虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バニー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/25(金)22:52:52 No.507285951

    バニータヌキネオン看板とは

    1 18/05/25(金)22:53:16 No.507286083

    カタオキ・リブート

    2 18/05/25(金)22:53:43 No.507286208

    ヒゲを剃った

    3 18/05/25(金)22:53:53 No.507286271

    キアイ入れて髭を抜いた

    4 18/05/25(金)22:54:05 No.507286351

    01分解髭剃りとかちょっとキエりそうです

    5 18/05/25(金)22:54:13 No.507286409

    アッひげが溶けた

    6 18/05/25(金)22:54:15 No.507286422

    まさにシトカに集う運命たち

    7 18/05/25(金)22:54:46 No.507286605

    己の不始末ってそれは卑下しすぎじゃね?

    8 18/05/25(金)22:55:28 No.507286837

    フジキドにツッコまれる前に剃っておくスタイル

    9 18/05/25(金)22:55:50 No.507286969

    まあゾーイちゃん助けたのがそもそもの始まりではあるが…マスラダ来たのは偶然だが

    10 18/05/25(金)22:55:54 No.507286988

    クローザー=レネゲイト説もあるか…  でもカラテに違和感が

    11 18/05/25(金)22:55:57 No.507287008

    私はヒゲが濃いから羨ましい

    12 18/05/25(金)22:56:32 No.507287205

    でもこれゾーイちゃんに惚れられない? 大丈夫?

    13 18/05/25(金)22:57:53 No.507287675

    >でもこれゾーイちゃんに惚れられない? 「にあわない」って言われてたから初見のときはヒゲ無かった可能性

    14 18/05/25(金)22:58:01 No.507287712

    >己の不始末ってそれは卑下しすぎじゃね? 子供が助けを求めてたのに大人の自分が十分に助けてあげられなかっただけではなく新たな知人の手まで焼かせている うーんここはいっちょやるしかないぜ

    15 18/05/25(金)22:58:09 No.507287760

    いきなり見切っとる!?

    16 18/05/25(金)22:58:34 No.507287922

    ナラクが仕事したのかな

    17 18/05/25(金)22:58:38 No.507287949

    おじいちゃんが何か吹き込んでるか

    18 18/05/25(金)22:58:44 No.507287986

    ナラクぺディアはやっぱり便利だな 素かもしれんが

    19 18/05/25(金)22:58:46 No.507288007

    感覚派のマスラダには通用しないのか?

    20 18/05/25(金)22:58:47 No.507288008

    これがナラクペディアの力だ

    21 18/05/25(金)22:59:01 No.507288075

    ひげは過冬の追跡をジャミングするためにハーミットの皮被る過程で追加したのでは

    22 18/05/25(金)22:59:15 No.507288140

    ゾーイチャンはあれなんですかね サンズオブカオスと対になってるカオスの娘なんですかね

    23 18/05/25(金)22:59:19 No.507288158

    アッやっと戦い始めた

    24 18/05/25(金)22:59:28 No.507288199

    ナラクペディアは初見殺しに実際強い

    25 18/05/25(金)22:59:42 No.507288274

    相手主観だとこうなるよな やっぱおじいちゃんのアドバイスチートやわあ

    26 18/05/25(金)23:00:01 No.507288359

    ナラクの仕事か単にブンシンがちらついてるのを横から見てたからか

    27 18/05/25(金)23:00:24 No.507288485

    知ってる!これナラクペディアで見たやつだ!

    28 18/05/25(金)23:00:48 No.507288608

    さっきまでブンシンしながら隙を消してたのでアドバイスする時間はいっぱいある

    29 18/05/25(金)23:01:11 No.507288745

    アモクウェイブとの経験もあるか

    30 18/05/25(金)23:01:46 No.507288932

    ナラクペディア閲覧済みか それでもブンシンに対応出来るのはマスラダのカラテあってこそ 初登場からは比較ならんほどに強くなったもんだ

    31 18/05/25(金)23:01:50 No.507288949

    マスラダも一応ブンシン攻撃できるしな!

    32 18/05/25(金)23:02:04 No.507289032

    アモクウェイブも講義ではブンシン使いにはいるのかな たぶん入るな

    33 18/05/25(金)23:02:54 No.507289270

    ニンジャ器用さというべきか 天才肌だよなーやっぱり

    34 18/05/25(金)23:03:00 No.507289296

    そもそもマスラダが一応ブンシン使いなので対処を最初から理解してる可能性はある

    35 18/05/25(金)23:03:06 No.507289326

    なんだかんだでかなり濃い目の戦闘経験あるからなマスラダ

    36 18/05/25(金)23:03:47 No.507289561

    コルガ・ニンジャ!

    37 18/05/25(金)23:03:55 No.507289605

    サツガイガチャのせいでジツへの対応力鍛えられてるからな

    38 18/05/25(金)23:03:59 No.507289635

    いずれにせよブンシン・ジツのデータはおじいちゃんが持ってるだろうし

    39 18/05/25(金)23:04:02 No.507289645

    レネゲイド=サンはあんな感じで人生楽しむタイプじゃないと思う

    40 18/05/25(金)23:04:03 No.507289649

    やはりアーチニンジャか…

    41 18/05/25(金)23:04:03 No.507289652

    (((グググ読み合いの段階で手の内を見せるとは愚か愚か)))

    42 18/05/25(金)23:04:07 No.507289681

    4部は時系列順に話が進むから戦うごとにマスラダがめっちゃ強くなってるのが分かりやすい

    43 18/05/25(金)23:04:22 No.507289762

    甲賀忍者?

    44 18/05/25(金)23:04:25 No.507289781

    socみたいに複数ジツ持ちで無いからナラクぺディアも正確な

    45 18/05/25(金)23:04:27 No.507289789

    やっぱり便利だなナラクペディア…

    46 18/05/25(金)23:04:41 No.507289857

    相変わらず具体的な対処法教えてくれないっすね

    47 18/05/25(金)23:04:57 No.507289948

    >北欧神話に登場する海神エーギルの9人の娘の1人の名前 ……?

    48 18/05/25(金)23:04:57 No.507289950

    >バラタ・ニンジャの籠城を千人にブンシンして包囲し、ただ一人で兵糧攻めしてみせた。 なそ にん

    49 18/05/25(金)23:05:00 No.507289979

    甲賀ってことはそうとう高位じゃん…

    50 18/05/25(金)23:05:07 No.507290016

    コルガ…?バラタ…?

    51 18/05/25(金)23:05:08 No.507290021

    アーチだったのか

    52 18/05/25(金)23:05:31 No.507290128

    一人増えるだけでこれなのに千人て

    53 18/05/25(金)23:05:32 No.507290131

    バラタってマハーバーラタのバラタ?

    54 18/05/25(金)23:05:39 No.507290166

    ガタキリバコンボ並にブンシン出して兵糧攻めって

    55 18/05/25(金)23:05:42 No.507290185

    千人!?

    56 18/05/25(金)23:06:15 No.507290357

    コルガって名前なのに♀ニンジャじゃねえのかよ!

    57 18/05/25(金)23:06:38 No.507290463

    ケイビイン=サンと同じでオリジナルに比べてだいぶ控えめな性能になってるのかよ…

    58 18/05/25(金)23:07:03 No.507290594

    >一人増えるだけでこれなのに千人て しかも多分兵糧攻めの間ずっとそれを維持してるぞ

    59 18/05/25(金)23:07:12 No.507290653

    やっぱりナラクペディアの有無は大きかったんだな

    60 18/05/25(金)23:07:23 No.507290719

    マスラダ…やはり天才か

    61 18/05/25(金)23:07:26 No.507290735

    分身してわざわざ兵糧攻めするのは確かに回りくどい以外の何物でもない

    62 18/05/25(金)23:07:28 No.507290747

    タイマンですぐさま千人になるのはさすがに辛いだろう

    63 18/05/25(金)23:07:33 No.507290770

    空腹も千倍だ わかるかこの算数が

    64 18/05/25(金)23:07:35 No.507290779

    控え目とはいっても人数が減ってるだけで常時出てるぞこいつ…

    65 18/05/25(金)23:07:40 No.507290805

    コルガ?甲賀な?

    66 18/05/25(金)23:07:48 No.507290839

    リアルニンジャはその辺神話的だよね

    67 18/05/25(金)23:07:48 No.507290843

    オリジナルは増える方にカラテを割いてサイグナスはカラテにカラテを割いてるんじゃないかな

    68 18/05/25(金)23:07:53 No.507290870

    リアルと憑依者だと相当レベル差があるのかな

    69 18/05/25(金)23:08:12 No.507290994

    ハトリがいるから甲賀とか伊賀ではなさそうだなコルガ

    70 18/05/25(金)23:08:28 No.507291095

    分身っつーかもう分裂だな

    71 18/05/25(金)23:08:30 No.507291112

    >リアルと憑依者だと相当レベル差があるのかな 結局のところ個人のカラテの積み方だと思うよ

    72 18/05/25(金)23:08:40 No.507291156

    悠長な兵糧攻め!

    73 18/05/25(金)23:08:48 No.507291195

    >クローザー=レネゲイト説もあるか…  >でもカラテに違和感が 思わせぶりに退場したアマクダリ敗残兵はどの道出てきそう チリチリとか

    74 18/05/25(金)23:08:54 No.507291229

    通常じゃだめかってもう解決策見出してるよねこのテンサイ…

    75 18/05/25(金)23:09:23 No.507291388

    コルガはエーギルの娘達である波の乙女の一人だ 北欧シリーズですね

    76 18/05/25(金)23:09:39 No.507291488

    ニンジャスレイヤーの異常な強さはやはりナラクに負うところが多大だったのだなあ 今のフジキドにナラク足したら多分楽勝だったろうし

    77 18/05/25(金)23:09:50 No.507291541

    何気に北欧ニンジャを召集してるのかユミル?

    78 18/05/25(金)23:10:02 No.507291606

    マスラダならダメージ覚悟で喰らいながら殴りに行くくらいはしそう

    79 18/05/25(金)23:10:04 No.507291620

    悠長とか地味に馬鹿にされてる…

    80 18/05/25(金)23:10:17 No.507291698

    手数が2倍で永続ハメ出来るカラテ算数だ

    81 18/05/25(金)23:10:19 No.507291709

    計算もクソもないぜ

    82 18/05/25(金)23:10:20 No.507291725

    アーチ級ソウルと同等の性能を引き出してるのはほとんどいないですけど リアルニンジャは数百年数千年生きてて普通ですし憑依で即座にニンジャにはなるけどそこから積み上げた時間の差は大きいんでしょうね

    83 18/05/25(金)23:11:00 No.507291969

    つまり2倍の速度で手を出すのだ

    84 18/05/25(金)23:11:14 No.507292044

    >何気に北欧ニンジャを召集してるのかユミル? ホワドラやムカデのように夢で集めてるのかね 同一クランではなさそうだけど

    85 18/05/25(金)23:11:15 No.507292048

    ゼノンのパラドックスみたいなカラテやな

    86 18/05/25(金)23:11:15 No.507292052

    憑依したときに兵糧攻めにブンシン使うのはやっぱり微妙だったからカラテに活かせよ的なこと言われたんじゃないかな…

    87 18/05/25(金)23:11:19 No.507292077

    カラスは今どうしてるの オーガフィストでもつついてるのか

    88 18/05/25(金)23:12:15 No.507292394

    千人をノータイムで出せることもないだろうからタイマンならこっちが正解だろう

    89 18/05/25(金)23:12:36 No.507292510

    通常の詰みを異常の手段で打開するのはマスラダの十八番

    90 18/05/25(金)23:12:37 No.507292514

    兵糧攻めでニンジャが倒せるのか…

    91 18/05/25(金)23:12:42 No.507292544

    リアルニンジャは今のところみんな憑依ニンジャ侮蔑する傾向にあるからなんかまがい物じみた感じはあるんだろうね

    92 18/05/25(金)23:12:53 No.507292598

    で兵糧攻めした結果バラタ・ニンジャには勝てたんです?

    93 18/05/25(金)23:13:08 No.507292671

    ガードを固めよ

    94 18/05/25(金)23:13:10 No.507292685

    デスドレインはピンチになった時アンコクトン切り離してソウルにオート操作させることで神話時代の出力を再現する小技を使ってたな

    95 18/05/25(金)23:13:51 No.507292881

    久々にカトン分身来るかな

    96 18/05/25(金)23:14:12 No.507292969

    ソウルと肉体が揃ってる上にビッグネームなユミルinシンウインターはかなりヤバイのだろうか

    97 18/05/25(金)23:14:21 No.507293016

    まずはガードで手数の多さを対処する

    98 18/05/25(金)23:14:24 No.507293038

    カトンブンシンは消費カラテ凄いでかそうだからどうかな…

    99 18/05/25(金)23:14:39 No.507293124

    >何気に北欧ニンジャを召集してるのかユミル? となるとザルニーツァ(雷光)は…

    100 18/05/25(金)23:14:42 No.507293137

    >リアルニンジャは今のところみんな憑依ニンジャ侮蔑する傾向にあるからなんかまがい物じみた感じはあるんだろうね 自分たちが過酷な特訓を経て手に入れた力をインスタントで得てて精神がクソなのも多いんだからそりゃ馬鹿にする

    101 18/05/25(金)23:14:55 No.507293214

    ナラクは圧倒的な知識量もあるけど素のスペックも異常に高いから実際チートじみたところがある

    102 18/05/25(金)23:14:59 No.507293232

    この間にフジキドは回復してるとかどっちがボスなんだ…

    103 18/05/25(金)23:15:05 No.507293261

    ブンシンジツは高度な集中と、おそらく多くの血中カラテも消費するしな 持久戦には不利そう

    104 18/05/25(金)23:15:19 No.507293326

    >兵糧攻めでニンジャが倒せるのか… 飢餓で死んだニンジャは実際多いとかありえる

    105 18/05/25(金)23:15:20 No.507293331

    >久々にカトン分身来るかな そういやできたなマスラダ…

    106 18/05/25(金)23:15:20 No.507293333

    相手は結局ひとりだからいつかは打ち疲れるとかそういうのかな

    107 18/05/25(金)23:15:22 No.507293345

    はい理解きましたー

    108 18/05/25(金)23:15:27 No.507293378

    >兵糧攻めでニンジャが倒せるのか… イグゾーション=サンの恐るべき拷問を忘れたか

    109 18/05/25(金)23:15:37 No.507293423

    だいたいわかったようです

    110 18/05/25(金)23:15:43 No.507293458

    オオオ イイイ

    111 18/05/25(金)23:15:45 No.507293478

    理解したぞがマジで決め台詞だわ…

    112 18/05/25(金)23:15:54 No.507293520

    こうしてみるとやはり強いなマスラダ…

    113 18/05/25(金)23:16:03 No.507293569

    もう理解したの…?

    114 18/05/25(金)23:16:04 No.507293573

    だいたいわかった

    115 18/05/25(金)23:16:13 No.507293629

    シンウィンターのユミルの化石を触媒にしてオーロラ出すのもデスドのアンコクトン切り離しとかニンジャスレイヤーのナラクに全部任せるとかと同じ理論だと思う

    116 18/05/25(金)23:16:13 No.507293631

    ニンジャもスシを食わなければいずれ死ぬ

    117 18/05/25(金)23:16:14 No.507293639

    ニンジャと言えど食わねば死ぬ

    118 18/05/25(金)23:16:18 No.507293665

    体力切れ待ってるのか?

    119 18/05/25(金)23:16:29 No.507293711

    まあ人間のやることだから特定の連携が多いとかあるんだろうね

    120 18/05/25(金)23:16:38 No.507293755

    憑依ニンジャはリアルニンジャほど出来上がってないくせにモータルの必死さもないからな…

    121 18/05/25(金)23:16:52 No.507293817

    攻撃パターンを見切ったのかもしれない

    122 18/05/25(金)23:17:09 No.507293900

    さらっと言うお決まりの台詞もやっぱかっこいいな ニンジャ殺すべし!とはまた違う味わいがある

    123 18/05/25(金)23:17:09 No.507293904

    1・2部キドよりマスラダはもう強いイメージだな

    124 18/05/25(金)23:17:10 No.507293907

    どれ程のカラテ巧者であろうとそのカラテには形があり無限とはなり得ぬ

    125 18/05/25(金)23:17:13 No.507293923

    久しぶりの「わかった」だ

    126 18/05/25(金)23:17:48 No.507294128

    大体わかった

    127 18/05/25(金)23:17:48 No.507294130

    サツガイガチャでブンシン×ケズリが出るまでリセマラしようや

    128 18/05/25(金)23:17:50 No.507294148

    ブンシンに力を割いてるぶん一発一発のカラテが軽いから防御に徹すると耐えられるとか?

    129 18/05/25(金)23:18:04 No.507294220

    カラテやってるとわかるけど自分の特定の連携しか撃てないというのは熟練者でもよくあることなのだ

    130 18/05/25(金)23:18:09 No.507294251

    やはり天才か

    131 18/05/25(金)23:18:17 No.507294291

    マスラダは成長早い分4部で使い捨てられちゃいそうで心配だ

    132 18/05/25(金)23:18:24 No.507294335

    ブンシンをおとりにした高速中段だ!アブナイ! 彼は格ゲーのうだった

    133 18/05/25(金)23:18:24 No.507294338

    フジキドはHP1からチャドー呼吸で全回復してくるしぶとさだから

    134 18/05/25(金)23:18:39 No.507294425

    ナムサン!?

    135 18/05/25(金)23:18:50 No.507294480

    ブンシンで攻撃だ!

    136 18/05/25(金)23:19:01 No.507294549

    物理演算バグめいてる

    137 18/05/25(金)23:19:02 No.507294555

    サツガイガチャでチャドー呼吸ゲットしてブンシンにカラテさせつつチャドー呼吸!これね!

    138 18/05/25(金)23:19:08 No.507294597

    どっから出てくるのかを見切ったのか…?

    139 18/05/25(金)23:19:09 No.507294603

    わかってけどセンスやべぇ

    140 18/05/25(金)23:19:26 No.507294698

    相手の攻撃を相手で相殺すれば実際相手にダメージだ

    141 18/05/25(金)23:19:27 No.507294707

    >1・2部キドよりマスラダはもう強いイメージだな 戦績も強制敗北イベント以外はほぼ負けてない気がする

    142 18/05/25(金)23:19:27 No.507294709

    パターン読みか!

    143 18/05/25(金)23:19:27 No.507294712

    またバグ利用か

    144 18/05/25(金)23:19:37 No.507294769

    マスラダも内側にナラクがいるからね2対2だ!

    145 18/05/25(金)23:20:08 No.507294925

    そりゃあまあ本体たるナラクは一方的に戦闘経験積んでるんだからあとになるほど強くなるさ

    146 18/05/25(金)23:20:11 No.507294943

    自己同一性でなんかあるのかこれ

    147 18/05/25(金)23:20:15 No.507294964

    フジキドもだったろうけどナラクの影響で身体能力の底上げもあるんだろうなあ

    148 18/05/25(金)23:20:20 No.507294989

    ソウルをトレースして感知してるのかもしれない

    149 18/05/25(金)23:20:26 No.507295018

    その手があったか すごい間抜けな光景だ…

    150 18/05/25(金)23:20:28 No.507295032

    ナラクペディアとマスラダの対応力があれば1+1で100倍だ わかるかこの算数が!エエッ!?

    151 18/05/25(金)23:20:30 No.507295041

    サイグナス=サン面白い挙動してそうだなこれ

    152 18/05/25(金)23:20:46 No.507295124

    敵がブンシンで増えるならブンシンで迎撃すれば一人になる

    153 18/05/25(金)23:21:02 No.507295223

    ナラクはいってるとギンカクカラテエンジンが付いてくるからなぁ

    154 18/05/25(金)23:21:08 No.507295260

    同時に存在する瞬間があるのかこれ

    155 18/05/25(金)23:21:09 No.507295269

    そしてこの間にモリモリ回復する狂人

    156 18/05/25(金)23:21:18 No.507295346

    ブンシン出すタイミングの癖があるんだろうね

    157 18/05/25(金)23:21:28 No.507295417

    マスラダは狙ってる仇がシリーズラスボスと=だから強くならないといけない

    158 18/05/25(金)23:21:48 No.507295546

    今までの描写から当然ではあるがブンシンは幻影じゃなくて当たり判定あるんだな…

    159 18/05/25(金)23:21:50 No.507295563

    ブンシンで攻撃されるなら幻の類ではなく存在判定があるということだ つまりブンシンで殴れる!

    160 18/05/25(金)23:22:01 No.507295630

    カラテで攻略するのがフジキドだったけどマスラダはマジで見切って圧倒すること多い

    161 18/05/25(金)23:22:03 No.507295636

    ブンシンで身代わりするのにはコストとしてブンシンを消費するからブンシンそのもので殴られると身代わりが不発してダメージが入る……?

    162 18/05/25(金)23:22:10 No.507295675

    一撃目出して即二撃目も出してるからよけられないよねそりゃ

    163 18/05/25(金)23:22:19 No.507295723

    ブンシンで同時攻撃しないのは当たり判定増えるからだったか

    164 18/05/25(金)23:22:33 No.507295808

    説明タイムだ

    165 18/05/25(金)23:22:38 No.507295842

    バラタニンジャも包囲してるうちの一人か二人を武器にして切り抜ければよかったんだな

    166 18/05/25(金)23:22:50 No.507295898

    原理はどうでもいいという割り切り

    167 18/05/25(金)23:22:57 No.507295944

    コンジャラー=サンの時点で当たり判定はありましたからねー

    168 18/05/25(金)23:23:01 No.507295975

    今のフジキドだとあの3部終盤の慰霊碑の持ち込み(垂直)とかできる程のニンジャ筋力は無さそうな感じがします

    169 18/05/25(金)23:23:05 No.507295998

    質量のあるブンシンだ

    170 18/05/25(金)23:23:12 No.507296046

    まぁ確かに幻が千人に増えても兵糧攻めは出来ないもんな…

    171 18/05/25(金)23:23:22 No.507296096

    現世で多重ログインしてるんだろうけどオヒガンと違って多重ログイン時間には限界があるのかな

    172 18/05/25(金)23:23:30 No.507296127

    っていうかアーチ級ソウルだったのね

    173 18/05/25(金)23:23:49 No.507296229

    幻に当たり判定なかったら反則みたいな連続攻撃できないしな

    174 18/05/25(金)23:23:51 No.507296242

    原理は気になるのでミスティックアーツで解説してほしいな

    175 18/05/25(金)23:24:05 No.507296306

    >マスラダは成長早い分4部で使い捨てられちゃいそうで心配だ あくまでフジキドのお話である以上はそのルートな気がする

    176 18/05/25(金)23:24:08 No.507296322

    >マスラダは成長早い分4部で使い捨てられちゃいそうで心配だ というか五部は無いだろう

    177 18/05/25(金)23:24:24 No.507296411

    理解したが原理はどうでもいい

    178 18/05/25(金)23:24:45 No.507296507

    つまりどっちでもいいからブンシンをぶん殴ってても攻略できてたんだな

    179 18/05/25(金)23:24:46 No.507296515

    >というか五部は無いだろう ダークカラテエンパイアが5部じゃなかったか

    180 18/05/25(金)23:25:26 No.507296728

    下手に手を出すとブンシン同時攻撃でボッコボコにされる

    181 18/05/25(金)23:25:33 No.507296766

    >ダークカラテエンパイアが5部じゃなかったか 4部でラストよ

    182 18/05/25(金)23:25:38 No.507296796

    玉砕覚悟のカウンターでも攻略は出来るのかな

    183 18/05/25(金)23:25:56 No.507296893

    天津飯の分身めいた

    184 18/05/25(金)23:26:02 No.507296927

    >そりゃあまあ本体たるナラクは一方的に戦闘経験積んでるんだからあとになるほど強くなるさ そういやキルジマは傷を焼いてふさぐワザも使えなかったな

    185 18/05/25(金)23:26:35 No.507297103

    四部でラストって明言されてたっけ?

    186 18/05/25(金)23:27:02 No.507297244

    しかしわかってても範囲攻撃が無いとなかなか

    187 18/05/25(金)23:27:14 No.507297315

    ふいごもチャドー呼吸に着想得た能力だろうしマスラダがどうこうよりナラクの能力がヤバイ

    188 18/05/25(金)23:27:37 No.507297425

    キルジマはモータル虐殺してその怨みを直接バフに当てられるのが恐ろしい あれが本来のニンジャスレイヤーの標準スタイルか…

    189 18/05/25(金)23:27:40 No.507297443

    >原理は気になるのでミスティックアーツで解説してほしいな デミニンジャのシャードでブンシン・ジツにちょっと触れてるよ

    190 18/05/25(金)23:27:42 No.507297451

    電気ビリビリ系やバリア系が割と有効か?

    191 18/05/25(金)23:28:10 No.507297598

    >四部でラストって明言されてたっけ? 当初はその予定だったっぽいけどまだワンソーも復活してないし五部ある気がする 四部ラスボスは多分サツガイだろうし

    192 18/05/25(金)23:28:11 No.507297604

    サツガイ編の後にダークカラテエンパイアが来るのは間違いないがそれが5部に当たるのか四部が前半と後半に分かれているのかは謎

    193 18/05/25(金)23:28:17 No.507297635

    オリガミで例える

    194 18/05/25(金)23:28:22 No.507297672

    質量をもった残像って何度考えてもやっぱおかしいよな…

    195 18/05/25(金)23:28:32 No.507297727

    なんかライバル感出してきてる

    196 18/05/25(金)23:28:45 No.507297805

    >四部でラストって明言されてたっけ? 構想があるのが4部まで ラストとは言われてないはず

    197 18/05/25(金)23:28:53 No.507297837

    DKEは存在だけはずっと言われてるがさっぱり出てこない

    198 18/05/25(金)23:29:09 No.507297930

    なんかサキュバス=サンの評価が高いと嬉しい

    199 18/05/25(金)23:29:21 No.507297991

    サツガイがセトに帝国作れとか言うわけだしサツガイ編=DKE編じゃねーの?

    200 18/05/25(金)23:29:28 No.507298028

    このブンシンはカトンがかなり効きそうだけどクソ眼鏡だとカラテが足らんか

    201 18/05/25(金)23:29:29 No.507298040

    分かってても対処の難しいカラテよな

    202 18/05/25(金)23:29:38 No.507298081

    オリガミ職人らしいバトウ

    203 18/05/25(金)23:29:47 No.507298119

    ネカマのニンジャ(カラテが強い) とかちょっとインパクトが強過ぎますよね…

    204 18/05/25(金)23:29:49 No.507298127

    理解したといっている

    205 18/05/25(金)23:29:53 No.507298148

    おおアーティストらしいバトウ

    206 18/05/25(金)23:29:59 No.507298181

    本当のオーラスはフジオだろうしなぁ

    207 18/05/25(金)23:30:02 No.507298193

    >質量をもった残像って何度考えてもやっぱおかしいよな… なーに、カラテを込めればどうとでもなるさ

    208 18/05/25(金)23:30:02 No.507298202

    >精緻な折り鶴も、開けば一枚のワ・シだ ここ超格好いい

    209 18/05/25(金)23:30:03 No.507298205

    ブンシンへの攻撃は基本ノーダメだが実体あるから本体への防壁にされてしまう

    210 18/05/25(金)23:30:26 No.507298315

    初手にカウンター決めれば延々にカウンター取り続けられそう

    211 18/05/25(金)23:30:40 No.507298406

    フジキドはチャドー回復中か

    212 18/05/25(金)23:30:59 No.507298518

    壁の左手が着いている部分は右手では触れない

    213 18/05/25(金)23:31:02 No.507298534

    >このブンシンはカトンがかなり効きそうだけどクソ眼鏡だとカラテが足らんか まだ一度も撃ててないカトン・ファイアウェイブ当てれば倒せたりしないかな……

    214 18/05/25(金)23:31:42 No.507298738

    完全に手駒だこれ…

    215 18/05/25(金)23:31:51 No.507298775

    ブンシンを盾に使う戦法か

    216 18/05/25(金)23:32:18 No.507298885

    若者の才気に驚く後方中年面しつつチャドー呼吸

    217 18/05/25(金)23:32:26 No.507298926

    一気に4人ブンシンしてない?

    218 18/05/25(金)23:32:32 No.507298948

    >DKEは存在だけはずっと言われてるがさっぱり出てこない カブキドットコムみたいに暗黒の彼方に飲まれたのかもしれない そもそものプロットだとフジキド死んで四部はチバスレイヤーだし

    219 18/05/25(金)23:32:40 No.507298989

    タネが分かっていても決定打に至らせない隙の無いカラテだ

    220 18/05/25(金)23:32:42 No.507298996

    わかっちゃった…

    221 18/05/25(金)23:32:57 No.507299068

    >若者の才気に驚く後方中年面しつつチャドー呼吸 実際フジキドは息を呑んでこれ見てそうで… 若いやつやべー

    222 18/05/25(金)23:33:01 No.507299095

    カトンファイアウェイブは眼鏡が死ぬまで撃たれない謎の技のまままま終わりそうな雰囲気がある

    223 18/05/25(金)23:33:09 No.507299131

    ブンシンの攻撃で本体の攻撃をガード!ワザマエ!

    224 18/05/25(金)23:33:26 No.507299211

    >一気に4人ブンシンしてない? ファッショニスタをスレイする時4人になってた気がする

    225 18/05/25(金)23:33:31 No.507299234

    >まだ一度も撃ててないカトン・ファイアウェイブ当てれば倒せたりしないかな…… 当たりさえすればたいていの奴は倒せるヒサツ・ワザ持ちのニンジャは多いからな 問題はニンジャのイクサでそれがほいほい決まることなんてないってだけで

    226 18/05/25(金)23:33:41 No.507299280

    残像剣は見切ったのでもう当たりません

    227 18/05/25(金)23:33:48 No.507299312

    これ次にどの方向からくるか予測出来てないと対応できないので完璧に理解しちゃってるな

    228 18/05/25(金)23:33:53 No.507299332

    柔術みたいな流し方だな

    229 18/05/25(金)23:34:00 No.507299369

    押し潰す気だ

    230 18/05/25(金)23:34:19 No.507299476

    フジキドはこれどういう思いで見てるのかな

    231 18/05/25(金)23:34:25 No.507299524

    そういやオーガフィスト=サンは逃げたかな

    232 18/05/25(金)23:34:26 No.507299530

    つってもフジキドは個人のカラテで連携全部ガードしてたからな… 奥の手のサツキ抜きで

    233 18/05/25(金)23:34:32 No.507299562

    ヨグヤカルタの時も瞬間移動の出現パターン完全に見切ってたからな…

    234 18/05/25(金)23:34:35 No.507299583

    あ、ジツに勢い乗せるのはまずい

    235 18/05/25(金)23:34:40 No.507299612

    増やした!

    236 18/05/25(金)23:34:50 No.507299675

    勝負を焦ったかサイグナス=サン

    237 18/05/25(金)23:34:57 No.507299715

    >>DKEは存在だけはずっと言われてるがさっぱり出てこない >カブキドットコムみたいに暗黒の彼方に飲まれたのかもしれない カブキは名前変わっただけじゃん

    238 18/05/25(金)23:35:04 No.507299757

    やべーぞ4体に増えた!

    239 18/05/25(金)23:35:04 No.507299758

    ヨグヤカルタで地の文だった折り紙も元はワ・シ一枚をマスラダが口にしたり 相手ニンジャが変則的なカラテの使い手だったり色々と被せてきてるね

    240 18/05/25(金)23:35:05 No.507299764

    ギアを上げていくぞ!

    241 18/05/25(金)23:35:15 No.507299809

    サツキは連続攻撃とは相性悪いから仕方ない

    242 18/05/25(金)23:35:30 No.507299898

    >ネカマのニンジャ(カラテが強い) >とかちょっとインパクトが強過ぎますよね… 同じ電脳系ニンジャでカラテ強かったヴィジランス思い出す

    243 18/05/25(金)23:35:34 No.507299919

    マスラダ相手にやっちゃいけないムーブだこれ 多分純粋なカラテが一番マスラダには効くのに…

    244 18/05/25(金)23:35:35 No.507299923

    やはり増やせるか

    245 18/05/25(金)23:36:17 No.507300165

    大技を崩して隙を取るのでブンシンやオーガ=サンみたいな細かな連撃はちと辛いねサツキ

    246 18/05/25(金)23:36:32 No.507300257

    >多分純粋なカラテが一番マスラダには効くのに… 純粋にカラテで勝てない奴は後ろの黒橙おじさんが何とかするからな…

    247 18/05/25(金)23:37:08 No.507300448

    純粋なカラテ勝負でもキンジャール=サンが敗れてるのでつらい所だ

    248 18/05/25(金)23:37:18 No.507300499

    サツバツナイは憩っています

    249 18/05/25(金)23:37:24 No.507300535

    ツヨイすぎる…

    250 18/05/25(金)23:37:32 No.507300579

    見事だニンジャスレイヤー=サン ナラクはうるさくしておらぬか? スシは食べておるか?

    251 18/05/25(金)23:37:36 No.507300592

    お、物量攻撃で普通に押されてる… でもマスラダばかりに集中してていいんですかね

    252 18/05/25(金)23:37:37 No.507300600

    >>多分純粋なカラテが一番マスラダには効くのに… >純粋にカラテで勝てない奴は後ろの黒橙おじさんが何とかするからな… もうやだこの親子…

    253 18/05/25(金)23:37:53 No.507300687

    マスラダもナラク分離ブンシンみたいなのできるよね すっごい消耗するみたいだけど

    254 18/05/25(金)23:37:54 No.507300694

    サツキでブンシンをイィヤヤヤヤ出来そうだけど 出来ないんだろうなあ

    255 18/05/25(金)23:37:55 No.507300703

    一瞬の隙さえあればなー!だれかいないかなーカラスとか!

    256 18/05/25(金)23:37:58 No.507300724

    フジキドは回復して様子見か 見極めもしないといけないからな…

    257 18/05/25(金)23:38:07 No.507300761

    サイグナスほんと強いなこれ

    258 18/05/25(金)23:38:18 No.507300810

    グワってるが何か狙ってそう

    259 18/05/25(金)23:38:39 No.507300924

    目の前に集中していますね 少し後ろにカメラを向けてみましょう おやいつの間にかサツバツナイト=サンがどこかへ

    260 18/05/25(金)23:38:42 No.507300939

    マスラダは平気で肉を切らせて骨を切るから

    261 18/05/25(金)23:38:59 No.507301018

    囲んでカラテで殴る

    262 18/05/25(金)23:39:08 No.507301062

    タフな精神を激昂させた

    263 18/05/25(金)23:39:18 No.507301117

    囲んで棒で叩くのはニンジャ相手でも実際有効

    264 18/05/25(金)23:39:19 No.507301123

    やっぱり戦いは数だよ兄貴!

    265 18/05/25(金)23:39:43 No.507301270

    >サツキは連続攻撃とは相性悪いから仕方ない 複数相手に使えない技なのは分かってたけど まさかクリンチで潰せるとは思わなかった

    266 18/05/25(金)23:39:45 No.507301281

    さすがに本体&4体は処理し切れんか 誰かが…誰かが隙を作ってくれれば…(チラッ

    267 18/05/25(金)23:39:48 No.507301307

    タフになれ

    268 18/05/25(金)23:39:48 No.507301308

    >>>多分純粋なカラテが一番マスラダには効くのに… >>純粋にカラテで勝てない奴は後ろの黒橙おじさんが何とかするからな… >もうやだこの親子… マスラダを見てフジキドがトチノキを想起し始めたら泣いてしまう

    269 18/05/25(金)23:39:51 No.507301319

    アッ

    270 18/05/25(金)23:40:09 No.507301428

    熱くなったかサイグナス

    271 18/05/25(金)23:40:10 No.507301434

    握りつぶしちゃう!?

    272 18/05/25(金)23:40:23 No.507301513

    生意気なやつ! オヤジの魂は若者の反抗的な目に燃え上がるのだ

    273 18/05/25(金)23:40:37 No.507301593

    トチノキが生きていればあのくらいか…

    274 18/05/25(金)23:41:09 No.507301755

    おい!サツバツおじさん最後まで見てるだけかよ!

    275 18/05/25(金)23:41:11 No.507301762

    >トチノキが生きていればあのくらいか… そうか5歳と少し+10年…

    276 18/05/25(金)23:41:14 No.507301774

    天才性とド根性を合わせ持つ

    277 18/05/25(金)23:41:46 No.507301934

    アフロみたいなやられパターンだ

    278 18/05/25(金)23:42:07 No.507302045

    >>トチノキが生きていればあのくらいか… >そうか5歳と少し+10年… ナラクのギンカクには今もフユコとトチノキの残滓が…

    279 18/05/25(金)23:42:29 No.507302173

    ワルの美学とかかなりこだわりがありますからねサイグナス=サン

    280 18/05/25(金)23:42:30 No.507302178

    掴みました

    281 18/05/25(金)23:42:40 No.507302225

    ちょっとお父さんそれズルいよ!

    282 18/05/25(金)23:43:02 No.507302344

    回復しちゃったかー

    283 18/05/25(金)23:43:03 No.507302356

    はいそこまでー

    284 18/05/25(金)23:43:09 No.507302392

    アアーッ!!

    285 18/05/25(金)23:43:11 No.507302403

    サイグナス一対一だったらほぼ負けないよね

    286 18/05/25(金)23:43:18 No.507302436

    やっぱりこの2人同時に相手はリアルニンジャ級でもなければ無理ゲーだよ…

    287 18/05/25(金)23:43:28 No.507302485

    これが若さか…

    288 18/05/25(金)23:43:30 No.507302487

    この2対1に勝てるニンジャそうそういねぇ…

    289 18/05/25(金)23:43:42 No.507302548

    クローザー渋い顔したのはマスラダが経験値稼ぎ出来なくなるからかな?

    290 18/05/25(金)23:43:51 No.507302580

    やっぱり年季の渋みというかそういうのがあるなフジキドは…

    291 18/05/25(金)23:43:52 No.507302584

    隠し玉の五体目はいい判断だったが

    292 18/05/25(金)23:43:53 No.507302587

    はいちょっとストップしてくださいね

    293 18/05/25(金)23:43:58 No.507302614

    結構時間稼いだしフル回復したか

    294 18/05/25(金)23:44:14 No.507302699

    5体が限界なんかな

    295 18/05/25(金)23:44:18 No.507302710

    ジェット・ブラックいいなあ

    296 18/05/25(金)23:44:26 No.507302753

    カラテの試合ならイポンで止める所だろうがそういう状況ではない

    297 18/05/25(金)23:44:55 No.507302894

    いやでもやっぱサイグナスつえーわ アフロとあたってたらやばかったな

    298 18/05/25(金)23:44:58 No.507302915

    マスラダ来た時点でオーガフィスト連れて撤退すべきだったのかなあ

    299 18/05/25(金)23:44:58 No.507302916

    >クローザー渋い顔したのはマスラダが経験値稼ぎ出来なくなるからかな? まったく…いけないぞサツバツナイト=サンその様な過保護な… ライオンは我が子を谷に落とし鍛えるというがその精神をだな…

    300 18/05/25(金)23:45:12 No.507302975

    モハヤコレマデー!

    301 18/05/25(金)23:45:17 No.507302997

    サツバツナイトを自由にするとか回復してくださいって言ってるようなものだからな… だがニンジャスレイヤーも放ってはおけない

    302 18/05/25(金)23:45:48 No.507303156

    >サツバツナイトを自由にするとか回復してくださいって言ってるようなものだからな… >だがニンジャスレイヤーも放ってはおけない 一方その頃オーガフィストは虫の息

    303 18/05/25(金)23:46:00 No.507303206

    そういう意味ではマスラダ来た時点でサイグナス=サンの詰み差は相当なものだ

    304 18/05/25(金)23:46:10 No.507303251

    まぁ逃げてもボスに粛清されちゃうのかな

    305 18/05/25(金)23:46:21 No.507303290

    ゲーッ!

    306 18/05/25(金)23:46:26 No.507303315

    オーガフィスト=サンダイッジョブかな…

    307 18/05/25(金)23:46:35 No.507303361

    前門のマスラダ 後門のフジキド

    308 18/05/25(金)23:46:48 No.507303432

    タイミング的にキン肉マンみたいなゲーッ!

    309 18/05/25(金)23:46:54 No.507303463

    カラテも耐久もかなりあり一気に倒さないと回復するエネミーとか忌み嫌われる奴だ

    310 18/05/25(金)23:47:05 No.507303510

    うわっコワイ!

    311 18/05/25(金)23:47:14 No.507303544

    ソウル元リアルニンジャだったら4体ずつ8体くらいだして両方封殺してただろうと思うと恐ろしい

    312 18/05/25(金)23:47:30 No.507303633

    このコンビ相手によくここまでやってると思うよサイグナス

    313 18/05/25(金)23:47:36 No.507303670

    >カラテも耐久もかなりあり一気に倒さないと回復するエネミーとか忌み嫌われる奴だ リアルニンジャ特有の時属性とかいう謎エンチャントまである

    314 18/05/25(金)23:47:37 No.507303675

    「二人がかりならば、まず問題なかろう」

    315 18/05/25(金)23:47:39 No.507303682

    この「ゲーッ!」はもしかしてこっちは片付いたぜの「ゲーッ!」で後方爆発四散…

    316 18/05/25(金)23:47:39 No.507303685

    敵視点だとクソゲー過ぎる…

    317 18/05/25(金)23:47:42 No.507303699

    >カラテも耐久もかなりあり一気に倒さないと回復するエネミーとか忌み嫌われる奴だ 味方にすると心強く安心です

    318 18/05/25(金)23:47:45 No.507303718

    >まぁ逃げてもボスに粛清されちゃうのかな ボスの命令じゃなくて遭遇戦だし流石にそれはないでしょ というかこのタイミングで処刑とか無能すぎ

    319 18/05/25(金)23:47:46 No.507303724

    掴んだだけで関節壊れるの…?

    320 18/05/25(金)23:47:57 No.507303770

    オーガフィスト=サンは憩っています

    321 18/05/25(金)23:47:58 No.507303775

    範馬刃牙と渋川剛気のような…

    322 18/05/25(金)23:48:00 No.507303781

    サイグナス=サンはここまでだろうが結局二人それぞれに一歩上回ったという事か 今後永遠に強者として名を残せるな

    323 18/05/25(金)23:48:01 No.507303788

    米俵ちゃっかりサボってるな

    324 18/05/25(金)23:48:03 No.507303791

    米俵のオッサン何足止めて観戦モードに入ってるんだよ

    325 18/05/25(金)23:48:30 No.507303932

    まあ生存能力高いのはそれだけで大物食い可能なスキルだし

    326 18/05/25(金)23:48:40 No.507303981

    まあ途中まで妨害してたので十分働いてはいる…

    327 18/05/25(金)23:48:46 No.507304004

    このゲーッ!はオイオイオイって言ってるな…

    328 18/05/25(金)23:49:08 No.507304107

    クソコンボすぎる…

    329 18/05/25(金)23:49:48 No.507304305

    赤黒と赤橙のツープラトン!

    330 18/05/25(金)23:50:02 No.507304374

    ブンシン残機もう少しあったら2人でもアブナイな強敵だった

    331 18/05/25(金)23:50:17 No.507304437

    これでも一人ずつ相手にした場合は両方に勝ち確まで持っていってるもんな 百戦錬磨のフジキドでさえ認識が甘かったと反省するほどの恐るべきカラテだ

    332 18/05/25(金)23:50:55 No.507304622

    けど油断も慢心もない確かな強者だったには違いないなサイグナス=サン… ブンシンに包まれてアレ…

    333 18/05/25(金)23:51:54 No.507304919

    多勢に無勢を地で行ってるな

    334 18/05/25(金)23:51:56 No.507304930

    血 に 猛 る 神 話 の 獣