18/05/25(金)14:43:41 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)14:43:41 No.507179084
>マジいいシーン貼る
1 18/05/25(金)14:56:47 No.507180595
マジ良いシーン陽菜
2 18/05/25(金)14:58:33 No.507180785
本当にいいシーンだ
3 18/05/25(金)14:58:35 No.507180792
マジいいシーンすぎて本当に泣いたやつ
4 18/05/25(金)14:58:56 No.507180833
即身仏か何かか
5 18/05/25(金)14:59:37 No.507180898
死ぬまで同じ姿勢だったの?
6 18/05/25(金)14:59:44 No.507180917
自分の命を投げ捨ててまで守った みんな泣いた
7 18/05/25(金)15:00:01 No.507180945
>即身仏か何かか 即身仏だよ!!
8 18/05/25(金)15:00:16 No.507180964
この後空飛ぶジジイが墓荒らしにくる
9 18/05/25(金)15:00:23 No.507180981
お前だったのかよ…とショックだった
10 18/05/25(金)15:00:31 No.507180996
感銘を与える人を死ぬシーンとはこうやって作るのだ
11 18/05/25(金)15:01:15 No.507181082
10巻くらいに骨一度出て来てスレ画のシーンが30巻くらいなんだよね
12 18/05/25(金)15:01:34 No.507181114
>お前だったのかよ…とショックだった いなくなって本当にお前だったのかってなってぽっかり心に穴が開くのいいよね・・・ 本人の意思だからテコでも動かないだろうというのが分かるから尚更
13 18/05/25(金)15:02:09 No.507181177
>10巻くらいに骨一度出て来てスレ画のシーンが30巻くらいなんだよね 初登場時からジークの運命は決まっていたとはいうけどあまりにも壮絶だった
14 18/05/25(金)15:03:27 No.507181315
シバがハルの名前知ってるのとかも良かったよ
15 18/05/25(金)15:03:48 No.507181356
テンコマンドメンツが日本語で十戒と最近知った
16 18/05/25(金)15:05:29 No.507181570
全漫画で一番好きな伏線だ
17 18/05/25(金)15:06:23 No.507181695
なんだかんだでヒロくんってこういう伏線はきちんと考えてるよね あとそろそろ新作読みたいです
18 18/05/25(金)15:06:39 No.507181722
このシーン凄い綺麗に纏まってて良い…
19 18/05/25(金)15:07:14 No.507181786
>なんだかんだでヒロくんってこういう伏線はきちんと考えてるよね >あとそろそろ新作読みたいです 新ヒロインをTwitterで公開してるからそろそろだと思う
20 18/05/25(金)15:08:17 No.507181918
骨の初登場時にジークが誰か知らんが大した奴だ…みたいに褒めてるのいい…
21 18/05/25(金)15:09:41 Ut7f9X8s No.507182087
>なんだかんだでヒロくんってこういう伏線はきちんと考えてるよね 本人は先の展開なんてまるで考えずに全部ライブ感で描いてたって言ってるんだよなあ
22 18/05/25(金)15:09:59 No.507182129
すげえワンピースっぽいな
23 18/05/25(金)15:10:44 No.507182234
みんな褒めてるけどどう言うシーンなのか知らないランキング上位常連
24 18/05/25(金)15:10:54 No.507182255
>本人は先の展開なんてまるで考えずに全部ライブ感で描いてたって言ってるんだよなあ きちんとラストまで決めてるのと全然考えてないのどっちかってだけだよ FTだとエルザ関係は後者だ
25 18/05/25(金)15:10:57 No.507182261
ずっと座ってたのこれ 食事とかトイレとかどうするの
26 18/05/25(金)15:12:33 No.507182488
ドンいらないよね…
27 18/05/25(金)15:12:50 No.507182526
>みんな褒めてるけどどう言うシーンなのか知らないランキング上位常連 過去に飛ばされた時仲間の一人(ヒロイン殺そうとしたりとかしたやつ)が一人居残って死んでもずっと墓を守り続ける 結果ヒロインはこれまで無事に生き続けることができた 伏線として20巻前から墓と骨が出て来た
28 18/05/25(金)15:12:53 No.507182537
エンドレスがもろにシンだとか色々気になるところは多かったけどここだけはマジでいいシーンだ
29 18/05/25(金)15:13:17 No.507182597
>ずっと座ってたのこれ >食事とかトイレとかどうするの 多分垂れ流しまである
30 18/05/25(金)15:14:01 No.507182690
>食事とかトイレとかどうするの 何も心配しなくていい ドン
31 18/05/25(金)15:14:07 No.507182706
>みんな褒めてるけどどう言うシーンなのか知らないランキング上位常連 10巻そこらで謎の骨が出てきた 30巻位で過去にタイムスリップするイベントが発生 都合上一人過去に残る羽目になった 現代に戻って来て目の前に骨 その骨が過去に置いてきてしまった仲間だった
32 18/05/25(金)15:14:55 No.507182802
壮絶すぎる
33 18/05/25(金)15:15:13 No.507182853
年代的にジジイになってそうなのに骨なのは確実に飲まず食わずで魔力と意思だけで守り続けてたからなんだよね・・・
34 18/05/25(金)15:15:24 No.507182875
死んだ後も守ってたの?
35 18/05/25(金)15:15:28 No.507182888
最初はロボットみたいな命令に従うマンだったよねジーク
36 18/05/25(金)15:15:45 No.507182928
この何巻か前に食事もトイレも一切抜きで一週間近く魔法バトルしてたし…
37 18/05/25(金)15:15:47 No.507182935
>ドンいらないよね… 漫画読むの苦手なお友達に此処がいいシーンって視覚的に伝える重要な表現だぞ
38 18/05/25(金)15:16:00 No.507182953
>死んだ後も守ってたの? 未来の自分がバリアを解除するまでずっと守り続けてた
39 18/05/25(金)15:16:45 No.507183047
キング倒して終わりの予定だったって言ってたような
40 18/05/25(金)15:17:24 No.507183127
>年代的にジジイになってそうなのに骨なのは確実に飲まず食わずで魔力と意思だけで守り続けてたからなんだよね・・・ 食わずは一月持つ人いるけど飲まずは3日が限度っぽいからな後はどれだけ魔力で底上げできるか
41 18/05/25(金)15:17:26 No.507183133
このあと決戦の手紙でもう一度泣かされる
42 18/05/25(金)15:18:01 No.507183207
ELIE3173とかも良く出来てる
43 18/05/25(金)15:18:17 No.507183240
決戦が終わっても帰ってこないのがわかっちゃうのいいよね
44 18/05/25(金)15:19:13 No.507183340
キング辺りからすげえ面白くなっていったというかそれまでがつまらなかったというか
45 18/05/25(金)15:19:57 No.507183422
>このあと決戦の手紙でもう一度泣かされる 冷静に考えたら超人過ぎるだろ…ってなるけど まぁジークだしな…で納得するしかない
46 18/05/25(金)15:20:15 No.507183451
スレッドを立てた人によって削除されました
47 18/05/25(金)15:20:29 No.507183476
>この後空飛ぶジジイが墓荒らしにくる あのジジイ最初の方は目立たない大人しいやつだったのになんなの…
48 18/05/25(金)15:22:11 No.507183687
ジークがエリー好きなのに最後触れる事に耐えてからのこの決心の言葉がまた良い
49 18/05/25(金)15:23:11 No.507183801
スレッドを立てた人によって削除されました
50 18/05/25(金)15:23:52 No.507183899
>あのジジイ最初の方は目立たない大人しいやつだったのになんなの… 改心しそうな流れだったのにメテオリックシャワーされた人もいるんですよ!
51 18/05/25(金)15:23:59 No.507183914
スレッドを立てた人によって削除されました
52 18/05/25(金)15:24:21 No.507183974
スレッドを立てた人によって削除されました
53 18/05/25(金)15:24:32 No.507183993
このころはもう大分ワンピース感抜けてるじゃねーか!
54 18/05/25(金)15:24:37 No.507184007
現代で最初に見た時自分でもこんな結界無理じゃねえかな的なこといってたのに きっちり自分で結界作るのいいよね…
55 18/05/25(金)15:24:39 No.507184012
スレッドを立てた人によって削除されました
56 18/05/25(金)15:24:44 No.507184024
スレッドを立てた人によって削除されました
57 18/05/25(金)15:24:54 No.507184048
そういうのいいです
58 18/05/25(金)15:26:04 No.507184172
それはもうそういうもんだろう
59 18/05/25(金)15:26:08 No.507184185
話だけ聞いてると最初から骨の存在知ってて過去から戻ってきて あ…あーもしかしあいつ!って気づいたってこと? 服もボロボロだし骨だし本人だってどう判別したの? 残滓魔力とかそういう?
60 18/05/25(金)15:26:12 No.507184191
>現代で最初に見た時自分でもこんな結界無理じゃねえかな的なこといってたのに >きっちり自分で結界作るのいいよね… その為の成長イベントもきちんと挟んでるからね…
61 18/05/25(金)15:26:25 No.507184204
書き込みをした人によって削除されました
62 18/05/25(金)15:26:37 No.507184227
これと少年魔法使いがわざと老化して未来捨てて戦うとこが好き
63 18/05/25(金)15:26:40 No.507184236
こっちは絵柄以外そんなワンピじゃないだろ
64 18/05/25(金)15:26:40 No.507184238
私錬銀術使う2人が急に恋人みたいになるの好き!
65 18/05/25(金)15:26:46 No.507184247
めっちゃ最初に出てくるんだよね
66 18/05/25(金)15:27:22 No.507184321
怒涛の伏線回収ラッシュから最後の別れでスゥーっと涙腺に
67 18/05/25(金)15:27:27 No.507184334
1度も休まずきちんと伏線回収しきって終わったのに 評価されない不遇な漫画 きっとアニメがクソだったせい
68 18/05/25(金)15:27:46 No.507184372
ワンピとレイヴってどっちが先だっけ?
69 18/05/25(金)15:27:58 No.507184401
最後の決戦は巻きだったけど許すよ…
70 18/05/25(金)15:28:08 No.507184421
評価されないってことはないんじゃない? レイヴくらい名前は知ってるぞ
71 18/05/25(金)15:28:35 No.507184477
>評価されないってことはないんじゃない? >レイヴくらい名前は知ってるぞ ヤイバっぽいワンピ!
72 18/05/25(金)15:28:37 No.507184484
この伏線担当に反対されそうだなーって思ってぎりぎりまで誤魔化してたらしいな
73 18/05/25(金)15:28:41 No.507184497
アニメもクソじゃなかったと思うぞ 俺はアニメから入ったし充分楽しめた
74 18/05/25(金)15:28:48 No.507184518
>残滓魔力とかそういう? スレ画が超天才魔術師で骨も似たような魔術使ってるからまあ大体その認識であってる
75 18/05/25(金)15:28:52 No.507184528
>きっとアニメがクソだったせい 失礼な事を言うな ジークの声がちょっと老けすぎなだけだ
76 18/05/25(金)15:29:02 No.507184554
故郷に帰ったらみんなおかしくなっちまってる! 変わったのは自分の方だったよ… いいよね
77 18/05/25(金)15:29:28 No.507184610
関智と川澄さんだったよね なんて豪華な声優陣なんだ
78 18/05/25(金)15:29:32 No.507184620
>>残滓魔力とかそういう? >スレ画が超天才魔術師で骨も似たような魔術使ってるからまあ大体その認識であってる あとペンダントとかも判断材料だと思う
79 18/05/25(金)15:30:14 No.507184712
ところで三代目というのは
80 18/05/25(金)15:30:17 No.507184725
最近のパチンコでもせきともやってた辺り忘れられてなかった
81 18/05/25(金)15:30:40 No.507184818
アニメ最初は夕方だったのに後から早朝になってもうた
82 18/05/25(金)15:31:01 No.507184901
こういうのは伏線の手法の中でもノイズって言われるやつでとりあえず後に使えそうなものをバラまいて後で回収する手法(回収出来なかったら仗助を助けた謎の不良みたいになる)なんで ライブ感で描いたっていうヒロ君の発言も間違いではないよ
83 18/05/25(金)15:31:23 No.507184987
>最後の決戦は巻きだったけど許すよ… 欲を言えばムジカが倒す敵が欲しかったってくらい 飛空艇で乗り込むところの見開き絵とか好き
84 18/05/25(金)15:31:25 No.507184989
>あとそろそろ新作読みたいです 6月になんかやるってマガジンスレで見たけど「」の言うことだし特に証拠もなかった
85 18/05/25(金)15:32:11 No.507185112
テンコマンドメンツ好きだったからFTで名前出てきた時ちょっと嬉しかった
86 18/05/25(金)15:32:36 No.507185194
>6月になんかやるってマガジンスレで見たけど「」の言うことだし特に証拠もなかった ヒロ君のヒでも見なよ
87 18/05/25(金)15:32:38 No.507185204
ヒロくん伏線拾うの上手いよね…
88 18/05/25(金)15:32:48 No.507185229
連載中は矛盾だらけとか叩かれてた記憶がある
89 18/05/25(金)15:33:22 No.507185313
「」ってヒロ君結構好きだよね…
90 18/05/25(金)15:33:29 No.507185325
>連載中は矛盾だらけとか叩かれてた記憶がある やっぱどうしても似てるから…
91 18/05/25(金)15:33:46 No.507185366
ノイズのいいところは終わった後「アレは何だったの?」って聞いてもそういう雰囲気のイメージだったとかって言えるとこ というか伏線とすら認知されないままスル―される可能性もある
92 18/05/25(金)15:33:47 No.507185367
>連載中は矛盾だらけとか叩かれてた記憶がある まあ実際このジークのときの時間逆行とエンドレス発生原因は矛盾するからな… でもかっこいいからいいんだ
93 18/05/25(金)15:33:54 No.507185380
>私錬銀術使う2人が急に恋人みたいになるの好き! なのでこうして片方と死で分かれるね…
94 18/05/25(金)15:34:21 No.507185452
ここはすごい綺麗に伏線回収した分 結局ハルが言ってた次のレイブマスターって誰だったの感が
95 18/05/25(金)15:34:23 No.507185459
>(回収出来なかったら仗助を助けた謎の不良みたいになる) え?
96 18/05/25(金)15:34:24 No.507185463
支店魔王は氷のねーちゃんくらいしか頑張ってなかったな
97 18/05/25(金)15:34:58 No.507185555
>ヤイバっぽいワンピ! ヤイバっぽい要素あったかな… もしかして玉集めとレイヴ集めのところか あれはまんまFFのマテリアだったからあんまりヤイバって印象なかったなぁ
98 18/05/25(金)15:35:01 No.507185561
誰も聞いてないこと語るマン
99 18/05/25(金)15:35:01 No.507185563
銀術を上回る金術! 絆の銀! 勝った!とかなんじゃそりゃってなったよ
100 18/05/25(金)15:35:36 No.507185666
>連載中は矛盾だらけとか叩かれてた記憶がある 製作スピードが早すぎるからそういうのは仕方ない
101 18/05/25(金)15:35:38 No.507185674
>「」ってヒロ君結構好きだよね… 既視感すごいのはもうしょうがないけどテンコマンドメンツとかワクワクする設定作るのは上手いと思う
102 18/05/25(金)15:35:50 No.507185702
むしろ言われまくって開きなおったのかフェアリーテイルの方がワンピにいそうなキャラ多いぞ
103 18/05/25(金)15:35:56 No.507185720
>銀術を上回る金術! 絆の銀! 勝った!とかなんじゃそりゃってなったよ 少年漫画だから雰囲気で勝ってもいいんだ
104 18/05/25(金)15:36:32 No.507185809
>支店魔王は氷のねーちゃんくらいしか頑張ってなかったな メギドはいいだろ!
105 18/05/25(金)15:36:59 No.507185878
ヒロくんの漫画はその時やってるゲームの影響受けすぎてるなって思う
106 18/05/25(金)15:37:06 No.507185905
というか毎回レッドが気合いと根性でなんとかしすぎて笑う
107 18/05/25(金)15:37:11 No.507185918
オーガはあの見た目で殴りキャラじゃないのってなる
108 18/05/25(金)15:37:41 No.507186018
モンスターハンターオラージュのこと?
109 18/05/25(金)15:37:54 No.507186058
>支店魔王は氷のねーちゃんくらいしか頑張ってなかったな ライオンは初期から頑張ってたかんな!
110 18/05/25(金)15:38:09 No.507186100
フェアリーテイルちら読みしかしてなかったけど戦闘シーンうまくなったな…ってなった
111 18/05/25(金)15:38:26 No.507186155
>モンスターハンターオラージュのこと? 風属性の輸入まだかよ!
112 18/05/25(金)15:38:38 No.507186196
最初に既視感が目に付くと既視感の元が比較対象になるからな… ヒロ君の漫画はこういうものって思えるようになるといい感じにサクサク読める
113 18/05/25(金)15:38:43 No.507186208
まあエリーのよくわかんない謎空間の謎裁判とかそれっぽいこと言ってんだけなんだろうなって感じることはあった ジークは単行本のヒロ君の語りみたいなのに前々から考えてたよってあったけど
114 18/05/25(金)15:38:53 No.507186237
ワンピースとファイナルファンタジーの融合みたいなイメージ
115 18/05/25(金)15:38:57 No.507186247
絆の銀はめっちゃ唐突だけど金術が銀術より上位なのはまあわからんでもないし
116 18/05/25(金)15:39:19 No.507186311
今あるヒット作を掛け合わせて錬金術で新しいヒット作にするのもそれはそれで才能だと思う どれだけパクったってつまらん漫画はつまらんし
117 18/05/25(金)15:39:26 No.507186332
>支店魔王は氷のねーちゃんくらいしか頑張ってなかったな アスラはエリー攫ったしハル一方的に瀕死にさせたしめっちゃ頑張ったぞ
118 18/05/25(金)15:39:57 No.507186409
女体がエロくてよい
119 18/05/25(金)15:40:13 No.507186455
この身滅びても貴様を倒す!!な展開が大好きだからラストエイジスとか神竜一声とかめっちゃ好き
120 18/05/25(金)15:40:20 No.507186473
>というか毎回レッドが気合いと根性でなんとかしすぎて笑う レットは毎回死んで蘇生してるイメージしかない
121 18/05/25(金)15:40:45 No.507186533
※四天魔王 魔界を支配する支配者達 ドリューをゴミにした
122 18/05/25(金)15:41:03 No.507186589
>女体がエロくてよい そこはオリジナルに確実に勝ってるな
123 18/05/25(金)15:41:07 No.507186608
ワンピースよりBADBOYSの影響の方が強いと思う
124 18/05/25(金)15:41:15 No.507186649
不粋なこと言うけど肉が完全に腐り落ちても骨って繋がってるんだろうか
125 18/05/25(金)15:41:19 No.507186662
>この身滅びても貴様を倒す!!な展開が大好きだからラストエイジスとか神竜一声とかめっちゃ好き (死なない)
126 18/05/25(金)15:41:22 No.507186672
>ワンピースとファイナルファンタジーの融合みたいなイメージ レイヴはワンピース要素少ない 序盤の絵柄がちょっと似てるくらい FTの方はワンピース濃度が高い
127 18/05/25(金)15:42:00 No.507186796
パクりというかオマージュは昔っから散々皆やってるし必要だしね うまいことアレンジきかせて面白くするのは大変だろうけど
128 18/05/25(金)15:42:27 No.507186871
>※四天魔王 >魔界を支配する支配者達 >ドリューをゴミにした ドリューには数巻かけてたのに四天魔王が在庫一掃みたいに処理されて…
129 18/05/25(金)15:42:38 No.507186903
仕事の上手さと効率の良さとファンサービスから社会人としての意味での漫画家としては日本でもトップだと思うわヒロ君 逆に社会人としての意味では失格だけど芸術家としての意味での漫画家としてはトップだと富樫になる
130 18/05/25(金)15:42:52 No.507186941
エリクシルあるからレットは気軽に死にかけても良い
131 18/05/25(金)15:42:56 No.507186951
仲間大事が過ぎるチンピラ集団怖い
132 18/05/25(金)15:43:00 No.507186968
>>この身滅びても貴様を倒す!!な展開が大好きだからラストエイジスとか神竜一声とかめっちゃ好き >(死なない) エンドレス倒すまでは死んでたし…
133 18/05/25(金)15:43:07 No.507186985
新連載のヒロインもなかなかにおっぱいだ su2411166.jpg
134 18/05/25(金)15:43:36 No.507187064
レットが強いのはわかる ジュリアお前…
135 18/05/25(金)15:43:48 No.507187098
アクセサリーで気づかなかったの?
136 18/05/25(金)15:43:52 No.507187108
レットは3回くらいあのレットが死んだ…みたいな展開やってた覚えがある
137 18/05/25(金)15:43:55 No.507187113
漫画的な女の子の可愛さという点ではマジでトップレベルだと思う
138 18/05/25(金)15:44:11 No.507187158
この骨どうしてこの形で残ってるの?普通倒れない?
139 18/05/25(金)15:44:33 No.507187240
墓守ってなんか意味あるのかよ
140 18/05/25(金)15:44:46 No.507187275
>新連載のヒロインもなかなかにおっぱいだ 新連載キャラもう出してたのね
141 18/05/25(金)15:45:35 No.507187387
今でもフェアリーテールのウェンディをおっぱいキャラじゃなくてロリにしようと言った編集は有能だと思ってる いやヒロ君の描くおっぱいキャラも好きなんだけど
142 18/05/25(金)15:45:49 No.507187432
>アクセサリーで気づかなかったの? 過去に行ったときのプレゼンだったはず
143 18/05/25(金)15:46:14 No.507187505
>レットは3回くらいあのレットが死んだ…みたいな展開やってた覚えがある ハードナーはレットのお陰で勝ったし…
144 18/05/25(金)15:46:13 No.507187506
ヒロくんロリコンじゃないくせにかわいいロリ描くのズルいわ
145 18/05/25(金)15:46:14 No.507187508
ヒロアカと似た匂いを感じる
146 18/05/25(金)15:46:44 No.507187580
仕事早くて人気もあるから出版社が一番欲しがる人材だよヒロくんは だから多少の既視感は許してほしい
147 18/05/25(金)15:46:49 No.507187590
周りから木がなくなったのはなんで
148 18/05/25(金)15:47:11 No.507187649
>アクセサリーで気づかなかったの? アクセサリーは本来ヒロインのもので過去で置き忘れてたから預かってた
149 18/05/25(金)15:47:16 No.507187660
>墓守ってなんか意味あるのかよ 墓だけど実は死んでなくて偽装の空っぽのお墓 その真実を守るために誰も墓に近づけないようにしただったかな
150 18/05/25(金)15:47:26 No.507187686
書き込みをした人によって削除されました
151 18/05/25(金)15:47:36 No.507187710
>ハードナーはレットのお陰で勝ったし… DBも消耗するのか…
152 18/05/25(金)15:48:33 No.507187885
レットは死んだと思ったらやっぱり生きてたが持ち芸だったし…
153 18/05/25(金)15:48:43 No.507187918
墓守るためにわざわざ飲まず食わずで耐久する意味あるのかよ
154 18/05/25(金)15:49:12 No.507187986
>アクセサリーで気づかなかったの? 初めて骨に出会った時は骨になる本人は持ってなくてヒロインのアクセサリーだった 何でヒロインと同じアクセ持ってるの?って謎になった
155 18/05/25(金)15:49:41 No.507188064
>周りから木がなくなったのはなんで もう本編読めや!
156 18/05/25(金)15:50:27 No.507188173
レットは嫁とセットで格闘とブレスって戦い方好きだったけど一章につき一神竜声をノルマみたいにやってるせいで笑っちゃうんだよな…
157 18/05/25(金)15:50:35 No.507188185
>DBも消耗するのか… 精神力使うみたいな設定は前からあったし