18/05/25(金)23:29:36 (これ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)23:29:36 No.507298071
(これすぐパージされるな…)
1 18/05/25(金)23:30:48 No.507298458
>(これすぐパージされるな…) された
2 18/05/25(金)23:31:25 No.507298652
エグザムシステムをパージ!
3 18/05/25(金)23:31:50 No.507298770
>エグザムシステムをパージ! 首が飛んでるじゃねーか
4 18/05/25(金)23:32:04 No.507298835
3あたりのACみたいだ
5 18/05/25(金)23:32:37 No.507298976
その肩の奴MSGので見た
6 18/05/25(金)23:33:54 No.507299340
前にお偉いさんから予算むしり取るアピールだよって出てたが実際使うとは思わなかった
7 18/05/25(金)23:33:56 No.507299349
ミッションならではって ミサイル基地攻略とか?
8 18/05/25(金)23:35:08 No.507299773
ジムに盛りすぎる…
9 18/05/25(金)23:36:19 No.507300190
その板はダサいと思う
10 18/05/25(金)23:37:02 No.507300415
シモダ小隊用ジムカスのあれ?
11 18/05/25(金)23:37:08 No.507300443
NT相手に火力盛っても意味ないと思う
12 18/05/25(金)23:37:12 No.507300468
むしろ先月からもう出てて右の盾がすでに取れてるからな
13 18/05/25(金)23:37:44 No.507300640
>首が飛んでるじゃねーか マシンの性能差か…
14 18/05/25(金)23:37:45 No.507300646
>シモダ小隊用ジムカスのあれ? とも設置が微妙に違うというかミサイルランチャーケースの本数が違う
15 18/05/25(金)23:38:12 No.507300782
乱射しながら迫ってきたら怖いとは思う
16 18/05/25(金)23:38:36 No.507300903
ビームはガンキャノンⅡのやつか
17 18/05/25(金)23:38:39 No.507300925
武装増やして余計横に潰れてる
18 18/05/25(金)23:38:55 No.507300994
ガンキャノン2のビームキャノンか
19 18/05/25(金)23:39:10 No.507301076
正直好きだよこれ
20 18/05/25(金)23:39:33 No.507301209
>NT相手に火力盛っても意味ないと思う 説明文読むとエグザムと相性悪いって書かれてるし というかいまやってる漫画版はブルー乗り換え後もモルモット部隊のお仕事も普通にしてるのでミッション用装備がちょこちょこ出てくる
21 18/05/25(金)23:39:36 No.507301224
外で撮影したのかな 指の影が映ってる
22 18/05/25(金)23:40:20 No.507301496
腕のはフルアーマーガンダムか
23 18/05/25(金)23:40:28 No.507301531
>正直好きだよこれ 好きだけどEXAM発動!でクロスアウツ!するのだけは確定だと思う
24 18/05/25(金)23:41:14 No.507301772
>腕のはフルアーマーガンダムか のとも微妙に違うけど多分前身みたいな設定だと思う
25 18/05/25(金)23:41:53 No.507301971
この胸ガトリングいいねぇ…
26 18/05/25(金)23:42:50 No.507302275
漫画の方は2号機と3号機がチラっと出てきたけどあんまり変更ないみたいね
27 18/05/25(金)23:43:49 No.507302575
その胸の板何なん
28 18/05/25(金)23:43:53 No.507302590
>漫画の方は2号機と3号機がチラっと出てきたけどあんまり変更ないみたいね ペイルベースらしいが外装はあんま変わらんのか
29 18/05/25(金)23:43:54 No.507302592
>ジムに盛りすぎる… 中身はガンダムです
30 18/05/25(金)23:44:39 No.507302813
>その胸の板何なん インテーク塞がない防御板でないの
31 18/05/25(金)23:45:09 No.507302965
>>漫画の方は2号機と3号機がチラっと出てきたけどあんまり変更ないみたいね >ペイルベースらしいが外装はあんま変わらんのか フレームは新設計だけど陸軍に配慮して装甲は陸ガンに寄せたって感じだった
32 18/05/25(金)23:46:54 No.507303465
騎士の方もイフリート乗ったしそろそろ決着か
33 18/05/25(金)23:47:44 No.507303710
ジオンの短期間で色んな機体作りまくり 連邦のいたる所にガンダムとか試作兵器いまくり どっちがひどいんだろうか
34 18/05/25(金)23:47:48 No.507303739
>フレームは新設計だけど陸軍に配慮して装甲は陸ガンに寄せたって感じだった 大幅に変わるなら2号強奪時に壊されて陸ガンベースに戻る展開もあるかなと思ったが見た目あんま変わらんのならなさそうだな
35 18/05/25(金)23:48:00 No.507303784
漫画版の2号3号は陸ガンベースでデータだけ揃えてある方とオーガスタから届き次第作る予定の方がある
36 18/05/25(金)23:49:09 No.507304112
胸の板に関してはアメイジングストフリで見たなこれ感がある
37 18/05/25(金)23:49:10 No.507304117
EXAM発動するまでに持たせるための武装と考えたら中々かっこいい 謎の板はコクピットハッチ守るとかなんとかって考察あったけど多分そんな考えずにつけてると思う
38 18/05/25(金)23:50:47 No.507304586
板も膝もダセェ!!
39 18/05/25(金)23:51:36 No.507304823
>謎の板はコクピットハッチ守るとかなんとかって考察あったけど多分そんな考えずにつけてると思う ハッチ陸ガンと同じ位置じゃねーか!
40 18/05/25(金)23:53:24 No.507305338
su2411780.jpg 手癖の類だと思う
41 18/05/25(金)23:54:29 No.507305613
あれだよ戦車とかに付いてる跳弾板だよ
42 18/05/25(金)23:54:36 No.507305648
台無し感
43 18/05/25(金)23:56:21 No.507306138
どうせならVOBのほうが相性良さそうなんだけどな
44 18/05/25(金)23:58:20 No.507306680
胸の板の理由は俺にもわからんが このブルーで兵装実験はかなりいいと思う
45 18/05/25(金)23:58:35 No.507306750
手癖とかは置いておいて役するかしないかで言えばそれなりにしそうな板ではあると思う
46 18/05/25(金)23:59:20 No.507306960
謎出っ歯は好意的に見れば胸の下にあるインテークのガードだろう
47 18/05/25(金)23:59:41 No.507307066
>このブルーで兵装実験はかなりいいと思う 前にこの装備でお偉いさんの前で試射実験披露したときにユウがアルフとかとこれブルーに意味ないよねと愚痴りあってるのが面白い
48 18/05/26(土)00:00:19 No.507307253
ストフリのコクピット胸なのにアメイジングストフリにも腹に板付けるからね
49 18/05/26(土)00:02:58 No.507307978
ジムに盛るのいいよね…
50 18/05/26(土)00:03:57 No.507308268
>ジムに盛るのいいよね… (これ中身陸ガンだけど)いい…
51 18/05/26(土)00:07:35 No.507309277
>謎出っ歯は好意的に見れば胸の下にあるインテークのガードだろう 普通なら頭部かコクピット周り守るだろうに
52 18/05/26(土)00:09:04 No.507309692
謎板は本当に謎板だから特に擁護する気ない
53 18/05/26(土)00:10:52 No.507310165
>普通なら頭部かコクピット周り守るだろうに コクピットも増加装甲ついてるよ頭部に関しては俺もここまでやったなら守れよと思う
54 18/05/26(土)00:11:34 No.507310363
>普通なら頭部かコクピット周り守るだろうに コックピットはすでに増加装甲ついてるやん
55 18/05/26(土)00:12:37 No.507310651
>コクピットも増加装甲ついてるよ頭部に関しては俺もここまでやったなら守れよと思う F91まで行っても頭にバイコンあると排熱に口開くしおおいかぶしはしづらいのだろうか
56 18/05/26(土)00:13:28 No.507310857
頭部はある意味潰れた方がいいから…
57 18/05/26(土)00:15:29 No.507311402
>F91まで行っても頭にバイコンあると排熱に口開くしおおいかぶしはしづらいのだろうか どうせこの装備じゃ重くて高機動できないんだし装甲パージ式で問題ないと思う
58 18/05/26(土)00:16:49 No.507311815
>頭部はある意味潰れた方がいいから… マリオンの思念波がメカニックにとりついてるんですか!
59 18/05/26(土)00:18:54 No.507312488
こんなごてごてつけてあのゲームのUFOみたいなEXAM機動すんの? 速攻でミサイルランチャー引きちぎれそうだけど
60 18/05/26(土)00:19:55 No.507312805
せめて文章ぐらいは読めばいいと思う
61 18/05/26(土)00:21:11 No.507313199
>こんなごてごてつけてあのゲームのUFOみたいなEXAM機動すんの? >速攻でミサイルランチャー引きちぎれそうだけど ぶっちゃけできません だから説明にもEXAMの相性悪いとあるし実際起動する場合はパージされる
62 18/05/26(土)00:21:19 No.507313251
わきの下ランチャーどこ行った
63 18/05/26(土)00:24:25 No.507314276
夏元はGPO1にBB戦士アレックスのチョバムフェイスつけたりしてたのにNAOKIは遊びが足りないな
64 18/05/26(土)00:24:30 No.507314298
ぶっちゃけ予算獲得の為だけの設定的にも作中評価的にもクソ装備です 作中でもテスパイのユウや技術者のアルフや博士からもボロクソの評価です パッと見てこのブルー駄目だ! って感じたなら NAOKIのデザインは大成功ってことですね…
65 18/05/26(土)00:27:10 No.507315070
EXAM生首が一番の重要パーツなんだから 重装型ならスナイパーカスタムのバイザーでも被せりゃいいのに
66 18/05/26(土)00:28:40 No.507315557
>EXAM生首が一番の重要パーツなんだから >重装型ならスナイパーカスタムのバイザーでも被せりゃいいのに というかそれ言いだすとBD自体が頭のガード緩いなって話になる