18/05/25(金)21:11:32 色々と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)21:11:32 No.507254377
色々と厳しいことも言われるけども 米海軍の艦載機史上最も成功した機体だと思う
1 18/05/25(金)21:14:59 No.507255413
MiG-29
2 18/05/25(金)21:15:08 No.507255462
使い勝手がめっちゃいいよね お陰で空母は今や蜂の巣だ
3 18/05/25(金)21:15:38 No.507255615
F-14ファンからめっきり嫌われてるけど良い子だと思うよ
4 18/05/25(金)21:16:23 No.507255864
便利すぎて最近は空中給油までやらされる奴
5 18/05/25(金)21:16:56 No.507256067
マルチロール
6 18/05/25(金)21:17:35 No.507256284
あと自分のエンジンを輸送出来ればパーフェクトソルジャーになれるのに
7 18/05/25(金)21:18:20 No.507256538
コッチがベースのF2も見たかった・・・・
8 18/05/25(金)21:19:11 No.507256864
うるさいのが欠点だけど 騒音が問題になるのは日本ぐらいなのかな
9 18/05/25(金)21:19:35 No.507257013
どうせ前線支える役目するからF‐35も別にどうしても欲しいってわけじゃないし 35の次は自前でやりますわといい放つレベルで出来がいい
10 18/05/25(金)21:20:47 No.507257415
>うるさいのが欠点だけど >騒音が問題になるのは日本ぐらいなのかな 本国でもうるせえバーカ!って訴訟は起こされてる 結果は知らんが
11 18/05/25(金)21:21:13 No.507257537
>騒音が問題になるのは日本ぐらいなのかな アメリカじゃ海兵隊しか陸上で運用してないしカナダやスイスは基地周辺に人がいないから そもそもこいつ空母の上で使うの前提だから騒音とか考慮してないし
12 18/05/25(金)21:21:48 No.507257742
艦載機ほとんどホーネットだから文句言われるだけで性能面で文句つけてる人は少ないんじゃないの それはそれとしてマジでうるさい
13 18/05/25(金)21:21:56 No.507257792
>コッチがベースのF2も見たかった・・・・ レガホベースだと画像のになるな…
14 18/05/25(金)21:23:27 No.507258313
厚木の辺りの高速走ってると走行中の車の中でも何事!?ってくらいの音は聞こえてくるな
15 18/05/25(金)21:23:35 No.507258354
T-38の拡大コピーの成れの果てだからな… NATFもA-12もなーんにも来なかった海軍にはコレしかないんだ
16 18/05/25(金)21:23:42 No.507258396
F414は性能向上型が提案されていて採用された場合さらにうるさくなるそうなので厚木や岩国周辺の人は覚悟してほしい
17 18/05/25(金)21:24:22 No.507258609
性能はいいと思う うるさいのはホントうるさいから訴訟沙汰になっても仕方ないとは思う
18 18/05/25(金)21:24:55 No.507258783
>性能面で文句つけてる人は少ないんじゃないの どんくさでもっさりでうるさいけどこれしか無いから文句つけたって…
19 18/05/25(金)21:26:16 No.507259180
F-35Bが海兵隊に来てもレガホ更新用にスパホ追加されてるし
20 18/05/25(金)21:26:16 No.507259181
エンジン1個にしよう
21 18/05/25(金)21:26:22 No.507259218
もしかして騒音対策って盛れたはずの性能ごっそり持ってかれるのか
22 18/05/25(金)21:27:37 No.507259655
よく言われる加速の悪さってのも 低速~遷音速域で空気をガッチリキャッチしてるからこそで その速度域でも運動性能は凄く高いんだ それ故に安定性も良いので空母への着艦も安全に行える
23 18/05/25(金)21:27:41 No.507259676
>エンジン1個にしよう インテークも胴体下に半円形ので
24 18/05/25(金)21:28:47 No.507260065
パイロンがに股にして解決とかかなりかっこ悪いかなって
25 18/05/25(金)21:30:19 No.507260653
電子戦機型いいよね
26 18/05/25(金)21:30:31 No.507260721
>もしかして騒音対策って盛れたはずの性能ごっそり持ってかれるのか こいつの騒音の半分くらいはエアインテークが短いことに起因してるから胴体延長するなり インテークだけ伸ばすなりすればだいぶ静になるけどエンジンから出る高周波だけはどうしようもないので諦めて欲しい
27 18/05/25(金)21:31:03 No.507260908
>電子戦機型いいよね 電子戦ポッド積んだだけじゃん!
28 18/05/25(金)21:31:17 No.507260983
蜂一族の低酸素症8年前は年10件程度だったのに昨年年196件にまで増加 スパホのクラスC事故5年前は年30件程度だったのに昨年年80件にまで増加 スパホ542機中戦えるのは170機だけ(稼働率3割) 近年はとにかく事故が多くて散々
29 18/05/25(金)21:31:18 No.507260988
そりゃこんな直線翼なら着艦するのも亜音速で飛ぶのも簡単でしょうけども…
30 18/05/25(金)21:31:59 No.507261225
>>エンジン1個にしよう >インテークも胴体下に半円形ので 垂直尾翼も一枚でいいよね
31 18/05/25(金)21:32:34 No.507261443
見た目に反してそんなに速くないのあざといと思う
32 18/05/25(金)21:32:56 No.507261576
>>エンジン1個にしよう >インテークも胴体下に半円形ので 垂直尾翼も一枚に!
33 18/05/25(金)21:32:57 No.507261581
見た目のどこに速く飛びそうな要素を感じたのだ
34 18/05/25(金)21:33:09 No.507261651
>そりゃこんな直線翼なら着艦するのも亜音速で飛ぶのも簡単でしょうけども… 更に地味…でもなく結構重要なポイントなんだが滞空時間が長い 艦載機としてはかなり重要
35 18/05/25(金)21:34:54 No.507262252
>見た目のどこに速く飛びそうな要素を感じたのだ えっ…なんかシュッとしてるし…
36 18/05/25(金)21:35:00 No.507262278
ぬがVG翼にしたのは進出時間の低減と滞空時間の増加というアンビバレンツの解消があったんだぬ 結局蜂に駆逐されたぬ
37 18/05/25(金)21:35:21 No.507262379
デカイストレーキがチャーミング
38 18/05/25(金)21:35:37 No.507262464
EA-18G導入を検討って報道されてたね
39 18/05/25(金)21:35:51 [XL-16] No.507262549
>>エンジン1個にしよう >インテークも胴体下に半円形ので 呼んだ~~?
40 18/05/25(金)21:35:55 No.507262576
グロウラー買うかもって話あったし空自が使うようになるかもしれないのか
41 18/05/25(金)21:36:13 No.507262690
続報ないからなんとも言えぬけどねえ
42 18/05/25(金)21:36:20 No.507262736
アメリカ的合理的な格好よさな機体フォルムだよね 映画ID4でわしは心底しびれたよ
43 18/05/25(金)21:36:23 No.507262747
凄い音だよね デザインは好き
44 18/05/25(金)21:37:23 No.507263041
初期の丸っこいインテークが好き
45 18/05/25(金)21:38:58 No.507263539
コイツの生産がとまってしまうと ボーイングの戦闘機部門は今後しばらく仕事がなくなりかねない
46 18/05/25(金)21:39:12 No.507263608
スーパーになってもF-16より足が長いわけではないというのがなんとも
47 18/05/25(金)21:41:12 No.507264182
Eより地味かもしれんがFの運用可能な兵装はかなりの多岐に渡るので 最新ロットでもF-16よりいいのが欲しいという国には魅力的 だがそういう国はF-35が対抗馬になるのでセールス的には余り芳しくはない もっと世界中が正規空母持てばな
48 18/05/25(金)21:41:58 No.507264418
>もっと世界中が正規空母持てばな 気軽に言ってくれるな
49 18/05/25(金)21:42:35 No.507264588
>もっと世界中が正規空母持てばな 殺伐世界すぎる
50 18/05/25(金)21:42:43 No.507264628
>ボーイングの戦闘機部門は今後しばらく仕事がなくなりかねない 仕事の規模としてはそんなに大きくはないがF-15Eが今後30年ほどは保証してくれる
51 18/05/25(金)21:44:27 No.507265135
自動で着艦するのが凄い
52 18/05/25(金)21:44:44 No.507265218
>もっと世界中が正規空母持てばな そこでこのインドのよくわからない空母とよくわからない艦載機を
53 18/05/25(金)21:45:57 No.507265622
ベトナム戦争以降唯一空戦で撃墜された米軍の面汚し
54 18/05/25(金)21:46:08 No.507265681
西欧以外の世界で空母が増えても中国とかロシアのちょっとお安い艦載機の需要が伸びるだけなのでは…
55 18/05/25(金)21:46:53 No.507265886
>西欧以外の世界で空母が増えても中国とかロシアのちょっとお安い艦載機の需要が伸びるだけなのでは… 西側に正規空母をばら撒けば解決!
56 18/05/25(金)21:46:58 No.507265915
>もっと世界中が正規空母持てばな 兵器の値段が時代相応に安かった二次大戦当時でも空母持てる国は限られてたのに…
57 18/05/25(金)21:48:32 No.507266437
スレッドを立てた人によって削除されました
58 18/05/25(金)21:49:20 No.507266640
今は話すべきではないかと
59 18/05/25(金)21:50:05 No.507266886
スレッドを立てた人によって削除されました
60 18/05/25(金)21:50:49 No.507267088
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/05/25(金)21:50:49 No.507267089
スレッドを立てた人によって削除されました
62 18/05/25(金)21:51:59 No.507267443
b
63 18/05/25(金)21:52:13 No.507267521
スレッドを立てた人によって削除されました
64 18/05/25(金)21:53:04 No.507267769
スレッドを立てた人によって削除されました
65 18/05/25(金)21:53:33 [s] No.507267909
ごめんね 別に海自がどうのじゃなくスパホいいよね…ってしたかっただけなんだ…
66 18/05/25(金)21:55:33 No.507268483
>ごめんね >別に海自がどうのじゃなくスパホいいよね…ってしたかっただけなんだ… いいんだ…
67 18/05/25(金)21:57:14 No.507268977
f-14は地上でもイランで活躍したけど こっちは採用国あったっけ
68 18/05/25(金)21:57:36 No.507269077
スーパーホーネットという馬がいたことを今知った
69 18/05/25(金)21:58:26 No.507269328
俺もいいよねってしたくなる位いいと思うから許すよ…
70 18/05/25(金)21:59:26 No.507269635
>f-14は地上でもイランで活躍したけど >こっちは採用国あったっけ オーストラリアはアメリカ以外で唯一EF-18G運用してる
71 18/05/25(金)22:00:37 No.507269957
豪州がF/A-18F24機とA型55機とB型16機
72 18/05/25(金)22:01:33 No.507270210
オーストラリアはF-111採用してたり西側では割と偏った装備するからな…
73 18/05/25(金)22:02:05 No.507270384
余り関係が無いかもしれんが 戦闘妖精雪風のメイヴに対する「高性能そうだが不恰好だな」って台詞はホーネットがイメージソースな気がする
74 18/05/25(金)22:02:45 No.507270572
そうか豪州かF-111も作用したし 珍しい機体を運用することが多いのだな
75 18/05/25(金)22:07:16 No.507271984
こいつのエアインテークはすごいかっこいいと思う
76 18/05/25(金)22:08:30 No.507272399
スパホのカクカクエアインテーク俺も大好き
77 18/05/25(金)22:09:41 No.507272776
厚木基地の一般開放行くとこいつ間近で見せてもらえて触らせてもらえるからすごく愛着わくよね