虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/25(金)22:57:16 No.507287461

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/05/25(金)22:57:49 No.507287647

    悪のハゲ生存

    2 18/05/25(金)22:57:54 No.507287676

    帰るね…

    3 18/05/25(金)22:58:01 No.507287720

    かっこいいハゲだな

    4 18/05/25(金)22:58:05 No.507287736

    ハンターをやめてエンタープライズ号の船長になるんだよね

    5 18/05/25(金)22:58:10 No.507287776

    人情派ハゲだったか

    6 18/05/25(金)22:58:11 No.507287778

    燃え尽きハゲ

    7 18/05/25(金)22:58:12 No.507287781

    ちょっと強いやつと戦いてぇだけのまともなハゲだった…

    8 18/05/25(金)22:58:12 No.507287782

    ハゲ良い奴だったな

    9 18/05/25(金)22:58:14 No.507287795

    テロリストはここで居なくなります

    10 18/05/25(金)22:58:14 No.507287796

    おじさん仕事人なだけで悪い人じゃなかった

    11 18/05/25(金)22:58:16 No.507287805

    開けていいものなの?

    12 18/05/25(金)22:58:16 No.507287807

    ここでハゲがフェードアウト?

    13 18/05/25(金)22:58:18 No.507287826

    これ以上仲間を失いたくないんでこれきりな…

    14 18/05/25(金)22:58:18 No.507287828

    アージェイって誰だっけ

    15 18/05/25(金)22:58:25 No.507287868

    最後までまともなハゲだった・・・

    16 18/05/25(金)22:58:25 No.507287870

    また地震

    17 18/05/25(金)22:58:31 No.507287913

    このハゲは好き

    18 18/05/25(金)22:58:36 No.507287940

    長野沈没!

    19 18/05/25(金)22:58:39 No.507287960

    また地震?

    20 18/05/25(金)22:58:41 No.507287969

    テロリストがひどい目付きしてる

    21 18/05/25(金)22:58:43 No.507287978

    >ハンターをやめてエンタープライズ号の船長になるんだよね それ別のハゲの人!

    22 18/05/25(金)22:58:45 No.507287999

    ハゲ死ななかったのか…

    23 18/05/25(金)22:58:48 No.507288015

    ※ハゲは仲間が死にまくってガチ凹みしてます

    24 18/05/25(金)22:58:48 No.507288021

    >アージェイって誰だっけ ウンコマン?

    25 18/05/25(金)22:58:52 No.507288036

    >アージェイって誰だっけ ハゲの相棒のハゲ

    26 18/05/25(金)22:58:54 No.507288042

    犬のシーンつらい

    27 18/05/25(金)22:59:06 No.507288101

    >※ハゲは仲間が死にまくってガチ凹みしてます ガチ凹みもするだろうな…

    28 18/05/25(金)22:59:10 No.507288125

    こっからがこの映画の本番だ

    29 18/05/25(金)22:59:18 No.507288153

    ああこれシャッチョサンがああなるやつだったか…

    30 18/05/25(金)22:59:29 No.507288201

    この眼鏡ことあるごとにジジイディスるな!

    31 18/05/25(金)22:59:35 No.507288233

    >※ハゲは仲間が死にまくってガチ凹みしてます ハンティングしなけりゃ死にませんでしたよね

    32 18/05/25(金)22:59:35 No.507288234

    実質キングコングきたな

    33 18/05/25(金)22:59:59 No.507288349

    お話の都合上悪役寄りのポジションだったけど カウボーイ自体はそこまで悪い人じゃなさそうだよね

    34 18/05/25(金)23:00:08 No.507288401

    またハゲがいる

    35 18/05/25(金)23:00:09 No.507288409

    >>※ハゲは仲間が死にまくってガチ凹みしてます >ハンティングしなけりゃ死にませんでしたよね 環境テロリストはそう言う事言う

    36 18/05/25(金)23:00:09 No.507288410

    キングコングまる

    37 18/05/25(金)23:00:09 No.507288412

    近くで見せてやれ

    38 18/05/25(金)23:00:09 No.507288413

    スピルバーグがゴジラやりたかったけど出来なくて無理矢理やったやつ

    39 18/05/25(金)23:00:09 No.507288414

    シーン飛びすぎじゃね!?

    40 18/05/25(金)23:00:10 No.507288419

    パークの経営者ってクソばっかじゃない?

    41 18/05/25(金)23:00:11 No.507288420

    思い出した

    42 18/05/25(金)23:00:19 No.507288465

    >テロさえなければ死にませんでしたよね

    43 18/05/25(金)23:00:28 No.507288505

    これ船員ゴミになってんだっけ

    44 18/05/25(金)23:00:37 No.507288545

    >パークの経営者ってクソばっかじゃない? お気づきになりましたか

    45 18/05/25(金)23:00:41 No.507288563

    なぜか応答しない… おいしくいただかれちゃったかな…

    46 18/05/25(金)23:00:44 No.507288579

    テロリストが死ねばいいのに

    47 18/05/25(金)23:00:47 No.507288602

    >パークの経営者ってクソばっかじゃない? いんどじんは割とマシな人だったし・・・

    48 18/05/25(金)23:00:49 No.507288617

    思うにこれ主人公組が邪魔してなかったらもっと沢山の恐竜がサンディエゴに来てたのかな

    49 18/05/25(金)23:00:53 No.507288640

    1番やりたかった展開きます

    50 18/05/25(金)23:00:56 No.507288653

    システム障害!

    51 18/05/25(金)23:01:00 No.507288677

    >これ船員ゴミになってんだっけ 最後まで理由がわからないやつ

    52 18/05/25(金)23:01:03 No.507288693

    ワンちゃん死ぬシーンだけカットして欲しい

    53 18/05/25(金)23:01:03 No.507288694

    >これ船員ゴミになってんだっけ たぶん別のモンスターに襲われたってほうが正しいんじゃねえかなっていう乗組員の死体

    54 18/05/25(金)23:01:05 No.507288708

    >スピルバーグがゴジラやりたかったけど出来なくて無理矢理やったやつ 後のエメゴジでロストワールドじゃねえか!って言われる奴がくるのがまた

    55 18/05/25(金)23:01:06 No.507288716

    来るんじゃなかった…

    56 18/05/25(金)23:01:08 No.507288725

    実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが そのシーンがカットされて ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる

    57 18/05/25(金)23:01:08 No.507288730

    エメリッヒ版ゴジラ来たわよ

    58 18/05/25(金)23:01:10 No.507288738

    良かった 長野に津波は来ない

    59 18/05/25(金)23:01:15 No.507288766

    誰のせいとか考えなくても全部ジジイのせいだから安心していいよ

    60 18/05/25(金)23:01:16 No.507288778

    >思うにこれ主人公組が邪魔してなかったらもっと沢山の恐竜がサンディエゴに来てたのかな 左様 絶対失敗してただろうけどな!

    61 18/05/25(金)23:01:24 No.507288819

    あっにげた

    62 18/05/25(金)23:01:31 No.507288842

    オオオ イイイ

    63 18/05/25(金)23:01:32 No.507288848

    がちゃーん!

    64 18/05/25(金)23:01:35 No.507288862

    スピード2だな

    65 18/05/25(金)23:01:35 No.507288864

    スピードだ

    66 18/05/25(金)23:01:36 No.507288869

    やべえ

    67 18/05/25(金)23:01:40 No.507288890

    オオオ イイイ

    68 18/05/25(金)23:01:41 No.507288900

    助けてプリキュアー!

    69 18/05/25(金)23:01:46 No.507288929

    ジュラシックタイタニック!

    70 18/05/25(金)23:01:46 No.507288931

    なんだバトルシップか

    71 18/05/25(金)23:01:48 No.507288938

    スピード2

    72 18/05/25(金)23:01:49 No.507288945

    >実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが >そのシーンがカットされて >ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる ラプトルまで来てたの!?

    73 18/05/25(金)23:01:51 No.507288955

    俺知ーらない…

    74 18/05/25(金)23:01:53 No.507288969

    スピード2!

    75 18/05/25(金)23:01:56 No.507288986

    スピード2じゃん

    76 18/05/25(金)23:01:57 No.507288989

    走り出したら止まらないそれがキアヌ・リーブスのスピード

    77 18/05/25(金)23:01:58 No.507288991

    この船なんで突っ込んできたの?

    78 18/05/25(金)23:01:59 No.507288997

    >これ船員ゴミになってんだっけ ティラノ以外のなにかにやられたやつ

    79 18/05/25(金)23:02:10 No.507289059

    どうやって船長室の中なクルー食ったんだろな

    80 18/05/25(金)23:02:17 No.507289092

    >思うにこれ主人公組が邪魔してなかったらもっと沢山の恐竜がサンディエゴに来てたのかな 専門家連れてしっかり準備してたから多分死者も出なかった

    81 18/05/25(金)23:02:18 No.507289096

    ラプトルくんはすぐそういうことする

    82 18/05/25(金)23:02:18 No.507289099

    (何で…?)

    83 18/05/25(金)23:02:19 No.507289104

    船が突っ込むシーンはミニチュア特撮です

    84 18/05/25(金)23:02:19 No.507289106

    これ撮りたかっただけだろ!

    85 18/05/25(金)23:02:22 No.507289118

    捕まえたのってティラノでしょ? 操舵室の船員まで食われたの?

    86 18/05/25(金)23:02:26 No.507289137

    改めて見ると結構無理やりだなティラノ大暴れシーン

    87 18/05/25(金)23:02:29 No.507289156

    ラプトルお前来てたのか…

    88 18/05/25(金)23:02:31 No.507289171

    ティラノはケージから出て無いのに船員が何故か死にまくってる

    89 18/05/25(金)23:02:37 No.507289200

    どうやって操舵輪持ったままの状態で食ったんだろう

    90 18/05/25(金)23:02:37 No.507289201

    これはひどい

    91 18/05/25(金)23:02:40 No.507289210

    バラバラです

    92 18/05/25(金)23:02:42 No.507289228

    バラバラです

    93 18/05/25(金)23:02:45 No.507289240

    見せられないよ!

    94 18/05/25(金)23:02:46 No.507289245

    やったやつはどこ行ったんだろうな

    95 18/05/25(金)23:02:54 No.507289267

    んじゃ誰が操縦してたの

    96 18/05/25(金)23:02:55 No.507289278

    燃料漏れてたらまずいだろ

    97 18/05/25(金)23:02:57 No.507289287

    直接的な描写はさけるね

    98 18/05/25(金)23:02:57 No.507289289

    ミンチよりひでぇや

    99 18/05/25(金)23:03:03 No.507289312

    キングコングだと思ってたけどサーカス的なとこで見世物になる前に暴れだすからやっぱ違うな

    100 18/05/25(金)23:03:03 No.507289313

    >やったやつはどこ行ったんだろうな 彼らは今もまだサンディエゴのどこかにいるのだろうか

    101 18/05/25(金)23:03:05 No.507289325

    これもテロリストがやったんだよね

    102 18/05/25(金)23:03:07 No.507289332

    オオオ イイイ

    103 18/05/25(金)23:03:07 No.507289335

    船員をゴミにした

    104 18/05/25(金)23:03:09 No.507289345

    後ろ後ろー!

    105 18/05/25(金)23:03:10 No.507289352

    ダイハードじゃねーか!

    106 18/05/25(金)23:03:11 No.507289355

    原作小説だと1のほうでラプトル行ったぞやべーぞ!はやってたんだけどこっちは…

    107 18/05/25(金)23:03:14 No.507289371

    偶然もいいとこだな

    108 18/05/25(金)23:03:24 No.507289419

    >専門家連れてしっかり準備してたから多分死者も出なかった 絶対もっとひどいことなってるわ…

    109 18/05/25(金)23:03:27 No.507289433

    何推してんだお前ー!!!

    110 18/05/25(金)23:03:29 No.507289451

    逃げてー

    111 18/05/25(金)23:03:32 No.507289464

    >捕まえたのってティラノでしょ? >操舵室の船員まで食われたの? ラプトルもこっそり乗り込んでて 船員も食われてたんだけど そのシーンがカットされた

    112 18/05/25(金)23:03:32 No.507289469

    うnうn船員だね

    113 18/05/25(金)23:03:38 No.507289509

    おばか!

    114 18/05/25(金)23:03:39 No.507289516

    お前は何してんねん!?

    115 18/05/25(金)23:03:39 No.507289517

    馬鹿だろ!

    116 18/05/25(金)23:03:41 No.507289528

    やめろォ!

    117 18/05/25(金)23:03:43 No.507289542

    おはよー^^

    118 18/05/25(金)23:03:43 No.507289543

    オオオ イイイ

    119 18/05/25(金)23:03:46 No.507289556

    おまえーっ!!

    120 18/05/25(金)23:03:47 No.507289560

    おはよう

    121 18/05/25(金)23:03:49 No.507289569

    >実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが >そのシーンがカットされて >ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる 子ゴジラが食ったのかと思ったが別便か

    122 18/05/25(金)23:03:51 No.507289581

    かっこいいな

    123 18/05/25(金)23:03:52 No.507289586

    >んじゃ誰が操縦してたの 動き始めてから食われたんだよ

    124 18/05/25(金)23:03:54 No.507289594

    ここは裏切りのティラノー

    125 18/05/25(金)23:03:58 No.507289630

    >>思うにこれ主人公組が邪魔してなかったらもっと沢山の恐竜がサンディエゴに来てたのかな >専門家連れてしっかり準備してたから多分死者も出なかった 経営者アホだからどのみち大惨事起きてたんじゃねぇかな…

    126 18/05/25(金)23:03:59 No.507289632

    あっゴジラだ

    127 18/05/25(金)23:04:00 No.507289638

    ここからお楽しみだぜー!

    128 18/05/25(金)23:04:02 No.507289644

    ドコココ?カエリタイ

    129 18/05/25(金)23:04:03 No.507289651

    自ら封印を解く愚か者に死の呪いを与えん

    130 18/05/25(金)23:04:05 No.507289663

    ラプトルはどこいったんです?

    131 18/05/25(金)23:04:09 No.507289689

    ここで海に飛び込んだ奴頭いいな

    132 18/05/25(金)23:04:09 No.507289691

    閉じ込め続けたまま死んだのか…

    133 18/05/25(金)23:04:10 No.507289697

    助けて米軍!

    134 18/05/25(金)23:04:11 No.507289698

    ぶっちゃけこっちが本編だよね

    135 18/05/25(金)23:04:11 No.507289703

    BGMがゴジラっぽい

    136 18/05/25(金)23:04:13 No.507289709

    この映画が本当に糞なのはここからだ

    137 18/05/25(金)23:04:14 No.507289721

    なんかでかくなってない?

    138 18/05/25(金)23:04:22 No.507289761

    持ち込み禁止

    139 18/05/25(金)23:04:24 No.507289774

    動物 持ち込み禁止

    140 18/05/25(金)23:04:25 No.507289779

    >実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが >そのシーンがカットされて >ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる その説明なかったら滅茶苦茶ホラーだったぞ!

    141 18/05/25(金)23:04:25 No.507289785

    船員は餓えてお互い殺し合ったんだよ

    142 18/05/25(金)23:04:29 No.507289798

    動物持ち込み禁止?知るかボケー!

    143 18/05/25(金)23:04:31 No.507289814

    いやどうやって船員食ったんだよ!

    144 18/05/25(金)23:04:31 No.507289815

    恐竜だからセーフ

    145 18/05/25(金)23:04:32 No.507289816

    海に飛び込むの正解過ぎる…

    146 18/05/25(金)23:04:35 No.507289833

    このシーンだけ覚えてる

    147 18/05/25(金)23:04:38 No.507289848

    船が港に突っ込むシーンは 大きいモデルを使った実写特撮なんだよね

    148 18/05/25(金)23:04:40 No.507289854

    出た!

    149 18/05/25(金)23:04:41 No.507289858

    ドコココ

    150 18/05/25(金)23:04:42 No.507289866

    名シーン

    151 18/05/25(金)23:04:43 No.507289872

    かっこいい

    152 18/05/25(金)23:04:44 No.507289878

    日本人も出てくるんだっけ

    153 18/05/25(金)23:04:45 No.507289883

    これ撮りたいだけ感すごいな!

    154 18/05/25(金)23:04:45 No.507289885

    アメリカの検疫は何してるんだ

    155 18/05/25(金)23:04:46 No.507289890

    この映画の見どころはここだと思ってる

    156 18/05/25(金)23:04:47 No.507289902

    このシーンのためにある映画だ

    157 18/05/25(金)23:04:53 No.507289932

    ランペイジ!!

    158 18/05/25(金)23:04:55 No.507289941

    量がわからなくて

    159 18/05/25(金)23:04:56 No.507289943

    適当すぎる…

    160 18/05/25(金)23:04:57 No.507289952

    数少ない主人公が絡まない失態

    161 18/05/25(金)23:04:58 No.507289955

    てめーがいうな!!!

    162 18/05/25(金)23:05:00 No.507289971

    量がわからなくて…

    163 18/05/25(金)23:05:00 No.507289972

    アホすぎる…

    164 18/05/25(金)23:05:02 No.507289986

    >ラプトルもこっそり乗り込んでて >船員も食われてたんだけど >そのシーンがカットされた で、ラプトルは何処へ?

    165 18/05/25(金)23:05:02 No.507289991

    >この映画が本当に糞なのはここからだ ようやく面白そうな雰囲気になってきたのにクソなの!?

    166 18/05/25(金)23:05:02 No.507289992

    >いやどうやって船員食ったんだよ! >実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが >そのシーンがカットされて >ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる

    167 18/05/25(金)23:05:03 No.507289994

    量がわからないヨシ!

    168 18/05/25(金)23:05:03 No.507289998

    量がわからなくて

    169 18/05/25(金)23:05:04 No.507290001

    麻酔ヨシ!

    170 18/05/25(金)23:05:08 No.507290022

    でもこの明かりの付いたビルを背景に吠えるティラノサウルスって図はいいぞ!

    171 18/05/25(金)23:05:08 No.507290023

    >>実は輸送船にラプトルが乗り込むシーンがあったのですが >>そのシーンがカットされて >>ただただ何者かに船員が食い殺されてる謎のシーンになってる >その説明なかったら滅茶苦茶ホラーだったぞ! ホラー的にはそれで正しい気もする

    172 18/05/25(金)23:05:22 No.507290088

    ティラノ都会へ行く

    173 18/05/25(金)23:05:26 No.507290106

    クスリうちすぎた! なおすためにクスリうとう! クスリうちすぎた!

    174 18/05/25(金)23:05:27 No.507290109

    言ってることはまともなんだけどこの女が言うとなぁ…

    175 18/05/25(金)23:05:28 No.507290114

    黄昏てる

    176 18/05/25(金)23:05:29 No.507290115

    みんな恐竜の腹の中?

    177 18/05/25(金)23:05:29 No.507290117

    イェーガー呼んでこなきゃ…

    178 18/05/25(金)23:05:29 No.507290120

    睡眠! 睡眠抑制! 睡眠!

    179 18/05/25(金)23:05:31 No.507290126

    >で、ラプトルは何処へ? ティラノの胃の中へ…

    180 18/05/25(金)23:05:34 No.507290141

    >で、ラプトルは何処へ? >>そのシーンがカットされた

    181 18/05/25(金)23:05:41 No.507290181

    クソアマ!

    182 18/05/25(金)23:05:43 No.507290197

    >でもこの明かりの付いたビルを背景に吠えるティラノサウルスって図はいいぞ! たしかにめちゃかっこよかった

    183 18/05/25(金)23:05:44 No.507290202

    ハンターとやってること同じじゃねーか!

    184 18/05/25(金)23:05:48 No.507290225

    船員は環境テロリストがやったんだろう

    185 18/05/25(金)23:06:01 No.507290279

    >経営者アホだからどのみち大惨事起きてたんじゃねぇかな… ハゲハンターは生還するほど優秀だから… 社長が関わった瞬間アウトだこれ

    186 18/05/25(金)23:06:09 No.507290316

    ちっちゃい手かわいい

    187 18/05/25(金)23:06:12 No.507290332

    やっぱ2クソすぎるな 色々見ててアホかと思う展開ばかり

    188 18/05/25(金)23:06:12 No.507290333

    ああこのシーンは…

    189 18/05/25(金)23:06:12 No.507290346

    長年謎だった誰が船員をバラしたのかがようやく分かった

    190 18/05/25(金)23:06:13 No.507290347

    >この映画が本当に糞なのはここからだ なんもわかってねえな

    191 18/05/25(金)23:06:13 No.507290349

    原子怪獣あらわる

    192 18/05/25(金)23:06:15 No.507290350

    おみずのもうね

    193 18/05/25(金)23:06:17 No.507290365

    デカさがハンパで逆に怖い!!

    194 18/05/25(金)23:06:18 No.507290376

    子供が大事にしてるなら子供を眼の前で殺して心を折ればおとなしくなる!

    195 18/05/25(金)23:06:18 No.507290377

    おみずのもうね!

    196 18/05/25(金)23:06:21 No.507290393

    急になんかミニチュア感が

    197 18/05/25(金)23:06:24 No.507290404

    この辺のシーンはホント好き

    198 18/05/25(金)23:06:25 No.507290406

    あったよみず!

    199 18/05/25(金)23:06:30 No.507290430

    セコムが飛んでくるぞ

    200 18/05/25(金)23:06:32 No.507290438

    みんなが寝静まった夜に

    201 18/05/25(金)23:06:33 No.507290442

    これ模型でしょ?すごくね?

    202 18/05/25(金)23:06:34 No.507290448

    寝てた方がええよ

    203 18/05/25(金)23:06:41 No.507290481

    アニメじゃない

    204 18/05/25(金)23:06:42 No.507290485

    撮りたかったのはここからなんだろうなあって

    205 18/05/25(金)23:06:43 No.507290489

    あったあったこのシーン覚えてる

    206 18/05/25(金)23:06:44 No.507290493

    ぼうやー

    207 18/05/25(金)23:06:47 No.507290506

    >>経営者アホだからどのみち大惨事起きてたんじゃねぇかな… >ハゲハンターは生還するほど優秀だから… >社長が関わった瞬間アウトだこれ ハンターハゲが捕まえるまではいいけど その後が薬の量わかんなくて…だから絶対脱走されてるわこれ

    208 18/05/25(金)23:06:47 No.507290511

    こんばんわ!

    209 18/05/25(金)23:06:49 No.507290519

    マコーレカルキンくん?

    210 18/05/25(金)23:06:51 No.507290528

    おじゃまするがお

    211 18/05/25(金)23:06:53 No.507290543

    むしろここからわくわく怪獣映画タイムでは?

    212 18/05/25(金)23:06:54 No.507290549

    こんちゃ

    213 18/05/25(金)23:06:55 No.507290552

    あっお邪魔しまーす

    214 18/05/25(金)23:06:56 No.507290554

    とても凄いものを見たんだ

    215 18/05/25(金)23:06:57 No.507290560

    あ、こんばんは

    216 18/05/25(金)23:07:00 No.507290577

    送り返すよりもう軍要請案件じゃないかな

    217 18/05/25(金)23:07:01 No.507290582

    2はなんか脚本がとっちらかってるというか

    218 18/05/25(金)23:07:02 No.507290584

    おなかへった

    219 18/05/25(金)23:07:02 No.507290585

    ごす!ごす!!

    220 18/05/25(金)23:07:02 No.507290590

    この子肝座ってるわ

    221 18/05/25(金)23:07:03 No.507290593

    アニメじゃない!

    222 18/05/25(金)23:07:03 No.507290596

    ごす!

    223 18/05/25(金)23:07:03 No.507290597

    おみずのもうね

    224 18/05/25(金)23:07:04 No.507290603

    ごす!ごす!

    225 18/05/25(金)23:07:05 No.507290610

    冷静な子供だ…

    226 18/05/25(金)23:07:05 No.507290612

    ほら叫ばないじゃんこんな子供でも カーターアホだよ

    227 18/05/25(金)23:07:06 No.507290616

    ごす!ごす!

    228 18/05/25(金)23:07:09 No.507290624

    ごす!

    229 18/05/25(金)23:07:09 No.507290628

    >撮りたかったのはゴジラなんだろうなあって

    230 18/05/25(金)23:07:09 No.507290629

    やべーぞ

    231 18/05/25(金)23:07:10 No.507290634

    ごす!ごす!

    232 18/05/25(金)23:07:11 No.507290640

    ごす!

    233 18/05/25(金)23:07:11 No.507290646

    ここのプールで喉を潤すのは名シーンだと思ってる

    234 18/05/25(金)23:07:13 No.507290654

    かわいいわんわん…

    235 18/05/25(金)23:07:13 No.507290657

    ごすー!

    236 18/05/25(金)23:07:13 No.507290660

    ごす!でかいとかげがいるぞ!

    237 18/05/25(金)23:07:15 No.507290667

    ワンちゃん…

    238 18/05/25(金)23:07:15 No.507290675

    ごす!ごす!たすけて!

    239 18/05/25(金)23:07:17 No.507290686

    くぅん…

    240 18/05/25(金)23:07:18 No.507290691

    ごすー!!

    241 18/05/25(金)23:07:19 No.507290700

    だけん…

    242 18/05/25(金)23:07:20 No.507290707

    だけんすぎる…

    243 18/05/25(金)23:07:22 No.507290714

    だけんーー!

    244 18/05/25(金)23:07:22 No.507290715

    くぅーん・・・

    245 18/05/25(金)23:07:22 No.507290722

    可哀想なのわふん

    246 18/05/25(金)23:07:24 No.507290727

    だけん…

    247 18/05/25(金)23:07:29 No.507290750

    頭おかしくなったかと思われる…

    248 18/05/25(金)23:07:30 No.507290757

    駄犬可愛いな

    249 18/05/25(金)23:07:30 No.507290758

    うめーうめー

    250 18/05/25(金)23:07:31 No.507290761

    む!!

    251 18/05/25(金)23:07:32 No.507290764

    このだけんがかわいそうなので俺は2はあまり好きではない

    252 18/05/25(金)23:07:32 No.507290765

    この辺のシーンは好きだけどだけんが食われるのはいっぱい悲しい

    253 18/05/25(金)23:07:41 No.507290813

    逃げろだけん

    254 18/05/25(金)23:07:42 No.507290821

    わんこ逃げてー

    255 18/05/25(金)23:07:49 No.507290851

    >船員は環境テロリストがやったんだろう 全船員バラバラにするテロリストつえー

    256 18/05/25(金)23:07:50 No.507290855

    この映画サイテー

    257 18/05/25(金)23:07:51 No.507290859

    ぐえー!!

    258 18/05/25(金)23:07:51 No.507290860

    だけんー!!

    259 18/05/25(金)23:07:53 No.507290871

    ぬはあんぜんなんぬ

    260 18/05/25(金)23:07:53 No.507290875

    ぐえー!

    261 18/05/25(金)23:07:55 No.507290884

    だけんーっ!

    262 18/05/25(金)23:07:56 No.507290887

    ごすーーーー!

    263 18/05/25(金)23:07:56 No.507290889

    うまうま

    264 18/05/25(金)23:07:57 No.507290895

    もっちもっち

    265 18/05/25(金)23:07:57 No.507290896

    だけーん!

    266 18/05/25(金)23:07:57 No.507290898

    だけんー!!!

    267 18/05/25(金)23:07:57 No.507290899

    だけーーーーーーーん!!!!!

    268 18/05/25(金)23:07:58 No.507290901

    おいちい!

    269 18/05/25(金)23:07:58 No.507290903

    ご・・・す・・・

    270 18/05/25(金)23:07:58 No.507290905

    だけんくん!!!!

    271 18/05/25(金)23:07:58 No.507290906

    駄犬ー!

    272 18/05/25(金)23:07:58 No.507290907

    ごす…

    273 18/05/25(金)23:07:58 No.507290908

    わんこー!

    274 18/05/25(金)23:07:58 No.507290910

    いやあ

    275 18/05/25(金)23:07:59 No.507290914

    だけんー!!

    276 18/05/25(金)23:07:59 No.507290915

    だけんー!!

    277 18/05/25(金)23:08:00 No.507290917

    だけんー!

    278 18/05/25(金)23:08:00 No.507290918

    だけんー!!

    279 18/05/25(金)23:08:00 No.507290921

    ぐえー!

    280 18/05/25(金)23:08:00 No.507290923

    あぁこのアメリカ子育てについて喧嘩するシーンあるある…

    281 18/05/25(金)23:08:00 No.507290924

    ぐえー!

    282 18/05/25(金)23:08:00 No.507290928

    だけんー!

    283 18/05/25(金)23:08:01 No.507290930

    だけーーん!!

    284 18/05/25(金)23:08:02 No.507290935

    ごすー!

    285 18/05/25(金)23:08:02 No.507290939

    ごすー!!!

    286 18/05/25(金)23:08:04 No.507290946

    ごす…

    287 18/05/25(金)23:08:04 No.507290951

    駄犬が…

    288 18/05/25(金)23:08:05 No.507290957

    だけんー!!

    289 18/05/25(金)23:08:06 No.507290965

    犬ーー!!

    290 18/05/25(金)23:08:09 No.507290974

    し、死んでる…

    291 18/05/25(金)23:08:09 No.507290976

    いぬー!

    292 18/05/25(金)23:08:10 No.507290982

    フラッシュ炊くなや!

    293 18/05/25(金)23:08:11 No.507290986

    Tシャツがヴェノムだった

    294 18/05/25(金)23:08:13 No.507290998

    だけんおいしい!

    295 18/05/25(金)23:08:13 No.507291000

    く、食われてる…

    296 18/05/25(金)23:08:14 No.507291007

    ごちそうになりましたがお

    297 18/05/25(金)23:08:14 No.507291010

    犬うめ

    298 18/05/25(金)23:08:14 No.507291012

    この人らどうなったのかな

    299 18/05/25(金)23:08:15 No.507291016

    悪趣味の極み過ぎる

    300 18/05/25(金)23:08:15 No.507291021

    ごす…

    301 18/05/25(金)23:08:17 No.507291033

    クソガキ!

    302 18/05/25(金)23:08:17 No.507291034

    カシャー

    303 18/05/25(金)23:08:23 No.507291058

    駄犬が夕食に…

    304 18/05/25(金)23:08:24 No.507291069

    だけん…

    305 18/05/25(金)23:08:24 No.507291070

    >このだけんがかわいそうなので俺は2はあまり好きではない 念レスせざるを得ない

    306 18/05/25(金)23:08:27 No.507291085

    ここからのためだけにこれまでがあったくらいなのに

    307 18/05/25(金)23:08:28 No.507291092

    ガシャーン(犬小屋の割れる音) やっぱり両親が悪いよなあ…

    308 18/05/25(金)23:08:30 No.507291110

    ここのパークのシーンはミニチュア特撮です

    309 18/05/25(金)23:08:30 No.507291111

    おやつ感覚駄犬

    310 18/05/25(金)23:08:31 No.507291115

    しゃしんとってるばあいかごすーーーー!!!

    311 18/05/25(金)23:08:34 No.507291128

    >あぁこのアメリカ子育てについて喧嘩するシーンあるある… 子育て云々の喧嘩は割と万国共通

    312 18/05/25(金)23:08:35 No.507291134

    >Tシャツがヴェノムだった ヴェノムこの頃にはもういたのか

    313 18/05/25(金)23:08:54 No.507291228

    ジュラシックパークのデザインは 毎回すっげぇ面白そうな佇まいしてるよね

    314 18/05/25(金)23:09:00 [わんわんおいしいですTREX] No.507291256

    わんわんおいしいですTREX

    315 18/05/25(金)23:09:01 No.507291262

    いわばミニラ

    316 18/05/25(金)23:09:02 No.507291273

    この映画グロくない?

    317 18/05/25(金)23:09:05 No.507291285

    いい加減にしろ

    318 18/05/25(金)23:09:05 No.507291287

    いい加減にしてください……!!

    319 18/05/25(金)23:09:05 No.507291288

    恐ろしいことに3よりはまだマシなんだ…

    320 18/05/25(金)23:09:06 No.507291297

    環境テロリストムーヴ

    321 18/05/25(金)23:09:09 No.507291316

    この赤ちゃんも踏んだり蹴ったりね

    322 18/05/25(金)23:09:12 No.507291322

    いい加減にしろ!

    323 18/05/25(金)23:09:12 No.507291323

    いい加減にしろ!!!!!11111!!!

    324 18/05/25(金)23:09:14 No.507291331

    視聴者「いい加減にしろ!」

    325 18/05/25(金)23:09:15 No.507291338

    いい加減にしてください!

    326 18/05/25(金)23:09:15 No.507291340

    クソ女!

    327 18/05/25(金)23:09:17 No.507291357

    体重どんくらいなんだろう

    328 18/05/25(金)23:09:22 No.507291382

    ちゃんと小屋に引きこもったのにこの仕打ち…

    329 18/05/25(金)23:09:25 No.507291399

    え?

    330 18/05/25(金)23:09:27 No.507291411

    >ヴェノムこの頃にはもういたのか この時代はカーネイジもデップーもいるぞ

    331 18/05/25(金)23:09:33 No.507291448

    悲鳴のするところだ!

    332 18/05/25(金)23:09:34 No.507291454

    止めたいんなら撃てよ

    333 18/05/25(金)23:09:36 No.507291462

    悲鳴のするところだ!

    334 18/05/25(金)23:09:37 No.507291469

    クソババア!!!

    335 18/05/25(金)23:09:37 No.507291472

    ほうちゅうのナイス切り返し

    336 18/05/25(金)23:09:38 No.507291477

    ひどい

    337 18/05/25(金)23:09:39 No.507291481

    悲鳴のするところだって表現超好き

    338 18/05/25(金)23:09:39 No.507291485

    いや警備員は撃とうよ

    339 18/05/25(金)23:09:40 No.507291492

    撃たない善人である

    340 18/05/25(金)23:09:40 No.507291499

    親はどこにいるのかしら? 悲鳴のするところだ

    341 18/05/25(金)23:09:41 No.507291502

    ギャグかよ!

    342 18/05/25(金)23:09:42 No.507291508

    ころすきか!

    343 18/05/25(金)23:09:44 No.507291516

    >ヴェノムこの頃にはもういたのか マーベルキャラなんて90年代生まれが「新しいキャラ」って言われる業界だぞ?

    344 18/05/25(金)23:09:52 No.507291550

    大惨事だこれ!

    345 18/05/25(金)23:09:52 No.507291551

    かたい

    346 18/05/25(金)23:09:52 No.507291556

    きたきたー

    347 18/05/25(金)23:09:55 No.507291565

    テロリストだこれ

    348 18/05/25(金)23:09:55 No.507291570

    書き込みをした人によって削除されました

    349 18/05/25(金)23:09:56 No.507291572

    街中に恐竜がいるって絵は良いなぁ

    350 18/05/25(金)23:10:00 No.507291595

    流石に力強すぎだろティラノ

    351 18/05/25(金)23:10:03 No.507291609

    アーケード版でのめっちゃ脚シャカシャカさせて全速力の車追いかけてくるティラノ良いよね…

    352 18/05/25(金)23:10:04 No.507291622

    銃があれば恐竜も殺せたのに

    353 18/05/25(金)23:10:09 No.507291656

    一体何が始まるんです?

    354 18/05/25(金)23:10:13 No.507291669

    きょうりゅうさんちょっと強すぎるのでは

    355 18/05/25(金)23:10:14 No.507291672

    おいおい

    356 18/05/25(金)23:10:17 No.507291697

    左ハンドルでよかった!!!

    357 18/05/25(金)23:10:16 No.507291699

    ティラノバスセックス

    358 18/05/25(金)23:10:17 No.507291700

    やっぱり街に入ってからのパニックムービー!って言われてかんじ大好きだわ

    359 18/05/25(金)23:10:17 No.507291701

    シュワちゃんだ

    360 18/05/25(金)23:10:18 No.507291707

    米軍早くきてくれー

    361 18/05/25(金)23:10:20 No.507291719

    TUNAMI

    362 18/05/25(金)23:10:20 No.507291724

    TSUNAMI SUNRISE

    363 18/05/25(金)23:10:21 No.507291728

    この騒動3以降だとどういう扱いだっけ・・・

    364 18/05/25(金)23:10:25 No.507291748

    だけんじゃなくて人食えよ!

    365 18/05/25(金)23:10:25 No.507291754

    えらいこっちゃ

    366 18/05/25(金)23:10:26 No.507291757

    日本人?

    367 18/05/25(金)23:10:26 No.507291764

    二次災害がひどい

    368 18/05/25(金)23:10:26 No.507291766

    知らないシュワルツェネッガーの新作やってる

    369 18/05/25(金)23:10:27 No.507291767

    え?なんて?

    370 18/05/25(金)23:10:27 No.507291769

    なんて?

    371 18/05/25(金)23:10:28 No.507291773

    中国人かな

    372 18/05/25(金)23:10:28 No.507291774

    死ぬアジア人!

    373 18/05/25(金)23:10:28 No.507291776

    誰このおっさん!

    374 18/05/25(金)23:10:28 No.507291778

    ちゅうごくじん

    375 18/05/25(金)23:10:29 No.507291779

    ゴジラと違って現実感ある大きさなのがこええな

    376 18/05/25(金)23:10:30 No.507291784

    なんか80年代感がある

    377 18/05/25(金)23:10:30 No.507291788

    出張サラリーマンまで…

    378 18/05/25(金)23:10:33 No.507291801

    このおっさんの台詞的にこの世界にはゴジラがいる

    379 18/05/25(金)23:10:34 No.507291805

    唐突な日本人(中国人)

    380 18/05/25(金)23:10:35 No.507291812

    唐突な日本人

    381 18/05/25(金)23:10:39 No.507291836

    めがねー!

    382 18/05/25(金)23:10:41 No.507291843

    ぐえー!

    383 18/05/25(金)23:10:41 No.507291845

    ぐえー!

    384 18/05/25(金)23:10:42 [グラント博士] No.507291848

    >この騒動3以降だとどういう扱いだっけ・・・ 知らん

    385 18/05/25(金)23:10:42 No.507291851

    ぐえー!

    386 18/05/25(金)23:10:42 No.507291852

    ちなみにエキストラの中にスタッフがいっぱいいて今食われたのもスタッフ

    387 18/05/25(金)23:10:43 No.507291855

    ぐえー!

    388 18/05/25(金)23:10:44 No.507291859

    ぐえー

    389 18/05/25(金)23:10:44 No.507291864

    日本人?

    390 18/05/25(金)23:10:46 No.507291880

    怪獣映画いいよね…

    391 18/05/25(金)23:10:47 No.507291882

    かわいそうなメガネくん…

    392 18/05/25(金)23:10:48 No.507291886

    ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです

    393 18/05/25(金)23:10:49 No.507291890

    ダイナソー in LA

    394 18/05/25(金)23:10:50 No.507291900

    クズが喰われた!

    395 18/05/25(金)23:10:51 No.507291910

    かわいそすぎる…

    396 18/05/25(金)23:10:51 No.507291913

    あこれやるんだ楽しみー

    397 18/05/25(金)23:10:54 No.507291930

    悲鳴がリアルすぎる…

    398 18/05/25(金)23:10:55 No.507291934

    クズ!

    399 18/05/25(金)23:10:56 No.507291940

    クズ!

    400 18/05/25(金)23:10:57 No.507291950

    >だけんじゃなくて人食えよ! 食ったよ!

    401 18/05/25(金)23:10:56 No.507291952

    いい食いっぷり

    402 18/05/25(金)23:10:58 No.507291955

    クズ!

    403 18/05/25(金)23:10:59 No.507291959

    ゴジラでも撮りたかったのかな…この映画の監督は…

    404 18/05/25(金)23:10:59 No.507291965

    これやるの!?

    405 18/05/25(金)23:10:59 No.507291967

    クズ!

    406 18/05/25(金)23:11:00 No.507291968

    あっ!これ見たかったやつだ

    407 18/05/25(金)23:11:01 No.507291971

    声えぐすぎる

    408 18/05/25(金)23:11:15 No.507292047

    このティラノ何でこんな無差別に食いまくってるの?

    409 18/05/25(金)23:11:15 No.507292050

    食われた眼鏡の人スタッフか評論家だった気がする

    410 18/05/25(金)23:11:16 No.507292061

    被害者の元婚約者のやつかこれ

    411 18/05/25(金)23:11:18 No.507292066

    このクズ映画面白かったよ

    412 18/05/25(金)23:11:18 No.507292068

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです まあ気持ちは分かる

    413 18/05/25(金)23:11:19 No.507292074

    さっきの断末魔がリアルすぎる…

    414 18/05/25(金)23:11:19 No.507292075

    今のおっさんは日本人だよ アメリカにまで来たのにモンスターに襲われる=日本にはモンスターがいるって感じ

    415 18/05/25(金)23:11:19 No.507292076

    トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな

    416 18/05/25(金)23:11:23 No.507292094

    またクズがクズ役してる… まともな役もらえよ!

    417 18/05/25(金)23:11:28 No.507292119

    22年目の告白と藁の楯の区別がつかねえ

    418 18/05/25(金)23:11:29 No.507292130

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです モンスターに襲われたいって業界人多くない・・・?

    419 18/05/25(金)23:11:30 No.507292136

    恐竜映画に出るならティラノに食われたいよね…

    420 18/05/25(金)23:11:31 No.507292143

    テロリストとヒロイン?がむごたらしく死ぬまでは見ていたい

    421 18/05/25(金)23:11:32 No.507292149

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです まぁ喰われたいよね…

    422 18/05/25(金)23:11:33 No.507292153

    >このティラノ何でこんな無差別に食いまくってるの? おなかすいてるのでは

    423 18/05/25(金)23:11:37 No.507292168

    >ゴジラでも撮りたかったのかな…この映画の監督は… そうだよ

    424 18/05/25(金)23:11:42 No.507292198

    >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです 出来が悪いんですけお!

    425 18/05/25(金)23:11:50 No.507292246

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです サメに食われたくてサメ映画にカメオ出演するみたいな・・・

    426 18/05/25(金)23:11:53 No.507292259

    >トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな 何年前の説だよ

    427 18/05/25(金)23:11:54 No.507292267

    >このティラノ何でこんな無差別に食いまくってるの? 薬のせいで錯乱状態

    428 18/05/25(金)23:12:00 No.507292300

    >サメ映画って何でこんな無差別に食いまくってるの?

    429 18/05/25(金)23:12:00 No.507292303

    今のおじさんパックマンの原作者おじさんに見えたんだけどそれは違うの?

    430 18/05/25(金)23:12:02 No.507292319

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです ゴジラに殺され隊みたいな人ら多すぎない!?

    431 18/05/25(金)23:12:05 No.507292338

    >トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな まあ所詮事実はわからんのだからなんとでも言えるよな

    432 18/05/25(金)23:12:08 No.507292351

    >22年目の告白と藁の楯の区別がつかねえ 屑が時効迎える映画と屑が自主する映画

    433 18/05/25(金)23:12:08 No.507292353

    >トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな 何年前の説だよ古いよ

    434 18/05/25(金)23:12:09 No.507292363

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです 脚本家冥利に尽きるだろうな…

    435 18/05/25(金)23:12:14 No.507292386

    >22年目の告白と藁の楯の区別がつかねえ 22年目のクズは捕まってなかった 藁のクズは捕まってた

    436 18/05/25(金)23:12:17 No.507292403

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです アメリカじんはそういうことするよね

    437 18/05/25(金)23:12:19 No.507292409

    >モンスターに襲われたいって業界人多くない・・・? ディープブルーのサミュエルもあれこんな序盤で俺が死んだら めっちゃ観客ビックリするぜ!っつってノリノリで食われたからな

    438 18/05/25(金)23:12:22 No.507292426

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです いい演技なのはそういう事か

    439 18/05/25(金)23:12:24 No.507292431

    >トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな それ俺が子供の頃の学説だからもう20年以上前のやつだよ ステゴサウルスには第二の脳が~とかと同じレベルの

    440 18/05/25(金)23:12:24 [スピルバーグ] No.507292435

    怪獣映画撮りてーなー!!

    441 18/05/25(金)23:12:27 No.507292451

    トリビアとか10年以上前じゃねえか

    442 18/05/25(金)23:12:31 No.507292475

    >>このティラノ何でこんな無差別に食いまくってるの? >おなかすいてるのでは お腹減りすぎだろ

    443 18/05/25(金)23:12:33 No.507292483

    >モンスターに襲われたいって業界人多くない・・・? 見せ場だから仕方ない

    444 18/05/25(金)23:12:34 No.507292487

    >ここのティラノに食われた男はこの映画の脚本家で >ティラノに食われることを条件に脚本を書いたそうです ばかなの…?

    445 18/05/25(金)23:12:35 No.507292497

    現地で終わる構造にしとけばよかったのに 都市部に来てからの見方がよくわからない…なんなんだこの展開

    446 18/05/25(金)23:12:39 No.507292524

    >このティラノ何でこんな無差別に食いまくってるの? 麻酔の量間違えて気が変になってる言ってただろ!

    447 18/05/25(金)23:12:41 No.507292538

    実際あのサイズの生き物が機敏に動くのはかなり難しいんじゃね

    448 18/05/25(金)23:12:55 No.507292609

    島ではダッシュで逃げられたのに!

    449 18/05/25(金)23:13:01 No.507292637

    グレイテストショーマン買った?

    450 18/05/25(金)23:13:10 No.507292677

    オーオオオオー

    451 18/05/25(金)23:13:10 No.507292683

    エキストラとして作中でモンスターに関わるって言ったら殺される役が一番映えるだろうしな…

    452 18/05/25(金)23:13:12 No.507292698

    俺だってゴジラに出たらゴジラに踏み潰されたいよ

    453 18/05/25(金)23:13:16 No.507292714

    >都市部に来てからの見方がよくわからない…なんなんだこの展開 怪獣映画やりたかったんだろう

    454 18/05/25(金)23:13:30 No.507292771

    >22年目の告白と藁の楯の区別がつかねえ 実際藁の楯みたいなイメージありきの映画だから

    455 18/05/25(金)23:13:33 No.507292790

    >お腹減りすぎだろ 鉄に噛み付いてイテッ何だこれ!ってならずとりあえず噛みちぎって見るしな

    456 18/05/25(金)23:13:33 No.507292791

    >トリビアでティラノサウルスはすっげぇ足が遅くて逃げるのは容易って説があるとか言ってたな ならどうやって餌を食ってあんな世界中に種が分布する程繁栄したの?って考えると 宇宙人が餌やってたとかでも無い限り自然と有り得なくなる説だがな

    457 18/05/25(金)23:13:36 No.507292806

    ティラノにバスが潰されるシーンは 実際はバスがへこむような細工がされてて へこむタイミングとティラノが頭突きをするタイミングを合わせてあのシーンが完成しています

    458 18/05/25(金)23:13:35 No.507292807

    最新の研究だとティラノサウルスはマッハ3で走る

    459 18/05/25(金)23:13:36 No.507292808

    ワールドの秘書さんも食われるシーンたまらなかったらしいし

    460 18/05/25(金)23:13:40 No.507292826

    >都市部に来てからの見方がよくわからない…なんなんだこの展開 ティラノサウルスが暴れるのを見て楽しむパートだよマジで

    461 18/05/25(金)23:13:42 No.507292834

    グレイテストショーマンめっちゃ面白いから 見てない「」絶対見ろよな!

    462 18/05/25(金)23:13:42 No.507292836

    >出来が悪いんですけお! でも何をやりたかったのかだけはよく解るのは良いと思うよ・・・ 街中で恐竜が大暴れ!あとは知らね!という潔さを感じる

    463 18/05/25(金)23:13:42 No.507292839

    恐竜映画としてはともかく怪獣映画としては最高だから良いんだ

    464 18/05/25(金)23:13:54 No.507292892

    ウンコール

    465 18/05/25(金)23:13:54 No.507292893

    上陸編アホっぽくて大好きだよ…

    466 18/05/25(金)23:13:55 No.507292895

    車で突っ込めば足の骨折れない?

    467 18/05/25(金)23:13:59 No.507292922

    匂いは?

    468 18/05/25(金)23:14:03 No.507292936

    AVGNがエメゴジよりゴジラやってると評してたな

    469 18/05/25(金)23:14:04 No.507292938

    まるでペットのワンちゃんだな

    470 18/05/25(金)23:14:08 No.507292953

    ねぼすけな恐竜さんだ

    471 18/05/25(金)23:14:18 No.507293003

    >へこむタイミングとティラノが頭突きをするタイミングを合わせてあのシーンが完成しています 神業すぎない…?

    472 18/05/25(金)23:14:19 No.507293009

    いい加減にしろ!!!!!

    473 18/05/25(金)23:14:20 No.507293010

    実際スピルバーグゴジラやりたかったけど色々お流れになった腹いせ半分趣味半分でこれみたいな感じだったような

    474 18/05/25(金)23:14:20 No.507293012

    捨てときゃええやろ

    475 18/05/25(金)23:14:28 No.507293055

    拳銃で四方八方から撃てば殺せそう 頭部に集中させればなおのこと

    476 18/05/25(金)23:14:28 No.507293063

    >都市部に来てからの見方がよくわからない…なんなんだこの展開 現代社会に恐竜ってわかりやすい見せ場なのに

    477 18/05/25(金)23:14:32 No.507293075

    >ワールドの秘書さんも食われるシーンたまらなかったらしいし なんであそこまで念入りに…って思ったけど本人の希望かよ!

    478 18/05/25(金)23:14:40 No.507293129

    昔は恐竜=変温動物説が主流だったけど今は恒温動物じゃねってのが主流

    479 18/05/25(金)23:14:44 No.507293149

    保護局何しにきた

    480 18/05/25(金)23:14:47 No.507293177

    にげんな!

    481 18/05/25(金)23:14:47 No.507293179

    流石の保護局も逃げ出す

    482 18/05/25(金)23:14:48 No.507293184

    何しに来たんだ

    483 18/05/25(金)23:14:49 No.507293192

    実際あの巨体で何キロくらいで走れるんだろ

    484 18/05/25(金)23:14:52 No.507293206

    上陸からリアクションとか演出がギャグに寄るよね

    485 18/05/25(金)23:14:54 No.507293212

    動物保護局じゃどうにもできねえ!

    486 18/05/25(金)23:14:56 No.507293221

    ティラノもジラも大して強さ変わらなそうだしな…

    487 18/05/25(金)23:15:01 No.507293242

    >>ワールドの秘書さんも食われるシーンたまらなかったらしいし >なんであそこまで念入りに…って思ったけど本人の希望かよ! せっかくの死亡シーンで目立たなかったら役者としては死に損だろうよ!

    488 18/05/25(金)23:15:01 No.507293244

    恐竜に食べられたい人多すぎない!?

    489 18/05/25(金)23:15:02 No.507293249

    スピルバーグというかGAIJINはゴジラ好きすぎる…

    490 18/05/25(金)23:15:09 No.507293288

    3もこんな感じじゃなかった?

    491 18/05/25(金)23:15:10 No.507293292

    >神業すぎない…? 失敗したらそれはそれで面白い映像になりかねない

    492 18/05/25(金)23:15:14 No.507293308

    >都市部に来てからの見方がよくわからない…なんなんだこの展開 見方もクソも街中でモンスター大暴れってそれだけだろ? 頭クソ女かよ

    493 18/05/25(金)23:15:22 No.507293351

    米軍さえ来てくれれば…!

    494 18/05/25(金)23:15:24 No.507293364

    車古いなあ…

    495 18/05/25(金)23:15:24 No.507293367

    いるよー

    496 18/05/25(金)23:15:27 No.507293379

    見失ってない

    497 18/05/25(金)23:15:31 No.507293391

    ロストワールドのガンシューがやりてーなー

    498 18/05/25(金)23:15:31 No.507293398

    ママー ママー

    499 18/05/25(金)23:15:39 No.507293430

    赤ちゃん軽そうだな…大型だけんくらい?

    500 18/05/25(金)23:15:43 No.507293459

    大人しく抱かれてると子供可愛いな

    501 18/05/25(金)23:15:43 No.507293460

    このクズ!

    502 18/05/25(金)23:15:47 No.507293487

    >せっかくの死亡シーンで目立たなかったら役者としては死に損だろうよ! いつの間にか死んでたとかマジ最悪だもんな…

    503 18/05/25(金)23:15:49 No.507293495

    死んだわアイツ

    504 18/05/25(金)23:15:53 No.507293514

    社長さんが

    505 18/05/25(金)23:15:54 No.507293523

    子供だけで経営するつもりなのか・・・

    506 18/05/25(金)23:15:57 No.507293540

    でも俺もジュラシックパーク出れるならティラノに食われる役やりたいとは思う

    507 18/05/25(金)23:15:57 No.507293546

    完全死ぬやつですやん

    508 18/05/25(金)23:16:08 No.507293595

    おー

    509 18/05/25(金)23:16:11 No.507293614

    ティラノからしたら子どもチラ見せしてから逃げる誘拐犯じゃねえか

    510 18/05/25(金)23:16:11 No.507293619

    >いつの間にか死んでたとかマジ最悪だもんな… 1のサミュエルがまさしくそんな感じ いつの間にか居なくなってたという

    511 18/05/25(金)23:16:13 No.507293635

    ナイジェル博士がいればこんな事には

    512 18/05/25(金)23:16:15 No.507293648

    死にそうなやつが死にそうな動きをしている

    513 18/05/25(金)23:16:18 No.507293666

    >でも俺もジュラシックパーク出れるならティラノに食われる役やりたいとは思う 自分はかわいそうな秘書さんやりたい

    514 18/05/25(金)23:16:20 No.507293673

    わくわくハイキング編必要なかったのでは?

    515 18/05/25(金)23:16:23 No.507293689

    >恐竜に食べられたい人多すぎない!? エキストラで出るなら食べられたい 演技が出来る気はしないが

    516 18/05/25(金)23:16:24 No.507293698

    無視

    517 18/05/25(金)23:16:30 No.507293717

    コンピーに食われる役は演技力が必要そうだし俺もティラノに食われたい

    518 18/05/25(金)23:16:33 No.507293729

    >でも俺もジュラシックパーク出れるならティラノに食われる役やりたいとは思う どうせなら逃げ惑った末に頭からイカれたいよね

    519 18/05/25(金)23:16:33 No.507293730

    賠償とかでもう人生終わってるよねこのおじさん

    520 18/05/25(金)23:16:35 No.507293741

    社長判断が遅いよ

    521 18/05/25(金)23:16:39 No.507293764

    さぁ 見所がくるぞ

    522 18/05/25(金)23:16:49 No.507293800

    そう言えば最近はすっかり小さくなっちゃったティラノの手がそこそこ格闘できそうなくらいには大きいのも時代を感じるな

    523 18/05/25(金)23:16:51 No.507293806

    オオオ イイイ

    524 18/05/25(金)23:16:54 No.507293831

    メガネの最後だ

    525 18/05/25(金)23:16:55 No.507293837

    モンスターパニックで食われたり襲われるシーンはほとんどの役者がめっちゃノリ気で どれだけ酷く死んでやるかってのに役者魂を賭けるみたいなのは色んな映画のメイキングでも言ってるな

    526 18/05/25(金)23:16:57 No.507293843

    いるのかって…応えるわけないだろ!

    527 18/05/25(金)23:17:01 No.507293866

    劇中最高のシーンくるな…

    528 18/05/25(金)23:17:11 No.507293910

    トリケラトプスに吹っ飛ばされる役ならやりたい 演技力なくてもいけそうじゃん?

    529 18/05/25(金)23:17:15 No.507293942

    理事会はどうしてこんなのを社長にしたんです?

    530 18/05/25(金)23:17:17 No.507293949

    >賠償とかでもう人生終わってるよねこのおじさん もうすぐ食われるからセーフセーフ

    531 18/05/25(金)23:17:18 No.507293953

    今更だけどこの眼鏡馬鹿だな

    532 18/05/25(金)23:17:23 No.507293987

    ハリウッドガッズィーラみたいだ

    533 18/05/25(金)23:17:25 No.507293988

    志村ー!

    534 18/05/25(金)23:17:26 No.507293995

    おまえきらい!!

    535 18/05/25(金)23:17:28 No.507294003

    オオオ イイイ

    536 18/05/25(金)23:17:29 No.507294018

    うしろー!

    537 18/05/25(金)23:17:30 No.507294020

    志村ー!

    538 18/05/25(金)23:17:30 No.507294022

    後ろ後ろー!

    539 18/05/25(金)23:17:30 No.507294023

    しむらー

    540 18/05/25(金)23:17:31 No.507294027

    うしろー!

    541 18/05/25(金)23:17:31 No.507294028

    >車で突っ込めば足の骨折れない? 東南アジアで象が暴れた時同じ事考えて車を象に突っ込ませた人いるよ 車が潰れて象はピンピンしてた 後で専門家が車は潰れやすいからそんな威力出なくね?って言い出した TREXも同じよ

    542 18/05/25(金)23:17:31 No.507294033

    ママ「おまえが誘拐犯か」

    543 18/05/25(金)23:17:31 No.507294034

    ご飯よ~

    544 18/05/25(金)23:17:32 No.507294037

    >子供だけで経営するつもりなのか・・・ でも生きてる恐竜ってだけで客呼べるし かわいいし

    545 18/05/25(金)23:17:33 No.507294046

    >ロストワールドのガンシューがやりてーなー ディノクライシス!

    546 18/05/25(金)23:17:33 No.507294049

    マンマー

    547 18/05/25(金)23:17:34 No.507294050

    この辺も小説版1の引用

    548 18/05/25(金)23:17:34 No.507294052

    ここギャグ映画の構図すぎない?

    549 18/05/25(金)23:17:35 No.507294058

    死んだわ

    550 18/05/25(金)23:17:36 No.507294064

    1のこくじんは腕映ってたからまだマシだろ!

    551 18/05/25(金)23:17:38 No.507294070

    >ゴジラでも撮りたかったのかな…この映画の監督は… この監督じゃ撮ってもローランド・エメリッヒ版のGODZILLAみたいなのしか撮れないよ

    552 18/05/25(金)23:17:39 No.507294076

    正直子供で丸腰で近づくのは危なくないか

    553 18/05/25(金)23:17:41 No.507294093

    >実際スピルバーグゴジラやりたかったけど色々お流れになった腹いせ半分趣味半分でこれみたいな感じだったような モンユニゴジラスピルバーグに任せたら? 多分全部の予定蹴って駆けつけてくれるよ

    554 18/05/25(金)23:17:42 No.507294102

    ムスカでも撮りたかったのかな…この映画の監督は…

    555 18/05/25(金)23:17:45 No.507294116

    アホすぎる…

    556 18/05/25(金)23:17:46 No.507294118

    アーケード版だと確か夫婦揃って都市上陸してたよねティラノ

    557 18/05/25(金)23:17:47 No.507294125

    違うそうじゃない

    558 18/05/25(金)23:17:47 No.507294126

    違うそうじゃない

    559 18/05/25(金)23:17:48 No.507294131

    助けてくだち!!

    560 18/05/25(金)23:17:48 No.507294136

    ギャハハ!ザマア!

    561 18/05/25(金)23:17:49 No.507294137

    そういやラプトルが船内入って船員襲うシーンをTVで観た記憶があるな あれなんか特別版放送だったのかな

    562 18/05/25(金)23:17:51 No.507294155

    違…そんなつもりじゃ…!

    563 18/05/25(金)23:17:51 No.507294157

    違う そうじゃない

    564 18/05/25(金)23:17:51 No.507294159

    ち、違う私そんなつもりじゃ…

    565 18/05/25(金)23:17:53 No.507294164

    お あ し す

    566 18/05/25(金)23:17:53 No.507294165

    違うそうじゃない

    567 18/05/25(金)23:17:56 No.507294182

    人類にとっては糞女や環境テロリストは悪党だが 真の主役のティラノ親子にとっては味方という

    568 18/05/25(金)23:17:57 No.507294185

    話をしよう

    569 18/05/25(金)23:17:59 No.507294194

    そもそもティラノは走れないよ 象もサイも早く歩けるだけで走ってるわけじゃないからね ティラノも同じように早く歩けるけど走れない せいぜい時速15キロだ

    570 18/05/25(金)23:17:59 No.507294197

    違う、そうじゃない

    571 18/05/25(金)23:18:00 No.507294201

    はなしてあげる

    572 18/05/25(金)23:18:01 No.507294203

    狩りの練習

    573 18/05/25(金)23:18:02 No.507294210

    あくはほろびた

    574 18/05/25(金)23:18:03 No.507294217

    狩りのやり方教えるという

    575 18/05/25(金)23:18:05 No.507294224

    狩りの練習よ

    576 18/05/25(金)23:18:06 No.507294229

    狩りの練習台だ!

    577 18/05/25(金)23:18:05 No.507294230

    頭日大かよ

    578 18/05/25(金)23:18:06 No.507294235

    ざまあ!

    579 18/05/25(金)23:18:07 No.507294239

    いっしょに食べよう

    580 18/05/25(金)23:18:08 No.507294242

    >多分全部の予定蹴って駆けつけてくれるよ 上が許してくれねえんじゃねえかなあ…

    581 18/05/25(金)23:18:08 No.507294244

    かりのじかんだ!

    582 18/05/25(金)23:18:11 No.507294260

    練習よ 狩しなさい

    583 18/05/25(金)23:18:12 No.507294267

    狩りの練習するガオ

    584 18/05/25(金)23:18:14 No.507294274

    狩りの練習台扱いである

    585 18/05/25(金)23:18:15 No.507294278

    そうじゃない こどもは返す しらない いやああああ

    586 18/05/25(金)23:18:19 No.507294302

    ザマ見ろ&スカッとさわやかな笑みが止まらない

    587 18/05/25(金)23:18:20 No.507294310

    よーしよし よくやった

    588 18/05/25(金)23:18:19 No.507294312

    狩りの練習させましょう

    589 18/05/25(金)23:18:23 No.507294327

    子育てした!

    590 18/05/25(金)23:18:23 No.507294330

    これ狩りの仕方教えてるのか 母性設定回収!

    591 18/05/25(金)23:18:28 No.507294362

    なに

    592 18/05/25(金)23:18:32 No.507294380

    グロシーンがないから子供ティラノがくっても安心!

    593 18/05/25(金)23:18:38 No.507294417

    はじめてのかり がんばれ♥がんばれ♥

    594 18/05/25(金)23:18:39 No.507294424

    >東南アジアで象が暴れた時同じ事考えて車を象に突っ込ませた人いるよ >車が潰れて象はピンピンしてた マジかよ 象はやっぱりパワー持ってるな…

    595 18/05/25(金)23:18:42 No.507294441

    しまっちゃうおじさん

    596 18/05/25(金)23:18:50 No.507294478

    恐竜の命は重く人名は軽い モンスターパニック物なんてこれでいいんだよ…

    597 18/05/25(金)23:18:51 No.507294483

    なんちゅう腕してんねん

    598 18/05/25(金)23:18:52 No.507294492

    後はこの船に核落として解決!

    599 18/05/25(金)23:18:54 No.507294507

    >この監督じゃ撮ってもローランド・エメリッヒ版のGODZILLAみたいなのしか撮れないよ そっちもゴジラとして見なかったら結構面白いし…

    600 18/05/25(金)23:18:56 No.507294520

    勃起!

    601 18/05/25(金)23:18:56 No.507294521

    後はテロリストが死んでればよかったのに…

    602 18/05/25(金)23:18:59 No.507294535

    >モンユニゴジラスピルバーグに任せたら? >多分全部の予定蹴って駆けつけてくれるよ 有名監督ともなると本人はやりたくても周りがそれを許可するかというとまた別なのだ ノーギャラでやってもそれはそれで問題が出る

    603 18/05/25(金)23:19:00 No.507294545

    これで一発というわけか

    604 18/05/25(金)23:19:01 No.507294547

    そういやカーターくんどこ行ったの

    605 18/05/25(金)23:19:01 No.507294550

    対戦車麻酔銃

    606 18/05/25(金)23:19:02 No.507294552

    ちなみにパパが狩りを教えました

    607 18/05/25(金)23:19:04 No.507294575

    クタバレ化け物

    608 18/05/25(金)23:19:12 No.507294617

    ぬあああああああ!

    609 18/05/25(金)23:19:12 No.507294622

    打つんだ…

    610 18/05/25(金)23:19:18 No.507294652

    エルフみたいな耳だな!?

    611 18/05/25(金)23:19:19 No.507294660

    ぶっ飛べ!

    612 18/05/25(金)23:19:22 No.507294677

    あんなすぐ眠るかねえ

    613 18/05/25(金)23:19:28 No.507294724

    効き目はやいな?

    614 18/05/25(金)23:19:30 No.507294735

    イモガイの毒が

    615 18/05/25(金)23:19:34 No.507294750

    >対戦車麻酔銃 虎も一撃だぜ

    616 18/05/25(金)23:19:34 No.507294753

    効きすぎ オーガでも眠らせそうだな

    617 18/05/25(金)23:19:35 No.507294757

    後何分…? 結構長いね

    618 18/05/25(金)23:19:38 No.507294772

    テロリストとクソ女が食われるシーンもあれば評価30点くらいプラスするのに

    619 18/05/25(金)23:19:38 No.507294774

    違うんだ 私はただお前の子供を実験材料にしたかっただけなんだ…

    620 18/05/25(金)23:19:50 No.507294834

    クソメガネは最後で食われたけどクソ女とクソテロリストが報い受けないからイマイチ評価が悪いという

    621 18/05/25(金)23:19:52 No.507294841

    後で専門家が車は潰れやすいからそんな威力出なくね?って言い出した 人を30人くらい一気に潰すくらいには威力ある筈なのに…

    622 18/05/25(金)23:19:57 No.507294864

    おやすみがお

    623 18/05/25(金)23:20:00 No.507294881

    あの速さで眠らせるよりは殺すほうが簡単そうだな

    624 18/05/25(金)23:20:02 No.507294894

    >ティラノも同じように早く歩けるけど走れない >せいぜい時速15キロだ いつの学説か知らんけど今だとトップスピードは28キロくらいってことになってるよ

    625 18/05/25(金)23:20:04 No.507294906

    親父だったの!

    626 18/05/25(金)23:20:05 No.507294912

    ユニオンジャックみたいだな

    627 18/05/25(金)23:20:09 No.507294928

    おそらくメガネがお弁当になっていることでしょう

    628 18/05/25(金)23:20:11 No.507294942

    父親だったの…

    629 18/05/25(金)23:20:12 No.507294949

    ママじゃなくてパパだった

    630 18/05/25(金)23:20:12 No.507294950

    イモガイの毒なら親死んでない?

    631 18/05/25(金)23:20:13 No.507294956

    ハゲの相棒のアジャイはラプトルの草原で死亡したと思われる

    632 18/05/25(金)23:20:15 No.507294962

    オスだったのか…

    633 18/05/25(金)23:20:21 No.507294996

    >マジかよ >象はやっぱりパワー持ってるな… 車なんて鹿撥ねてもかなり凹むんだぞ ティラノなんてデカい筋肉と重量の塊だとバスだって余裕で吹っ飛ぶ

    634 18/05/25(金)23:20:24 No.507295008

    食われた犬と人がいるんですよ!?

    635 18/05/25(金)23:20:32 No.507295050

    母性ちゃうんか!

    636 18/05/25(金)23:20:33 No.507295051

    >人を30人くらい一気に潰すくらいには威力ある筈なのに… 人が脆すぎるんだよ

    637 18/05/25(金)23:20:35 No.507295063

    のんきだな…

    638 18/05/25(金)23:20:38 No.507295078

    >そもそもティラノは走れないよ >象もサイも早く歩けるだけで走ってるわけじゃないからね >ティラノも同じように早く歩けるけど走れない >せいぜい時速15キロだ そんなこと言われてもおばあちゃんに大昔のことを まるで見てきたかのように語る奴は信用するなって教わったし…

    639 18/05/25(金)23:20:41 No.507295092

    ママじゃなかったんだ…

    640 18/05/25(金)23:20:42 No.507295099

    >人を30人くらい一気に潰すくらいには威力ある筈なのに… 人は象に勝てないという証左だ

    641 18/05/25(金)23:20:44 No.507295110

    https://www.google.com/search?q=%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%82%B9%2F%E9%80%9F%E5%BA%A6&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b google先生はなんでも知ってるな…

    642 18/05/25(金)23:20:45 No.507295114

    クソジジイ!!!

    643 18/05/25(金)23:20:46 No.507295122

    じじいお前

    644 18/05/25(金)23:20:50 No.507295147

    ジジイ!!!!

    645 18/05/25(金)23:20:51 No.507295152

    クソジジイ!!

    646 18/05/25(金)23:20:52 No.507295162

    また新作に出るからほうちゅう酷い目に合うのかな

    647 18/05/25(金)23:20:54 No.507295173

    じじい!

    648 18/05/25(金)23:20:56 No.507295183

    クソジジイ

    649 18/05/25(金)23:20:58 No.507295203

    クソジジイの勝利

    650 18/05/25(金)23:20:59 No.507295205

    波平

    651 18/05/25(金)23:21:01 No.507295213

    おまえー!

    652 18/05/25(金)23:21:01 No.507295215

    クソジジイしねぇ!

    653 18/05/25(金)23:21:01 No.507295218

    クソジジイ!

    654 18/05/25(金)23:21:01 No.507295219

    出たなじじい

    655 18/05/25(金)23:21:01 No.507295222

    ここで来るか…

    656 18/05/25(金)23:21:02 No.507295224

    クソジジイ

    657 18/05/25(金)23:21:02 No.507295226

    クソジジイ!

    658 18/05/25(金)23:21:03 No.507295229

    全ての黒幕

    659 18/05/25(金)23:21:04 No.507295235

    いい感じのこと言って締める前作の元凶

    660 18/05/25(金)23:21:04 No.507295237

    横暴な人間(自分)

    661 18/05/25(金)23:21:05 No.507295239

    ジジィ!!

    662 18/05/25(金)23:21:06 No.507295245

    ブラウン管なついね

    663 18/05/25(金)23:21:06 No.507295247

    クソジジイどうにかならないんですか!

    664 18/05/25(金)23:21:06 No.507295248

    お手本のようなマッチポンプ

    665 18/05/25(金)23:21:06 No.507295250

    ジジイで綺麗に締めた気になってんじゃねーぞ!

    666 18/05/25(金)23:21:08 No.507295264

    エコテロリストが邪悪過ぎる

    667 18/05/25(金)23:21:09 No.507295270

    >>多分全部の予定蹴って駆けつけてくれるよ >上が許してくれねえんじゃねえかなあ… 俺監督がゴジラ撮りたかったけどダメだったした時も そんな感じで許されなかったって言ってたな

    668 18/05/25(金)23:21:09 No.507295272

    >そもそもティラノは走れないよ >象もサイも早く歩けるだけで走ってるわけじゃないからね >ティラノも同じように早く歩けるけど走れない >せいぜい時速15キロだ 情報の更新がこの映画やってた頃と変わらねぇとか頭環境テロリストかよ

    669 18/05/25(金)23:21:11 No.507295283

    ジジイ大勝利

    670 18/05/25(金)23:21:11 No.507295287

    このジジイよくもヌケヌケと

    671 18/05/25(金)23:21:11 No.507295292

    いお うま

    672 18/05/25(金)23:21:12 No.507295294

    じじい…

    673 18/05/25(金)23:21:13 No.507295301

    私はそうしようとしたんです でも理事会が私を社長の座から追い出しこの事件を引き起こしたのです

    674 18/05/25(金)23:21:14 No.507295306

    男の娘

    675 18/05/25(金)23:21:14 No.507295310

    しかしこのころの芳忠の声は流石に若いな

    676 18/05/25(金)23:21:15 No.507295315

    いつものBGMだ!!

    677 18/05/25(金)23:21:15 No.507295316

    何言ってんだこいつ!

    678 18/05/25(金)23:21:18 No.507295345

    お前が言うなし

    679 18/05/25(金)23:21:19 No.507295352

    お前も食われてろ

    680 18/05/25(金)23:21:20 No.507295359

    お前が 言うな

    681 18/05/25(金)23:21:22 No.507295374

    おいジジイなにまとめてんだ

    682 18/05/25(金)23:21:22 No.507295375

    何いってんだこのクソジジイ

    683 18/05/25(金)23:21:23 No.507295377

    スリザリンは減点じゃ!

    684 18/05/25(金)23:21:24 No.507295383

    もはや懐かしい声だ

    685 18/05/25(金)23:21:24 No.507295385

    うるせぇ死ね!!

    686 18/05/25(金)23:21:24 No.507295388

    そりゃ3でもう散々なんですけど!絶対行かねえんですけど!ってなるわこれ・・・

    687 18/05/25(金)23:21:26 No.507295403

    クソジジイ過ぎる

    688 18/05/25(金)23:21:27 No.507295411

    お前が元凶だろうが!何いい人ぶってんだ!

    689 18/05/25(金)23:21:27 No.507295414

    諸悪の根元

    690 18/05/25(金)23:21:27 No.507295415

    特別なキャンディ!

    691 18/05/25(金)23:21:29 No.507295421

    どの面下げて出しゃばってるんだクソジジイ

    692 18/05/25(金)23:21:29 No.507295422

    爺ちゃんどの口が言ってんの

    693 18/05/25(金)23:21:33 No.507295440

    幸せってなんだろ

    694 18/05/25(金)23:21:33 No.507295445

    サイコジジイ!

    695 18/05/25(金)23:21:35 No.507295456

    たしかにその通りかもしれんがお前が言うなや!

    696 18/05/25(金)23:21:35 No.507295458

    何言ってんだてめえ

    697 18/05/25(金)23:21:39 No.507295471

    元凶がなんかいっとる

    698 18/05/25(金)23:21:39 No.507295473

    またやべー思想に目覚めやがって

    699 18/05/25(金)23:21:40 No.507295477

    まぁ火山が噴火して滅ぶんですけどね

    700 18/05/25(金)23:21:40 No.507295484

    ダンブルドアめ!

    701 18/05/25(金)23:21:43 No.507295506

    釈然としないぞ!

    702 18/05/25(金)23:21:43 No.507295507

    なんかいい感じに終わった

    703 18/05/25(金)23:21:46 No.507295527

    プテラノドンだ

    704 18/05/25(金)23:21:48 No.507295548

    ティラノの走る速度の説はめっちゃころころ変わってるイメージある

    705 18/05/25(金)23:21:49 No.507295553

    >車なんて鹿撥ねてもかなり凹むんだぞ 考えなくてもはねたときにダメージ出る設計にしたら いちばん多い人間轢くケースのときに大惨事だよね

    706 18/05/25(金)23:21:50 No.507295561

    飛行型は駄目だって

    707 18/05/25(金)23:21:51 No.507295567

    サイコパスジジイ!

    708 18/05/25(金)23:21:52 No.507295572

    なんやこのBGMモンハンのパクリかよ

    709 18/05/25(金)23:21:52 [恐竜] No.507295579

    ほっといてくれません?

    710 18/05/25(金)23:21:54 No.507295597

    恐竜パークいいよね!僕も大好きだ!

    711 18/05/25(金)23:21:58 No.507295616

    ねえ「」 この映画って控えめに言ってクソでは?

    712 18/05/25(金)23:22:00 No.507295624

    迷惑だコレ

    713 18/05/25(金)23:22:01 No.507295629

    最後のキーワード長ぇ!!

    714 18/05/25(金)23:22:02 No.507295633

    何だか知らんがいい締めだ!

    715 18/05/25(金)23:22:03 No.507295640

    やっぱりジジイが悪いなこれ

    716 18/05/25(金)23:22:04 No.507295646

    しかし数年後…

    717 18/05/25(金)23:22:05 No.507295648

    どの口が言うか

    718 18/05/25(金)23:22:05 No.507295649

    キーワード長すぎで駄目だった

    719 18/05/25(金)23:22:06 No.507295656

    720 18/05/25(金)23:22:08 No.507295665

    この元凶まだTVに出れるほどなんだ

    721 18/05/25(金)23:22:08 No.507295667

    出番なかったドン!

    722 18/05/25(金)23:22:09 No.507295671

    キーワードなげえな…

    723 18/05/25(金)23:22:11 No.507295684

    いい感じにまとめたように見えてなんかムカつく!

    724 18/05/25(金)23:22:11 No.507295685

    とりあえず流しとけば大団円BGM!

    725 18/05/25(金)23:22:11 No.507295687

    高速スタッフロール!

    726 18/05/25(金)23:22:14 No.507295698

    あの環境派テロリストのお兄さんは 実は最期はプテラノドンに喰われて死ぬ予定だったのが ティラノ町で大暴れに変更になったので そのまま途中でフェードアウトしています

    727 18/05/25(金)23:22:15 No.507295703

    帰らせようなんて結論になるかな… 研究用にまたどこかの施設に送ってそこでも脱走事故起こるもんだと思う

    728 18/05/25(金)23:22:18 No.507295714

    うーn…10点満点中3点って気分だ

    729 18/05/25(金)23:22:19 No.507295724

    速い!

    730 18/05/25(金)23:22:22 No.507295737

    なにこのスタッフロール

    731 18/05/25(金)23:22:24 No.507295755

    ワールド!

    732 18/05/25(金)23:22:25 No.507295760

    もしもギャオスが渡りを行うとしたら…?

    733 18/05/25(金)23:22:29 No.507295778

    ワールドまたやんのか

    734 18/05/25(金)23:22:30 No.507295781

    Ⅲはいらねぇんじゃねぇかな…

    735 18/05/25(金)23:22:30 No.507295783

    3やるのか…

    736 18/05/25(金)23:22:32 No.507295797

    出た…3…

    737 18/05/25(金)23:22:33 No.507295800

    またワールドやんのか!

    738 18/05/25(金)23:22:34 No.507295812

    来週が楽しみすぎる

    739 18/05/25(金)23:22:36 No.507295827

    そもそも生み出したことが過干渉なのでは…?

    740 18/05/25(金)23:22:36 No.507295828

    ん…んん…

    741 18/05/25(金)23:22:36 No.507295830

    またワールドやんのかよ!やったー!

    742 18/05/25(金)23:22:37 No.507295834

    また仲間由紀恵なのか

    743 18/05/25(金)23:22:39 No.507295844

    恐竜フェスなのにジュラシックレイクをやらないとか日テレわかってないな

    744 18/05/25(金)23:22:39 No.507295846

    3…3かぁ…

    745 18/05/25(金)23:22:39 No.507295847

    >そりゃ3でもう散々なんですけど!絶対行かねえんですけど!ってなるわこれ・・・ でもワールド見に行ったんでしょ?

    746 18/05/25(金)23:22:40 No.507295854

    では完走した感想ですが

    747 18/05/25(金)23:22:40 No.507295855

    1やったっけ?

    748 18/05/25(金)23:22:40 No.507295861

    やるんだな

    749 18/05/25(金)23:22:42 No.507295862

    子画面で高速スタッフロールワロタ

    750 18/05/25(金)23:22:43 No.507295865

    きょう しか見てなかったから残りのキーワードが分からん!

    751 18/05/25(金)23:22:44 No.507295875

    ワールド楽しみ

    752 18/05/25(金)23:22:47 No.507295884

    前もやらなかった?ワールド

    753 18/05/25(金)23:22:47 No.507295887

    午後ローは対抗してダイナソーインUSAとジュラシック・レイク放送しろよ

    754 18/05/25(金)23:22:50 No.507295900

    ごめん来週は楽しみじゃなかったわ…

    755 18/05/25(金)23:22:51 No.507295903

    7月の告知って珍しいかな?

    756 18/05/25(金)23:22:53 No.507295911

    3が思い出せない 子供が出てたような気がする…

    757 18/05/25(金)23:22:54 No.507295914

    3はプテラノドン無双のやつか

    758 18/05/25(金)23:22:55 No.507295918

    ジュラシックワールド2に出てくるんでしょ芳忠の博士

    759 18/05/25(金)23:22:55 No.507295921

    今やったクソ映画を好きと言える俺でもこれはクソと言う程度にはクソな3

    760 18/05/25(金)23:22:55 No.507295928

    吹き替え玉木ぽかったぞ?

    761 18/05/25(金)23:22:55 No.507295929

    >ねえ「」 >この映画って控えめに言ってクソでは? イセスマくらいの面白さかな…いやそっちのが面白かったかも…

    762 18/05/25(金)23:22:57 No.507295942

    3はいらねえんじゃねえかな…

    763 18/05/25(金)23:22:57 No.507295945

    3のクソ女がまた…

    764 18/05/25(金)23:23:01 No.507295971

    去年もワールドやらなかったっけ…?

    765 18/05/25(金)23:23:01 No.507295973

    ワールドまた糞吹替なんだろうなぁ ソフトでもクソ吹き替えだし

    766 18/05/25(金)23:23:02 No.507295983

    最新作ジュラシックパークと炎の王国

    767 18/05/25(金)23:23:04 No.507295996

    なんでこの枠でやんだよ…

    768 18/05/25(金)23:23:07 No.507296011

    ワールドって声どっちバージョンだ

    769 18/05/25(金)23:23:08 No.507296020

    ワールドの吹き替え手マン宏じゃない方なのかな

    770 18/05/25(金)23:23:10 No.507296036

    ワールドは放送するの3回目くらい?

    771 18/05/25(金)23:23:11 No.507296043

    3は見たはずなのに記憶に無いんだよな 父子が確かひどいことになるやつだったような

    772 18/05/25(金)23:23:13 No.507296050

    このワールドはどっちの吹き替えでやるんだ?

    773 18/05/25(金)23:23:13 No.507296053

    ワールドやんなかったっけ? 初代と連続化なんかで

    774 18/05/25(金)23:23:15 No.507296059

    ワールドじゃなくてGotGやれよ

    775 18/05/25(金)23:23:26 No.507296114

    ワールドで秘書さんが食われるシーン楽しみにしような!!

    776 18/05/25(金)23:23:28 No.507296118

    3は見たような見てないような… これは他のシリーズと特にシーンがごっちゃになる…

    777 18/05/25(金)23:23:31 No.507296130

    3は好きなシーンは多いが初っ端にクソ女がクソ女ポイントをロストワールドに次ぐ勢いで稼ぐのが

    778 18/05/25(金)23:23:31 No.507296132

    3ってそんなにひどいのかよ

    779 18/05/25(金)23:23:32 No.507296137

    3も母ちゃんがうざすぎる女だが ガキがタフだからなあれは

    780 18/05/25(金)23:23:33 No.507296152

    >ワールドは放送するの3回目くらい? 2回目だと思う

    781 18/05/25(金)23:23:33 No.507296153

    >吹き替え玉木ぽかったぞ? やったー!

    782 18/05/25(金)23:23:34 No.507296156

    >なんでこの枠でやんだよ… この枠はすでに映画専用じゃないのだ…

    783 18/05/25(金)23:23:34 No.507296158

    これで来週ズートピアやるって結構邪悪な編成では?

    784 18/05/25(金)23:23:37 No.507296172

    この映画が公開された時はまだシーシェパードみたいなエコテロリストが一般の人には認知されてなかった頃かな

    785 18/05/25(金)23:23:42 No.507296193

    >きょう >しか見てなかったから残りのキーワードが分からん! キョウリュウジャー!

    786 18/05/25(金)23:23:43 No.507296198

    ワールドにもクソ女枠いるのがなあ…

    787 18/05/25(金)23:23:43 No.507296200

    3全然覚えてないけど女がクソだったような気がする

    788 18/05/25(金)23:23:50 No.507296237

    >ワールドじゃなくてGotGやれよ クリス・プラット主演くらいしか関係ねえ!

    789 18/05/25(金)23:23:54 No.507296254

    もうクリプラの吹き替えは山ちゃん専属でいいと思うんだけどな

    790 18/05/25(金)23:23:55 No.507296257

    3はちょっとグラント博士が巻き込まれ不幸過ぎて…

    791 18/05/25(金)23:23:57 No.507296269

    >ワールドやんなかったっけ? >初代と連続化なんかで フジがね

    792 18/05/25(金)23:24:00 No.507296279

    >ガキがタフだからなあれは あの子一人で生き残ってるからな…あの親からよくあんなのできたな

    793 18/05/25(金)23:24:07 No.507296317

    恐竜カルノザウルスと同じくらい面白い映画だった

    794 18/05/25(金)23:24:07 No.507296318

    ストーリーの評価は避けるとして映像が派手だからそこまで酷くはないよね

    795 18/05/25(金)23:24:08 No.507296323

    3はクソ女どうのよりスピノサウルスがあんなに強いのがよくわからん…

    796 18/05/25(金)23:24:10 No.507296334

    >ワールドにもクソ女枠いるのがなあ… シコれるじゃん

    797 18/05/25(金)23:24:10 No.507296336

    2よりは1寄りだけど スケールが小さくなったのとクソ家族がクソすぎる3 あと今時騎兵隊オチはないだろ

    798 18/05/25(金)23:24:16 No.507296370

    3ってプテラノドンが谷で襲ってくるやつだっけ?あれは2か

    799 18/05/25(金)23:24:16 No.507296376

    再来週のズートピアはケモ苦手な人でもケモでシコれるようになるほどえっちな上にめっちゃ面白いので楽しみにして欲しい

    800 18/05/25(金)23:24:18 No.507296385

    >これで来週ズートピアやるって結構邪悪な編成では? 来週は日テレのどうでもいいバラエティだよ…

    801 18/05/25(金)23:24:22 No.507296403

    >3全然覚えてないけど女がクソだったような気がする 女にカチンとこないジュラシックシリーズなんてないよ…

    802 18/05/25(金)23:24:32 No.507296445

    途中の話は不満もあったけど最後の都会でティラノサウルス大暴れ!が良かったからそれだけで許すよ…

    803 18/05/25(金)23:24:33 No.507296452

    言うてワールドも大概だった気がするけどな

    804 18/05/25(金)23:24:35 No.507296457

    >あと今時騎兵隊オチはないだろ じゃあ騎兵隊を恐竜にしたら?

    805 18/05/25(金)23:24:37 No.507296468

    >3全然覚えてないけど女がクソだったような気がする 旦那も大概クソだし 弟子も卵盗むクソ

    806 18/05/25(金)23:24:46 No.507296512

    >3ってプテラノドンが谷で襲ってくるやつだっけ?あれは2か それが3であってるよ今日のが2作目だ

    807 18/05/25(金)23:24:46 No.507296513

    >もうクリプラの吹き替えは山ちゃん専属でいいと思うんだけどな 初クリプラがワールドだったから玉木宏で慣れてしまった

    808 18/05/25(金)23:24:48 No.507296526

    ズートピア見たこと無いから楽しみすぎる

    809 18/05/25(金)23:24:48 No.507296529

    3はあのメロディが頭にこびりついてる ウンコから鳴るあのメロディ…

    810 18/05/25(金)23:24:49 No.507296530

    >3ってプテラノドンが谷で襲ってくるやつだっけ?あれは2か 3でいいと思う今やってたの2だぞ

    811 18/05/25(金)23:24:50 No.507296538

    3は確か子ども助けてくだちって夫婦に騙されて行く話だったか

    812 18/05/25(金)23:24:55 No.507296559

    重さ=強さ

    813 18/05/25(金)23:25:00 No.507296595

    3だけやたら面白くなかった記憶があるんだよな

    814 18/05/25(金)23:25:06 No.507296637

    >3全然覚えてないけど女がクソだったような気がする 助手っぽいヤツもクソだった覚えがある

    815 18/05/25(金)23:25:12 No.507296658

    午後ローさジュラシック・ワールド 炎の王国公開記念で プテラノドン放送しないかな

    816 18/05/25(金)23:25:12 No.507296659

    3はママというか両親がクズいが映画全体としては2より冒険物ぽくなっててつまんなくはない

    817 18/05/25(金)23:25:14 No.507296665

    3はスピノが出るやん

    818 18/05/25(金)23:25:15 No.507296667

    >3はクソ女どうのよりスピノサウルスがあんなに強いのがよくわからん… 川辺で魚取って食って背びれで日光浴してるだけの生き物なのにどうして…

    819 18/05/25(金)23:25:15 No.507296672

    >3はクソ女どうのよりスピノサウルスがあんなに強いのがよくわからん… いや普通にティラノと並ぶ強キャラ枠だよスピノサウルス

    820 18/05/25(金)23:25:36 No.507296778

    3は自販機壊してスナック回収する博士だけ妙に覚えてる

    821 18/05/25(金)23:25:39 No.507296802

    3は母親より助手がな なんか生き残るし

    822 18/05/25(金)23:25:43 No.507296825

    クソって言ってる人のために 午後のロードショーで大人気のプテラノドンを放送しようぜ

    823 18/05/25(金)23:25:53 No.507296874

    チクタクワニパートはめっちゃホラーしてて好きよ

    824 18/05/25(金)23:25:53 No.507296876

    3は叫びまくって恐竜呼び寄せるクソ女が付いてくる

    825 18/05/25(金)23:25:54 No.507296881

    3はほんとひたすら逃げるだけだからな 最後笛吹いて終わり

    826 18/05/25(金)23:26:00 No.507296910

    >言うてワールドも大概だった気がするけどな ラプトルが可愛くてティラノが強キャラでインドミナスが怖くて可哀想でモサがなんかもう凄い 最高じゃん!

    827 18/05/25(金)23:26:05 No.507296948

    3はママが声出すなって言ってんのにぼうやー!?どこなのー!?して恐竜がこんちわ~って来る奴だっけ

    828 18/05/25(金)23:26:07 No.507296954

    3のティラノVSスピノ戦見応えあっていいよね… ティラノ負けるのは個人的には残念だけど

    829 18/05/25(金)23:26:16 No.507297007

    大きさ以外はほとんど想像なんだからいいんだよ細かいことは

    830 18/05/25(金)23:26:21 No.507297034

    ワールドはヒロインがえらいオバサンなやつだっけ

    831 18/05/25(金)23:26:22 No.507297038

    個人的にオーウェンの吹き替えはレゴジュラシック・ワールドで 森川ボイスがハマってて壺だった

    832 18/05/25(金)23:26:26 No.507297058

    スピノは生態がワニに近かったんじゃないかって言われてるから

    833 18/05/25(金)23:26:31 No.507297079

    卵盗人は死ぬにはいかないまでも汚名返上して子供救う活躍の後痛い目見るからヨシ!

    834 18/05/25(金)23:26:32 No.507297083

    3は船のシーンあたりから記憶がねぇんだ 映画館まで見にいったはずなんだが あの船がひっくり返って適当にアワアワしてたら なんか助かって終わったような…曖昧なんだ…

    835 18/05/25(金)23:26:35 No.507297100

    >3は叫びまくって恐竜呼び寄せるクソ女が付いてくる お邪魔キャラすぎる…

    836 18/05/25(金)23:26:36 No.507297105

    子供が足手まといしてないのは3からだな このシリーズ

    837 18/05/25(金)23:26:50 No.507297174

    途中から見てたとはいえ今日が2だった事に気づかなかくてぐえー

    838 18/05/25(金)23:26:55 No.507297208

    3はスピノVSティラノの怪獣対決が見せ場

    839 18/05/25(金)23:26:57 No.507297217

    >プテラノドン放送しないかな お出しされるアナコンダ

    840 18/05/25(金)23:26:59 No.507297232

    >3は自販機壊してスナック回収する博士だけ妙に覚えてる 対して足を痛めるおっさん

    841 18/05/25(金)23:27:01 No.507297243

    ウンコの中から着メロって3だっけ

    842 18/05/25(金)23:27:02 No.507297246

    俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い…

    843 18/05/25(金)23:27:05 No.507297267

    >3のティラノVSスピノ戦見応えあっていいよね… >ティラノ負けるのは個人的には残念だけど 序盤で終わる…

    844 18/05/25(金)23:27:07 No.507297277

    ワールドは見どころしかないから困る

    845 18/05/25(金)23:27:18 No.507297336

    開幕でガイドさんが木に引っかかってミイラになってるのが3

    846 18/05/25(金)23:27:25 No.507297358

    >スピノは生態がワニに近かったんじゃないかって言われてるから 近いと言うか手足長くて背びれ付いたワニみたいな生き物だからな

    847 18/05/25(金)23:27:32 No.507297393

    3はスピノの退場の仕方がものすごいあっさりで終わったあとにあれで出番終わりだったの!?ってなった

    848 18/05/25(金)23:27:32 No.507297396

    ティラノが強いんだからそれにヒレつけたらもっと強いだろ!

    849 18/05/25(金)23:27:35 No.507297413

    >ウンコの中から着メロって3だっけ それそれ チャーララララチャラーラーラーてすげぇ覚えてる

    850 18/05/25(金)23:27:36 No.507297418

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… 散々ってどこの評価だ…

    851 18/05/25(金)23:27:38 No.507297428

    >3は叫びまくって恐竜呼び寄せるクソ女が付いてくる えっ!今日はハウリングするほどの音量のメガホン使っていいのか!

    852 18/05/25(金)23:27:40 No.507297438

    >ワールドはヒロインがえらいオバサンなやつだっけ でもエロい あと最後にVSさせるの優秀

    853 18/05/25(金)23:27:42 No.507297452

    >卵盗人は死ぬにはいかないまでも汚名返上して子供救う活躍の後痛い目見るからヨシ! オヴィラプトルみたいなあだ名でダメだった

    854 18/05/25(金)23:27:45 No.507297474

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… ワールドは面白いよ!?

    855 18/05/25(金)23:27:46 No.507297476

    3公開時くらいの頃にゾイドでスピノサウルス型の奴が出てた気がする あの背びれが動くギミックが好きで興奮したのを思い出した

    856 18/05/25(金)23:27:50 No.507297494

    ワールドは何だかんだ技術が上がって恐竜が良い感じ且つ多めなのと 可愛いラプトルと熟ティラノとインドで充分お釣りがくる 妙に優遇されるモササウルスも良い

    857 18/05/25(金)23:27:55 No.507297524

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… めっちゃ面白いので安心して欲しい

    858 18/05/25(金)23:27:57 No.507297535

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… 相変わらずクソ女はいるけど面白いよ

    859 18/05/25(金)23:28:06 No.507297575

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… 散々だったら続編やらんよ

    860 18/05/25(金)23:28:06 No.507297579

    口直しにディープブルーでも見ようぜ

    861 18/05/25(金)23:28:15 No.507297629

    ワールドのおばちゃんは別にクソ女じゃないと思うけど 周りがボロクソに叩いてるからそれに合わせてる

    862 18/05/25(金)23:28:15 No.507297630

    >お出しされるアナコンダ なんか妙に2だけは金ローでやってくれたりしたよね

    863 18/05/25(金)23:28:17 No.507297636

    ワールドはおばさんのラブ要素マジいらね 恋愛なんかこのシリーズにいらん

    864 18/05/25(金)23:28:31 No.507297721

    ワールドはワニが最強だったのは覚えてる

    865 18/05/25(金)23:28:33 No.507297734

    >クソって言ってる人のために >午後のロードショーで大人気のプテラノドンを放送しようぜ クソ映画の金字塔みたいなタイトルだからダメージは少ないんだ スピルバーグだぜ?今やってたの

    866 18/05/25(金)23:28:41 No.507297787

    さっきから恐竜の実物を見たことあるかのように話す「」はなんなの そんなん学者の意見一つでしょっちゅうコロコロ変わるんだからあんまりお外でやらないほうがいいよ

    867 18/05/25(金)23:28:48 No.507297818

    ワールドは序盤で童心に帰れるのが凄く良い

    868 18/05/25(金)23:28:52 No.507297834

    ワールドは「歯が足りない」あたりのくだりがなんかしっくりこなくて苦手という人はいる

    869 18/05/25(金)23:28:56 No.507297850

    1以降評価下がっていった中ワールドは持ち直したってレベルじゃないだろ

    870 18/05/25(金)23:28:56 No.507297852

    子供は基本邪魔だけど時々役に立つ

    871 18/05/25(金)23:29:01 No.507297879

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… いやワールドは面白いから 何言っての?って感じ

    872 18/05/25(金)23:29:02 No.507297886

    >俺ワールドだけ見て無いんだけど評価散々で見るのが怖い… モササウルスが美味しいとこ持ってった

    873 18/05/25(金)23:29:03 No.507297887

    >3公開時くらいの頃にゾイドでスピノサウルス型の奴が出てた気がする >あの背びれが動くギミックが好きで興奮したのを思い出した あっちもめっちゃ強キャラ扱いだったな… あとで対策取られてただのちょっと強い程度に落ち着いたけど

    874 18/05/25(金)23:29:08 No.507297924

    3の家族は前提としてグラント博士を騙して連れてくるわしかも島を間違えて博士は巻き込まれ損だし博士の忠告に対して尽く逆ギレする母親がヘイトを溜め過ぎる

    875 18/05/25(金)23:29:14 No.507297954

    ワールドは1でワクワクさせてくれたパークが開園してて 人が恐竜にモリモリ食われるぞ!という正統進化版だし・・ 1からの期待感だけで客を呼んでがっかりさせつづけてきた2・3とは違うし・・ そういやジョーズを思い出す流れだね続編ガッカリ

    876 18/05/25(金)23:29:21 No.507297985

    1作目はクソ女成分なかったじゃん! クソジジイとクソデブいるけど!

    877 18/05/25(金)23:29:29 No.507298041

    ワールドはガキがチートだからね 恐竜に詳しい上にサバイバルに長けてる

    878 18/05/25(金)23:29:35 No.507298061

    >ワールドのおばちゃんは別にクソ女じゃないと思うけど >周りがボロクソに叩いてるからそれに合わせてる 個人的には3のかーちゃんもまあ息子が絡んでるから…とはなるムカつきはするけど

    879 18/05/25(金)23:29:50 No.507298133

    わざわざ前回新録した仲間由紀恵版じゃないのか

    880 18/05/25(金)23:30:06 No.507298218

    >わざわざ前回新録した仲間由紀恵版じゃないのか なんか揉めたらしいしあの新録

    881 18/05/25(金)23:30:11 No.507298238

    >ワールドはガキがチートだからね >恐竜に詳しい上にサバイバルに長けてる上にかわいい

    882 18/05/25(金)23:30:13 No.507298257

    ティラノサウルス走れない説はあれ確か 足をただの贅肉の塊か何かと勘違いしてたっぽいのと 当時の酸素濃度と恐竜の肺機能を舐めてたおじさんの論文じゃなかったっけ

    883 18/05/25(金)23:30:15 No.507298265

    >ワールドは序盤で童心に帰れるのが凄く良い 1と比べると映像めっちゃきれいでスゲーってなる なにより明るいのがいい…

    884 18/05/25(金)23:30:16 No.507298271

    >お出しされるアナコンダ 何年か前に関西の深夜の映画枠で4週連続でアナコンダ1~4をやってくれたことがあったな 2までは良かったのに3と4がアレすぎた…

    885 18/05/25(金)23:30:18 No.507298275

    ワールドはラプトルに餌で芸を仕込むのを絆ってのが首を傾げるけど面白いよ とりあえずモサ見てテンション上がる兄貴がかわいい

    886 18/05/25(金)23:30:29 No.507298331

    ワールドはこういうのでいいんだよ!こういうので!の極致だと思う

    887 18/05/25(金)23:30:29 No.507298338

    玉木が本来のワールドの吹き替えだっけ?

    888 18/05/25(金)23:30:30 No.507298341

    あれはあの子の認識的に歯が多い=強いで ならこいつより強い恐竜がいる!って流れでは

    889 18/05/25(金)23:30:35 No.507298375

    仲間由紀恵版は仲間由紀恵版で貴重だろうから録画したの残しとくわ

    890 18/05/25(金)23:30:39 No.507298399

    >近いと言うか手足長くて背びれ付いたワニみたいな生き物だからな それも復元図間違ってて実際は手足短くて四つん這いで本当にほぼワニだったんじゃね?と言われてたり言われてなかったりもする タイムマシンでも発明されない限り「こういう生き物だった」なんて断言はできないよ

    891 18/05/25(金)23:30:56 No.507298496

    >>恐竜に詳しい上にサバイバルに長けてる上にかわいい アイアンマン3でも思ったけどあの子めっちゃかわいい お兄ちゃんもお兄ちゃんしてて良い…

    892 18/05/25(金)23:30:57 No.507298507

    >玉木が本来のワールドの吹き替えだっけ? うn 声優程じゃないけどそこまで悪くは無いよ

    893 18/05/25(金)23:30:58 No.507298511

    >1作目はクソ女成分なかったじゃん! >クソジジイとクソデブいるけど! クソガキが二人…

    894 18/05/25(金)23:31:03 No.507298540

    2はクソ女ムーブで死者多数だからぶっちぎりで酷いと思う

    895 18/05/25(金)23:31:11 No.507298576

    >>お出しされるアナコンダ >何年か前に関西の深夜の映画枠で4週連続でアナコンダ1~4をやってくれたことがあったな >2までは良かったのに3と4がアレすぎた… 人生は厳しいな!

    896 18/05/25(金)23:31:11 No.507298580

    ちょくちょくロストワールドトリビアを出したけど その詳細はロストワールドのメイキングブックがあるので アマゾンで手に入れて読もうぜ!

    897 18/05/25(金)23:31:16 No.507298610

    人間で唯一肉弾戦で恐竜相手に勝ち星あげるガキよりチート?

    898 18/05/25(金)23:31:24 No.507298648

    ワールドのショタ兄弟は初期クソガキかと思ったらじわじわ有能さを出してくるのが良い

    899 18/05/25(金)23:31:26 No.507298654

    仲間由紀恵の方は男の方の声色がキャラに全く合ってなくて酷すぎた

    900 18/05/25(金)23:31:27 No.507298668

    ワールドの見どころと言えばジャイロスフィアで移動中に見る恐竜群れと アンキロvsインドミナスの映像は迫力満点

    901 18/05/25(金)23:31:50 No.507298772

    >ワールドはラプトルに餌で芸を仕込むのを絆ってのが首を傾げるけど面白いよ あのラプトルクリプラ達が卵の頃から育ててる上に餌を使って何かを学ばせるってのは動物の躾の基本なので

    902 18/05/25(金)23:31:52 No.507298786

    >ワールドのショタ兄弟は初期クソガキかと思ったらじわじわ有能さを出してくるのが良い お兄ちゃんが車直せるのいいよね

    903 18/05/25(金)23:32:02 No.507298826

    >クソガキが二人…

    904 18/05/25(金)23:32:03 No.507298831

    ところでさ血を吸った蚊からDNAを抽出って話だったはずなんだけど モササウルスとかどうやってDNA採集したの?

    905 18/05/25(金)23:32:12 No.507298861

    午後ローは基本的に狂ってるからな

    906 18/05/25(金)23:32:31 No.507298947

    映画館でワールド見たけど 後半の恐竜には恐竜をぶつけるんだよ!のシーンは興奮した ヒロインよくやった

    907 18/05/25(金)23:32:35 No.507298964

    >クソガキが二人… あの2人めっちゃ強いだろ! UNIXが使えるし!

    908 18/05/25(金)23:32:45 No.507299015

    モササウルスの血を頑張って吸った蚊がいたってことで

    909 18/05/25(金)23:32:46 No.507299022

    2はそんな大声で叩ける程クソかな?恐竜狩りとか車の落下とか魅せる場面は多いし 島からの脱出はパニックものサスペンスでクライマックスは怪獣映画っていう魅力もある 登場人物は軒並みクソだったけどな!!!

    910 18/05/25(金)23:33:00 No.507299083

    ワールドの見所は心停止コンボと中央センターでテーマ流れるところとモササウルスが出てくるとこ全部と最後の吼えるティラノに…多過ぎる!!

    911 18/05/25(金)23:33:02 No.507299101

    ブルーてめえ!…ブルーさん!ってなるよね

    912 18/05/25(金)23:33:08 No.507299130

    ラプトル姉妹は設定を知ると余計に可愛く見えてくる うっかりで殺した奴絶対許さんからな

    913 18/05/25(金)23:33:09 No.507299132

    >ワールドはラプトルに餌で芸を仕込むのを絆ってのが首を傾げるけど面白いよ お前ドッグトレーナーとか見てて同じこと言うの?

    914 18/05/25(金)23:33:17 No.507299170

    ワールドはモササウルスが良い… 実際にはあんなに大きくないと聞いてちょっとガッカリしたけど良いものは良い

    915 18/05/25(金)23:33:17 No.507299171

    3の子供は恐竜だらけの島で一人で数週間だか数ヶ月生き抜けるから凄いよね

    916 18/05/25(金)23:33:18 No.507299177

    ブルーちゃんかわいいに尽きるワールド

    917 18/05/25(金)23:33:20 No.507299187

    ワールドの奴らはもうカエルとかトカゲとか混ぜすぎて現物とはもう違うんじゃね?とか作中でも言われてるし…

    918 18/05/25(金)23:33:26 No.507299217

    クソ女だな!って言いはするけどこの年代のパニック映画はクソ女が出てなんぼな所もある気がする

    919 18/05/25(金)23:33:28 No.507299226

    ワールドのクソガキは恐竜の事になるとあいつってなるだけでかわいいし 内山君も実親の離婚で旅が終わると離ればなれになってしまう弟思いの良い兄貴だし

    920 18/05/25(金)23:33:40 No.507299277

    ワールド2でブルー死んだりしたら悲しい

    921 18/05/25(金)23:33:49 No.507299314

    どんな動物だって芸を仕込む基本はご褒美=餌だぞ

    922 18/05/25(金)23:33:59 No.507299364

    ワールド2でブルー死んだりしたら悲しい

    923 18/05/25(金)23:34:06 No.507299411

    ワールドは結局海にいるやつが糞つええってなる

    924 18/05/25(金)23:34:13 No.507299447

    きっとワールドは恐竜の解析技術がより進歩して 骨から遺伝子構造解析して新種をバンバン投入してるんだよ ちなみにラプトル4姉妹は全てラプトル以外の遺伝子が組み込まれてる

    925 18/05/25(金)23:34:20 No.507299491

    >2はそんな大声で叩ける程クソかな?恐竜狩りとか車の落下とか魅せる場面は多いし >島からの脱出はパニックものサスペンスでクライマックスは怪獣映画っていう魅力もある >登場人物は軒並みクソだったけどな!!! だから午後ローのノリでクソクソ言いたいのと 人間はクソだけど作品自体そこまでクソじゃねぇよってのでずっとレスポンチしてた

    926 18/05/25(金)23:34:25 No.507299521

    >登場人物は軒並みクソだったけどな!!! 引き際の良いハゲと粘り強いハゲの二人は魅力的だったろ!?

    927 18/05/25(金)23:34:34 No.507299578

    >2はそんな大声で叩ける程クソかな?恐竜狩りとか車の落下とか魅せる場面は多いし >島からの脱出はパニックものサスペンスでクライマックスは怪獣映画っていう魅力もある その辺は評価されてるだろう >登場人物は軒並みクソだったけどな!!! そこだよ!

    928 18/05/25(金)23:34:35 No.507299585

    >ラプトル姉妹は設定を知ると余計に可愛く見えてくる >うっかりで殺した奴絶対許さんからな あれ仲間扱いのハゲの声はちゃんと聞いてるんだよな どうにもコミュニケーションのかけ違いが起こったようだ

    929 18/05/25(金)23:34:36 No.507299587

    >ワールドの奴らはもうカエルとかトカゲとか混ぜすぎて現物とはもう違うんじゃね?とか作中でも言われてるし… 生命を玩具にしすぎる…ステルスってなんだよ!?

    930 18/05/25(金)23:34:46 No.507299655

    >ワールド2でブルー死んだりしたら悲しい むしろピンチだから彼女の為に戻るし主人公!

    931 18/05/25(金)23:34:58 No.507299717

    そりゃ満足に活動できない場所で自分より大きい生物に襲われたら死ぬわってなるよね

    932 18/05/25(金)23:35:02 No.507299753

    とりあえずクソって言っておけば映画通ぶれると思ってる「」が少なからずいるのも事実だと思う

    933 18/05/25(金)23:35:12 No.507299789

    2はみんな本気で叩いてるわけじゃなくて 大人になって見返すとこいつら酷いな! やったー!街中ティラノだー!!ってはしゃいでるだけに見えたぞ

    934 18/05/25(金)23:35:18 No.507299825

    >ワールドはラプトルに餌で芸を仕込むのを絆ってのが首を傾げる 餌で覚えさせるのは動物の飼育の基本じゃねぇの!?

    935 18/05/25(金)23:35:54 No.507300024

    ねぇ「」!俺大人だけど恐竜の赤ちゃんに乗るヤツに乗りたい!!

    936 18/05/25(金)23:35:58 No.507300052

    クソテロリストだけは最後まで本当にひどいよあいつ なんで銃の弾抜いてやったぜ!って自慢してんだ

    937 18/05/25(金)23:36:00 No.507300068

    >だから午後ローのノリでクソクソ言いたいのと >人間はクソだけど作品自体そこまでクソじゃねぇよってのでずっとレスポンチしてた 最初から女がクソって話に異様にキレて追い出そうとしてたやつがいたって印象だわ

    938 18/05/25(金)23:36:26 No.507300219

    >最初から女がクソって話に異様にキレて追い出そうとしてたやつがいたって印象だわ 女がクソってのは満場一致だと思う

    939 18/05/25(金)23:36:41 No.507300320

    >ねぇ「」!俺大人だけど恐竜の赤ちゃんに乗るヤツに乗りたい!! 何言ってんだ 俺だってやりてぇよ

    940 18/05/25(金)23:36:52 No.507300381

    >ねぇ「」!俺大人だけど恐竜の赤ちゃんに乗るヤツに乗りたい!! 体重制限で引っかかる「」

    941 18/05/25(金)23:37:06 No.507300435

    お? レスポンチバトル再開?

    942 18/05/25(金)23:37:08 No.507300446

    ワールドの恐竜の赤ちゃんとの子供ふれあい広場は憧れ過ぎる…

    943 18/05/25(金)23:37:34 No.507300587

    俺あの透明の球に入る奴乗りたい! サファリパークでも良いから乗りたい

    944 18/05/25(金)23:37:36 No.507300594

    地獄の海って言われたジュラ紀の海いいよね… 人間が入ったら数分で死ぬわ

    945 18/05/25(金)23:37:40 No.507300616

    どっちが悪いとか言い出すと当事者なんですねとしか言い様がない

    946 18/05/25(金)23:37:46 No.507300650

    まぁ良くも悪くも登場人物がアホすぎてみるに堪えない部分はあったよ ティラノは匂いに敏感な癖に子ティラノの帰り血浴びた服そのまま着てたり

    947 18/05/25(金)23:37:53 No.507300689

    >だから午後ローのノリでクソクソ言いたいのと 午後ローだって結構有名作品とかマイナー良作放送してるのにそんなクソクソ言い合ってるの? 夏休み期間の毎年恒例サメ特集は…うnまあ

    948 18/05/25(金)23:38:19 No.507300822

    仲間由紀恵版はレクシィ解放するときの岩田が面白かった

    949 18/05/25(金)23:38:36 No.507300904

    俺の住んでるとこ午後ロー映らないから午後ローのノリが分からん

    950 18/05/25(金)23:38:37 No.507300908

    >夏休み期間の毎年恒例サメ特集は…うnまあ 私はいいと思う

    951 18/05/25(金)23:38:45 No.507300953

    フタバスズキリュウはでてこないんですか

    952 18/05/25(金)23:38:57 No.507301007

    >午後ローだって結構有名作品とかマイナー良作放送してるのにそんなクソクソ言い合ってるの? そりゃときどき名作も流すけどクソ映画やってることの方が多いからな…

    953 18/05/25(金)23:39:05 No.507301054

    「」ニー・ワイズがわくぞ鮫映画なんか話したら

    954 18/05/25(金)23:39:17 No.507301113

    午後ローも別にクソ映画ばっかってわけでもないし何か勘違いしておるのでは

    955 18/05/25(金)23:39:42 No.507301259

    >午後ローだって結構有名作品とかマイナー良作放送してるのにそんなクソクソ言い合ってるの? >夏休み期間の毎年恒例サメ特集は…うnまあ アサイラム系の奴はわかっててクソって言って楽しむけど それ以外の普通に面白いのは別にクソって言わないから 午後ローだと許される的な事言ってるのは午後ローすら見たこと無い

    956 18/05/25(金)23:39:44 No.507301276

    初代とロストワールド原作小説面白いよ 島行くまでと終わった後の不穏さいい…

    957 18/05/25(金)23:40:07 No.507301411

    >夏休み期間の毎年恒例サメ特集は…うnまあ あれこそお楽しみ枠なのでは…? あとワニとヘビ

    958 18/05/25(金)23:40:08 No.507301423

    >どっちが悪いとか言い出すと当事者なんですねとしか言い様がない そんなこと誰か言ってるか?

    959 18/05/25(金)23:40:11 No.507301441

    生命は必ず道を見つける

    960 18/05/25(金)23:40:38 No.507301602

    >「」ニー・ワイズがわくぞ鮫映画なんか話したら 「」ョージ ダブルヘッドジョーズはいいぞ

    961 18/05/25(金)23:40:40 No.507301608

    午後ローも最近は予算増えたのか趣味でクソウィークしてる時以外はあんまりクソなの流さないぞ

    962 18/05/25(金)23:41:08 No.507301750

    >そんなこと誰か言ってるか? 誰かにマウント取ってなきゃ死ぬのかお前は

    963 18/05/25(金)23:41:18 No.507301787

    サメは見るけどセガールが続く週はみない

    964 18/05/25(金)23:41:21 No.507301805

    午後ローの5月のラインナップ見てきたけど普通に良作揃いじゃん クソ映画ばっかって人はどっか違う世界線から書き込んでるの?

    965 18/05/25(金)23:41:50 No.507301963

    恐竜ハント 派手に喰われる 街に恐竜が来ちゃう! わりとエンターテイメントに徹してると思うんだけどなあ2

    966 18/05/25(金)23:41:55 No.507301982

    >地獄の海って言われたジュラ紀の海いいよね… おとなしいらしいリードシクティスとかでも見たら失神する自信がある

    967 18/05/25(金)23:41:56 No.507301985

    タコとサメ混ぜてる奴はマジクソだった また放送すれば見るけど

    968 18/05/25(金)23:42:13 No.507302083

    午後ローは本当にクソだとスレが静かになるというか黙って席を立つ人が多いイメージ

    969 18/05/25(金)23:42:21 No.507302129

    >誰かにマウント取ってなきゃ死ぬのかお前は そんなレスないんやなってのにその反応アホかよ

    970 18/05/25(金)23:42:31 No.507302180

    クソ映画(褒め言葉)とクソ映画(罵倒)で噛み合ってないのはちょくちょく見かける

    971 18/05/25(金)23:42:52 No.507302287

    午後ローでなら許されるのに夜になるとクソって言うのは許されないみたいな事言ってたのには 確かにえ?ってなった

    972 18/05/25(金)23:43:07 No.507302379

    >午後ローの5月のラインナップ見てきたけど普通に良作揃いじゃん >クソ映画ばっかって人はどっか違う世界線から書き込んでるの? 本気出してないからだと思う ご機嫌なランナップの時は月の半分くらいは凄いよ セガールは確実にやるしね

    973 18/05/25(金)23:43:23 No.507302457

    ハリウッドあるあるな展開とか王道パターンをクソクソ言ってる子はよく見かける

    974 18/05/25(金)23:43:47 No.507302566

    >午後ローは本当にクソだとスレが静かになるというか黙って席を立つ人が多いイメージ 実況しづらかったり映画に集中しないといけない系もレスが少ない 終わった途端にやだ…今の映画面白い…とレスが増える

    975 18/05/25(金)23:44:43 No.507302844

    午後ローでも昔の名作では みんないいよね…してるよ サメ映画とかマシな方で 新しいセガールやアルバトロスフィルムやTV映画みたいなのが凄い

    976 18/05/25(金)23:44:46 No.507302852

    クソオブクソはわくわくさせといて終盤で明後日の方向に飛んでくゴーストシップみたいな映画だと思う あれだけは見ててマジでふざけんな!ってなった

    977 18/05/25(金)23:45:04 No.507302939

    午後ローにおける地上波初作品への「」の警戒感は凄い 内容も凄かった…

    978 18/05/25(金)23:45:38 No.507303110

    >タコとサメ混ぜてる奴はマジクソだった >また放送すれば見るけど su2411767.jpg シャークトパスな!

    979 18/05/25(金)23:46:33 No.507303354

    こないだやった地上波初のスワットは思ったより面白かったけど 最強のチームが活躍しないのは残念だった

    980 18/05/25(金)23:47:09 No.507303523

    ハゲハンターと環境テロリストが生き残ったのは意外だったよ あと何でかジジイが最後寿命で死んだと思ってた

    981 18/05/25(金)23:47:56 No.507303764

    シャークトパスはサメ映画の中では面白かった部類のような記憶がある

    982 18/05/25(金)23:48:14 No.507303846

    サメとタコが混ざるやつもひどいがサメとタコが戦うやつはさらにひどい

    983 18/05/25(金)23:49:28 No.507304207

    アメリカはスピルバーグに気を遣ってかサメ映画にJawsって付けないのに 日本は気軽に邦題にジョーズって付けるけど訴訟されたりしないのかな

    984 18/05/25(金)23:50:08 No.507304401

    シャークトパスVSプテラクーダはやって欲しい

    985 18/05/25(金)23:50:42 No.507304562

    そこでブラックウォーター

    986 18/05/25(金)23:51:37 No.507304831

    湖にサメは…

    987 18/05/25(金)23:52:00 No.507304948

    >アメリカはスピルバーグに気を遣ってかサメ映画にJawsって付けないのに >日本は気軽に邦題にジョーズって付けるけど訴訟されたりしないのかな 韓国だっけ 「ガンダムはロボの総称の意味あいがあるから著作権違反に当たらない」って判決したの...

    988 18/05/25(金)23:53:46 No.507305442

    俺が実況見てる限りではジャンパーを超えるものはないと思う 全ての「」が罵倒を浴びせ続けてた

    989 18/05/25(金)23:54:36 No.507305647

    >セガールは確実にやるしね セガールなんてそれこそクソ映画でもなんでもないじゃん

    990 18/05/25(金)23:55:19 No.507305849

    >俺が実況見てる限りではジャンパーを超えるものはないと思う 俺が友達と放映時にわざわざ劇場まで足を運んだ作品の悪口はよせ 友達が誘ってくれたから行ったけど内心「つまんね…」って思ったけど!