虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/25(金)16:40:04 ぼくは... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)16:40:04 No.507195493

ぼくは悪い兎じゃないよ

1 18/05/25(金)16:47:54 No.507196915

PVの時点でナチュラルボーン害獣すぎる…

2 18/05/25(金)16:48:36 No.507197070

原作の時点でウサギの中ですらクソウサギ扱いだった

3 18/05/25(金)16:49:34 No.507197246

王の器ではないな

4 18/05/25(金)16:50:09 No.507197312

原作しらないけど女の人が餌やり婆的なポジションで 農家のおじいさん達がひどい目にあってるようにしか見えない

5 18/05/25(金)16:51:55 No.507197568

ピーターラビットってこんな話なの!?ってなった

6 18/05/25(金)16:52:18 No.507197628

>PVの時点でナチュラルボーン害獣すぎる… 正直見る気が失せる!

7 18/05/25(金)16:53:10 No.507197765

羽生にきいた限りだと人間さんを2回殺す

8 18/05/25(金)16:54:07 No.507197919

おまえは見張り見張り見張り見張り 俺実行犯!

9 18/05/25(金)16:56:49 No.507198330

アマゾンズの感想かと思ったらコイツらだった

10 18/05/25(金)16:58:03 No.507198526

su2411202.jpg 仲良しですよ

11 18/05/25(金)16:58:33 No.507198619

顔ひきつってますよ

12 18/05/25(金)17:00:06 No.507198903

マクレガーが元気ないから畑荒らしに行こうぜと仲間誘う程度に害獣

13 18/05/25(金)17:04:10 No.507199628

>アマゾンズの感想かと思ったらコイツらだった 人類VS害獣!バイオレンス!

14 18/05/25(金)17:06:50 No.507200102

ネットでコメント眺めてると これは原作レイプだ派といや原作通りだよ派が混在しすぎる

15 18/05/25(金)17:09:09 No.507200525

近所でアマゾンズ上映されてない時はこれ観ておけばいいってレスが忘れられない

16 18/05/25(金)17:09:38 No.507200623

パイの話は改変かちょっとぼかすかと思った ストレートだった

17 18/05/25(金)17:10:31 No.507200793

広報は上手くやりやがったよ

18 18/05/25(金)17:10:48 No.507200835

農家vs害獣というより もはや人と獣の殺し合い

19 18/05/25(金)17:11:07 No.507200896

思った以上に純粋なクソ害獣だった

20 18/05/25(金)17:11:43 No.507201001

はー?うさぎは完璧な生き物なんですけどぉー!!!!

21 18/05/25(金)17:11:57 No.507201046

日本でカワイイ前面に押し出した宣伝打つのは 日本での扱いを知ってる監督の戦略だったって話聞いた

22 18/05/25(金)17:12:22 No.507201121

戦争は悲劇の連鎖だという教訓を心に刻んでくれる

23 18/05/25(金)17:12:43 No.507201182

そりゃダメだしたくなるよね農民

24 18/05/25(金)17:13:05 No.507201249

まあ茶に茶はかわいかったよ のそのそ走ってる所とかなんだかんだでロンドンついていく所とか

25 18/05/25(金)17:13:16 No.507201276

豚の害獣レベルが地味に高い

26 18/05/25(金)17:13:16 No.507201277

>孤狼の血の感想かと思ったらコイツらだった

27 18/05/25(金)17:13:26 No.507201302

ピーターの真実を知らない日本人が多すぎる

28 18/05/25(金)17:13:30 No.507201317

ベンジャミン麻袋に入れて川に落とそうとするのを躊躇う時点であぁ普通に良心あるなこの人ってなった

29 18/05/25(金)17:13:38 No.507201338

原作はしらないけど喋る動物が暴れるコメディ映画ってことでいいんだろうか

30 18/05/25(金)17:14:13 No.507201450

ウサギのモデリングはすごくカワイイよ でも話が始まるとそんなこと気にしてる余裕はねえ

31 18/05/25(金)17:14:15 No.507201456

>ピーターの真実を知らない日本人が多すぎる 食器とかにくっついてる絵くらいの印象だから…

32 18/05/25(金)17:14:15 No.507201458

>これは原作レイプだ派といや原作通りだよ派が混在しすぎる 原作者は動物可愛いで推すなら映像化許さないよ!って人だから原作通り

33 18/05/25(金)17:14:37 No.507201514

>原作はしらないけど喋る動物が暴れるコメディ映画ってことでいいんだろうか 喋る動物が謀略の限りを尽くすヤクザ映画だよ

34 18/05/25(金)17:14:54 No.507201574

足止め?両足を折ればいいのね!

35 18/05/25(金)17:15:34 No.507201680

トムとジェリーの人対兎版

36 18/05/25(金)17:15:48 No.507201719

日本人は親父が開幕ミートパイになるのあんま知らないだろうからな多分

37 18/05/25(金)17:15:49 No.507201727

>原作者は動物可愛いで推すなら映像化許さないよ!って人だから原作通り 原作者の名前使ったキャラが動物可愛い!無罪!な感じなのは一体…?

38 18/05/25(金)17:16:43 No.507201878

アウトレイジなんだよなあ

39 18/05/25(金)17:16:43 No.507201879

>ウサギのモデリングはすごくカワイイよ そのカワイイモデリングでお出しされるこの表情! su2411210.jpg

40 18/05/25(金)17:17:38 No.507202052

>日本人は親父が開幕ミートパイになるのあんま知らないだろうからな多分 うちに絵本あったからお話自体は知ってたけど まぁ国内じゃ絵皿の印象の方が強いのかもな…とは思った

41 18/05/25(金)17:17:42 No.507202064

動物と農家との戦いを含めての自然ってのが原作者だからな

42 18/05/25(金)17:18:23 No.507202196

親父が食われるのはトリビアで知ってるし…

43 18/05/25(金)17:19:15 No.507202368

>>ウサギのモデリングはすごくカワイイよ >そのカワイイモデリングでお出しされるこの表情! >su2411210.jpg アウトレイジだこれ

44 18/05/25(金)17:20:10 No.507202561

>su2411210.jpg !?って付きそうな表情

45 18/05/25(金)17:22:06 No.507202907

隣にムカつく奴が引っ越してきたから嫌がらせして追い出してやろう! ってストーリーであってる?

46 18/05/25(金)17:22:10 No.507202923

動物無罪!可愛い!の女の人は無責任な餌やりおばさんがまさにこんな感じだと思いながら見てた

47 18/05/25(金)17:23:34 No.507203178

同じメンバーでcat shit one作ってもらいたい

48 18/05/25(金)17:24:36 No.507203395

>su2411210.jpg 何度見ても一番上のチンピラ感がすごい

49 18/05/25(金)17:24:45 No.507203429

電気だめだ棒したくなる程度には害獣ムーブすぎた

50 18/05/25(金)17:24:52 No.507203452

>アウトレイジなんだよなあ アウトレイジよりすっきりしないって聞いてダメだった

51 18/05/25(金)17:26:53 No.507203810

>隣にムカつく奴が引っ越してきたから嫌がらせして追い出してやろう! >ってストーリーであってる? なんなら殺っちゃおうってストーリー

52 18/05/25(金)17:27:34 No.507203932

>su2411210.jpg 2コマ目中と右だけ見る限りはむちゃくちゃ可愛いな! 他のコマの表情のが多いんだろうけど

53 18/05/25(金)17:28:42 No.507204164

>電気だめだ棒したくなる程度には害獣ムーブすぎた 電気だめだ柵でだめだするところを逆にだめだされたのは普通に怖いよ!

54 18/05/25(金)17:28:52 No.507204189

アレルギーって大変ですよね それで殺そうと思います

55 18/05/25(金)17:29:05 No.507204216

すごくイギリスらしいっていうか 日本で害獣ムーブ部分めちゃくちゃ噛みつかれるからこういうのは作れないだろうな…

56 18/05/25(金)17:29:17 No.507204266

CMではマクレガー悪い奴みたいな雰囲気だけどマクレガーは全く悪くねぇじゃん!クソコテだけど

57 18/05/25(金)17:29:35 No.507204322

命をかけた抗争なの…?

58 18/05/25(金)17:30:26 No.507204481

字幕と吹替えだとどっちがクソ害獣感ある? 千葉繁はとりあえずおいといて

59 18/05/25(金)17:30:52 No.507204543

今やってるゴジラよりも怪獣映画してる

60 18/05/25(金)17:31:17 No.507204611

>su2411210.jpg 一番上は原作者の足首を折ろうとするシーン

61 18/05/25(金)17:31:17 No.507204613

人間と野生動物の生存競争だよ

62 18/05/25(金)17:31:53 No.507204725

善悪に関してはどっちもどっち感だしてたから気にせんで良い

63 18/05/25(金)17:33:53 No.507205040

ベンジャミンには原作通りおしゃれな帽子をかぶせてほしかった

64 18/05/25(金)17:35:10 No.507205216

日本人のイメージしてるピーターラビットは ピーターラビットシリーズのピーターが主人公じゃない作品の主人公のイメージなんだよ 原作だとピーターラビットは他の子供とは明らかに違う発達障害っぽい感じ

65 18/05/25(金)17:35:22 No.507205258

マクレガー(若)さん元から精神を病んでたっぽいよね…

↑Top