18/05/25(金)04:32:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/05/25(金)04:32:19 No.507127292
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/05/25(金)04:35:01 No.507127367
プレーンなやつじゃなくてビーダマンだ!
2 18/05/25(金)04:35:29 No.507127378
ビーダマンのダイレクトアタックは学校でも禁止されてるだろ!
3 18/05/25(金)04:36:53 No.507127421
ビーダマコワイ…
4 18/05/25(金)04:36:54 No.507127422
実際に撃ってみて漫画との威力のギャップに愕然とするやつ
5 18/05/25(金)04:37:33 No.507127436
ガンマとビリーかよ
6 18/05/25(金)04:37:35 No.507127438
確かに帽子被ってるけどさ…
7 18/05/25(金)04:37:42 No.507127445
バリアントワイバーンのパワーショットは片手ではキツかった
8 18/05/25(金)04:38:38 No.507127479
両手のビーダマン合体させたかったんだろうな命令者ちゃん
9 18/05/25(金)04:42:50 No.507127620
西の殺し屋はこわいな…
10 18/05/25(金)04:47:01 No.507127750
漫画の壊れる建造物は発泡スチロールかなにかなので…
11 18/05/25(金)04:47:52 No.507127778
現実のビーダマンの威力の話はよせ
12 18/05/25(金)04:50:57 No.507127868
パチンコ型のだけは現実でも漫画並みの威力出せると聞いた
13 18/05/25(金)04:51:36 No.507127883
よく見たら1コマ目は銃のままなことに気付いてダメだった
14 18/05/25(金)04:56:48 No.507128019
ほんとビー玉が床を転がってくだけだもんな…
15 18/05/25(金)04:57:29 No.507128036
少年向けホビーは最新軍事兵器だからな
16 18/05/25(金)05:02:10 No.507128195
腕を思いっきり振りながら発射すると威力が出るよ ビーダマンの性能はあまり関係がないよ
17 18/05/25(金)05:07:54 No.507128403
>実際に撃ってみて漫画との威力のギャップに愕然とするやつ 改造してやべぇー威力になった系動画いっぱいあるけど…まあそりゃこんなの売れないよねってなる
18 18/05/25(金)05:21:47 No.507128884
見てくれよ俺のちゃんと作れなかった威力全くない上にジャムるノーチラスポセイドン
19 18/05/25(金)05:23:10 No.507128922
何の漫画!?
20 18/05/25(金)05:25:48 No.507129004
西の殺し屋…
21 18/05/25(金)05:38:05 No.507129423
まあビーダマンならこれぐらい出来るよな…
22 18/05/25(金)05:39:40 No.507129474
ブラストグリフォンはクソ機体だからな…
23 18/05/25(金)05:50:57 No.507129836
よかった実際のビーダマンの漫画がこうならなくて…
24 18/05/25(金)05:51:57 No.507129864
当時の窓ガラスくらいなら割れたし
25 18/05/25(金)05:57:37 No.507130047
ちょっとコロコロっぽいデザインだと思う命令者ちゃん
26 18/05/25(金)06:03:06 No.507130240
>バリアントワイバーンのパワーショットは片手ではキツかった これワイルドワイバーンじゃない?
27 18/05/25(金)06:07:45 No.507130413
>よかった実際のビーダマンの漫画がこうならなくて… モヒカンも会場がトラブルでヤバそうになったら救助に回る優しい世界だからな…
28 18/05/25(金)06:09:43 No.507130483
これどこまでがコラなの? 撃たれてるのもコラだよね?
29 18/05/25(金)06:12:57 No.507130596
>これどこまでがコラなの? >撃たれてるのもコラだよね? ビーダマンだけ
30 18/05/25(金)06:13:46 No.507130621
>これどこまでがコラなの? >撃たれてるのもコラだよね? 「」の真似してこれから漫喫行ってジャンプのバックナンバー漁ってこようと思うんだけど どうせだし一緒に行かない?
31 18/05/25(金)06:23:28 No.507130983
>「」の真似してこれから漫喫行ってジャンプのバックナンバー漁ってこようと思うんだけど >どうせだし一緒に行かない? 名案だけどおしごと…
32 18/05/25(金)06:31:29 No.507131311
なんと電子ジャンプならスマホでバックナンバーが買えちまうんだ!
33 18/05/25(金)06:48:54 No.507131974
>ほんとビー玉が床を転がってくだけだもんな… 床を転がるからこそドライブ回転だ変化球だのが発生するのに 漫画内じゃ途中から床を使わなくなるからサラーが役に立たなくなるしタマゴも威力不足で苦しんだという
34 18/05/25(金)06:52:04 No.507132089
指の骨折れるくらい締め付けないとな…
35 18/05/25(金)06:52:13 No.507132096
当然!ビー玉だッ!
36 18/05/25(金)07:01:00 No.507132495
ハザードトリガーじゃなかった...
37 18/05/25(金)07:01:40 No.507132533
ワイバーン系列は片手操作がしやすく作られてるからな…
38 18/05/25(金)07:11:35 No.507133089
さてはダークマターだなおめー
39 18/05/25(金)07:14:47 No.507133264
締め撃ちは強いからな...
40 18/05/25(金)07:17:11 No.507133407
漫画の真似して思いっきり締めたら普通に壊れたよ…
41 18/05/25(金)07:19:09 No.507133520
>漫画の壊れる建造物は発泡スチロールかなにかなので… ビーダマンで発泡スチロールの柱を削れるわけないだろ
42 18/05/25(金)07:28:00 No.507134003
これが締め撃ち…
43 18/05/25(金)07:30:33 No.507134160
でも漫画のJBAの大会だと確かめっちゃ脆い構造物で作られてたよね
44 18/05/25(金)07:38:44 No.507134715
カチッ…ポロッ…