虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • は? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/05/25(金)06:56:45 No.507132280

    は?

    1 18/05/25(金)06:57:24 No.507132313

    お前が

    2 18/05/25(金)06:57:55 No.507132348

    ヤる

    3 18/05/25(金)06:58:16 No.507132365

    やらなきゃ

    4 18/05/25(金)06:58:50 No.507132400

    先輩の仕事スよね

    5 18/05/25(金)06:59:40 No.507132436

    そんなことも出来ないんスか?

    6 18/05/25(金)07:06:36 No.507132810

    将来有望な新人だ

    7 18/05/25(金)07:34:31 No.507134436

    そんな簡単な仕事にどうしてそんなに時間割いてンですか?

    8 18/05/25(金)07:37:03 No.507134613

    その業務内容はルールで禁止スよね

    9 18/05/25(金)07:37:43 No.507134664

    ブラックはルール無用だろ

    10 18/05/25(金)07:38:41 No.507134712

    やっぱり怖いスねブラック企業は

    11 18/05/25(金)07:39:07 No.507134740

    やれと言われればやりますけど手順書もらっていいスか?

    12 18/05/25(金)07:40:39 No.507134836

    工場の現場作業手伝うんスか?自分営業何スけど

    13 18/05/25(金)07:40:42 No.507134844

    やるのは良いですけど責任はそっち持ちでお願いしまス

    14 18/05/25(金)07:41:25 No.507134896

    >やれと言われればやりますけど手順書もらっていいスか? あ?残してねーよ 残すほどのことでもないと思ってたし

    15 18/05/25(金)07:48:33 No.507135444

    え?先輩今月そんだけしか売上ないんスか?来月も?

    16 18/05/25(金)07:48:54 No.507135474

    >やれと言われればやりますけど手順書もらっていいスか? ゆとり来たな…

    17 18/05/25(金)07:49:23 No.507135511

    いけー!社畜の息子ー!

    18 18/05/25(金)07:49:42 No.507135528

    また逆ザヤ…コイツらクソっスね

    19 18/05/25(金)07:49:51 No.507135539

    やらないと意味無いよ?

    20 18/05/25(金)07:50:41 No.507135595

    アイツが出社拒否になったの先輩のせいじゃないスか なんでアイツの仕事俺がやるんスか?

    21 18/05/25(金)07:51:06 No.507135630

    雰囲気で仕事してるから 手順書とかねえ

    22 18/05/25(金)07:52:12 No.507135700

    質問してるのにダンマリってのも困りますしちょっと部長呼んできますね

    23 18/05/25(金)07:53:09 No.507135774

    >雰囲気で仕事してるから そんなふわふわした仕事してるから成果上がんないんスよ

    24 18/05/25(金)07:55:25 No.507135942

    一から十までお前が一人でやるんだヨ

    25 18/05/25(金)07:55:26 No.507135944

    そして数年後みんなふわふわして行く 会社もふわふわしている

    26 18/05/25(金)07:56:12 No.507136010

    手順書なんて作ったらいかに忙しいフリして仕事してるのかバレるからな…

    27 18/05/25(金)07:56:58 No.507136061

    >質問してるのにダンマリってのも困りますしちょっと部長呼んできますね 二人諸共怒られる奴

    28 18/05/25(金)07:58:16 No.507136168

    見るからにキャパ一杯なのに担当外の仕事回すとかどういうことっスか?

    29 18/05/25(金)07:58:57 No.507136225

    >質問してるのにダンマリってのも困りますしちょっと部長呼んできますね こうゆう新人本当にいるから困る…

    30 18/05/25(金)07:59:29 No.507136269

    それ俺の仕事だったんスか?

    31 18/05/25(金)07:59:56 No.507136307

    >二人諸共怒られる奴 それで手順書や資料の引継ぎもせずにどうしろっていうんスか? 先輩はやり方わからないそうで資料も無くしちゃったって事なんスけど? ここの責任者は部長なんで先輩がしでかした事の責任取ってくれるんスよね?

    32 18/05/25(金)08:00:55 No.507136402

    >手順書なんて作ったらいかに忙しいフリして仕事してるのかバレるからな… 作ってみたら思いの外構成要素が少ない…

    33 18/05/25(金)08:01:15 No.507136432

    >手順書なんて作ったらいかに忙しいフリして仕事してるのかバレるからな… やることが他人から見ても明白になるからな… あの人忙しそうだったのにこんなことに時間かけてたんだってなる

    34 18/05/25(金)08:01:55 No.507136483

    >見るからにキャパ一杯なのに担当外の仕事回すとかどういうことっスか? 将来を見据えたマルチパフォーマー育成のためだ、いいね?

    35 18/05/25(金)08:01:56 No.507136486

    君のようなカンのいい新人は嫌いだよ

    36 18/05/25(金)08:03:03 No.507136595

    またカラ残業… こいつらクソっスね

    37 18/05/25(金)08:04:20 No.507136694

    >>見るからにキャパ一杯なのに担当外の仕事回すとかどういうことっスか? >将来を見据えたマルチパフォーマー育成のためだ、いいね? それってただの器用貧乏なのができるだけじゃないっすか?

    38 18/05/25(金)08:05:32 No.507136807

    全く同じ内容なら早く終わらせられる方が優秀なんじゃないッスか? どうしてダラダラやった方が頑張ったって評価されるんスか?

    39 18/05/25(金)08:05:43 No.507136829

    怒らないでくださいね 自分のケツは自分で拭くべきじゃないすか

    40 18/05/25(金)08:06:02 No.507136856

    そんな大手を振ってサボれる仕事新人に譲るなんて良い先輩なのでは…?

    41 18/05/25(金)08:06:43 No.507136918

    毎日最終退室して仕事してる気分になってるんスね

    42 18/05/25(金)08:09:11 No.507137151

    定時までに終わるかわかんないっスよ

    43 18/05/25(金)08:13:08 No.507137462

    管理するのが管理職の仕事じゃないんスか?

    44 18/05/25(金)08:14:20 No.507137570

    君ぃ…新人の教育がなってないんじゃないのかね…

    45 18/05/25(金)08:16:04 No.507137728

    俺にはメモ取れって言ってたのに自分は手順書作ってないんスか?

    46 18/05/25(金)08:16:56 No.507137822

    休憩時間中に雪掻きはルールで禁止スよね?

    47 18/05/25(金)08:17:11 No.507137847

    毎年同じこと新人に口頭で伝えてメモ取らせてるんスか

    48 18/05/25(金)08:17:11 No.507137849

    将来有望な新人猫がいっぱい出てくる 会社も安泰だな…

    49 18/05/25(金)08:19:01 No.507137996

    >将来有望な新人猫がいっぱい出てくる >会社も安泰だな… こんなブラックそのうち辞めますよ

    50 18/05/25(金)08:19:21 No.507138034

    おまえがこの仕事をやらないのは勝手だ だがお前がこの仕事をしなかった場合代わりにやるのは誰だと思う? そう俺だ

    51 18/05/25(金)08:20:18 No.507138113

    だが俺ではこの仕事を今日中に片付けることは出来ない そうなれば上司は俺を責めるだろう

    52 18/05/25(金)08:20:23 No.507138120

    生憎力不足で何とかしろっていう曖昧な指示じゃ対処できないんで もっと具体的な指示してもらっていいっスか?

    53 18/05/25(金)08:20:25 No.507138123

    >おまえがこの仕事をやらないのは勝手だ >だがお前がこの仕事をしなかった場合代わりにやるのは誰だと思う? >そう俺だ じゃあなんの問題もないスね

    54 18/05/25(金)08:21:26 No.507138216

    現場の知らないくせにこの新人生意気すぎる…

    55 18/05/25(金)08:22:24 No.507138303

    そりゃあんたらが教えてくれないんだから知ってるわけないっスよね

    56 18/05/25(金)08:23:14 No.507138363

    なんでダラダラ残ってんスか? 定時でできますよね?

    57 18/05/25(金)08:23:46 No.507138409

    >生憎力不足で何とかしろっていう曖昧な指示じゃ対処できないんで >もっと具体的な指示してもらっていいっスか? 残念だったなぁ!俺にそんな能力はない!

    58 18/05/25(金)08:24:56 No.507138525

    全員で協力したらさっさと終わるのになんでしないんスか?

    59 18/05/25(金)08:25:11 No.507138547

    ちゃんと指示して手順書通りに出来る新人猫は 口が達者でも有望だよ 口だけ新人猫は本当に辞めて欲しい

    60 18/05/25(金)08:25:55 No.507138614

    (こいつこの業務内容で俺より10万以上貰ってんだ...)ってなるのいいよね

    61 18/05/25(金)08:26:45 No.507138687

    >それってただの器用貧乏なのができるだけじゃないっすか? あー能力が足りてないことを理由に昇給も昇進もさせずに低賃金で働かせられてかつ上のポストも脅かさないけれど急な欠員なんかには速やかに補充できるような器用貧乏が欲しいなー

    62 18/05/25(金)08:26:51 No.507138698

    >口だけ新人猫は本当に辞めて欲しい 口だけ古参猫よりはマシだと思う…

    63 18/05/25(金)08:27:15 No.507138735

    全員に声かけて全員の都合確認して全員の残業代コストかけて 職場全体のストレス上げて全員の恨み買うよりはいいだろう?

    64 18/05/25(金)08:27:34 No.507138758

    上司のほうに高い金払ってて時間が貴重なんだから忙しい上司を部下がフォローするのは当たり前なんだよ

    65 18/05/25(金)08:28:55 No.507138865

    >ちゃんと指示して手順書通りに出来る新人猫は そんな新人猫は(見限って辞めていくので)いない!

    66 18/05/25(金)08:29:07 No.507138889

    お金に見合う仕事してるんスか?

    67 18/05/25(金)08:30:02 No.507138970

    >口だけ新人猫は本当に辞めて欲しい 本当に辞めてほしい いるだけで生産性が下がる

    68 18/05/25(金)08:31:02 No.507139056

    言い返せない無能な上司猫は

    69 18/05/25(金)08:31:09 No.507139066

    俺もやったんだからさ(同調圧力)

    70 18/05/25(金)08:31:17 No.507139079

    >かつ上のポストも脅かさない 正直脅かすぐらい野心家の部下が欲しいです…

    71 18/05/25(金)08:31:59 No.507139141

    >口だけ古参猫よりはマシだと思う… 口だけ古参猫は実は口だけじゃないことが往々にしてあるからいいよ 同じ役職になったあとに 本当に口だけなのを見たこともあるけど

    72 18/05/25(金)08:32:08 No.507139153

    >俺もやったんだからさ(同調圧力) 俺はやらないっスよ?時間の無駄ですし引き継ぎまともにできないような会社とはおさらばっス

    73 18/05/25(金)08:32:46 No.507139204

    この新人全然手動かそうとしないな…

    74 18/05/25(金)08:34:45 No.507139377

    >この新人全然手動かそうとしないな… もう次の職場見つけてるんだろうな…

    75 18/05/25(金)08:35:19 No.507139414

    >この新人全然手動かそうとしないな… 何度も言ってるんですけど資料と手順書用意して引継ぎして貰わないと無理っス

    76 18/05/25(金)08:35:20 No.507139418

    やったことがないからわかりませんって一言目に言う新人猫が SEとして入ってきた やったことがあっても忘れてましたという新人猫だった

    77 18/05/25(金)08:37:33 No.507139590

    うちの会社新人をたくさんとったけど新人がすぐ辞めるからまたたくさん新人を獲った

    78 18/05/25(金)08:42:34 No.507140001

    メモ取らせながら教えて「じゃあ今のを踏まえて君が手順書を作ってみよう」でいいじゃん

    79 18/05/25(金)08:44:52 [無能な上司猫] No.507140203

    上司が辞めた補填で自動的に焼身させる会社がワルイ

    80 18/05/25(金)08:45:27 No.507140258

    >メモ取らせながら教えて「じゃあ今のを踏まえて君が手順書を作ってみよう」でいいじゃん 資料と手順書紛失してるから教えることすらできない先輩なんスよ… 部長も分からないから延々責任転嫁しようとしてるんスよ… 納期今週一杯っていうか今日までなのに今日まで何もしてこなかったこいつらクソっスね

    81 18/05/25(金)08:49:05 No.507140575

    >自動的に焼身させる それは会社が悪いな

    82 18/05/25(金)08:49:33 No.507140610

    定時で帰れるゆとりを持てるのがいい社員じゃないっスか?

    83 18/05/25(金)08:49:56 No.507140642

    新人なんだから口だけになるのは仕方ないと思うッス まぁそれを指導する力がないんやけどなブヘヘ

    84 18/05/25(金)08:50:59 No.507140735

    なんかまさにうちの職場みたいで あぁうちってクソだったんだなって 目から鱗だった 内部の居ると気づかないね

    85 18/05/25(金)08:51:38 No.507140789

    幹部候補生たる私がそのような雑務など…(笑)

    86 18/05/25(金)08:53:10 No.507140896

    漂う有用感

    87 18/05/25(金)08:57:02 No.507141194

    日本の会社って本当に組織の体を成してないのね

    88 18/05/25(金)08:57:14 No.507141211

    覚えるためにガンガン仕事奪ってたらネットサーフィンする猫が目の前にいるんスけどこれは一体どういうことなんスかね?

    89 18/05/25(金)08:58:49 No.507141330

    >日本の会社って本当に組織の体を成してないのね ヘ…ヘイトスピーチ…!

    90 18/05/25(金)09:00:18 No.507141455

    ブラックに来る就活失敗したであろうそこそこできる新人はすぐに転職していくよね

    91 18/05/25(金)09:00:41 No.507141487

    それはお前に任せた俺は先に帰る!

    92 18/05/25(金)09:02:43 No.507141630

    >ブラックに来る就活失敗したであろうそこそこできる新人はすぐに転職していくよね ざっと仕事覚えたら同系統の会社でいいところ見つかるまで転々とすればいいからね 短期間でもこういった仕事してましたって経験者である事伝えれば大体即採用だし

    93 18/05/25(金)09:09:05 No.507142044

    IT系とかだと転職回数そこまで見られないしね