザリスはまあクソだなこれと思った
148 18/05/26(土)00:49:25 No.507322140
スレスタって別に対人じゃなくて普通の雑魚相手にもできるんだよね?
149 18/05/26(土)00:49:47 No.507322234
>最低装備条件でもまんべんなくステが要るから中途半端になる… 最低ステのみだと雷クレイモアにも負けてた筈
150 18/05/26(土)00:49:49 No.507322244
苗床も嫌だけどそもそも道中の目が痛くなるぐらいの溶岩がお前本当になって ソウルシリーズで一番周回回数少ないゲームだよ
151 18/05/26(土)00:49:50 No.507322252
>ゲーム開始直後に三人羽織さっさと倒してそのまま銀蛇指輪取ったら >死に戻りでも何でもいいから地上に戻って真っ当に攻略開始するの好きだったなあ とりあえず万能鍵で色々獲りに行ってたけど魔法使いキャラの時はギザ刃狙ってたな
152 18/05/26(土)00:50:17 No.507322368
でもたけし城は初見殺しで慣れるとスイスイっていういいバランスだったと思う
153 18/05/26(土)00:50:22 No.507322391
>スレスタって別に対人じゃなくて普通の雑魚相手にもできるんだよね? バクスタ入る相手なら誰にでも 顕著なのはどっすんローリングのハベルさんや不死院の上級騎士
154 18/05/26(土)00:50:32 No.507322445
めくりが修正されてるってことはイカスタできなくなったの?
155 18/05/26(土)00:51:04 No.507322606
>無印の頃はなにより地形が一番の敵だったな… >これ以降落下死は目に見えて減った センの古城とアノロンのオラ!落ちろ!と言わんばかりの細道…
156 18/05/26(土)00:51:22 No.507322690
3は直剣強いよなーって
157 18/05/26(土)00:51:31 No.507322745
結晶石のところは攻略動画見ないとわからんかったなあ
158 18/05/26(土)00:52:14 No.507322995
>センの古城とアノロンのオラ!落ちろ!と言わんばかりの細道… その2つが極端かな? 後はそうでもなかった気がする
159 18/05/26(土)00:52:16 No.507323005
古城の篝火からルート復帰する直前の侵入可能ポイントが第二侵入地点で ギロチンの上に出ると言うえげつない位置だった ホスト来たら落下攻撃するだけで勝てる
160 18/05/26(土)00:52:25 No.507323041
溶岩の中で死ぬと血痕が見えなくなるのいいよね…よくないよ馬鹿!!
161 18/05/26(土)00:52:35 No.507323094
>その2つが極端かな? >後はそうでもなかった気がする 巨人墓場も大概だと思う
162 18/05/26(土)00:52:45 No.507323130
図書館の敵の攻撃イテエ!
163 18/05/26(土)00:52:48 No.507323143
DLCエリアは結構むずいぞ! 2とか3のDLCエリアもっとむずい…
164 18/05/26(土)00:52:54 No.507323172
見るからに死ね!って敵配置も多い 地底墓地とか近道知ってれば走り抜け可能だけど 初見でネクロマンサーの場所わからん状態で骨復活とか何度死ぬんだ
165 18/05/26(土)00:53:01 No.507323216
>巨人墓場も大概だと思う ああ見えないね
166 18/05/26(土)00:53:14 No.507323262
巨人墓場で巨大骨に襲われてやっべとローリングしたらすーっと落ちるのは誰もが1度は経験したと思いたい
167 18/05/26(土)00:53:19 No.507323285
耐久力が余計だけど素性盗賊が装備ステ万能鍵とすごくよかった記憶ある
168 18/05/26(土)00:53:38 No.507323375
ダッシュ活用しようとすると挙動の重さが一気にしんどくなるな…
169 18/05/26(土)00:54:14 No.507323565
>図書館の敵の攻撃イテエ! 伝道者がバフかけまくってるから… なんでこっちは短時間で解除されるのに相手はずっとバフなんだよ
170 18/05/26(土)00:54:20 No.507323596
修正されてる箇所有るの?ベタ移植だと思ってた
171 18/05/26(土)00:54:26 No.507323624
最初カンテラ手に入らずに墓場来ちゃったときの絶望
172 18/05/26(土)00:54:49 No.507323736
リマスター気になるけど巨人墓場思い出したら頭痛してした… あそこはもう行きたくない…
173 18/05/26(土)00:54:55 No.507323776
巨人墓場の暗がりから骸骨がヌッと出てくるあの雰囲気好き
174 18/05/26(土)00:54:56 No.507323777
猛者は暗闇のまんまクリアしたりするんです?
175 18/05/26(土)00:55:02 No.507323796
>修正されてる箇所有るの?ベタ移植だと思ってた 捲りは消えてるっぽい あとかぼたまバグもない 誓約アイテムまとめ納品や篝火で誓約変更も追加された
176 18/05/26(土)00:55:07 No.507323817
>ダッシュ活用しようとすると挙動の重さが一気にしんどくなるな… 狩人気分で抜けようとしたらめっちゃ刺された
177 18/05/26(土)00:55:17 No.507323875
>リマスター気になるけど巨人墓場思い出したら頭痛してした… わかる 俺もあそこ嫌い!
178 18/05/26(土)00:55:34 No.507323929
>猛者は暗闇のまんまクリアしたりするんです? 足場見えてりゃ走り抜け自体はできる地形なんだぜ
179 18/05/26(土)00:55:40 No.507323958
1はやり込んで知識あると楽だけど なんも学んでない状態だと本当に非効率ってバランスだと思う
180 18/05/26(土)00:55:48 No.507323991
軽ロリが思ってたより快適な動きだ 他のロリが思ってたよりゴミだ
181 18/05/26(土)00:56:08 No.507324070
まあ3と比べると明らかにむずいからな
182 18/05/26(土)00:56:16 No.507324105
1は初プレイだからのんびり楽しもう かっこいい剣どこかな…
183 18/05/26(土)00:56:19 No.507324123
>あとかぼたまバグもない あああれ直されたんだ まだあるのかと思ってた
184 18/05/26(土)00:56:21 No.507324129
魔法使い型は開幕錫杖 これで初期ステでも3桁出るんだからすばら
185 18/05/26(土)00:56:35 No.507324173
3はロス騎士とか膿ちゃんとか敵が強いよね 1は地形が強い
186 18/05/26(土)00:56:36 No.507324184
どんな時でも大発火だぞ
187 18/05/26(土)00:56:53 No.507324243
1はシコれるキャラ多いよね
188 18/05/26(土)00:56:58 No.507324263
>1は初プレイだからのんびり楽しもう >かっこいい剣どこかな… 君もニト様ファンクラブに入って世界を呪いで満たさないか?
189 18/05/26(土)00:56:59 No.507324268
>かっこいい剣どこかな… 飛竜の尻尾を狙撃しよう
190 18/05/26(土)00:57:04 No.507324296
>1は初プレイだからのんびり楽しもう >かっこいい剣どこかな… 飛龍の谷でドラゴンゾンビが守ってる剣がかっこいいぞ
191 18/05/26(土)00:57:11 No.507324349
1、2を経てのブラボと3ってホントに洗練されてるんだなぁ…
192 18/05/26(土)00:57:18 No.507324398
>ロス騎士 おめえ序盤の敵じゃねえだろ!?って思った 実際そうだった
193 18/05/26(土)00:57:23 No.507324428
入り組んだマップデザインはやっぱシリーズで一番好きだな
194 18/05/26(土)00:57:53 No.507324558
3作目はめっちゃ良作の法則あるからな…
195 18/05/26(土)00:58:02 No.507324594
>1は初プレイだからのんびり楽しもう >かっこいい剣どこかな… ツヴァイバル直ニト剣飛龍あたり?
196 18/05/26(土)00:58:03 No.507324597
>おめえ序盤の敵じゃねえだろ!?って思った >実際そうだった いいよね1のつもりで密着してぐるぐるしたら盾でがつんされるのよくない
197 18/05/26(土)00:58:17 No.507324645
君も格好良いツヴァイを拾って敵をこかしてハメ殺そう!
198 18/05/26(土)00:58:28 No.507324680
1は裏道多くね?っていう
199 18/05/26(土)00:58:34 No.507324712
>入り組んだマップデザインはやっぱシリーズで一番好きだな いいよねパズルみたいなマップ構造 3で改めてすげぇと実感する
200 18/05/26(土)00:58:50 No.507324788
>どんな時でも大発火だぞ あまりにもお手軽で強すぎて使うのやめたけど結局ボス戦は発火でゴリ押した思い出しかない…
201 18/05/26(土)00:58:50 No.507324790
>いいよね1のつもりで密着してぐるぐるしたら盾でがつんされるのよくない 王様が王様だからケツ堀対策は万全だ
202 18/05/26(土)00:58:59 No.507324820
ツヴァイ+草紋盾+緑花指輪は定番装備だった
203 18/05/26(土)00:59:10 No.507324872
ロス騎士はちょっとお尻のガード重点すぎる…
204 18/05/26(土)00:59:15 No.507324889
黒騎士斧が最強じゃなかったっけ?
205 18/05/26(土)00:59:17 No.507324900
銀騎士武器いいよね…
206 18/05/26(土)00:59:23 No.507324921
トレインってどうやって回避するの… せっかく掘れても後ろに並ばれて掘られ死ぬ
207 18/05/26(土)00:59:36 No.507324985
高壁のロス騎士は城内に比べればステ抑えめでフロムの良心を感じる
208 18/05/26(土)00:59:38 No.507324996
>黒騎士斧が最強じゃなかったっけ? 斧槍の方が使いやすくて強いよ
209 18/05/26(土)00:59:48 No.507325037
>1は裏道多くね?っていう 自由度って意味だとシリーズいちだとおもう 鐘鳴らしてのたけし城や王の器での封印もあるから完全に自由ではないものの ロードランに放り出されて即行ける場所がかなりある
210 18/05/26(土)00:59:50 No.507325045
ロスリックナイツはシールドバッシュを使いこなしすぎる…
211 18/05/26(土)00:59:51 No.507325046
>黒騎士斧が最強じゃなかったっけ? 弱体化されたよ
212 18/05/26(土)01:00:08 No.507325101
マップめっちゃ入り組んでて改めてすげーってなるね 誰かジオラマ作ってくれねーかな…
213 18/05/26(土)01:00:10 No.507325108
ロスリック騎士を屠ってきた俺には黒騎士なんて余裕だぜと調子こいてたら普通に死にました
214 18/05/26(土)01:00:12 No.507325119
森のキチガイたちはこっちに行ったのかな…
215 18/05/26(土)01:00:22 No.507325154
>トレインってどうやって回避するの… >せっかく掘れても後ろに並ばれて掘られ死ぬ 後ろ向いてパリィ
216 18/05/26(土)01:00:28 No.507325187
病み沼でなんか癒やされる
217 18/05/26(土)01:00:34 No.507325204
>ロードランに放り出されて即行ける場所がかなりある 万能鍵ないと行ける場所限られてるよ
218 18/05/26(土)01:01:01 No.507325307
小ロンドと病み村で処理落ちしないことに君は気がついたかな!?
219 18/05/26(土)01:01:07 No.507325324
3と比べて一番楽な点は毒矢がすこぶる強力ということだ 毒が効く相手は遠距離から全員毒殺可能
220 18/05/26(土)01:01:16 No.507325359
>ロードランに放り出されて即行ける場所がかなりある 最初間違えて墓地行った「」多かったな…
221 18/05/26(土)01:01:38 No.507325426
>万能鍵ないと行ける場所限られてるよ 言われてみればそうである …贈り物に万能鍵選ばないという発想が完全に抜けてた
222 18/05/26(土)01:01:56 No.507325507
1は敵が複雑な挙動して来ない代わりに マップと配置で殺しに来る感じだね ふざけんな大弓
223 18/05/26(土)01:01:59 No.507325516
霧前からマヌスが死んだ!
224 18/05/26(土)01:02:26 No.507325628
NPC殺害に躊躇がないなら実は万能鍵なくても即病み村コースはある 小ロンドでジジイ殺して水門開放して谷経由で病み村側行ける
225 18/05/26(土)01:02:42 No.507325697
>…贈り物に万能鍵選ばないという発想が完全に抜けてた 素性盗賊だと選ばなくても持ってるしなぁ
226 18/05/26(土)01:02:54 No.507325740
イザリウス方面は最後まで行けなくてやさしみを感じる わざわざ黒金糸だけ拾って帰れるんだよな
227 18/05/26(土)01:02:59 No.507325762
>霧前からマヌスが死んだ! アレはやったら負けだと思って必死でパターン暗記したよ… マヌスやっぱつえーわ
228 18/05/26(土)01:03:03 No.507325782
アノルロンドは結構好きだけどな イザリスはてめえしね!
229 18/05/26(土)01:03:18 No.507325830
>素性盗賊だと選ばなくても持ってるしなぁ 脳死振り直し無いせいでまあ盗賊なんて選ばんし
230 18/05/26(土)01:03:36 No.507325918
あと小ロンド水門開放すれば谷から森でミノさん触らず教区突入も可能だよ 万能鍵あった方が楽だけど無くても割と行ける場所は多い
231 18/05/26(土)01:04:15 No.507326099
>イザリウス方面は最後まで行けなくてやさしみを感じる >わざわざ黒金糸だけ拾って帰れるんだよな ねーちゃんの衣装盗むなし!
232 18/05/26(土)01:04:16 No.507326105
本当にニトファンクラブの呪いがあちこちにある… こんなにいっぱいあるものだったっけ…そして敵がどう強くなってるんだろう…
233 18/05/26(土)01:04:24 No.507326146
マヌスだけ後の作品のボスみたいな動きだよね… 逆にマヌスがプロトタイプなのか
234 18/05/26(土)01:04:27 No.507326156
幽霊うざすぎて初見であそこ探索しようとする意志まず無いしな
235 18/05/26(土)01:04:36 No.507326196
何でハベルさんが一面に…?
236 18/05/26(土)01:04:57 No.507326271
要は病み村経由なり水門開放小ロンドなりなんなりで黒森方面行けるかって話だからねえ イングヴァードさん殺すことを躊躇しなければ…
237 18/05/26(土)01:04:58 No.507326273
>マヌスだけ後の作品のボスみたいな動きだよね… >逆にマヌスがプロトタイプなのか 左様 DLCボスから体力減ってパターン変化が増えた
238 18/05/26(土)01:05:04 No.507326299
>幽霊うざすぎて初見であそこ探索しようとする意志まず無いしな あ、これまだ来ちゃいけないとこだ って思うよね
239 18/05/26(土)01:05:06 No.507326310
ぶっちゃけ眷属はテスト団塊でも不具合あったんで……
240 18/05/26(土)01:05:15 No.507326355
イザリス君は遺跡の扉開く方を正規ルートにして マグマ溜まりを裏道にしてほしかった…
241 18/05/26(土)01:05:21 No.507326394
>何でハベルさんが一面に…? 指輪…便利でしょう?
242 18/05/26(土)01:05:23 No.507326399
>何でハベルさんが一面に…? 普通にやったら月光蝶の後だからなハベルさん
243 18/05/26(土)01:05:46 No.507326497
そして無理すれば行ける難度の墓地ってすんぽーよ
244 18/05/26(土)01:05:51 No.507326523
明日行く予定だけどイザリウスでまた目潰し食らうんだろうなぁあれ 今からでも読める
245 18/05/26(土)01:06:11 No.507326602
>マヌスだけ後の作品のボスみたいな動きだよね… >逆にマヌスがプロトタイプなのか マヌスと門番キメラの動きは無印らしくないからプロトタイプっぽさあるね