18/05/25(金)20:30:23 クソ陰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)20:30:23 No.507242626
クソ陰鬱な世界のなかでも特に酷な経験してるのに あまりそれを感じさせないカッコよさとキモさを兼ね備えた農民貼る
1 18/05/25(金)20:37:09 No.507244610
ガンバライジングで先行登場してきたマッドローグに誰だテメーはするオイシイ役やってた
2 18/05/25(金)20:41:39 No.507245988
ギャグもシリアスもこなせる頼れる男グリス
3 18/05/25(金)20:55:21 No.507249720
気合いでローグを吹き飛ばす農民
4 18/05/25(金)20:55:46 No.507249809
ベ、ベッド…
5 18/05/25(金)20:56:33 No.507250021
万丈が復帰したら鷲尾兄弟マジで命ないんじゃ...
6 18/05/25(金)20:56:47 No.507250078
最近ほんとにキモくてカッコいいから困る
7 18/05/25(金)20:56:52 No.507250105
みんなボドボドで一人でギャグこなしてるよな
8 18/05/25(金)20:57:13 No.507250182
>ベ、ベッド… 控えめに言ってもキモすぎるよ...
9 18/05/25(金)20:57:41 No.507250301
油噴射しながら飛ぶのかっこいい 吹き出てるの油なのに
10 18/05/25(金)20:59:07 No.507250654
>油噴射しながら飛ぶのかっこいい >吹き出てるの油なのに しかもサラッとしたオイル(油)じゃなくて固いグリス(油)の方だぜ キモい…
11 18/05/25(金)20:59:46 No.507250837
ドルオタ推しと付き合うってよ
12 18/05/25(金)21:00:03 No.507250916
音也よりも好き
13 18/05/25(金)21:00:45 No.507251115
主人公サイドの潤滑剤になりつつある
14 18/05/25(金)21:01:14 No.507251276
出も正直この人のキモさのおかげで作品の陰鬱さが薄れてるところはある あとげんとくんの優しくてピュアなところ
15 18/05/25(金)21:02:26 No.507251656
形容できませんねぇ…が気持ち悪すぎた…
16 18/05/25(金)21:02:41 No.507251737
みーたんにはキモオタなのにそれ以外は真っ当に頼れる兄貴なのがすごく好き
17 18/05/25(金)21:03:22 No.507251956
形容できませんねぇ...が最高に気持ち悪い
18 18/05/25(金)21:04:06 No.507252221
ただの農家がハザードレベル4以上って考えたら凄いな
19 18/05/25(金)21:05:45 No.507252714
>形容できませんねぇ...が最高に気持ち悪い ベルナージュの時はシリアスに話してたのに気絶した途端にアレなのも気持ち悪い
20 18/05/25(金)21:06:01 No.507252781
げんとくんの二度見思ったより素早くててダメだった
21 18/05/25(金)21:06:13 No.507252826
強化形態はあるのか フェニックスロボハザードじゃなくてな
22 18/05/25(金)21:10:36 No.507254090
映画だとビルドドライバー使うらしい
23 18/05/25(金)21:11:59 No.507254495
本当に気持ち悪い でも本当にカッコいい
24 18/05/25(金)21:13:17 No.507254897
>>形容できませんねぇ...が最高に気持ち悪い >ベルナージュの時はシリアスに話してたのに気絶した途端にアレなのも気持ち悪い 倒れた時めっちゃせんとくん押しのけててダメだった カシラ前回ので味をしめてる…
25 18/05/25(金)21:13:59 No.507255128
スタンハンセン…スタンハンセン…
26 18/05/25(金)21:14:22 No.507255239
>主人公サイドの潤滑剤になりつつある 文字通りの意味で潤滑油(グリス)ってワケかい・・・ 悪くねぇな
27 18/05/25(金)21:15:27 No.507255559
隙あらば推しと付き合いたがるドルオタって結構怖いよね
28 18/05/25(金)21:16:16 No.507255823
スクラッシュドライバーに拡張の余地がないからクラックボトル的なアイテム作るしかない
29 18/05/25(金)21:16:22 No.507255861
>スタンハンセン…スタンハンセン… ヒのトレンドに上がってビルド知らないファンは死んだのかと勘違いしたそうだな
30 18/05/25(金)21:16:30 No.507255903
でもカシラ最終話まで生き延びられるのかな… もう峠は越えた感あるが
31 18/05/25(金)21:17:39 No.507256312
>万丈が復帰したら鷲尾兄弟マジで命ないんじゃ... ヘルブロスは強化型のクローンヘルブロス量産中だしな
32 18/05/25(金)21:18:21 No.507256553
>隙あらば推しと付き合いたがるドルオタって結構怖いよね 最初はそんなんじゃねー!!!11とか言ってたのに お近づきになった途端これである
33 18/05/25(金)21:18:42 No.507256700
クローンヘルブロスはハザード倒せるあたり鷲尾兄弟って必要なのかなってなる
34 18/05/25(金)21:18:48 No.507256736
心火を燃やしてフォーリンラブとかも大分気持ち悪かったけど軽く越えてきた
35 18/05/25(金)21:18:55 No.507256770
コヒュッみたいな気持ち悪い呼吸音がうますぎる…
36 18/05/25(金)21:19:22 No.507256938
ギャグとシリアスの振れ幅がでかすぎる
37 18/05/25(金)21:19:42 No.507257056
みーたーーーーん!!!!!
38 18/05/25(金)21:19:53 No.507257129
カシラの暴走っぷりは脚本家繋がりでイケパラ思い出した
39 18/05/25(金)21:20:01 No.507257161
ガチ恋勢じゃねえか…
40 18/05/25(金)21:21:22 No.507257584
去年の闇医者と比べたらハザードレベルって設定のお陰で 型落ちでもやっていける下地があるのが良かったな
41 18/05/25(金)21:22:30 No.507257990
>ベルナージュの時はシリアスに話してたのに気絶した途端にアレなのも気持ち悪い この行動見る限り見た目とかじゃなくて本当にみーたん自身が好きなんだなって分かる でも気持ち悪ぃよカシラ
42 18/05/25(金)21:22:42 No.507258060
そりゃ青ちゃんも心配するわ…
43 18/05/25(金)21:22:46 No.507258076
でも去年はヒイロ先生がドラゴンクエストでレベル超越してたし…
44 18/05/25(金)21:22:48 No.507258097
割とビルドって心技体で強さが変わるってのを徹底してるよね 心:メンタルの強さ、テンション 技:ドライバー 体:ハザードレベル ってかんじで
45 18/05/25(金)21:22:50 No.507258105
俺たちの仲間になれ 今すぐじゃなくてもいい、俺達は待ってる
46 18/05/25(金)21:23:18 No.507258271
カシラはみーたんが火星人でも添い遂げる自信があるって言ってたからな… 気持ち悪いよカシラ
47 18/05/25(金)21:24:11 No.507258546
遂に気持ち悪いと本編で言われた男
48 18/05/25(金)21:24:29 No.507258646
つーかカシラはみーちゃんが何歳か分かっているのか あんた29やぞ
49 18/05/25(金)21:25:01 No.507258821
>ドルオタ推しと付き合うってよ 地球が滅びる瀬戸際にそんな新番組やれるかバカ!キモいんだよ!大好き!
50 18/05/25(金)21:25:07 No.507258853
あんなに格好いいのにガチで気持ち悪い
51 18/05/25(金)21:25:43 No.507259025
大丈夫? げんとくんついてこれてる?
52 18/05/25(金)21:25:44 No.507259038
>あんなに気持ち悪いのにガチで格好いい
53 18/05/25(金)21:26:41 No.507259312
(カシラの早口に困惑するげんとくん) (ちっちゃくごめーんするせんとくん)
54 18/05/25(金)21:27:57 No.507259778
げんとくん親父の49日も明けてないのに大変すぎる
55 18/05/25(金)21:28:16 No.507259876
すごいいい声でみーたん呼びするから本当に困る
56 18/05/25(金)21:28:59 No.507260141
>つーかカシラはみーちゃんが何歳か分かっているのか >あんた29やぞ 更にみーたんは何年も意識がなくて昔の記憶も殆どない