虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/05/25(金)08:50:41 時々失... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)08:50:41 No.507140709

時々失敗して寝違えたみたいになる でもまたやっちゃう

1 18/05/25(金)08:51:19 No.507140758

気持ちいいよね… やらない方がいいんだけど

2 18/05/25(金)08:53:48 No.507140937

カタプラナリア

3 18/05/25(金)08:54:17 No.507140973

無職でストレスフリーの生活してたら全くやらなくなった

4 18/05/25(金)08:54:32 No.507140992

これどうするのが正解なの

5 18/05/25(金)08:54:39 No.507141000

やめとけやめとけ 半身不随になるぞ スープレックス食らったみたいなもんだ

6 18/05/25(金)08:55:39 No.507141081

曲げる方向の首に手を添えてやると曲げすぎなくて少し安全 勿論やらんほうがいいが

7 18/05/25(金)08:56:10 No.507141123

クレヨンしんちゃんで組長先生が首鳴らしすぎて病院行きになってからやらなくなった

8 18/05/25(金)08:56:46 No.507141163

首は怖いけど腰は気持ち良くてやっちゃう

9 18/05/25(金)08:58:39 No.507141318

キャビテーションでググりなよ…

10 18/05/25(金)08:59:29 No.507141378

>やめとけやめとけ >半身不随になるぞ >スープレックス食らったみたいなもんだ これでなる人は日常生活のひょんなことでもなるから 普通の人が気にするようなことではないってテレビで言ってた

11 18/05/25(金)09:00:26 No.507141466

首はあんまり鳴らないけど左肩は回せば回すほどなんかほぼ無限に鳴り続ける

12 18/05/25(金)09:00:43 No.507141488

まじかよテレビやべえな

13 18/05/25(金)09:01:26 No.507141539

テレビはしんらいできるからな

14 18/05/25(金)09:02:11 No.507141594

関節にくせがつくからやめたがいいと思うが

15 18/05/25(金)09:02:28 No.507141616

首筋がピキッって言って思わず痛えって言っちゃった

16 18/05/25(金)09:03:17 No.507141664

首は死ぬほど重要な神経集まりまくってるからゆっくりやらんとあかんぞま

17 18/05/25(金)09:03:42 No.507141697

やりすぎてずっと寝違えたみたいになってる 辛い

18 18/05/25(金)09:04:49 No.507141772

一時期やりすぎてシャリシャリ鳴るようになってからやめた

19 18/05/25(金)09:06:31 No.507141885

カタシャム双生児

20 18/05/25(金)09:06:59 No.507141907

まぁ確かに首ポキくらいでそんあ簡単に半身不随になってたら スポーツ選手とか大変なことになっちゃうよね

21 18/05/25(金)09:08:13 No.507141987

いやでも失敗して悶絶するほど痛い時あるんだよ あれやると半身不随ってのも信じられる

22 18/05/25(金)09:10:48 No.507142152

ゆっくりやれば大丈夫だと勝手に思ってる

23 18/05/25(金)09:12:52 No.507142289

これやると肩こり楽になるような気がする

24 18/05/25(金)09:13:41 No.507142337

あんまりならそうとして鳴らすことは無いけど 寝起きで起き上がる時に頭を支点にする癖があることに気が付いた

25 18/05/25(金)09:17:29 No.507142594

肩こりが辛いんでやってしまう 首回すだけでシャリシャリいってる…

26 18/05/25(金)09:17:47 No.507142622

でも曲げずにほっといても痛いからどうすればいいだろう

27 18/05/25(金)09:18:26 No.507142651

首より肩の方をなんとかしたほうがいいんじゃねえかな

28 18/05/25(金)09:19:20 No.507142709

やろう!毎日の肩甲骨剥がし!

29 18/05/25(金)09:24:47 No.507143151

>いやでも失敗して悶絶するほど痛い時あるんだよ >あれやると半身不随ってのも信じられる だから人によるって話じゃないの? まあテレビがどうとか関係なくヤバいと思うならやらなきゃいいだけの話だけどな

30 18/05/25(金)09:28:36 No.507143487

トリガーポイント注射定期的に始めたらすっかり鳴らなくなった

31 18/05/25(金)09:28:56 No.507143512

ジャンプの新連載でこんなキャラ居た

32 18/05/25(金)09:30:35 No.507143660

やめたいのに癖になってる

33 18/05/25(金)09:30:54 No.507143682

いいないいな

34 18/05/25(金)09:31:20 No.507143713

>トリガーポイント注射 そんなのあるのか…良い事聞いた

35 18/05/25(金)09:32:24 No.507143787

>タフでこんなキャラ居た

36 18/05/25(金)09:35:40 No.507144011

指でこれやっちゃう ポキポキ鳴らすの気持ちいい

37 18/05/25(金)09:37:26 No.507144163

ラジオ体操すげえ 痛めた肩が治った

38 18/05/25(金)09:39:19 No.507144316

>ラジオ体操すげえ 職業訓練行ってた時に毎日やってたらすげえ体の調子良くなった

39 18/05/25(金)09:42:22 No.507144562

ラジオ体操はえらいよ 真面目にやれば意外に疲れていい運動にもなる

40 18/05/25(金)09:43:09 No.507144626

首の凝りを自覚したその日から首が鳴るようになってしまった

41 18/05/25(金)09:45:31 No.507144814

右手を左あごに 左手を右耳の上にあててゆっくり力を入れる 鳴ったら左右逆でもう一度

42 18/05/25(金)09:49:48 No.507145144

たまに勢いが付き過ぎて指先に衝撃が走るレベルで鳴る

43 18/05/25(金)09:50:37 No.507145207

鳴らしちゃダメってよく聞くけど鳴らさないと首に違和感がずっと残ってつらいし…

44 18/05/25(金)09:52:39 No.507145369

手首でグキッとすると…

45 18/05/25(金)09:55:20 No.507145608

鳴るとすっきりする

46 18/05/25(金)09:56:11 No.507145682

やっちゃ駄目ってよく言われるから一月ぐらい我慢したけど逆に体調変になった

47 18/05/25(金)09:56:31 No.507145716

できれば誰かに近づいた上で鳴らしてリアクションを見たい

48 18/05/25(金)10:01:18 No.507146114

足の指の関節は無限に鳴らせて気持ちいい

49 18/05/25(金)10:04:00 No.507146354

カタキッス

50 18/05/25(金)10:13:26 No.507147202

クビのストレッチしたら死ぬのかと言えばそうじゃないしな

51 18/05/25(金)10:21:08 No.507147847

カタハンドスピナー

52 18/05/25(金)10:21:59 No.507147921

耐摩耗限界が本体寿命を超えなければよい

53 18/05/25(金)10:22:26 No.507147952

全く鳴らさないためには首を曲げない振り向かない生活を 無理だった

54 18/05/25(金)10:23:11 No.507148024

ここまで派手に動かさなくても首をほんのちょっとかしげるだけでなんか鳴る

↑Top