18/05/25(金)04:47:27 アンチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)04:47:27 No.507127761
アンチが居ない芸人貼る
1 18/05/25(金)04:48:04 No.507127785
ファンもいない
2 18/05/25(金)04:54:03 No.507127946
めちゃめちゃ面白い
3 18/05/25(金)04:54:35 No.507127961
タンバリン叩く人だっけ 上手いよね
4 18/05/25(金)04:57:43 No.507128045
奥さんと小道具作り
5 18/05/25(金)05:00:09 No.507128121
いいとも終わったけどいいのかね
6 18/05/25(金)05:04:10 No.507128268
宴会芸で飯食うマジモンのプロ
7 18/05/25(金)05:07:22 No.507128387
本物のエンターテイナー
8 18/05/25(金)05:08:06 No.507128419
獅子舞いの人だっけ
9 18/05/25(金)05:09:41 No.507128473
割と好き
10 18/05/25(金)05:10:22 No.507128493
野球選手に見える
11 18/05/25(金)05:10:40 No.507128502
ちょっとふけた?
12 18/05/25(金)05:11:55 No.507128545
>ファンもいない ファンって程でもないけど好きだよ
13 18/05/25(金)05:16:11 No.507128676
テレビで見たことがあるのが一回しかない
14 18/05/25(金)05:16:20 No.507128683
テレビで見るたびめっちゃ笑うけど別に毎日は見たくない
15 18/05/25(金)05:16:36 No.507128696
大概「自分は周りより面白い」と向上心抱いてお笑いの門を叩くからな 周りよりレベルが低い事を個性にしちゃう辺り他とは違う
16 18/05/25(金)05:17:56 No.507128749
>大概「自分は周りより面白い」と向上心抱いてお笑いの門を叩くからな >周りよりレベルが低い事を個性にしちゃう辺り他とは違う 押してダメなら引いてみろって奴だろうな…
17 18/05/25(金)05:22:54 No.507128913
糖尿病をネタにする人と ビジュアルが被ってるのが可哀想
18 18/05/25(金)05:41:39 No.507129538
びっくり!イリュージョンショー!!
19 18/05/25(金)05:54:48 No.507129950
声が格好いい
20 18/05/25(金)05:56:34 No.507130014
なんとかかんとかの、なんとかかんとーかー! の音だけ覚えてる
21 18/05/25(金)05:59:02 No.507130092
欧米人にめっちゃウケる芸
22 18/05/25(金)05:59:58 No.507130129
どうだい?くだらないだろう?
23 18/05/25(金)06:00:06 No.507130134
言葉も要らない万国にウケる芸
24 18/05/25(金)06:02:50 No.507130225
腹抱えて笑う程でも全然面白くないつまらないって程でもなくクスッと笑える丁度良い感じのなんかちょっと癒されるようなまさにくだらないノリがいい
25 18/05/25(金)06:04:04 No.507130277
安定感あるよね 一周まわって最早職人芸だよ
26 18/05/25(金)06:11:38 No.507130537
終始楽しそうでフフッってなる
27 18/05/25(金)06:14:07 No.507130642
田代32?
28 18/05/25(金)06:14:07 No.507130644
やってることの結果がある程度わかってその通りになる安心感
29 18/05/25(金)06:17:42 No.507130780
下品だけどモロじゃない感じが好きだよ
30 18/05/25(金)06:19:28 No.507130857
一見怖そうだけど陽気な面白おじさんなギャップも魅力
31 18/05/25(金)06:21:19 No.507130915
ケツから吹き戻しが出るやつ大好き
32 18/05/25(金)06:30:35 No.507131267
フゥ~!
33 18/05/25(金)06:31:26 No.507131308
ノリがアメリカンな芸だと思う
34 18/05/25(金)06:32:42 No.507131366
トゥートゥットゥットゥットゥットゥトゥトゥットゥーントゥーントゥーン
35 18/05/25(金)06:32:48 No.507131373
浅く広くウケるって最高難易度なのでは
36 18/05/25(金)06:34:10 No.507131433
マジでやろうと思えば海外でも成功するんじゃねえかな
37 18/05/25(金)06:38:23 3/hD2jBU No.507131563
実物見るとホント笑える でもあの風船はマジで嫌
38 18/05/25(金)07:02:46 No.507132602
綾部よりアメリカ行ったほうがいい人
39 18/05/25(金)07:04:09 No.507132669
言葉の壁飛び越えられる笑いは強いな
40 18/05/25(金)07:08:56 No.507132931
ワードがちょっと弱いのかCMとかには繋がらないのかな
41 18/05/25(金)07:13:11 No.507133180
ちゃ~
42 18/05/25(金)07:16:27 No.507133360
キャッチーなフレーズが無いから…
43 18/05/25(金)07:18:26 No.507133483
ブロードウェイに挑戦して欲しい
44 18/05/25(金)07:19:27 No.507133543
ジャパニーズコメディアン
45 18/05/25(金)07:22:13 No.507133693
アメリカでウケるって事はネタが薄味ってことですかな
46 18/05/25(金)07:23:58 No.507133786
子供達にもバカウケだ
47 18/05/25(金)07:28:23 No.507134023
水曜で裁判官を笑わせられなかった時はいつになく真剣だった
48 18/05/25(金)07:31:08 No.507134193
昨日だか有田の番組でも言われてたけど あのサングラスシャコシャコやるやつどうやってやるの……
49 18/05/25(金)07:31:38 No.507134226
初めて見たときの瞬間最大風速はすごかった 多分ネタ1分くらい見せる番組だったと思うけど
50 18/05/25(金)07:33:17 No.507134343
>昨日だか有田の番組でも言われてたけど >あのサングラスシャコシャコやるやつどうやってやるの…… テグスつけて引っ張ってるんじゃね
51 18/05/25(金)07:33:57 No.507134380
疲れた時に見たくなる芸
52 18/05/25(金)07:36:12 No.507134561
宴会に強そうな芸人
53 18/05/25(金)07:36:42 No.507134592
天才
54 18/05/25(金)07:37:16 No.507134636
くだらないって言葉がプラスに働く芸
55 18/05/25(金)07:38:51 No.507134724
くだらない笑いは好き
56 18/05/25(金)07:43:42 No.507135074
地元に来て喋ってたけどつまらん客弄りやるだけで全然面白くなかった
57 18/05/25(金)07:44:49 No.507135152
そういう時もあるよ
58 18/05/25(金)07:46:35 No.507135301
どうだいみんな~? とんだ茶番だろ~?
59 18/05/25(金)07:46:44 No.507135313
喋りは面白くないと思う なんだかんだ地上波で見るしマイナーメジャーってぐらい
60 18/05/25(金)08:01:07 No.507136424
地元のショッピングセンターとかに来たら嬉しいレベル
61 18/05/25(金)08:01:39 No.507136463
このくだらなさは万国共通だな
62 18/05/25(金)08:02:27 No.507136543
下手くそウィンクいいよね…
63 18/05/25(金)08:03:44 No.507136647
タクシーの運転手にネタの動画撮らせてあげる人
64 18/05/25(金)08:04:36 No.507136724
よくあんなに体形面白く見せるコスチューム見つけてきたな
65 18/05/25(金)08:06:52 No.507136929
営業でいくらでも仕事ありそうなイメージ
66 18/05/25(金)08:06:54 No.507136932
正月特番とかにちょろっと出てくるとなんか凄く安心する
67 18/05/25(金)08:09:50 No.507137199
>営業でいくらでも仕事ありそうなイメージ 実際引っ張りだこっていう…
68 18/05/25(金)08:10:35 No.507137259
普通にクロちゃんだと思ったら知らないおっさんだったわ…
69 18/05/25(金)08:12:38 No.507137424
初見だったら9割ぐらいはくだらないと思いつつ笑うと思う