虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/25(金)10:13:19 No.507147191

    >アンチが居ない芸人貼る

    1 18/05/25(金)10:17:05 No.507147501

    まず知らない… 1~2回くらいしか見たことないし

    2 18/05/25(金)10:25:49 No.507148263

    テレビじゃあんまり見ないけど 地方営業なら最強だろうなってのは想像できる

    3 18/05/25(金)10:27:06 No.507148376

    アメリカではちょっと有名日本では無名のタンバリン芸の第一人者

    4 18/05/25(金)10:27:37 No.507148428

    フレンズが脳内再生される

    5 18/05/25(金)10:28:05 No.507148461

    こんなに太かったっけ?

    6 18/05/25(金)10:28:12 No.507148469

    ラスベガスで営業してるニュース観たのが最後だけどググったら今も元気に活躍されてた

    7 18/05/25(金)10:29:59 No.507148609

    >ラスベガスで営業してるニュース観たのが最後だけどググったら今も元気に活躍されてた なんか安心したわまあ下手に腐らないわな…

    8 18/05/25(金)10:33:41 No.507148888

    筋肉あるじゃん

    9 18/05/25(金)10:41:44 No.507149513

    中田花奈

    10 18/05/25(金)10:45:12 No.507149822

    つべに上げてる映像が無駄に凝ってる芸人 https://www.youtube.com/watch?time_continue=3&v=eCmEskrGsfE

    11 18/05/25(金)10:47:23 No.507149990

    沖縄アイドル?と航空自衛隊コラボのやつはよつべでときどき見る 好き

    12 18/05/25(金)10:49:12 No.507150167

    芸人っていうかパフォーマーって感じ

    13 18/05/25(金)10:50:23 No.507150284

    この芸なら世界共通だろうしな

    14 18/05/25(金)10:50:38 No.507150312

    この前しょんないTVで見たな 駅のホームでタンバリンを響かせてたよ

    15 18/05/25(金)10:50:52 No.507150332

    世界中で誰が見ても面白さがわかるって実はものすごいよね

    16 18/05/25(金)10:56:27 No.507150827

    万人に通じてバリエーションも拡張性あるよね

    17 18/05/25(金)10:59:51 No.507151137

    変な格好のぽっちゃりおじさんがリズミカルにタンバリンでダンスするんだぞ 誰だって楽しめるわ

    18 18/05/25(金)10:59:54 No.507151141

    名前は覚えてないけど音楽に合わせて無言でタンバリンをたたき続ける姿は忘れられない

    19 18/05/25(金)11:01:17 No.507151273

    やたら気難しい顔の小太りおっちゃんがタンバリンかまえてレッツダンス!の時点で言葉がなくても伝わる面白さがある

    20 18/05/25(金)11:05:06 No.507151612

    事務所に所属してないかなんか凄いマイナーなので テレビ仕事からは干され気味というか煙たがられてるんだっけ?かわいそうに

    21 18/05/25(金)11:09:23 No.507151985

    バラエティ番組なんかには出て欲しくない

    22 18/05/25(金)11:10:31 No.507152087

    芸人としての完成度が高すぎる

    23 18/05/25(金)11:10:57 No.507152131

    コツコツ海外営業やってるみたいで大変そう あとだんだんダンスが上手くなってきてて凄い

    24 18/05/25(金)11:12:10 No.507152254

    見た目のインパクトが凄すぎるのがズルい 一回見たらまず忘れない

    25 18/05/25(金)11:12:40 No.507152304

    普遍的だと思うけどやってる事が常に全く同じだから飽きられそうな気もしなくもない でもまあダンディーもゲッツで生き残ってんだからそういうもんじゃないのかね

    26 18/05/25(金)11:15:14 No.507152535

    TVに出るだけが芸人じゃないしいいんだ

    27 18/05/25(金)11:16:34 No.507152645

    気難しそうな顔してるけど喋ったら凄くいい人!

    28 18/05/25(金)11:17:42 No.507152754

    テレビ出たらトークしないといけないからな

    29 18/05/25(金)11:18:07 No.507152793

    昔テレビ出てたときはこんなに太ってなかった気がする

    30 18/05/25(金)11:19:06 No.507152882

    タンバリンに糸仕込んで飛ばすのいいよね…

    31 18/05/25(金)11:20:27 No.507153029

    世界で売れてるほうのあかつ

    32 18/05/25(金)11:23:18 No.507153315

    イギリスの番組で売れたんじゃない?

    33 18/05/25(金)11:24:20 No.507153403

    海外だとだいたいスクールウォーズの原曲

    34 18/05/25(金)11:28:56 No.507153877

    名前は忘れたが何やる人かは覚えてる 忘れようがない

    35 18/05/25(金)11:29:44 No.507153968

    パフォーマーとしては今の芸風で正解だよね

    36 18/05/25(金)11:31:48 No.507154189

    技術が無駄に高すぎる…

    37 18/05/25(金)11:33:12 No.507154343

    探偵ナイトスクープで本人から芸を教わりたいという依頼者に対し 営業で忙しそうと探偵も心配したが電話一本で即駆けつけたいい人

    38 18/05/25(金)11:39:36 No.507155009

    マシ・オカだっけ

    39 18/05/25(金)11:45:46 No.507155686

    アニメ曲の持ちネタも多いよね

    40 18/05/25(金)11:46:28 No.507155759

    命令者のポーズ

    41 18/05/25(金)11:47:01 No.507155807

    >アニメ曲の持ちネタも多いよね ペガサス幻想やってて吹いた

    42 18/05/25(金)11:47:29 No.507155874

    真顔でやるのが好き

    43 18/05/25(金)11:47:53 No.507155918

    海外で名前売れてない時期に路上パフォーマンスしてたり度胸も凄い

    44 18/05/25(金)11:48:33 No.507155979

    (おもむろに眼鏡を外す)

    45 18/05/25(金)11:48:44 No.507156003

    >マシ・オカだっけ こんなマッチョになってたのか

    46 18/05/25(金)11:51:31 No.507156306

    芋洗坂課長と似てるね

    47 18/05/25(金)11:51:41 No.507156330

    生理的に気持ち悪い

    48 18/05/25(金)11:52:11 No.507156384

    思ったよりキッズ受けがいい芸

    49 18/05/25(金)11:53:40 No.507156532

    >>マシ・オカだっけ >こんなマッチョになってたのか マシオカはハワイでFIVE-Oやってるからな…

    50 18/05/25(金)11:56:50 No.507156903

    割と有名だと思ったのにつべの再生数とか登録者数めちゃ少なくてびっくりした