虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

http://... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/05/25(金)08:17:21 No.507137865

http://youtu.be/fb1MR85XFOc BF最新作がすごい叩かれてる…

1 18/05/25(金)08:37:40 No.507139601

もう時代背景とかいらないのにな どっかでサバゲやってる設定でいいじゃん

2 18/05/25(金)08:44:56 No.507140206

これは何が気に入らなくて叩かれてるの?

3 18/05/25(金)08:49:21 No.507140600

女性兵士やら義手兵士やら第二次大戦にいないだろって話かな そんなん1942の時点でぜんぜん第二次大戦らしくはなかっただろって話だが

4 18/05/25(金)08:55:23 No.507141056

実銃出てくるなら世界観ふわっとしててもいいよ

5 18/05/25(金)08:58:27 No.507141302

印象としてMGSVじみてるななんか

6 18/05/25(金)08:59:45 No.507141406

4とか1からリアル寄りなww2を期待してた人は多そうね 自分はお祭りゲーになりそうで楽しみだけど

7 18/05/25(金)09:01:49 No.507141568

コメの >Bf go home you are drunk でちょっと笑った

8 18/05/25(金)09:03:32 No.507141685

とりあえず予約はした

9 18/05/25(金)09:12:15 No.507142247

破壊表現といいバッドカンパニーっぽいから普通に楽しみにしてるよ ww2分はキャンペーンで1みたいにちゃんとしてるだろうし

10 18/05/25(金)09:12:37 No.507142270

ww2ではないんじゃないかな…

11 18/05/25(金)09:13:44 No.507142341

1のノリ引きずってるのはどうなんだろうな…

12 18/05/25(金)09:16:32 No.507142518

最初のPVはBF1よろしく雰囲気だけで良かったと思うなあ 今見ても超ワクワクする https://www.youtube.com/watch?v=c7nRTF2SowQ

13 18/05/25(金)09:17:59 No.507142632

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180524-68513/

14 18/05/25(金)09:19:50 No.507142766

WWII期待してた人にとってもがっかり感ある

15 18/05/25(金)09:27:54 No.507143430

WWII当時でも女性兵士いたけどな 東欧ソ連方面が多かったけどアメリカ人でも女性工作員がヨーロッパでの破壊工作で活躍してたりする

16 18/05/25(金)09:31:54 No.507143756

キャラクリを初報でアピールされても困る

17 18/05/25(金)09:32:57 No.507143818

なぁに義手とか女性兵士いらないんですけお!って人が多数派なら自然とWW2エミュな人だらけになるさ

18 18/05/25(金)09:34:09 No.507143911

義手に関してはただのコスメ要素の一環なだけなのでは?

19 18/05/25(金)09:34:40 No.507143935

>キャラクリを初報でアピールされても困る FPSはオシャレ出来ないからクソ!って言ってる「」多いし…

20 18/05/25(金)09:36:14 No.507144058

COD化してる!とか言えば好きなだけ叩けるし気にするだけ無駄

21 18/05/25(金)09:36:21 No.507144069

黒人兵士にもぶーすか文句言ってるので多分民族まさはると軍事趣味が結びついてるタイプの人が文句言ってるだけだよ そもそもキャンペーンオンリーとはいえもうBF1の時点で女性キャラがプレイアブルキャラだったし

22 18/05/25(金)09:36:41 No.507144099

実は新要素結構見せてくれてるんだけど解説されないとわかりにくいからな…

23 18/05/25(金)09:37:09 No.507144138

自動乗り越えとか自動回復とか無くなってるしCoD化の真逆なのでは

24 18/05/25(金)09:38:02 No.507144221

1でWW1の重く切ない雰囲気を描いたのに その直後にWW2をチャラい描写をされたらそりゃキレる

25 18/05/25(金)09:39:15 No.507144308

女性兵士も出るのはいいんだけど何でイギリス側で前線に出てるんだよイギリスで女性兵士前線に出てねーよって突っ込みだとか

26 18/05/25(金)09:39:22 No.507144321

こんなんなるならシーズンパスの方が良かった

27 18/05/25(金)09:39:57 No.507144378

>女性兵士も出るのはいいんだけど何でイギリス側で前線に出てるんだよイギリスで女性兵士前線に出てねーよって突っ込みだとか BFにそういうリアル持ち出していいならもっと色々言いたいことがたくさんあるぞ!

28 18/05/25(金)09:40:09 No.507144390

皆こんなのになったら敵味方の区別すら付かん

29 18/05/25(金)09:41:26 No.507144487

やっぱり女兵士とこくじんはダメだよなぁ

30 18/05/25(金)09:41:36 No.507144507

>皆こんなのになったら敵味方の区別すら付かん スポットが重要になるってことじゃん!

31 18/05/25(金)09:42:13 No.507144548

今回スポット連打対応されてるってよ

32 18/05/25(金)09:42:53 No.507144606

>BFにそういうリアル持ち出していいならもっと色々言いたいことがたくさんあるぞ! BF1の援護兵凄い力持ちよね…

33 18/05/25(金)09:43:43 No.507144668

砂漠の真ん中に敵の潜水艦はありません

34 18/05/25(金)09:43:44 No.507144669

>BFにそういうリアル持ち出していいならもっと色々言いたいことがたくさんあるぞ! そういうのもちろん理解してるし突っ込んだらキリ無いけどこんだけ言われてたらユーザーが求めてるのと開発側がお出しするのとでズレが出ちゃってるって事じゃね

35 18/05/25(金)09:44:31 No.507144731

>そういうのもちろん理解してるし突っ込んだらキリ無いけどこんだけ言われてたらユーザーが求めてるのと開発側がお出しするのとでズレが出ちゃってるって事じゃね リアル感と女人禁制感がBFが超大人気シリーズな理由なのにね…

36 18/05/25(金)09:44:53 No.507144760

BFは人口多いからユーザー全体で見ればどうかは分からんぞ

37 18/05/25(金)09:45:11 No.507144783

服装ボリビアくらい自由度あったらいいな

38 18/05/25(金)09:45:25 No.507144800

トレーラーは映像作品としては面白いけど 軍隊ぽくなくてスーパーゲリラ大戦みたいだったな

39 18/05/25(金)09:45:59 No.507144853

http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180524-68513/ 記事になってた

40 18/05/25(金)09:46:28 No.507144882

本作はレジスタンスに焦点当てられてるからまああってる

41 18/05/25(金)09:47:35 No.507144979

主人公たちの造形でPUBGやフォートナイトとの境がなくなるみたいに思う人も多かったのでは

42 18/05/25(金)09:48:54 No.507145071

面白ければ何でもいいよ別に

43 18/05/25(金)09:48:55 No.507145077

まあこうなると女兵士と義手義足兵士とカスタマイズ要素はお蔵入り決定だろうね(場合によっては黒人兵士も?) ここまでファンから望まれてないと売り上げに大きな支障が出る

44 18/05/25(金)09:49:29 No.507145116

>主人公たちの造形でPUBGやフォートナイトとの境がなくなるみたいに思う人も多かったのでは 今回バトルロイヤル的モードあるのであってる

45 18/05/25(金)09:49:35 No.507145127

スポットは毎度毎度殺されてるな

46 18/05/25(金)09:49:42 No.507145139

そんなわけねーだろ

47 18/05/25(金)09:49:46 No.507145143

実際にリアルかは別としてリアリティがないと没入感は削がれるよね もともとサバゲごっこみたいな所はあったけどやっぱその次代の兵士になりきたいって人もいるだろうし

48 18/05/25(金)09:51:09 No.507145247

>まあこうなると女兵士と義手義足兵士とカスタマイズ要素はお蔵入り決定だろうね(場合によっては黒人兵士も?) それは願望では…

49 18/05/25(金)09:51:49 No.507145298

ずーっと不満点として発売後も語られ続けるのは間違いない

50 18/05/25(金)09:52:16 No.507145333

>スポットは毎度毎度殺されてるな 見えてる敵すらスポット出来ない事が多くなったのは絶対に許さないよ

51 18/05/25(金)09:52:30 No.507145349

面倒くせえファンだな!

52 18/05/25(金)09:52:44 No.507145375

現代戦したかった ソフラムしたかった

53 18/05/25(金)09:53:16 No.507145418

そもそも骨格体格や肉体の成長的にどうしても女性は男性に敵わないって事実を無視してるからそりゃファンタジーっぽくなる 鍛えて強くなれる上限も男性の方が大幅に上だからなぁ

54 18/05/25(金)09:53:19 No.507145424

ズンパスやルートボックスを取るか 有料着せ替えアバターを取るか 難しい問題よね

55 18/05/25(金)09:53:25 No.507145436

女兵士とか捕虜になったらレイプのいい的なのでは?

56 18/05/25(金)09:53:54 No.507145474

この妙に女性に配慮した最近のWW2描写嫌い

57 18/05/25(金)09:54:12 No.507145510

EAがコスメティックアイテム出してくるとどんな集金方法用意してるのかなってなる ルートボックスはしない宣言したけど絶対エゲツないの用意してくるだろうし

58 18/05/25(金)09:56:12 No.507145684

実際のサイズの銃持つと日本人男性に対してもでかいって感じるくらいだからなぁ

59 18/05/25(金)09:56:17 No.507145697

プレミアムとルート排除は歓迎したいので 見た目がおかしいとかは許容するよ…逆におバカゲーぽくなるかもしれないし

60 18/05/25(金)09:56:50 No.507145746

見た目のカスタマイズは歓迎する それよりクソみたいなアンロックシステムなんとかしてくれ

61 18/05/25(金)09:56:53 No.507145751

>この妙に女性に配慮した最近のWW2描写嫌い 現代戦ゲームもかなり酷いよ R6Sなんか追加オペ二人のうち一人は必ず女だから戦闘現場なのに女性比率がおかしいことになってる

62 18/05/25(金)09:57:18 No.507145778

ゲームなんだから俺は好きだよ

63 18/05/25(金)09:58:01 No.507145833

背景はいつでもいいけど 時代錯誤なクソみたいなアタッチメントアンロックはいい加減やめて欲しい どうせ望み薄だが

64 18/05/25(金)09:58:01 No.507145835

BFはシリアスな空気とリアルな時代考証がウリの一つだったのになぁ BF1まではよく出来てたのに

65 18/05/25(金)09:58:55 No.507145918

別に設定とか男女がどうのとかはどうでもいいけどいい加減あのアタッチメントの解禁システムやめろ

66 18/05/25(金)09:59:33 No.507145976

選択肢は多いに越したことはないよ

67 18/05/25(金)09:59:38 No.507145985

今どき女性キャラがいるくらいでぎゃーぎゃー騒がなくても… 和ゲーみたいにロリキャラがいるわけじゃねえのに

68 18/05/25(金)09:59:44 No.507145994

アタッチメントは一種シリーズの花だしらやり込み要素兼プレイヤーの腕の証拠だから今のままでいい 時代考証はしっかりやれ

69 18/05/25(金)09:59:56 No.507146012

女キャラ出てきただけで騒ぐとか格ゲーで女キャラ選んだら騒ぐ小学生かよ

70 18/05/25(金)10:00:13 No.507146032

>>この妙に女性に配慮した最近のWW2描写嫌い >現代戦ゲームもかなり酷いよ >R6Sなんか追加オペ二人のうち一人は必ず女だから戦闘現場なのに女性比率がおかしいことになってる まあUBIは前々からそういうことあるからいいんだよ EAはそこは頑張ってほしかったわ

71 18/05/25(金)10:00:44 No.507146071

>今どき女性キャラがいるくらいでぎゃーぎゃー騒がなくても… >和ゲーみたいにロリキャラがいるわけじゃねえのに 海外のミソジニストはエロくない女キャラを見たときの「」の暴言並みに酷い事さらっと言う奴らばっかりだぞ

72 18/05/25(金)10:01:24 No.507146121

COOPと中隊でソロプレイヤーはしぬ

73 18/05/25(金)10:01:30 No.507146138

毎回こんなのCoDやBFじゃないんですけおおお!って憂いてる人って どうせマウント取りたいだけで買わないし…

74 18/05/25(金)10:01:48 No.507146160

シージも女率の高さのせいで緊迫した戦闘がお遊戯会みたいな見た目になっちゃって

75 18/05/25(金)10:03:01 No.507146265

>シージも女率の高さのせいで緊迫した戦闘がお遊戯会みたいな見た目になっちゃって 本当にプレイしてんのかってちょっと疑っちゃう

76 18/05/25(金)10:03:47 No.507146334

ぶっちゃけR6Sの名前出したがる奴はいつもの人でしょ…

77 18/05/25(金)10:04:13 No.507146366

ほぼ半分くらいだけど高評価の方が多いのね

78 18/05/25(金)10:04:27 No.507146394

シージだけじゃなくてCoDもそうだし女兵士ねじ込もうとするのやめてほしい

79 18/05/25(金)10:04:34 No.507146403

ここにもちらほらいるけどめんどくせー人達だな!

80 18/05/25(金)10:04:41 No.507146410

まあリアルさを考えるとそもそもWW1時代の泥まみれセミオート銃が作動してるのから突っ込まないと...

81 18/05/25(金)10:05:00 No.507146438

OWに粘着してるあいつがBFに標的移してんのか

82 18/05/25(金)10:05:01 No.507146440

戦争ゲーもポリコレに配慮する時代か

83 18/05/25(金)10:05:08 No.507146451

>シージだけじゃなくてCoDもそうだし女兵士ねじ込もうとするのやめてほしい CoDも未来設定ならまあいいかなーって バトルロワイヤルも入るしあれにはそういう部分は期待してない

84 18/05/25(金)10:05:11 No.507146462

女性兵士使うとエロなん?

85 18/05/25(金)10:05:11 No.507146463

BFがリアル?ハハハナイスジョーク

86 18/05/25(金)10:05:59 No.507146534

女が嫌いなんじゃなくて当時女兵士は前線で戦ってなかったってところと女は生物構造的にどう戦闘に向いてないってことのを理解してほしいだけなんだ

87 18/05/25(金)10:05:59 No.507146536

>女性兵士使うとエロなん? 「」ちゃんエロ…なん?

88 18/05/25(金)10:06:11 No.507146555

CoDは闇鍋だから真面目に突っ込むだけ無駄だし…

89 18/05/25(金)10:06:31 No.507146580

露骨にめんどくさい奴いるな

90 18/05/25(金)10:06:37 No.507146589

>バトルロワイヤルも入るしあれにはそういう部分は期待してない 良かったなスレ画にもあるぞ

91 18/05/25(金)10:06:49 No.507146606

一発撃たれたら動けなくなってそのまま失血死するシューターを作りたまえ!

92 18/05/25(金)10:06:53 No.507146613

>女が嫌いなんじゃなくて当時女兵士は前線で戦ってなかったってところと女は生物構造的にどう戦闘に向いてないってことのを理解してほしいだけなんだ それぐらい知ってるけどゲームじゃないのこれ?

93 18/05/25(金)10:07:43 No.507146691

BF1のキャンペーンで発狂してそう

94 18/05/25(金)10:07:44 No.507146692

まあフロストおばさんの変な声は緊張感にかけるよな

95 18/05/25(金)10:08:20 No.507146747

どうせゲーム内容に関係ないんだからクソどうでもいいとこでネガキャンしないで…

96 18/05/25(金)10:08:22 No.507146751

まあそんなに嫌ならやらなくていいですよ

97 18/05/25(金)10:08:54 No.507146793

バーチャル第二次世界大戦じゃないの?

98 18/05/25(金)10:09:18 No.507146833

>まあそんなに嫌ならやらなくていいですよ この路線でBFシリーズ続いたり不評すぎてシリーズ終わったりしたら困るし…

99 18/05/25(金)10:09:26 No.507146840

FPSスレだとあんまりID出されないからって毎回やりたい放題だしこの人

100 18/05/25(金)10:09:27 No.507146843

賛否両論な感じだと過疎るの早そうだからパスしとこうかなとは考えてしまう

101 18/05/25(金)10:09:48 No.507146874

EAとDICEだとSWBF2は発売から大分経ったのにまだ新ヒーロー来ないのかよ!グリーヴァス将軍出すみたいな話はどこ行ったんだよ!ってなる あと帝国側がスキン少なすぎる

102 18/05/25(金)10:09:59 No.507146893

>どうせゲーム内容に関係ないんだからクソどうでもいいとこでネガキャンしないで… いや逆にゲーム内容に関係するところってのはどこまでなの? あと見れば分かるけどLIVEの時点ですげー評判悪いからな

103 18/05/25(金)10:10:11 No.507146911

>この路線でBFシリーズ続いたり不評すぎてシリーズ終わったりしたら困るし… みんな買うから心配しなくても大丈夫よ

104 18/05/25(金)10:10:15 No.507146917

BF1の全国統計とって勝利した数が多い国が勝利者とした世界なんじゃないのか

105 18/05/25(金)10:10:21 No.507146928

空想と現実を区別できない人は面倒だね

106 18/05/25(金)10:10:40 No.507146963

BFH・・・お前は今どこで戦っている・・・

107 18/05/25(金)10:11:17 No.507147009

CoDWW2に女性兵士いるのに…

108 18/05/25(金)10:11:55 No.507147078

>空想と現実を区別できない人は面倒だね 現実のポリコレ問題がゲームを侵食してるんですけどね

109 18/05/25(金)10:12:31 No.507147122

>CoDWW2に女性兵士いるのに… そっちも滅茶苦茶不評だよ? と言うかそれがあってからBFもって言う流れでますます文句加速してるのよ?

110 18/05/25(金)10:12:47 No.507147143

BF1でも女性兵士居たよ

111 18/05/25(金)10:13:12 No.507147179

第二次世界大戦ってことは「天皇陛下バンザーイ」いいながら戦う日本兵使えるんです?

112 18/05/25(金)10:13:30 No.507147210

>BF1でも女性兵士居たよ シングルの誇張された話にいただけでマルチの真面目な世界観ではいなかった

113 18/05/25(金)10:14:15 No.507147269

不評な点をimgでつらつらあげてネガキャンしときながら売上不振のサービス終了を憂うのヤバイでしょ

114 18/05/25(金)10:14:40 No.507147302

>シングルの誇張された話にいただけでマルチの真面目な世界観ではいなかった DLCを購入していらっしゃらない? マルチでも特定のマップで出たよ

115 18/05/25(金)10:14:44 No.507147307

もうすぐ落ちるから連投し始めてだめだった

116 18/05/25(金)10:15:06 No.507147336

女性兵士より日本兵使えるかどうかの方が気になる

117 18/05/25(金)10:15:13 No.507147344

どうせ文句いうだけで買ってくれないし…

118 18/05/25(金)10:15:37 No.507147376

BF3を越えるものがない

119 18/05/25(金)10:15:44 No.507147385

>女性兵士より日本兵使えるかどうかの方が気になる 敵の潜水艦を発見したい…

120 18/05/25(金)10:16:05 No.507147416

女兵士ってとことん浮くからね どの時代でも

121 18/05/25(金)10:16:37 No.507147461

>BF3を越えるものがない 3はクソ スカッド全員誰からでもスポーンできるBFはクソ 2142評判悪かったけど結果を見ればあれが一番戦術レベル高かった

↑Top